フカフカ
[更新日時] 2008-01-13 22:39:00
深江橋駅から徒歩11分の所にできるみたいです。
情報交換よろしくお願いします!
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
JR片町線「放出」駅徒歩15分
こちらは過去スレです。
リバーガーデン森の城の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-08-07 19:27:00
リバーガーデン森の城
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
-
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:62.5m2-92.28m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
352戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番) |
交通 |
地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分 JR片町線「放出」駅徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン森の城口コミ掲示板・評判
-
51
匿名はん
管理費の値上げは勘弁してほしいですが、はじめから長期計画があったような気がします。
私は、今車ないですが、これから買おうと思うので、駐車代が安いのはありがたいです。
乗らない間は、来客用に使おうと思います。ただなんで親とか友人が来るときとか、結構あると便利と思うのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名はん
>50さん
>何年後かに管理費の値上げや積立金の一時払いが必要になるリスク
メインテナンスに対しての費用ですよね。
自走式で多額の費用が掛かる補修って何があるのですか?(突発的な事例除いて)
機械式で賃料0円だと50さんが言われているリスクがあると思いますが・・・
からくりとかリスクとかって言われると心配です(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名はん
ここって単に分譲価格に駐車場代が上乗せされてるだけじゃない?
やっぱ高いよ
駅から遠いくせに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名はん
(笑)をつけられちゃいましたね。(^^;;
一般論として言ったつもりで別にこのMSがどうこうと言いたいわけじゃないです。
ケチをつけられたと感じたのならごめんね。
立地にもよりますが、駐車場は管理組合の収入の中で結構大きな比率を占める
MSが多いと思います。
42さんが何を言いたかったのかはよく分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名はん
2、3年ごとに抽選しなおす可能性はありますよ。
わたしの住んでたところも0円ですが、
住んで1年ちょっとたつぐらいに屋根なしにあたった人が不公平だと言い出し、管理に文句を言い、
議会で可決されて、みんなに知らせもなく勝手に3年ごとに抽選することになりました。
わかったのは買いかえるときに依頼した不動産の人から知らされました。
重要事項説明書にそういうことについて書いてあるかどうか、
書いてなかったらそこの人に確認しないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名はん
>50さん
>(笑)をつけられちゃいましたね。(^^;;
自虐的な (笑 なのでお気になさらないでください。
駐車場に関しては大丈夫だろうけど・・・やっぱ心配って心境です(笑
そうですよね。一般的には良い収入源になりますよね。
駐車場の維持費用は、それ用に別枠で取っておいた方が安心かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名はん
この物件RCじゃなくてALCですよ。だからやめました。根本的に構造に問題ありだよ。市営住宅じゃないんだから・・・。
でもこのごろの大規模ってALCばっかですよね。サンマークスもそうだったし・・・。工事費が合わないんだろうね。
そのしわ寄せを見えない壁の中に持っていっちゃいかんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名はん
HPの物件概要には鉄筋コンクリート造(=RC)となってるけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名はん
購入予定の者です。
何度かモデルルームに行っていますが、行くたびに前回はまだ分譲されてなかった
(次期分譲だと言っていた)部屋が、契約済みになりバラの花がついています。
これはいったいどういうことでしょうか?!
うちは、要望書も出しているのにも関わらず、抽選になると言われ、
ずっと待たされています。
なんだか客を選んでいるのではないかと、不信を持ってしまいました。
それとも担当者次第なのか?!
とっても気に入っていただけにショックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名はん
優先案内会に行った人は、時期分譲の部屋も申し込み可能だと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名はん
そうなんですか!知りませんでした。
じゃ仕方ないですよね。
納得です。
61さん、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名はん
気になることがあります。横を流れる川のにおいなのか下水処理場のにおいなのか、ちょっとにおいが気になりますね。でも風向きでかわるのかな?北側の道路はすごくトラックとかが走っていましたが音は大丈夫なのかな?周りには買い物するところが多いので主婦としては気に入ってるのですが。。。どうなんでしょう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名はん
そうですね、けっこうニオイますよね〜。
風向きで変わるとは思いますが、近くを通るたびにこの辺臭いなぁと思います。
北側の道路はけっこうダンプとか通りますね。
音は慣れると言いますけど…。
実際に建ってみて、住んでみないとわからないことってたくさんありますよね。
うちはすぐ近くに住んでいるのでメリットもデメリットも
よくわかっているつもりですが。
今日、久々にチラシ入ってなかったですね。
一期分が完売しそうなのかな?
モデルに行って見てみるとなぜか11階あたりだけ全く分譲されてないのを
気付かれた方いますか?
なんでなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名はん
物件、確かにかたよってましたね。私も何でかな?!って思いました。真ん中あたりもかなりあいてたような・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名はん
安いのから売れているみたいですね
無理して高いのは買いたくないって事でしょうか
その内ダミーのバラが付きそうだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名はん
いよいよ第2期がはじまりましたね〜。
先日、MR行ってきましたが今回は中層階を中心にだしてる感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
購入検討中さん
値段的に月々の支払いを考えたら(管理、修繕、駐車代込み)大阪市内ではかなり安いですね!
ただ、2回程行きましたが安い部屋は抽選になると言って高い部屋から優先的に買わそうとする
策略ですね。それと優先案内ってどういう人が当たるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名
値段は確かに高くはないのですが、やはりタイル張りではないので耐久性が気になります。。
その分、修繕費的なコストが後々高くなったりはしないですかね??森もありますし。。
下水処理場と川の事は、私は気にはなりませんでしたから逆に
値段の割に売れていない感と、注目度が戸数の割に低いのが気になります。
(↑主観ですみませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名はん
私も、注目度がちょっと低いなという気はしてます。
駅から少し距離はありますが、リバーのマンションは他ではけっこう注目されて
いるにもかかわらず、何でだろうと思います。
ライバルマンションにはない、駐車場代無料など、良い面もたくさんあると思うし。
だんだんと出来てきたら、もっと注目されるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
69さんへ
修繕費は外壁タイル張の方が塗装仕上げより圧倒的に高くなります。
タイルはメンテナンスしないとその物性上から必ず剥離・剥落が伴うものです。
例え、施工が完全なものだったとしても。
また、タイル張りが躯体の耐久性に寄与する訳ではないので、
その辺りは全く気になさる必要はないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名ちゃん
優先案内って友の会等に入会してたら一般公開より先に事前案内会に招待される人々向けのお話だったような気がします。リバーの割りに注目度が低いのはベイサイドだったりレジャー施設に近かったり駅直結でないからではないでしょうか?市内でも城東区のあのあたりは古くからの町並みなので特に目を引くものがないからでしょう。その分生活環境としては落ち着いているところなので市内で物静かな生活をお考えの方には良いかもしれません。学校も近いので子供中心の世帯向けって感じがします。浄水場の上も公園のように整備されていて重宝してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
申込予定さん
注目度に関しては私も低いなと思っていました。
近隣で売り出してる同規模マンションに比べるとちょっとさみしい気がします。
なんでかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
購入検討中さん
やはり深江橋あたりはちょっとした工業地域だしレジャー施設っていう点ではその他に比べて
見劣りしますからね!でも全然不便じゃないし市内の中ではお買い得ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名はん
駅から11分というと、少し遠い気はしますが、
市内なら自転車さえあればどこへでも行けるし、駅までなんてアッという間に着くと思いますよ。
子どもがいるなら、たとえ人工的に作った森でも触れて育つのと育たないのとでは
いろんな経験ができる自然のあるこのマンションは良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名はん
後輩が近所の諏訪の某マンションに住んでいるので色々聞いて決めました。価格的にも物件イメージも良いなという印象でした。駅から11分?今は10分弱あるいてバス停でそこから10分でようやく駅なのでとても便利に思えました。価値観なんて人それぞれですので・・・。後輩の話では夜はとても静かな感じで近くの学校ものんびりした感じのよい雰囲気だそうです。お父さん自身より家族重視の方にはよいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名
価格面で放出周辺、大戸数のタイムズピースなんかに結構いってるんですかね??
城東周辺ではもう飽和状態になっているのかな。
どこに限らず大きめの所は売れ残りになりそうな感じがしますがどうなんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
素朴な質問ですが、皆さんはなぜ一戸建てよりマンション派なんですか?私はどちらか迷っていますが、価格面でいうとマンションは管理費、修繕費、場合によっては駐車場代も毎月かかるし、月々の支払いになると一戸建てとあまり差は無いように思うんですが。土地があるようでないし、固定資産税もかかりますし。やっぱり集合住宅でコミュニケーションが取れるのが大きいからですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名はん
一戸建てでも市内だとほとんどが3階建てですよね。
うちには子どもがいるので、一戸建ての方が音の面とか気にしなくてもいいので、最初は一戸建てを考えていたのですが、実際に3階建ての家を見に行って使いにくそうだなと思いました。
子どもが小さいうちは目を離せないし、いちいちお風呂やトイレに下へ降りたり上へ上がったりと
移動しながらの育児はけっこう大変に感じます。
確かに、一戸建てと価格面でみても管理費などのことを考えるとたいして変わらない気はしますが。
平面での暮しに慣れてるので、うちはマンション派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名はん
私は79さんの意見に加え、セキュリティ面でもマンションの方が安心です。
最近のマンションのセキュリティはかなり充実してますよね?
あれだけの設備を一戸建てで警備会社にお願いすると、毎月かなりの費用がかかります。
それでなくても一戸建ては無用心で、子供を留守番させるのも心配ですし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
近所をよく知る人
現場近くの会社に20年勤めているものです。
あの場所は、昔、大丸配送センターがあったころから、よく出る、と評判の場所なので、近所の人は買いません。実際、戦時中は死体焼き場だったという話は、近所のおっちゃんから聞きました。
隣に流れているのも川じゃなくて城東運河です。まあ、魚は泳いでますけど、あんまりきれいじゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名はん
戦時中はあちらこちらでやってたんじゃないですかねぇ。
そんなに気にしなくていいと思いますよ。ものすごく霊感の強い人ならともかく。現地の近くに友人が住んでいますが、そんな話を聞いたことはありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名はん
私も同様に聞いたことがありません。今60歳くらいの人がこどものころからあのあたりや大阪城のあたりまで遊びのエリアになっていたようで特に聞いたこともないし気にしたこともないと言ってました。まぁ、戦時中のことですから大阪で亡くなった場所はたくさんありすぎて・・・って感じで考えたほうが適当かと思いますが。それとマンションと一戸建ての話ですが私見ですが一戸建てはやはり庭付きというイメージが強くて市内でみかけるタイプはどうも・・・。ただ、一戸建てははっきり言って冬は寒いです。実家を引き継ぐのが嫌です。マンションは暖かいですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
通りすがり
森之宮あたりは戦時中陸軍の基地があったので、
市内はどこも空襲がすごかったらしいです。
我が家は森之宮の近くですが、何も出ないです。
確かに戸建は魅力ですが、都会ではセキュリティー面が
心配な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
購入検討中さん
よく現場の前を通るんですが東側の川沿いの道路の路上駐車ひどいですね。
たしかあのマンションの駐車場の出入り口って東側ですよね。只でさえ東側の道路せまいのに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名はん
85さんに同感です!
確かに川沿いの路駐はひどいと思います。近所の人のなのかわからないけど、取り締まってほしい
と思います。今って厳しくなっているのにも関わらず。住民からの通報が一番警察も腰を上げてくれると聞きましたよ。あまりにひどかったら、その手もありかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
購入検討中さん
しかし・・売れ行きが伸びてませんねぇ^^;
日曜日にMR行ってまいりましたが、1ヶ月前とほとんど変わってませんでした。
やっぱり気持ち高目なのかしら??特典別に無いし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名はん
路駐の車ですが、この前現地を通ったら、張り紙とか張ってあったからそのうち効果が表れるんじゃぁないでしょうか?
売れ行き心配ですよね。うちは購入者なんで、早く売れてほしいなと思います。今もこの辺りに住んでいますが、小学校の校庭も広いし、近くに大きなグランドもあるし、ひったくりも少ないし本当にいい所だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
物件比較中さん
内装・外装が安作りな感じで、立地面も考えると高目に思いました(駐車場0円を考えても)
ベランダが手すりになるみたいなので上層階だと私は怖いかもです。。
東向き・西向きで気に入った間取りがあればまだ良かったのですが、南向きな為
余計にお値段が高く感じて・・・。他の城東区マンションに比べて
あまり売れている印象が無いのも心配です。もう少し見て回りますがちょっと厳しいかもTT
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名はん
私は逆に比較的に安価なほうかと感じました。今オープンになっている部屋はたしかに高い価格帯の部屋が多いように思いますが全体的には悪くないような気がします。駅前で売れ残るマンションに比べれば逆に契約者が多いようにも思います。まぁ、近辺で同時期に販売が重なっているので自分にあったものを選びやすい地域なんでしょうかね?私は雑踏の中での生活は苦手なので一つ中に入ったくらいの立地が好みなんで駅前等は・・・。色々見て回ってライフスタイルに合わせればよいのでは。子供を育てるには市内でも悪くないほうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名はん
駐車場0円は大きいですよね。
只、連絡通路なしの7階建ては少々キツイ気が・・・。
低層階が当たればいいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名はん
確かに駐車場0円は魅力ですね。あの辺りだと管理費分くらいはかかるので(15000円じゃ安い方らしいです)、実質管理費がいらないくらいの気持ちになりますね。連絡通路作ってほしいですね〜!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名はん
購入予定者です。タイル張りじゃないことに関して、他のリバーのマンションを見ると悪くはないと思うし、後の修繕費を考えると安くあがるだろうし、特に問題は無いかと思っています。駐車場に関しては現在2万円払ってるのを考えると0円は大きいです。川沿いの路上駐車は気になりますね、通報すればなくなっておくとは思いますが。
後、気になるのは売れ行きです、はやく購入予定者の方とも情報交換したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
購入検討中さん
駐車場0円って事は、管理費から出されると言う事だと思います。
普通に考えて、ただで維持できる訳無いし。
本当に売れ行きが気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
購入検討中さん
リバーの印象は低コスト・低価格なイメージがあるのですが
ここ森の城に関しては低コスト・普通価格な気がします。
そういう意味で高いと思いました(土地が高かったのかな??)
今までの他リバー物件の売れ行きを、過去ログ等で見ても
お値段がお安めでお得感があり、納得価格でご購入されているように感じました。
ここもそれぞれの要素にて納得出来る部分があるなら悪く無いと思います。
ただ実際、売れ行きが良くないという・・(バラの信憑性も微妙TT)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名はん
購入者です。
この前モデルルームに行ってきました。
ざっと数えて100軒以上はバラがついていましたよ。
値段が出ている分は、けっこう売れている感じがしました。
すべてにおいて完璧に満足できる物件はなかなかないと思います。
結局どこか妥協するのは仕方がないのではないでしょうか。
うちの場合、駐車場0円でほぼ決まりました。
後にいくらか払わなければいけなくなったとしても、急に1万円もしないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
賃貸住まいさん
リバー平野は5年間、月に5万円のローン負担してくれるよ(総額300万円)、ぜったいにお得ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
購入検討中さん
リバー平野さんの名前が出たのでスレッドを拝見しました。
同じように竣工7ヶ月前位で60〜70軒の空き(8月竣工/全299戸)
その数字をかなり鈍いペースだと購入者様はご心配されているようです。
こちら城東の場合、今現在100軒バラ付きということは空きが250軒程になります(10月竣工/全352戸)
97さんは購入者様のようですが、かなり前向きなご意見ですね。
値段が出ている分は結構売れているとの事ですが、出ていない部屋でも
選択可能かと思うのですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名はん
97です。確かに売れ行きは購入者だけに気にはなりますが、
うちにとってはここが一番色んな意味で良かったので選びました。
なので売れ行きが少し鈍くても、鈍いことが買うか買わないか
という悩みにはなりませんでした。
値下げされるのはもちろんイヤだけど、
今の自分たちにとってベターな買い物ができたと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
リバーガーデン森の城
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
-
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:62.5m2-92.28m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
352戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件