茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part6 【祝、完売御礼!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part6 【祝、完売御礼!】
匿名さん [更新日時] 2010-05-23 06:17:19

センチュリーつくばみらい平Part5のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
まもなく完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くでしょう。
皆さま方もフィナーレに相応しく三本締めで行きましょう。 施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-17 13:18:23

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    >>76 >>78 さん

    71ですが、大元と言っているのは玄関のシューズボックスの上段にあります。
    開けてみればメクラのコンセントのパネルが見えるはずです。

    最初の状態は、パネルを空けた中にマンションのルータ(ハブ?)から来ている様な青いLANケーブルと各部屋へ配線(端末未処理)されたオレンジのケーブルが確認できます。
    青いケーブルとオレンジのケーブル(リビングに配線)は延長コネクタで接続されており、他は未処理になっています。
    延長コネクタの代わりに無線LANを入れました。これで、全部屋で使用が可能となりました。
    通常は目に付かない場所にありますから、作業する場合は自己責任で行ってください。
    (100Vの電源もありますから注意してください)


    1. 71ですが、大元と言っているのは玄関のシ...
  2. 82 入居済み住民さん

    各部屋までLAN配線は標準にすべきでしょう。マンション価格から見たら微々たる工事費です。
    ただ、これからは無線LANの時代だと思います。パソコンまでのLANケーブルは煩わしいです。
    うちはノートPC1台を移動させて使ってますが、LANは無線、マウスとプリンターはワイヤレスです。
    無線LAN親機をリビングに置いて(>>78の4項)ますが、各部屋で電波が届かないことはありません。但し扉は開け放しです。

  3. 83 匿名さん

    >>82
    どうもコレみたいですね。

    1. どうもコレみたいですね。
  4. 84 匿名さん

    >>83 さん

    71です。

    83さんの説明の通りです。
    リビングに無線LAN親機を設置し、扉を開けておいても2部屋には電波が届かなかったので、そのようにしました。

  5. 85 匿名

    めんどくさいねぇ。
    各部屋に普通はつけておくもんでしょ。
    設備でいろいろ落としてる感あるね。

  6. 86 匿名さん

    ハイパワータイプなら全部屋行けるかも。
    他物件の3LDKですが、これでOKでした。

    http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/

  7. 87 匿名さん

    ハイパワーの広範囲用使ってるけど、安定性は低いし速度も有線に比べると段違いに遅い。

    使用目的によっては無線はぜんぜんだめだよ。

    ただし、普通にネットするぐらいなら全然充分。外でもネットできる。

  8. 88 匿名はん

    「使用目的」が「普通にネットするぐらい」なら「全然充分」らしいです。無線で問題無いって事だな。

  9. 89 匿名

    ルータを買うときは…
    ・親機も子機も802.11nで統一する。
    ・ハイパワータイプを買う。
    ・安物は買わない。

    設定をするときは…
    ・周波数は5GHzでなく2.4GHzを選択する。(大概デフォは2.4)
    ・チャンネルは自動でなく手動(固定)にする。(デフォは自動)
    ・b/g互換機能は不要なら切る。(DS、Wii、PS3はb/g)
    ・親機ファームウェアと子機ドライバは常に最新の物にする。

    これくらいしてもダメかな?
    良く切れる場合はチャンネル固定はかなり有効。

    うちの実家は150平米くらいある2階建て鉄筋だが、DLNAでHD動画送っても問題無いよ。
    そりゃDVDのISOファイルを落とすと遅いかもしれないが、大抵の人はそんなことしないわけで…

  10. 90 入居済み住民さん


     先日、入っていた折込チラシの「芥川製菓さんのチョコレート直売」。4/23(金)、24(土)開催と

     載っていたので、早速、会場となる㈱ニッケン谷和原事業所(新守谷)へ行ってみました。

     ギフト用にラッピングされた、化粧箱に入っているチョコレートも100円、200円、300円、500円と

     夢のような驚き価格でテンションが上がりました!子供向けから大人向けまで、種類も豊富にありました。

     特に、1000円の袋詰めには、4000円相当の、アソートチョコレートの箱が詰められて、感動しました。

     こちらの会社さんは、ホテルのギフト用のチョコレートや、有名テーマパークのチョコレートも扱っているようで

     試食も出ていたものを、いくつかさせて頂きましたが、大変美味でした。

     新守谷駅から、国道295号沿いを水海道方面に歩いて5分、目印は、駅を出て、国道を歩き出すとすぐ、

     セブンイレブンが見え、それを越えてすぐ、赤いのぼりが3つほど立っています。

     明日、土曜日は10:00-15:00まで開催のようです。

     

  11. 91 入居済み住民さん


     すみません。上記掲載者です。

     誤字を発見しましたので、訂正いたします。

     (誤)国道295沿い
     (正)国道294号沿い です。

     駐車場もあり、交通整備担当のガードマンさんもいますのでお車でも安心です。
     
     会場の問い合わせ先を載せておきます。興味を持たれた方は下記まで。。。

     (0297)-25-2351

  12. 92 匿名

    みえみえの業者アピールはかえって逆効果になるよ。業者さん。

  13. 93 サラリーマンさん

    こんな感じですかね。

    1. こんな感じですかね。
  14. 94 入居予定さん

    5年前に公団が各戸に光回線引いた時以来、16Mbpsのインターネット回線+無線LANで使ってるけど、有線に比べて半分くらいのスピードって感じ。無線LANは当時の標準でハイパワーではない。
    でも通常のwebサイトやyoutubeの閲覧は特に問題なく見れてる。
    問題が発生するのは、FTPで大量のファイルをuploadする時で、FTPがブチブチ切れてしまう。だからその時は有線にしてuploadしてる。
    このマンションは100Mbpsだから、無線LANで多少スピード落ちても通常の使用では問題ないと見ている。
    早ければゴールデンウィークに最新PCとハイパワータイプの無線LANで実地テストしてみるつもり。
    万一リビングでダメだったら、下駄箱上部でやるつもり。うまくいったら報告する。

  15. 95 匿名さん

    豊かな自然が残されたエリアで、周辺には美しい田園風景が広がっています。みらい平駅はつくばエクスプレスで唯一の掘割の駅であり、緑色の大屋根は地区のランドマークとなっています。この地区の開発は豊かな自然との調和を大切にしながら進められます。土地利用の面では、「住む、働く、学ぶ、憩う」といった様々なニーズに応えることを目指し、公共施設の整備や改善を図ります。住宅と商業・業務施設が複合した新市街地の誕生に大きな期待が寄せられています。

    1. 豊かな自然が残されたエリアで、周辺には美...
  16. 96 匿名さん

    ルーターの隣に外付けHDDを置いておくと、速度が出なかったりプツプツ切れることがある。HDDつなぐとNASになるルーターを買って、喜んで隣にHDD並べて置いたら切れまくったことがあった。意外な盲点。HDD以外の電化製品も気をつけた方が良いかも。

  17. 97 匿名さん

    電源線に通信を搬送させるPLCも気を付けた方がいいと思う。とくに携帯の充電器と併用の時は。

  18. 98 匿名さん

    リビングのマルチメディアコンセントの近くに、配線が短くて済むから、
    40型液晶テレビと無線LAN親機を置く予定だけど大丈夫かな?

  19. 99 匿名さん

    テレビ持ってくるニトリに聞いたらリビングのマルチメディアコンセントのそばに置くって言ってた。
    無線LAN親機もコンセントのそばがケーブルが短くていい。

  20. 101 匿名

    81さん

    76です。ご確認ありがとうございました。(LANケーブルを自作する必要がありますね)

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  21. 104 匿名さん

    カスミの裏の土地、工事が入ったみたいですね。
    フージャースの土地でしたっけ?

  22. 105 匿名さん

    そういえばそろそろ4周年ですね。
    この調子でいけば5周年も達成しそうな感じですねw

    なんとか阻止してほしいものですが、街がなかなか発展しないから難しいですかね・・・。
    カスミの裏は何ができるんですかね?
    期待します。

  23. 106 匿名さん

    5月から大幅に値下げする予感

  24. 107 匿名さん

    住友のスタイルに反しますがな。

  25. 108 匿名さん

    パークの板にみらい平の販売事務所は4月いっぱいとか載っていたけれど完売なの?

  26. 109 入居予定さん

    前レスにあった池(調整池?)です。C等ベランダから見えます。

    1. 前レスにあった池(調整池?)です。C等ベ...
  27. 110 匿名さん

    今度、散歩のときに池の側に行ってみたいです。いいですね。
    まだ入居していないので写真はありがたいです。

  28. 111 匿名さん

    >>108
    噂で聞いた。完売の目処がついたのか?

  29. 112 入居済み住民さん

    今日は晴れてましたが、雲があり快晴とは言い難い天気でした。
    朝方は見えませんでしたが、太陽が上りはじめて昼前になると筑波山が見え始めました。
    C等共用廊下側からの撮影です。

    1. 今日は晴れてましたが、雲があり快晴とは言...
  30. 113 匿名

    住不販への委託は4月いっぱいで終了、それ以降は販売会社が変わります。
    アウトレットのような投げ売りが始まるでしょう。
    決算であわてて買った人は損しました。

  31. 114 入居予定さん

    >>81
    ありました。シューズボックスの上段に。
    リビング以外の各部屋のマルチメディアコンセントにLAN接続口を増設する場合は、
    ここの中にハブを設置するのですね。でも靴入れる時に邪魔になるかも。
    テンフィートライトに工事頼むと、3カ所増設で42,000円もするみたいですね。

    1. ありました。シューズボックスの上段に。リ...
  32. 115 匿名さん

    >>113
    それはないと思うよ。
    住不販の販売代理契約が終了するので、売り主の飯田産業自身が直接販売するらしい。

  33. 116 入居済み住民さん

    カスミ出たら直ぐ目に飛び込んでくるマンションですね。

    1. カスミ出たら直ぐ目に飛び込んでくるマンシ...
  34. 117 匿名さん

    まだ大量に売れ残ってるんでしょ?
    5月から直販てことは販売代理手数料分、安くしてくれるのかな?

  35. 118 匿名さん

    定価は変えない、ただし契約する人には値引きする、これが賢い不動産屋。
    3月に買った人は定価から数百万円値引きしてもらっただろう。

  36. 119 入居済み住民さん

    C棟共用廊下側から見たショッピングセンター?です。
    一通り揃っていますので生活には苦労しません。
    今朝の比較的早い時間で、まだ背後に筑波山が見えてません。

    1. C棟共用廊下側から見たショッピングセンタ...
  37. 120 匿名さん

    ようやく買い時がきましたか

  38. 121 匿名さん

    部屋のなかでドコモの携帯電波が良好なのが助かります。
    近くにドコモショップがあるからでしょうか?
    今住んでるところは都内の大規模公団団地ですが、ドコモの電波が入りずらくて、
    窓側かベランダに出ないと電話できません。

  39. 122 匿名さん

    過去スレにドコモの電波状況が悪いとの記述があったけど、
    その後、近隣にアンテナが立ったみたいですね。
    C棟に関しては今はドコモは部屋の中で快適です。

  40. 123 入居済み住民さん

    今度、電動カート買う予定です。バイク置き場におけます。
    ホンダのモンパルML200です。

    1. 今度、電動カート買う予定です。バイク置き...
  41. 124 匿名さん

    いよいよ本当に最後の買い時でしょうなあ。

  42. 125 匿名

    >>116

    なんか新三郷の団地みたい(笑)

  43. 126 ご近所さん

    >>125
    地上に「大きな壁」がそびえ立ってるとも揶揄されてるよ。

  44. 128 匿名さん

    大規模高層住宅で駅前だから、みらい平のランドマークになるな。
    車乗ってると目印になる。

  45. 129 匿名

    『目印』にはなるね(笑)

    守谷も違和感あるけどこっちは本当にヌリカベだわ(爆)

  46. 130 匿名さん

    ヌリカベでも公団住宅でも、どっちでもいいんじゃない?

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸