茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part6 【祝、完売御礼!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part6 【祝、完売御礼!】
匿名さん [更新日時] 2010-05-23 06:17:19

センチュリーつくばみらい平Part5のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
まもなく完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くでしょう。
皆さま方もフィナーレに相応しく三本締めで行きましょう。 施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-17 13:18:23

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 370 匿名さん

    先日、ブルーレイレコーダをケーズで買いました。
    目当ての機種があったので、ネットで最安値を調べて、またヤマダの価格を調べて、
    ケーズで交渉しました。10万円近い表示で、表示価格よりも10%OFFと書いて
    あったのですが、ネットや他店の情報を正確に言って交渉したところ、7万円まで
    値下げしてくれました。セールストークでしょうが「ここまで下げたのは初めて
    です」と店員のおにいさんは言っていました。

  2. 372 ご近所さん

    午後になると、みらい平の駅前でライオンズタワーのチラシ配り出すのはなせ?
    チラシ見たら「残り5戸」と書いてあるけど、5戸ならチラシ配らなくても完売では?
    ゴールデンウィーク中、もう2回もチラシもらった。

  3. 373 住まいに詳しい人

    >>366
    普通はしつこいよ。だって売るの商売だもの。売りゃ数千万だもの。販売員だってノルマきついのよ。
    逆に住不販はしつこくないと言うか販売熱意のようなものを余り感じなかった。買う方にとってはいいけど。
    もともと住友の社風なのか、不動産屋にしてはおっとりして無理強いはしないようだ。
    >>372大京も社風だそうで、センチュリーの住人にまでチラシ配る積極さ?らしい。

  4. 374 契約済みさん

    私も住不販の時に買いましたが、担当者の性格なのかおっとりしてました。
    逆にこちらの方が積極的な感じで、おかしくなりました(笑)。
    1回目にモデルルームを見学して雰囲気をつかんで、空き部屋を幾つか選定しました。
    2回目は絞り込みのため選定した部屋を見せてもらい、気に入った間取りを押さえました。
    そして3回目に契約です。この間、2週間ほどでした。
    向こうはこちらが有望だと見たのか、値引きは向こうから切り出してきましたよ。
    お陰様で、値引き分で殆どの家具と家電を新調することが出来ました。
    残りは諸経費と引っ越し費用に充てます。ラッキー!
    軽だけど車も買い換えようかな?

  5. 375 匿名さん

    販売代理が5月から変わっているから
    販売方法は今までと変わるだろうね
    おそらく>>366がレポしているように変わったのだろう

  6. 376 匿名さん

    販売代理が長栄建設に変わってからファイナルステージと唱うようになった。
    気合い入れて完売させるのだろう。

  7. 377 匿名さん

    小絹のケーズは別に安くない、茨城価格だ。潰れても構わないよ。
    日本最安ってどんだけ安いんだよw
    ヤマダだって石丸だって交渉すればどこだって価格.comより安くなるよ。
    秋葉のヨドバシは客を見ます。値引きしなくても無知な客が大量に来るので知らなそうな客には値引きしないよ。
    池袋のビッグ行けば?

  8. 378 入居済み住民さん

    C棟から直ぐ側のみらい平クリニックがベランダから見えます。
    同じくC棟から直ぐ近くに根本歯科医院も建設中です。
    センチュリーは、スーパー、ドラッグ、百均、クリーニング、医院と全て近くにあります。
    みらい平クリニック:http://www.miraidairaclinic.com/

    1. C棟から直ぐ側のみらい平クリニックがベラ...
  9. 379 入居済み住民さん

    常陽銀行がみらい平駅近くに支店を建設中で夏にオープンと聞きます。
    人口増加で金融需要が見込めるから支店を作るのですか?
    販売センターの2階にも第一生命が支店を作ってますね。チラシで案内が入ってました。

  10. 380 匿名さん

    茨城珍来のお薦め料理は何ですか?
    まだレバニラ炒め定食と冷やし中華しか食べてません。
    お楽しみ券5枚で餃子がサービスになりますので挑戦中です。

  11. 381 匿名さん

    >>379
    金融の拠点が次々にできるのは、
    みらい平は将来有望ということでしょうね。

    >>380
    珍来はやっぱり炒飯がおいしいですよ!

  12. 382 匿名さん

    ありがとうございました。
    次回は炒飯と餃子を食べてみます。

  13. 383 匿名さん

    >>381
    常陽銀行の支店なら茨城県内では珍しくない
    どんな田舎でも普通にあるイメージです
    本当に将来有望なら都市銀行と証券会社の支店くらいはないとおかしい
    守谷なら両方とも普通にありますけどね

  14. 384 入居済み住民さん

    これです。建設中の常陽銀行は。
    駅からもマンションからも近いです。

    1. これです。建設中の常陽銀行は。駅からもマ...
  15. 385 近所をよく知る人

    >>383
    ところで、その守谷の都市銀行とやら、マンションから何分で行けるの?走るなよ!

  16. 386 匿名さん

    >>384
    写真を見たらセンチュリーのマンションから1分以内ですね。
    カスミ行くのと同じくらいですか。

  17. 387 匿名さん

    守谷なんて開発から30年以上経過して成熟している街じゃないですか?
    TXの開業から開発が始まりまだ5年で都市銀行や証券会社の支店がないとおかしいなんて何を言っているのでしょう?
    30年以上経過してようやく去年3月に三井住友銀行の守谷支店ができたばかりですし、証券会社といっても水戸証券ですよね。大手や準大手の証券会社じゃないです。

  18. 388 周辺住民さん


    守谷にお住まいの方は、みらい平の発展が
     お気に召さないようです。と言う訳ですので、
     守谷市民の方はできたら、投稿をご遠慮、願いたいと思います。

  19. 389 匿名さん

    守谷は江戸時代初めまで守谷城のある城下町だった。400年以上前からある町。
    みらい平は5年目のニュータウン。これから都市計画にもとづいて発展するだろう。

  20. 390 匿名さん

    ↑マンション出来る頃も同じ様な事言ってなかった??

  21. 391 匿名さん

    完売したのにやけに静かじゃないか?
    もしかして茨城のスレッドで騒いでいたのは営業さん?
    打ち上げにでも行ったか?

  22. 392 匿名さん

    完売したらスレストかかるだろう。

  23. 393 匿名さん

    今頃どんちゃん騒ぎか・・・・・

  24. 394 匿名さん

    荒らしの主犯格は営業で確定か?

    正直、写真貼る人の個人情報ダダ漏れっぷりには呆れていたのだが、営業ならあり得るな。

  25. 397 匿名さん

    完売なんてガセだよ。情報源はブランズの検討板だから。

  26. 398 匿名さん

    ブランズ板にあったコレだよ。↓

    No.224 by ご近所さん 2010-05-05 19:00
     みらい平センチュリーマンション完売御礼が出ましたねー。おめでとうございます。さーブランズも間もなく完売御礼が見られるでしょう。茨城もますます人口が増えて活気が出てくるのはいいことですね。

  27. 400 匿名さん

    多分、スレタイを見てそう書いたんじゃないのか?
    全然完売しそうもないのにつけた、この恥ずかしいスレタイを。

  28. 401 匿名さん

    完売したならこのスレは終了だよな?

  29. 402 匿名さん

    完売したのならスレッド閉鎖ですね
    管理人に報告すれば閉鎖となるはずです

  30. 403 匿名さん

    まだ完売してないと思いますけど。

  31. 404 匿名さん

    駅近でSCも目の前にあってしかも安い。こんな物件が3年経って完売していないわけがない。
    こりゃあブランズ完敗だわ。おめでとう!

  32. 405 匿名さん

    ↑さんは何故そこまでブランズを目の敵にしてるの?? 理由が知りたい。

  33. 406 匿名

    404はセンチュリーの検討板卒業を心から喜んでいるだけだろ。

  34. 407 物件比較中さん

    ところで、何でタイトル祝完売なの?
    売り出して4年もたつのに祝にはならいでしょ。
    しかもまだあまってんじゃん。

  35. 408 匿名さん

    404は ブランズに完敗 の間違いでしょ?

    もうブランズ絡みのことは書いてほしくないですね。
    相手にされてないのに無理にライバル視してたら恥ずかしいだけだよ。
    この掲示板を見る限りセンチュリーが近隣で1番住民レベルが低く見られてるよ。
    ごく一部の人間なんでしょうが、やめてほしいですね。

    駅近、免震、価格、街並み等、いいところはいくらでもあります。
    それが気に入って買ったそれでいいじゃないですか。

  36. 409 匿名さん

    ここまで書かれても、みらい平住人のレベルが低いと思わせる書き込みを続けるのは、当人がみらい平の住人ではないからじゃないですか?自分の住んでいる場所なら、自分から住人の質が低いと思わせる事はしないでしょう。
    みらい平を快く思っていない人の悪質な書き込みに思えます。

  37. 410 匿名

    みらい平を快く思ってないわけじゃない。
    ここの低能住人の書き込みが不快なだけ。

  38. 412 匿名さん



    のように、一部の人の書き込みが、みらい平全体が不快に思われるようになってしまいます。
    ただ>>411の書き方は、みらい平そのものにむけられているようにも取れるので、住人としては411に対して不快です。

  39. 413 匿名

    一部と仰るがどちらかと言うと、荒らしを咎めるよりは便乗する書き込みのが多かった気がする。

  40. 414 匿名さん

    同じ沿線住民同士仲良くしたいですね。
    TXは素晴らしい路線だと思います。
    運賃がちょっと高めなのが気になりますけど。

  41. 415 匿名さん

    変な書き込みはスルーしてみんな仲良くいきましょ。
    TXの沿線を盛り上げましょ。
    ホント運賃がもっと安いといいのだけれど。

  42. 417 購入検討中さん

    営業さんに聞いたところ、駐車場の空きは屋上しか無いとの事。
    雨ざらしは嫌なので、屋根付の駐車場で検討してたのですが。
    一家で屋根付を複数台契約している人もいるらしいので、このままじゃ不公平ですよね。
    1台めは希望者には屋根付が確保できるよう、なんとかしてもらいたいです。
    屋上に置いている人でそう思ってる方は多いんじゃないですか。
    ちなみに、4階と屋上の駐車場代はたったの500円しか違わないようです。
    既に契約している方には耳の痛い話だとは思いますけど・・・。

  43. 418 匿名さん

    3ヶ月前にも屋根無ししか無い、と言われたよ。ここをパスした要因の1つ。

  44. 419 匿名さん

    複数台契約している世帯には、解約依頼を出しているようです。ただ、残りが1割以下のようですから、屋根付きが確保できない場合もあるでしょう。屋根付きを希望なら、解約待ちの予約が可能か確認してみてはどうでしょう。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸