大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・ウエステージ大阪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. ザ・ウエステージ大阪
匿名ちゃん [更新日時] 2008-02-04 16:33:00

ここのモデルルーム見に行かれた方、おられますか?私、24日に行ってきたんですが、非常〜に迷ってます。周辺環境とか全く知らないので、ご存知の方教えてください。

過去スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/773/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/727/

所在地:大阪府大阪市福島区野田6丁目5-1他(地番)
交通:大阪環状線「野田」駅から徒歩7分

[スレ作成日時]2006-06-26 19:34:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ウエステージ大阪口コミ掲示板・評判

  1. 246 入居済み住民さん 2007/12/02 14:51:00

    このマンションの販売状況はどうなんでしょうか?
    早く完売すれば良いなと思ってますがご存知の方いらっしゃますか?

  2. 247 周辺住民さん 2007/12/02 15:10:00

    残り40戸ぐらいですが、実際はもっと多いかもしれません。
    近辺で最近売りに出たマンションで一番苦戦してますね。

  3. 248 入居済み住民さん 2007/12/03 04:14:00

    来客用自転車置場は確かにちょっと考え物ですね。
    それ以外にも、廊下前の自転車の持ち込み(張り紙見る限り
    子供用だけのようですが)もあるようですしね。
    近々対応する旨の張り紙が出てはいましたが
    イタチごっこにならないかちょっと心配です。

    しかしながら、一世帯に駐輪場が基本二箇所という時点で
    夫婦だけの世帯はまだしも、子供がいる世帯には少し無理のある
    条件でもあるんでしょうが・・・

    まぁそれも入居以前がら告知のあったことですから
    それを承知の上で入居されている以上、極力決まりごとは守って
    気持ちよく生活していきたいものですね。

    あと私は、駐輪場入り口の側の円形のふくらみで
    (そもそもコレなんなんでしょうね?)遊んでいる子供が気になります。
    こちらは自転車を押して気をつけて通っても、子供達がふくらみを自転車で
    駆け上がって遊んでいたりと、お構いなしなのでけっこう危ないです。
    建物の外なので、住人の子供なのか近隣の子供なのかは判断つきませんが・・・

  4. 249 契約済みさん 2007/12/03 08:51:00

    つかぬコトをお伺いしますが。
    こちらの住所は野田6丁目3−26ですよね?
    引越しのサカイさんが、5−1だって言うのでおかしいなと思いまして。。

  5. 250 入居済み住民さん 2007/12/03 10:29:00

    自転車置き場に関しては向かいのリバーさんでも問題になっているようで、歩道に駐輪したりして見栄えの悪い事極まりないです。置き場を増設するなどの方向で検討されているみたいですね。ウチの来客用置き場も見栄えが良くないのでキチンと撤去する事には大賛成です。

    今朝、円形の膨らみ横の埋め込みブロックが掘り起こされ破壊されてていました。あの周辺で遊んでいる子供達がやったと疑いたくはないですが、修理するとなるとその費用はドコ払うんでしょうか?

    入居者の方が無断で棄てた大ゴミが数日間貼り紙がされて放置されていましたが何時の間にか無くなっていました。棄てた方がチャント処理したんでしょうか?
    もし違うなら皆の管理費か何かを使って処分したんでしょうか?

    凄く気になります。

  6. 251 入居済み住民さん 2007/12/03 10:30:00

    自転車置き場の入り口ですよね。
    本当に子供たちが自転車で円形の部分を駆け上り、その勢いで階段も
    飛び降りていました・・・。しかも2人乗りで。
    かなりスピードも出ていて危険だったので、一応注意しましたが
    あまり効果は無かったみたいですね。

  7. 252 物件比較中さん 2007/12/03 10:40:00

    確かにここは販売に苦戦しているようですね。
    私は相当の数のモデルルームを見に行きましたが、はっきり言ってここの販売員はワースト1かもしれません。
    なんだか頼りないし、本当に売る気があるのかとさえ感じました。
    物件そのものは良いと感じましたよ。
    立地も文句ないですし。
    もっと良い販売方法だったら今頃満室かもしれませんね。

  8. 253 物件比較中さん 2007/12/03 17:12:00

    あえて売り控えしているんじゃないんでしょうかね。
    来年から建設される物件は建設基準も厳しくなり価格もかなり高く
    なるようですし、それをみこしてるのかな?
    それを考えればココはお買い得物件かも・・・?

  9. 254 購入経験者さん 2007/12/04 13:58:00

    そんなわけないでしょ。
    電話もメールもバンバン来て必死なのがわかりますよ。

  10. 255 提案 2007/12/05 03:26:00

    こんにちは。
    天井が高いのが一番気に入ってるポイントかな〜と思いつつ、やっぱ無理してでももっと広い部屋にすればよかったと思う今日この頃皆様如何お過ごしでしょうか?

    さて、表題にも書いた通り提案があります。
    ゲストルームや、キッズルームが使えるようになったんですが、ここらの有効利用について皆さんのご意見を伺いたいと思います。
    のちのち集会室も使えるようになるかと思いますが、それらを使ってさまざまな教室、又は同好会なんか始めるのはどうでしょうか?

    お茶やお花、裁縫や料理など、もちろん各部屋でも可能でしょうしそれによって皆さんとのコミュニケーションも豊かになると思います。皆さん廊下やエントランスでお会いすると挨拶をして下さり、気持ちよく過ごせる毎日ですが、接点がない為あまりゆっくりお話する機会もなく残念に思ってます。
    購入者の方は20代後半から30代の方が多いみたいですし、子育てや買い物、病院などの地域情報など、やはり生の情報も欲しいと思います。

    自分でも今考えておりますが、まだここでお出しできる状況でなく他力に頼るようで申し訳ないですが、これからウン10年以上お付き合いする可能性が高いですし、皆さんと共によいコミュニティを築いていきたいと思います。
    宜しくお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    クレアホームズ住ノ江
  12. 256 匿名さん 2007/12/05 04:04:00

    あまり同じマンション内で
    交流深めるのはどうなのかなあ。
    ボスママとかいたり…

  13. 257 入居済み住民さん 2007/12/05 06:29:00

    強制参加というような事がなければ基本的には
    いいことだと思いますよ。
    マンションはある意味集団生活だと思うので
    それによって得られるものもあるでしょうし。
    ただ、参加していない世帯を後ろ指差すような(その逆も然り)
    風潮が出てくる危険もあるのでそのあたりを
    慎重にする必要はあるでしょうね。

  14. 258 購入検討中さん 2007/12/05 08:25:00

    はじめまして。
    今、結婚を機に、こちらの購入を検討している者です。
    先日見学にも行ってきたのですが、すごく綺麗で雰囲気も良いし、設備も申し分なく、すごくすごく気に入ってしまいました。
    ただ、気になる点がひとつ…
    それは、このスレにも以前話題になっていた、「土壌汚染」のことです。
    たとえきれいな土と入れ替えたからといって、安全になったと断言できるものなのでしょうか?
    これから子どももつくりたいと考えていますし、もしその時に何かあったら…とそれだけが不安で仕方ありません。
    そんなに不安であれば買わなければいいだろうと思われる方もいるかもしれませんが、それ以外では自分では理想の物件だと思っています。
    現在、お住まいになっている方は勿論、このことを知らないわけがないと思います。それをどのように納得されて購入されたのでしょう?
    意見をお聞かせください。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

  15. 259 入居済み住民さん 2007/12/05 09:41:00

    基準値を超える土壌汚染があったので安全基準に合うよう
    土を入れ替える工事を行った、という長谷工側の説明を素直に信じました。
    というか自分ではもはや調べようがないので素直に信じるしかないと思います。
    (調べようとおもえば資料提出を求めるなどやり様があるのでしょうが、
    データの改ざん等、これまた疑いだすとキリがないし・・・)

    むしろ自分は、当初の計画に無かった(であろう)土壌入れ替え工事
    の発生による、その後に続く本体工事への影響(平たく言えば工期短縮目的の
    手抜き工事)がないかどうか、という部分が気になりました。
    (これまた個人で調べるには無理のあることなのですが・・・)

  16. 260 情報交換 2007/12/05 11:48:00

    早いもので入居してから1ヶ月が経ちました。
    近くを皆さんも散策されておられるでしょうし、その情報交換などしたいと思って書き込みしてみました。
    まず日用品等の買い物についてですが、近くから
    ①キララ野田(商店街内)
    ②西九条駅の下んとこ
    ③ライフ
    ④ジャスコ
    ⑤業務用食品の店
    ⑥ラ・ムー
    ⑦フルーツ50番
    なんかがあって選び放題ですし、よく広告の入る生協の宅配なんかも選択肢に入りますよね。逆に選び放題すぎてどこがええのか迷ってます。
    みなさんがどこをどんな理由でお使いなのかお聞きしたいです。

    PSちなみに玉川駅上がってすぐのラーメン屋はお勧めできません。

  17. 261 入居済み住民さん 2007/12/05 12:23:00

    255さん

    私は賛成です!
    みなさんと交流の場を持って仲良くなったり、情報交換などもしたいですし。
    でも、全員が参加できるものって難しそうですよね…。
    たとえば、お料理教室などになると、小さい子供さんのいる家庭では走り回ったりして他の方の迷惑になりかねませんし。
    それなら、『キッズサークル』とか『OLサークル』とか、ある程度ターゲットをしぼった会(?)みたいなのを作って、その中でイベントをする方がいいのではないかと思いますが。
    それか、みなさんでということであれば、『新年会』とかパーティみたいなものを開いてもいいですね。

  18. 262 入居済み住民さん 2007/12/05 13:03:00

    私は困ります。
    前のところで、そのキッズサークル的な集まりで
    忙しくてほとんど参加できないとイジメに近いような事もあったし。
    やっと気をつかわないで生活できる、と思ってたのに困ります。

  19. 263 入居済み住民さん 2007/12/05 13:38:00

    262さん

    いやいや、子供やないんやし、参加せんかったらええだけやん。
    ちゅうか、単純にお茶や花なんかが好きな人が自由にやればええだけちゃうん?

    261さん

    みんなでってなると、もちつき程度でええのでは?
    みんなと付き合う必要はないし、人間関係に悩むくらいならつきあわんかったらええだけやし。

  20. 264 購入検討中さん 2007/12/06 01:27:00

    258です。
    259さん、ご返答有難うございました!
    不安があるのであれば諦めればいいのに、このマンションが私にとってすごく魅力的・理想的で、諦めきれずにいます。
    担当の方に詳しくお話うかがってみようかと思います。
    本当に有難うございました。

  21. 265 入居済み住民さん 2007/12/06 13:32:00

    258さん

    気に入ってるのでしたら前向きに検討してくださいね。
    私は10件以上モデルルームをめぐりここに決めました。
    条件に見合ったマンションなんて中々見つかりませんしね。

    私の場合はJR線利用が絶対条件であった事と梅田に近く魅力的という事、そして部屋の間取りが気に入ったのでここで踏み切りました。
    住み心地はとても良いですよ。
    他の住人の方も皆良い方ばかりですし。

  22. 266 入居済み住民さん 2007/12/07 14:16:00

    近くにドラッグストアってありました?
    今日車で探してみたんですがなくって。。。

  23. 267 近所をよく知る人 2007/12/07 15:56:00

    JR野田駅の改札を信号のある方ではない細い道にでるとパチンコ屋の横にダイコクドラッグチェーンのお店がありますョ

  24. 268 入居済み住民さん 2007/12/10 13:46:00

    資源ゴミ捨て場裏の外に出る為のオートロック扉が、また何者かによって
    閉まらなくされていましたね。セキュリティの意味なし・・・
    一体誰がこんな事をするんでしょうかね?また悪徳業者の仕業?
    いや最近は悪徳業者の侵入も無いので・・・とういう事は住人?
    セキュリティカメラがあるんですから映像解析してまた張り出して
    やれば良いんですよ。警察に届けるとかも考えるべきでは!!

  25. 270 入居済み住民さん 2007/12/12 01:25:00

    一部にマナーの悪い住人の方がいるからではないですかね…
    キッズルームやゲストルーム使用した方いらっしゃいますか?
    長谷工アーベストのHPに↓載ってましたよ。
    http://www.mablog.jp/us_sinki/archive/218

  26. 271 入居済み住民さん 2007/12/15 00:29:00

    今朝、出勤時に1Fのエントランスに降りた時、子供がソファの所で
    カード遊びをしていました。
    チャント靴を脱ぎ揃えて、ソファの上に登っていたので何か朝から
    清々しい気持ちになりました。
    一時期、ソファに土足で登った足跡が付いていたので気になっていたのですが
    今朝のような子供達ばかりであれば良いんですがね・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ジオタワー大阪十三
  28. 272 入居済み住民さん 2007/12/15 15:36:00

    ずっと感じていたのですが、お風呂のお湯が出るまでの時間が長くないですか??
    しばらく冷たい水が出続けるのでもったいなく思います・・・。

  29. 273 入居済み住民さん 2007/12/15 22:03:00

    お風呂のお湯が出るまでの時間が長いですよね。
    もったいないですが、少し待って栓をしています。
    それより今までより、お風呂が広くなったので、すぐお湯が冷めてしまって。
    このマンションに住んで私の1番の後悔は魔法瓶浴槽にしとけばよかった
    ということです。
    せっかくオプション選べる時期に買ったのに・・・
    悩んだんですが、やめてしまってその点だけ後悔しています

  30. 274 入居済み住民さん 2007/12/23 13:08:00

    廊下に停めている自転車は減る気配がないですね。
    注告の張り紙だけではなく、停めている部屋へ直接言いにいけば良いのに!なんか違反してもやり続ければ黙認される風潮になるんじゃないかと心配です。

  31. 275 入居済み住民さん 2007/12/23 13:51:00

    いろいろな問題は管理組合が立ち上がれば少しずつよくなることも
    あるのではないかと思います。
    今まで以上にいろいろな意見も出ると思いますが。
    私がずっと気になっているのは管理人さんが挨拶されないことです。
    一対一の時はさすがにされますが、他の人とお話されていると
    横で挨拶しても無視?気付いてないはずはないと思います。
    すぐ横を通ってますから。住民の方は百歩ゆずってお付合いなんて
    したくないという人がおられても仕方がないのかと思いますが、
    管理人さんはダメでしょー?お仕事なんですから。
    住民の方が挨拶される人であろうとなかろうと率先してするのが当然では?
    以前住んでいたマンションでは人によって態度が違う管理人さんもいたので
    今回はそんなことがないと思っていたのに残念ですし気分が悪いです。
    少し離れていても大きな声で挨拶してください。それぐらいできるでしょ?
    お願いしますね!

  32. 276 入居済み住民さん 2007/12/25 07:23:00

    ここの生活にも慣れて落ち着いてきていますが、販売担当者の無責任な行動には困っています。曖昧な対応、信用できません。買う立場になって責任ある対応して下さい。残りの住戸マンションの売れ行きが心配です。早く完売してほしいものです。

  33. 277 購入検討中さん 2007/12/25 09:15:00

    こちらで購入を検討させていただいている者です。
    先日物件の見学に行ってきましたが、274さんの仰るとおり、廊下に停めてある自転車がすごく気になりました。。
    エレベーターなどに貼紙もしてあるのに…
    すごく良い物件だけにその部分がすごく悲しい気持ちになりました。

  34. 278 入居済み住民さん 2007/12/25 19:16:00

    自転車問題ですが、子供用玄関放置・お客様用自転車放置
    両方共、すべて管理組合が立ち上がってからでしょうね。
    他の掲示板を、いろいろ見ていますが
    皆、自転車問題があり、いろいろな対策が打たれています。
    早く管理組合が出来て欲しいですね。

  35. 279 abc 2007/12/25 21:51:00

    2割弱の売れ残り40戸はちょっと厳しいですね.相当値引きしないと完売は難しいです.共益費は販売者が負担するんですか.資産価値を維持するためにも.販売.企業努力を前進してください

  36. 280 入居済み住民さん 2007/12/26 08:30:00

    来客用の自転車置場がまた凄まじい事になってきましたね・・・
    一世帯2台という縛りも厳しいものがあるのは判りますが
    見てて悲しくなりますね。

    それと、燃えるゴミを捨てに行ったときの事なのですが
    私の前に捨てている方がいて、その少し後ろで待っていたのですが
    チラっと捨てている物を見ると、燃えるゴミとビール缶がごっちゃに・・・
    あれにはさすがにビックリしました。

  37. 281 ご近所さん 2007/12/28 13:54:00

    売れ残り40戸!?

    マジですか?

    隣のリバーガーデンと同じぐらいまで値下げしたらどうですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 282 入居済み住民さん 2007/12/30 14:48:00

    今日の夜、ウチのマンションにパトカーが来てましたけど何かあったんですかね?
    駐車場ゲートの真ん前にパトカーが停まっていたのであきらかにこのマンションで
    何かあったと思うんですがご存知の方いらっしゃいますか?

  40. 283 入居済み住民さん 2007/12/30 15:01:00

    自転車置き場ですが、平面駐輪場が隣の自転車との間隔が狭すぎて駐輪するのにとても苦労します。
    今はまだ、私の区画は数台あいている状態ですが、それでも毎回自転車の出し入れに相当時間がかかります。
    これで、自転車が全部埋まったら、はっきり言って駐輪できなくなるんじゃないかと思うくらいです。
    皆さんは自転車の駐輪に苦労しませんか?
    設計ミスじゃないかと思うくらい狭くてとめにくいです。
    2段ラックの上段の方がまだましなんじゃないかと思うくらいです。

  41. 284 匿名さん 2007/12/30 15:04:00

    14階で何かあったみたいですね。
    現場の隣りの部屋からベランダに出て、救急隊員らしき人が窓を割って入ってました。
    懐中電灯で照らしながら・・・。
    その後しばらくして、救急車で運ばれていました。
    何があったのでしょう???

  42. 285 入居済み住民さん 2007/12/30 15:17:00

    284さん
    私も心配になって、消防隊員に聞きに行きました。
    人が倒れたと通報があって、救急車が来たらしいのですが
    中から鍵がかかっていて中に入れず、チャイムを鳴らしても応答がなかったので
    消防と警察が出動したらしいです。

  43. 286 匿名さん 2007/12/30 15:37:00

    自殺じゃなければいいですけどね・・・。
    電気もつけてない暗闇状態の部屋でしたから・・・
    救急隊員さんが侵入してから、しばらくは実況見分か電気がついてましたが。
    年末に何が起こったんだろう?と心配でした。

  44. 287 入居済みさん 2008/01/03 15:52:00

    住民板もできてるようですよ〜!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15135/

  45. 288 入居済み住民さん 2008/01/03 16:40:00

    今日、ベランダに布団を干してる部屋がありましたね。
    どうして、干すのでしょうか?外観は悪くなるし、周りにも埃が・・・

  46. 289 入居済み住民さん 2008/01/05 00:49:00

    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    新居での年明けだったのですが、USJの花火がベランダからバッチリ見えて、
    ちょっと得した気分でした。

    新年早々ベランダに布団、私も目撃しました。管理人さんは注意してくれないのでしょうか?
    ルールはルールなので、守ってお互いに気持ちよく生活したいものです。
    自転車の出し入れ、確かに大変ですよね(~_~;)
    子ども乗せをつけてる自転車も多いし、幅を取ってるんでしょうね。
    設計は多分ギリギリと思われます・・・。

    ところで皆さん、もうすぐ3ヶ月点検ですが、何か不具合等ありますか?
    ウチは今の所とりたてて気になる部分も無いのですが、気づいてないだけかな??
    ここはチェックしておいた方が良いところとかあるのでしょうか?

  47. 290 入居済み住民さん 2008/01/05 05:29:00

    コチラこそ本年も宜しくお願い致します。

    確かにココの管理人は頼りないですね。
    まぁ、管理組合ができるまでの辛抱だと我慢していますが・・・

    3ヶ月点検については、ウチでは壁と壁のコーナー部分の隙間のシーリング剤に
    隙間が見られる箇所が出てきたので修繕してもらうつもりです。

  48. 291 入居済み住民さん 2008/01/05 14:37:00

    壁のコーナーのシーリング剤って、お風呂でしょうか?
    うちも気になってます。
    あと、玄関の壁にひび割れが出来ているのも気になります。

    管理人さんはお歳だからか気が回っていないことが多すぎますよね・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 292 ご近所さん 2008/01/08 07:14:00

    住民板を利用したほうが良くないですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15135/

    この掲示板は入居前のマンションの掲示板です。
    入居後は上記アドレスの住民板という専用の掲示板が出来ていますよ。
    入居の方々も色々と書き込まれていますよ。

  51. 293 入居済み住民さん 2008/01/18 13:33:00

    順調に売れてますね。
    今年前半で完売しそうな勢いですね。
    よかった、よかった。

  52. 294 入居予定さん 2008/02/04 07:33:00

    こちらを、購入し3月に引越しを予定しています。
    以前、見学でエレベーターに管理組合立上げの記事を見ましたが、
    もう立ち上がっているのでしょうか。

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸