大阪の新築分譲マンション掲示板「鶴見横堤ガーデンズマーク(前スレ名:(仮称)鶴見横堤マンションプロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 鶴見区
  7. 横堤駅
  8. 鶴見横堤ガーデンズマーク(前スレ名:(仮称)鶴見横堤マンションプロジェクトってどうですか?)
購入検討中さん [更新日時] 2017-10-15 13:43:13

地下鉄長堀鶴見緑地線「横堤」駅徒歩11分。
総戸数219戸のビッグコミュニティ[ガーデンズマーク](仮称)鶴見横堤マンションプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市鶴見区横堤2丁目747番8、778番、788番1、2、6、789番1(地番)
交通:
大阪市営長堀鶴見緑地線 「横堤」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.18平米~92.40平米
売主:東京建物 関西支店
売主:新日鉄都市開発 関西支店
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


【スレ名を正式名称に訂正しました。 2011.8.15 管理担当】

[スレ作成日時]2010-04-17 12:06:32

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鶴見横堤ガーデンズマーク口コミ掲示板・評判

  1. 190 匿名 2011/03/28 09:44:47

    ん?遅れるんですか?初耳です。順調に進んでるように思いますが・・

  2. 191 契約済みさん 2011/03/31 10:48:44

    遅れるとは全く聞いていません。もう契約済みなので本当なら連絡がないのは?ですね。今度営業さんに聞いてみます。

  3. 192 匿名 2011/04/02 02:06:29

    やはり、震災の影響で材料が入手できないので、工事が遅れるのでしょうね。
    今までは順調で、今からが遅れる。
    それで、順調に見えるが、完成は10月には間に合わないのでしょうね。
    担当者に10月末の引渡しが間違いないですねって聞いても、間違いないって答えくれないということは、遅れるってことでしょう。
    いつまで遅れるのか、判断できる時点で連絡くれるのかな?
    ちょっと無責任。

  4. 193 匿名 2011/04/03 17:44:22

    ブランズシティ都島友渕か迷う

    環境、設備はブランズ

    駅近、価格はこっち

    あまりにも安すぎると後ろ髪が長い子供たちだらけになりそう

  5. 194 匿名 2011/04/04 14:14:49

    >193
    実際、後ろ髪長い子供が多いみたいだよ〜

    価格は安いが設備が最低レベルしかなく(オプションも高い)、同レベルの設備にすると割高になる罠

  6. 195 匿名 2011/04/05 08:47:14

    そうだよね

    みんなそんな変な親ではないかもしれないけど、管理費滞納とかややこしい事になったり、変な人が出入りしたり、騒いだり…ってマンションを知ってるから

    ブランズ都島友渕はベルの住人の住み替えも多いそうだし、教育に熱心な親も多いみたいで

    やっぱりブランズ都島にしようかな

    掲示板の盛り上がりも桁が違う。クレーン事故云々だけであそこまで伸びないよね

  7. 196 契約済み 2011/04/07 13:54:30

    2週間程前から工事現場の週間予定表が白紙です。いつも、それを見ながら今週は何階までか〜と思いながら完成を楽しみにしていたのに…

    仮設住宅優先で資材が足らないのは納得できますが、入居時期について契約者にきちんと説明して欲しいです。

  8. 197 契約済みさん 2011/04/10 09:54:21

    営業さんに聞いてみました。やはり震災の影響で資材不足で遅れるかも、とのこと。詳しい内容は文書で送りますって言われました。今現在は揺れで影響がないかどうか調査していたのが終わったとのことでした。あんまり遅れないといいですが。年内でないと、税金優遇年数のこととかもあるし。震災の方々のことを思うとあまり強く言えませんが。

  9. 198 匿名 2011/04/14 03:40:52

    契約者です。部屋の販売状況は、最近どんな感じですか?完売になるのでしょうか?売れ残って値下げにならなければ良いのですが…

  10. 199 ご近所さん 2011/04/15 19:35:23

    ここは資材不足の影響があるようですが、
    まったく影響がないと言われてる建築中のマンションもあります。
    すでに発注済で資材も確保しているとのこと。

    この辺はゼネコンの力関係の問題なのかな。
    それとも発注先がたまたま西日本の工場だったのかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    シエリア梅田豊崎
  12. 200 購入者 2011/04/17 00:33:20

    受注のタイミングでしょ。あくまで可能性と言われてる当たりで親切だと思いましたけど。
    今後何があるか分からないのでコンプライアンスの問題かな、やはり大手事業主なので安心できます。

  13. 201 契約済みさん 2011/04/17 00:47:11

    震災の件があっても、やはり大手売主が安心ですね。対応が丁寧でした。

  14. 202 匿名 2011/04/19 15:14:45

    シャリエ完売しましたね

  15. 203 匿名さん 2011/04/20 09:57:29

    ガーデンズマーク、建物以外でどこの工事してるんか知らんけど現場から
    だいぶ離れてるにもかかわらず家メッチャ揺れる((+_+))震度で言うと3
    ぐらい。早く工事終われよ!!

  16. 204 ビギナーさん 2011/04/21 02:41:12

    家のつくりがちゃっちいのでは?

  17. 205 サラリーマンさん 2011/04/21 10:03:12

    あのトヨタが部品がないから車がつくれないのを考えれば、
    大手だからって安心できないですよ。

    材料はないものはない。(仮設住宅優先)
    原油高、原材料コスト高などを考えるとなかなか厳しいです。

  18. 206 匿名さん 2011/04/21 14:33:34

    資材が足らないのは一時の事じゃないでしょうか?
    稼動できている工場で頑張って作っているでしょう!

  19. 207 サラリーマンさん 2011/04/22 02:06:42

    「一時」が数か月程度ならまだなんとかなると思いますが・・・。

    今回被災者が10万人以上いるので、そう簡単ではありません。
    この状態が半年、1年と続くとボディブローにように効いてくると思われます。

    そうならないように、今、頑張れる人が頑張らないといけない。

  20. 208 近所をよく知る人 2011/05/07 09:24:52

    203さん

    家大丈夫ですか?????

  21. 209 匿名さん 2011/05/09 14:41:07

    うちも結構揺れる時あるよ。特にパワーショベルが移動してる時
    とか揺れる。ちなみにうちは分譲の3階建てやけど3階が一番揺れてるわぁ。
    このマンションの周辺って古い民家とかも密集してるからそっちの方も心配。
    連休とかも工事してたから震災の影響でやっぱ遅れてるんやろね。

  22. 210 匿名さん 2011/05/10 00:25:12

    地盤ゆるいの?

    近辺に液状化になりやすい地区があるって聞いたけど、
    関連はあるのかな?

  23. 211 物件比較中さん 2011/05/10 03:18:32


    あなたの頭がゆるいのでは?

  24. 212 匿名さん 2011/05/10 04:29:35

    横堤、液状化 でググってみて。

    地盤も頭もゆるゆるよw

  25. 213 匿名さん 2011/05/10 05:02:40

    昔、ビープレイスの工事の時にもかなり揺れたって近所の方々も言ってたけど
    地盤が緩いのは確かみたい。それにしても早く工事終わってほしいね。

  26. 214 土地勘無しさん 2011/05/13 09:53:44

    生徒数の多い横堤小学校は大丈夫なんでしょうか?パンク寸前って聞きましたが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リベールシティ守口
  28. 215 匿名さん 2011/05/14 22:43:39
  29. 216 近所をよく知る人 2011/05/15 05:41:19

    横堤に限らず鶴見区は地盤弱いよ。ビープレイスの工事の時も揺れた揺れた。
    建設前にビープレイスの関係者が地元説明会を数回やったときも地盤が少し
    弱いから振動があるかも知れませんがご了承くださいって深々と頭さげてたもん。
    ところでガーデンズマークって地元説明会やってないよな。

  30. 217 匿名 2011/05/17 02:57:15

    説明会は自分ところも聞いてないしそんな話一切なかった。家がちゃっちいから揺れるとか無責任な書き込みあったけどホンマ神経疑うわ。うちは昔から横堤やし家は古いけどそれなりに住みやすいのに。
    パワーショベルの掘り返し早く終わってよ。

  31. 218 匿名さん 2011/05/18 11:53:00

    鶴見が液状化?
    地盤が弱い?
    建築やってますが、そんな話聞いたことないですね。

  32. 219 ご近所さん 2011/05/19 04:10:39

    それにしても現場周辺はよく揺れる。うちは震度2ぐらいかな?
    緑のパワーショベルとオレンジのパワーショベル。あいつ等が
    原因なのはわかってるけど。

  33. 220 匿名 2011/05/20 03:52:01

    横堤の液状化は本当ですよ。

  34. 221 匿名さん 2011/05/20 05:43:03

    >>218
    あんた本当に建築関係?ニセ建築関係違いますのん?
    鶴見区が液状化の可能性があるのは昔から言われているよ。
    特に焼野・浜・緑地周辺は昔は蓮畑で地盤も緩々やったのを
    御存じ?嘘言うたらあきまへんで。

  35. 222 匿名さん 2011/05/20 05:48:16

    >>218

    http://allabout.co.jp/r_house/gc/31240/2/

    追加でこれ読んでみ?最後の方、都島と鶴見は危険エリアって載ってまっせ?

  36. 223 匿名さん 2011/05/20 05:55:32

    >>221
    大阪地盤図を見ると、
    鶴見区役所、鶴見警察の交差点の辺りの地盤で

    地中1m~7mまではゆるい粘土層
    地中7m~18mまで貝殻(?)がありますね。(昔河だったんでしょうか?)
    20m以降は硬質砂層ですね。

    地下水位がおそらく-1.5m程度なので、砂層がない(液状化は砂層でしか発生しない)ため
    液状化の危険性は低いですね。横堤の液状化というのがなぜつぶやかれてるんでしょうか?
    一軸圧縮試験でもやられたんですかね?

    直接地盤自体たしかには弱いですが、
    それを言い出すと大阪市なんてもっと弱いところたくさんありますね。
    建物自体も場所打ち杭ですし、地震時の沈下はまず問題ないんじゃないでしょうか。

  37. 224 プリプリウーマン 2011/06/04 00:09:20

    しかしまぁ もうすぐですなぁ

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ウエリス香里園
  39. 225 契約済みさん 2011/06/04 11:28:33

    あとどのくらい残っているんでしょうね。チラシけっこうしょっちゅう入ってくるのでそろそろ最終戦?

  40. 226 プリプリウーマン 2011/06/05 02:43:39

    まだ1/3くらいは残ってそうな感じでした。完売するといいねぇ。

  41. 227 匿名 2011/06/09 04:57:07

    営業の電話がしつこすぎます。

    他を契約したので断っているのに、3回も掛かってくるのはやりすぎだし何の為でしょう。

  42. 228 匿名さん 2011/06/09 09:23:17

    入口のゲートまで遠回りせなアカンのがねぇ・・・(;一_一)
    隣のビープレイスと共同で北側にゲート作ったらいいのに。
    んじゃ即完売やで。

  43. 229 物件比較中さん 2011/06/10 16:28:18

    ここの営業担当、必死すぎ!売れなくて困っているのはわかるけどさ。
    ノルマがきついのかな。。

  44. 231 匿名 2011/06/13 01:53:54

    私のとこにも何度『他を購入した』と言ってもかけてくる。
    管理ができてなさすぎ。

  45. 232 匿名さん 2011/06/13 02:18:04

    ここの会社はわざと管理していないと思われる。
    通常の神経なら、他を購入したと言っている相手にしつこく連絡することが全く意味がなく、相手に迷惑を掛けているだけなことが理解出来る筈。

    無神経すぎる営業集団。

  46. 233 匿名 2011/06/13 12:51:46

    私のところも不要だと断ってもしつこく電話が掛かってきますね。売れゆきが悪く必死なのが伝わってきて痛々しい。疑問にも思わない担当者もアホ過ぎる。

  47. 234 匿名さん 2011/06/19 03:40:25

    みなさんもそうなんですね。
    私も既に他を契約したのですが、その旨を担当だった人に伝えても全然知らない別の担当から電話がかかってきたりします。
    確かに必死すぎてひくし、かなり売れ残ってるんだろうなって感じですね。
    そういう経営方針、担当者だと契約者の方が気の毒です。

  48. 235 匿名 2011/06/19 06:45:45

    私のとこは電話がきたので他で契約したって言ったら、これから電話しないように名簿?から消すみたいな事言ってくれたから安心した次の日に電話きた(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  50. 236 匿名 2011/06/20 06:13:02

    少し長くなります。
    初めて見学に行った時、低層階を前向きに検討したいと考えました。

    担当はなぁなぁの態度の若い女性で、質問してもしっかり確認もせず何かにつけて「たぶんそうです。」
    最後には「勢いで買っちゃいましょ!私が背中おしてあげます!!」
    この時点で、はぁ!?って感じでした。

    さらに低層階のオプション締切まであと一週間だと言うので、オプションも含めて契約を検討したいのでカタログや価格表が欲しいと伝えると

    「価格なんて見ても高かったら諦めるんだから、意味ないですよ。 契約当日に見積りすれば十分検討できますよ」だって。
    契約者以外には価格表は渡せませんとかなら納得するけど、その言い方なんなの。

    あんな設備なんにもついてないマンションでオプションありきで契約検討してたのに。

    もう疲れたのでとりあえず帰って、次の日に電話で別の人に担当変更と改めてオプションのカタログと価格表を送っていただけないか確認しました。

    すぐに送ってもらえるとのことで一安心。

    3日経っても届きませんでした。

    ほんとにもう時間がないので、主人が電話して主任に直接言うとその日の夜にポストに入れに来ました。
    車で15分くらいなんで。


    結果的に契約には至らず本当に良かったと思っています。

    227でした。

  51. 237 物件比較中さん 2011/06/20 09:33:55

    安いなぁ。と思って魅力を感じていたのですが、
    ここ見たら、買うき無くしますね・・・・

  52. 238 匿名 2011/06/20 12:18:22

    私も担当者があまりに無責任過ぎたのと、他の物件のネガキャンで信用できなくなりました。
    結局は都島のブランズに決めました。

    担当者で購入を決めるわけじゃないけど、これも縁みたいなものですよね。

  53. 239 匿名 2011/06/20 12:18:57

    オプションがないと賃貸のような設備…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [鶴見横堤ガーデンズマーク]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ブランズ都島

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ブランズ都島
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スポンサードリンク
    リビオ上町台 パークレジデンス

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    [PR] 大阪府の物件

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸