購入検討中さん
[更新日時] 2017-10-15 13:43:13
地下鉄長堀鶴見緑地線「横堤」駅徒歩11分。
総戸数219戸のビッグコミュニティ[ガーデンズマーク](仮称)鶴見横堤マンションプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市鶴見区横堤2丁目747番8、778番、788番1、2、6、789番1(地番)
交通:
大阪市営長堀鶴見緑地線 「横堤」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.18平米~92.40平米
売主:東京建物 関西支店
売主:新日鉄都市開発 関西支店
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
【スレ名を正式名称に訂正しました。 2011.8.15 管理担当】
[スレ作成日時]2010-04-17 12:06:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市鶴見区横堤2丁目778番1(地番) |
交通 |
大阪市営長堀鶴見緑地線 「横堤」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
219戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [売主]東急不動産株式会社 関西支店 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [販売復代理]株式会社クリアジャパン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
鶴見横堤ガーデンズマーク口コミ掲示板・評判
-
170
申込予定さん
色々な物件を見てきましたが、ここに申し込みする予定にしている物です。
皆様もおっしゃっておりますように、設備などはオプションが必要かと思います。
キッチンの下の収納が不便そうなのが、どうしても気になるのですがあれじたいをオプションで変えるのはできないんですよね?自分で便利に変えるしかないのでしょうか?
-
171
購入検討中さん
駅まで歩きましたが、女の足で徒歩10分でした。
夜はたしかに、少し明るい道を歩いた方がいいかもしれませんね~
-
172
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
明るくて遠回りを選ぶかそうでないかは
臨機応変に考えれば良いのではないでしょうか
-
174
匿名さん
街の真ん中に伸びる遊歩道沿いの道を使えばいいじゃん?
結構明るいよ。
-
175
申込予定さん
-
176
匿名さん
あの遊歩道って災害時の時の避難用に使われるらしいね。
鶴見緑地が広域避難場所のなるからあれを伝っていけば
無事にたどり着けるとのこと。
-
177
購入検討中さん
ガーデンズマーク直近のビープレイス等の中古マンションの中古の相場の値下がりは少ないですよ。週間ダイヤモンドでも掲載されてますよ。駅距離11分で、帰り道にスーパー等もあり、全然遠くないですよ。逆にシャリエは鶴見通りで騒音もかなり有り、夜は暴走族等が走ることもあり、相当な音ですよ。(以前鶴見通り沿いに住んでいましたから)ガーデンズマーク周辺は静かな住宅街で、ファミリーにとっては良い物件と思い購入しました。
-
178
申込予定さん
城東区(関目・深江橋他)も全部モデルルームを見学しましたが、環境面や価格面含め、ガーデンズマークが一番良かったです。(32歳家族4人・子供2人)
-
179
近所をよく知る人
横提は住みやすい街ですよ。買い物(スーパー)多数・公園多数(緑地公園も有)・病院も多数。子供ができて、城東区から5年前に横提のマンションへ引越ししました。鶴見小学校は、鶴見区内の小学校で評判ですよ。茨田方面は・・・です
-
-
180
契約済みさん
先月契約したものです。私も城東区や鶴見区の他のマンションも比較しましたが、やはりガーデンズマークが子育て環境を考えると一番でした。横提周辺は公園や病院、買い物等、生活利便施設が充実していますよ。又、販売会社も長谷工さんでとても丁寧な対応で安心しました。
-
181
物件比較中さん
ここの営業さんは他のライバル物件をけなしてました。何かガッカリです。
-
182
匿名
学区は微妙。
マンションも標準装備が微妙。
買い物環境はいいかも。
あと駅近。
-
183
周辺住民さん
>>179
このあたりは鶴見小学校ではなく横堤小学校になります。
そして鶴見通りより北側は茨田西小学校になります。
横堤小は鶴見区1のマンモスで校区内にはここのような
大型マンションの他にもあっちこっちで分譲住宅や小さい
アパートなんかも出来ていますので今後も生徒が増加傾向に
あります。鶴見小は横堤小より半分ぐらいの規模です。
-
184
匿名さん
もう少し駅から近ければ・・・。
川向こうに見える工場地域もちと微妙かな。
-
185
匿名さん
駅までの距離は少し微妙な距離だと思いますが
駅からの道にスーパーなど買い物できる施設があるので
そんなに距離は感じないかと思います
あとは子育てはしやすい環境だなぁーと思います
何処へ出かけるにも20分以内に行ける立地は便利だと思います
-
186
物件比較中さん
>>177
週間ダイヤモンドで別マンション(ビープレイス等)が良いと掲載されているからといって、
このマンションが良い事にはならないのに、どうしてしつこく無意味な書き込みしているの?
-
187
契約済みさん
現地も確認して来ました。開放感があり日当たりも良く大変気に入ってます。担当の営業マンさんからも丁寧にお手紙をいつも頂き感謝しています。今後もよろしくお願いします
-
188
匿名
検討中の方は休日だけでなく平日にも現地見学してください。
川の向こうに工事もありますし、この物件に限らず工事の煙や音など、平日にしか分からない事もしっかり確認して検討されるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
購入検討中さん
ここに決めようと思っているのですが、
建築工事が順調でなく、
鍵の引渡しが10月31日より相当遅れる情報があります。
(実際に申込みをした方から聞きました)
11月に入居できなければ、他を探すことになります。
半年も引渡しが遅れる理由は何なんでしょう?
知ってる方教えてください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件