googleで検索するとトップにいきなり近隣住民ともめているような(?)狛江市の議事録が
出てきますよね。
地形が複雑で採光があまりよくないといった記載もあります。
現地を見ていないのでわからないのですが、どうなんでしょうねえ・・・
モノは良さそうな物件ですね。
個人的には道路沿いよりは線路が近いほうがまだ良いです。
モリモトが地上げして設計図まで作ってドボンした物件。
そのままライオン様が買い取り、建てるようです。
そのまますぎて近隣住民と高さをめぐってケンケンガクガク。
資産価値が下がるようなマンションで、周囲の土地(喜多見3-3)もボロボロになってしまう、とは近隣住民側。
この辺りの地目にも問題あり。バンバン建てて、バンバン住んで、納税してもらうという市政が見え見え。
藤和シティコープから初穂の間のマンション林立状態を近隣住民は嘆いているようだ。
ライオンズステージ喜多見ガーデンシテイよりは安全かと。
あそこは遠すぎて道中が危ない気が。その割りに高い。
このあたりの駅チカ物件は人気あり。
あちら側(喜多見駅北側)はサンクタス、レクセルまでか。
こちら側(喜多見駅南側)はフォルスコート辺りまでか。
実際、駅からの距離と周辺の環境はどうなんだろ?
価格帯が高い…
ここ最近のライオンズ価格破壊と違って、かなり割高な価格設定ですね。
狛江でこの価格では検討から外します。
No.3にて住所間違い。喜多見3-3ではなく岩戸北3-3でした。済みません。
確かに北側は公道を挟むが、線路高架目前で、高さは3から4階ぐらいだから騒音に不安残す。
南側及び東側は公道に面していないので、将来何か建ったら3階以下は日当たりや眺望の不安が。
一応喜多見駅7分(ひたすら小田急の高架横を一直線)なので、距離的にはまあまあ良しか。
買いは東側と南側の4階以上(たぶん割高になる)のような気もする。
モリモトは近くに中古のクレッセント狛江(2001年築)があるが送電線直下なので手が出せない。
この価格帯で、世田谷区喜多見の住所で、低層なら、というのは贅沢で無理な望みか。
ここは駅からの夜道、女性には少しさみしくないですか?
高架下の落書きなんかも気になりました。
喜多見駅から一の橋、二の橋方向(世田谷通り方面)は商店街ですし、人も多く距離感も短く感じて、寂しくないですが、それに比べてはだいぶ寂しい感じはします。
高架線沿いで岩戸北4-5付近までは安全のような気がしますが、その先(狛江方面)は時間帯によってでしょうが、女性一人の徒歩では不安を感じるかもしれません。
高架沿い一直線というのも距離感は長く感じます。
ただし高架沿い一直線でないと、三角形に回り込む形になり、かなり遠回りになってしまいます。
一番寂しくなった所にこの物件はあるようです。
昔は盗難された?バイクが転がっているような荒地的場所でしたが、住宅が増えてきてだいぶ良くなったと思います。
狛江市のHPを確認しました。
狛江市まちづくり委員会議事録要旨(平成22年2月26日)によれば
「事業者ともう一人の大地主さんが相当持っている」
「面積からすると土地の権利者の3分の2の人が同意していない」
「人数が9割賛成しているのに面積を優先するのか」
つまり、googleの航空写真で東側にある畑を所有する農家が
今回のマンション建設に賛成していると推測できます。
普通なら建設に反対するであろうマンションの隣地の農家が賛成
ということは、農家が東側にマンションを建設する意思がある
と考えるのが自然でしょう。
東側に7・8階のマンションを建設された場合、
5階以下は確実に日影になるので、私が購入するなら6・7階です。
でも、いくら駅に近くても線路に隣接する物件は遠慮したいです。
都下で物件を探しているのですが、いいマンション探しは難しいです。
狛江って住環境はどうなんでしょう?
狛江は、非常に住みやすいところですよ。小さくまとまっていて、スーパーもあるし、蔦谷もあるし
なんでもそろうかな。プラウド狛江の中古見たけどここの物件と比べて決める予定。
説明会どうでしたか?
狛江にスポーツクラブってありませんかね?
施工会社の「埼玉建興株式会社」の評判はどうですか?
ホームページの「施工作品」で実績はわかりますが、
聞いたことがない会社なので・・。
確かに聞いたことがない会社で、不安材料の一つにもなってます。素人なので・・・。
No.13様、プラウド狛江と比較は、ヨダレもので、うらやましいです。
現在中古で出ている3階70平米後半で5,700万円位だと、この物件の南側の5、6、7階の80平米超が同じ価格帯。
ようするに一番高い部屋。
3,500~4,500万円以下で、なるべく条件の良い物件を探しています。(勝手な願望)
となると、この物件の販売予定価格表を見たが、南側及び80平米台は無理で、60~70平米の部屋になる。
そうなると、確かに東側は日照の不安を残すが、この辺りは高さ制限が25m。
現在天井高2.5mが標準。スラブ厚0.25~0.3m、諸々の厚さ等を合算すると、7階建てで21~22mになる計算で、8階建ては無理なような気がする。
N0.11様の通り、日照については、7階建て同士が向かい合いになった場合、隣との距離にもよるが、やっぱり3階以下は少々不安が残るようだ。
狛江の大地主さんは土地売らんでしょ?
ライオンズ狛江新築工事に係る調整会で、議事録によると、大地主さんは、この物件に隣接する土地を売り、さらに出来上がったら部屋を購入しても良いというような趣旨の発言をしております。
それは、建てる面積を広くして高さを低くする望みがあると思われます。
つまり10mとか15mの低層ならば「まちづくり」の趣旨にかなうようです。それならば土地提供と部屋の購入の協力すると。
ただそうなると、売る側からすれば一戸あたりの価格が跳ね上がり、加えて大幅な設計変更等も考えねばならず、商売にならない。
とにかくベースはモリモトのまま、中身は変更を加えながら大京仕様というのが今回の物件の特徴のようです。