前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオ彩都のぞみ丘
こちらは過去スレです。
ジオ彩都のぞみ丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-03-30 16:36:00
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオ彩都のぞみ丘
[スレ作成日時]2006-03-30 16:36:00
つまりは、私たち彩都住民及び入居予定者が自分たちの手で住み良い街造りに努
めないとね。彩都は住み心地いいよって口コミで広がれば、他所からの入居希望
者も増えて、彩都開発計画も進行していくんじゃないかな。結果、大規模商業施
設誕生!って具合にね。
でも、モノレールって、西以降は地下なんでしょ?
これはなかなか…
東までできないと、ホラ彩都は計画倒だ、とか言い出す人もいるし
ウザイけど、西地区だけでも始発だし私的には全然OKですけどね
モノレールは西以降は地下に潜るんですか!?
それだともう莫大な予算がかかるし、東への延伸はまず無理だと考えたほうがいいね。
そもそもモノレールの利点は、工事費があまりかからなくて済むことなんだよ。
それに彩都のような勾配があるところでも強く、悪天候に強いところ。
いや、一応その辺はちゃんと確認した
店も決まっているが「教えられない」そうです
てか、書いてるうちに鵜呑みにしていたのは私だけかとだんだん
思ってきた今日この頃ですな
なぜかわざわざ全スレ上げる人いるね
なんで頑なに2に移行しないのかな?
そんなことより倍率なかなかのものですね
うまく分散するでしょうか・・・
古い方が一杯になって書き込めなくなってからの移行でも遅くないよ。
何か古い方がまだレス可能なのに終わってしまうのは中途半端な気もしますけど。
http://osaka.cool.ne.jp/kumkun/
新しくなりましたね〜
とうとうミキシングが説明会をするみたいですね〜興味津々ですね。
今月もしかしたら発表が有るかも知れないみたいなんでもうちょっとしたらわかるかもしれませんよ〜
http://osaka.cool.ne.jp/kumkun/
うん、もっと写真載せて欲しいね。
先月までは、色んなアングルの写真があって見応えがあったのに、
今月のはちょっとしょぼかったような気がします。
来月は期待してるからね〜
大きな更新が1ヶ月に1回ってのもどうにかならないもんですかね…他にもっと沢山色々な彩都の情報とか写真付きで掲載してくれたらな…現地に行ったら駐車場らしきものも出来てたんだけどそんなものも…沢山あるんだけどな。
奥方の料理献立のホムペもとても参考になります。
是非、作り方も載せて欲しいです。(簡単でいいですので。)
お勧めレシピも教えて下さい。
宜しくお願い致します。
http://www.e3110.com/user/03photo/aerophoto.html
ここの空撮の写真次回の更新はいつになるんかな?結構変わってるから楽しみなんだけど。
うちは実行時に長期金利が今の金利で留まりそうなら、フラット35。
今より0.5以上上がっていたら、銀行の短期でつないでいくか、公庫にするつもりです。
ローンって、公庫と提携銀行しか使えないのでしょうか?
提携銀行以外のところを使いたいのですが...
うちもフラットと銀行の短期を考えているのですが、金利が上がってきているので
財形を申し込もうかと思っています。
4月中にミキシングから説明があるって情報だけどまだ無いねぇ。
いよいよ来週発表なのかな?
それともまた2月の時みたいに単なる噂で終わるのだろうか・・。
彩都祭ってどうせショボイんでしょ。
阪急hdは上場企業有利子負債ランキング13位の
有利子負債1.5兆の企業体なんだからな。
彩都計画通りに進んでいるのかな。
失敗しないといいけどね。
http://profile.yahoo.co.jp/ranking/loan/1.html
社債とかで低金利で借りてるだろうしそんなに心配要らんでしょう。
ランキングの有利子負債が多い企業は、よく社債を発行してる企業ばかりですね。
スーパーマーケット(売り場面積450坪)、ドラッグストア、コンビニ、書店、生活雑貨店、カジュアル衣料、ベーカリーカフェ、飲食店、銀行、クリーニング店、DPE店、フラワーショップ、託児所、理美容店、フィットネスジム、エステマッサージ、フォトスタジオ等の店舗構成で、8月着工来年3月開業で決定です。(UR都市機構の裏情報)
このスレッドを見ているとおもしろい。
UR都市機構の裏情報が本当だとしたら、サプライズなんだけど。
今までにもアルプラザが誘致されるのでは、との不確定な情報
が一人歩きしていたこともあり、今回もガセで無いことを祈る。
(株)ミキシングから正式発表がありました。計画図を見ると土地の4分の3は駐車場ですね。
「彩都西駅前商業施設」
さてこの度、下記の通り、彩都西駅前において当社が計画しております商業施設の計画骨子がまとまりましたので、ご挨拶と概要の説明にお伺いしました。地域住民の方々の生活利便に貢献することができ、また、皆様方に末永く愛される施設に育てて参りたいと考えております。今後とも宜しくご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。
1、所在地:茨木市国際文化公園都市区画整理事業地内
2、敷地面積:約 8,500坪
3、施設構造規模:鉄骨造3階建
延床面積 約4,000坪
駐車台数 約 300台
4、スケジュール:工事着工 平成18年8月(予定)
施設開業 平成19年3月(予定)
5、店舗構成(予定):スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストア書店、生活雑
貨店、カジュアル衣料店、ベーカリーカフェ、飲食店銀行、クリーニング店、DPE店、フラワー
ショップ、託児所、理美容店、フィットネスジム、エステマッサージ店、フォトスタジオ等
ミキシングから正式発表がありました。って書き込みがありますが、彩都の住人に対して書面であったんですか?現在彩都に住んでないのでわからないので誰か教えてください。どこかのサイトに発表が有ったなら教えてください。
契約者専用サイト全然更新されませんね…
駅前商業施設の事についても触れられてるだろうし、早く更新されないですかね。
今日は天気がいいから建築状況でも見に行ってこようかな。
アルプラザ茨木より小さくても、ショッピングセンターができる
というだけで良いと思っています。
あさぎ大通りの沿道に美容室やレストラン、パン屋さんなどが
できるとの情報もありますし、ますます便利になっていくのが
楽しみです。
昨日のぞみ丘見に行ってきました。6階付近まで出来てました。ユニバーサル園芸続く道はかなり交通量多いですね。天気が良かったせいかバイクがやたら多かったです。
来春開園予定の幼稚園ってあるんですか?
中学校なら08年開校予定となってますが、幼稚園はあくまでも「開園予定地」としか書いてありませんが。
ミキシングの彩都西駅前商業施設って
こじんまりとした1つのビルで1階が食品スーパーで
2階が区分貸しのドラッグストア、コンビニエンスストア、書店、生活雑貨店、
カジュアル衣料店、ベーカリーカフェ、飲食店銀行、クリーニング店、DPE店、フラワーショップ、
託児所、理美容店、フィットネスジム、エステマッサージ店、フォトスタジオ等
じゃないの?
アデイ第二弾は、彩都NT街開き当初から関電所有地だった場所ですよ。
(モノ駅西隣にある広大な公園の南側)
商業地南の施設導入地区については、まだ未定(用途)となっています。
商業施設南側の施設導入地区にマンションが建つとなったら、一騒動はあるでしょうね。
みなみ坂の友人が、もうすぐ自治会もできるのでそうなったら反対運動すると言ってました。
ニッショー、業務スーパーと玉出は違わないですか?
マンダイとかも安いですけど、やっぱ玉出を毛嫌いしてしまいます。
生鮮食品も危険な感じがして敬遠してしまう。
スーパーナショナル、大丸ピーコック、カナート、関西スーパー
他、別にマイナーなやつでいいんです。別に贅沢いいません。
彩都の町並みが閑静だとカッコつけるつもりはさらさらなく単なる田舎なだけですが、
それが好きで購入したんです。まあ、個人の勝手な意見ですが。。。
スーパー玉出があの町に似合いますか?異様な光景ですよ。
こっちではア・デイの悪口なんか書いたこと無いのに、
向こうでは有ること無いことのぞみ丘の悪口書き放題。
まったくどっちが住民のレベルが低いんだか。
のぞみ丘の悪口なんか書いてませんよ。
要はジオとアデイどちらを気に入ったかということです。
だからのぞみ丘を購入したのはアデイで納得できないことがあったからではないのですか?
中傷しあっても仕方ないですよね。
これから同じ彩都の住民として仲良くしたいものです。
ア・デイで納得できなかったことなんて無かったです。
良いマンションと思ってますよ。
甲乙つけがたいですが、最終的にこちらにしたまでの話です。
さっきはあんなこと書いてすみませんでした。
こちらこそ仲良くしましょう。^^
ねえ、ここってお互いの情報交換の場じゃないのかな?
どうも、時間持て余してる奥様のストレス合戦って感じですけど・・・
両隣でも干渉し合わないご時世に、仲良しも何も・・・ねぇ。
お互いのマンションをけなしあうのは、もうやめましょうよ。
両方ともいいマンションじゃないですか。
このままじゃはっきり言ってストレスが溜まります。
もういっそのこと、ここのスレ閉鎖しませんか?
私はア・デイ予定住人ですが、みなみ坂を見て夫婦で惚れて購入しました。
だから敵対心なんかないですよ。細かい好みの問題でした。建物の中身を
素人が見た感じはほとんど一緒でしたね。建材のなんて分かるわけないですよ。
ア・デイの住人も大体の予測をみなみ坂でしているはずです。
駐車場の上の公園はうらやましく思いました。
ジオがア・デイと比べて使用している建材が高いのか安いのかは知りませんが
どっちも建材にお金をかけてるマンションじゃないでしょ?価格的に。
167
じゃあ、あなたがそっちに行ってください。
言わなくていい事書いて誘ってますか?
もう何も書かずにスルーして違う意見の交換しましょう。
のぞみ丘に酒持って花見に行くのが楽しみだな。
でも、ジオの住人は大地の森には入れません。残念でしたっ!
フェンス越しに指くわえてのぞかないでね。WWW!
広ーいベランダが気に入ったわ。
リビング側のベランダが広いのは今や当たり前だけど、洋室側のベランダも広い。
普通洋室側のベランダって、室外機置いたら一杯一杯ってところがあるのに、ここは幅が1メーター40〜50ぐらいある。
里山の景色見ながらビール飲める。wwwww
カブトムシ、クワガタムシ、コガネムシ、タマムシ、ハンミョウ、
カミキリムシなどが飛んできます。
子どもさんは十分過ぎるほど自然に触れられるでしょう。
鳥類では、すずめ、つばめ、白さぎ、カモ、フクロウ、キジ、モズ
など多くの種類の鳥を見かけることができます。
里山公園に猿が出没したそうです。
これも自然がいっぱいと言うのでしょうか?
ヘビ、ムカデ、棚田の畑にはアライグマが生息しています。
セアカゴケグモもまだ完全には駆除されてないですから、
気をつけて下さいね。
たくさんの動物や虫がいてるんですねー。
キツネやタヌキに出会い頭にあったら自分の方がびっくりしてしまいそうです。
子供にたくさんの種類の虫見れるよって言ったら喜んでました。
虫かごいくついるやら…