ジモティ2号
[更新日時] 2008-02-14 00:14:00
吹田市の千里丘地域で野村不動産のマンション建築計画があることを知りました。
まだWebサイトなどには発表されていませんが、一応スレ建てしておきますので、
関心をお持ちの方は情報交換しましょう。
所在地:大阪府吹田市新芦屋下2863番2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)「千里丘」駅から徒歩9分
【野村不動産 (仮称)吹田・新芦屋下マンション計画というスレッドタイトルから、プラウド吹田新芦屋に訂正させて頂きました。(管理人)】
こちらは過去スレです。
プラウド吹田新芦屋の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-01 23:41:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市新芦屋下2863番2(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本)「千里丘」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド吹田新芦屋口コミ掲示板・評判
-
22
匿名はん
ルナコートのスレにあったんですけど、
>ヤマハ跡地の1階部分は店舗
>スペースで、スーパーが入るとか。
と言うのがありました。
入るならこの物件は見送りやなぁ
-
23
匿名はん
>>18 千里丘のJR宿舎跡はどうなるのだろか?
長野西のことですか? やはり野村がマンション建てるようですよ。
地上11階の31戸。片山坂と同じでカノンアソシエイツが設計します。
イズミヤや学校が近いから非常に便利ですよね。
-
24
匿名はん
>私も見ましたよ。久々の千里丘の物件に期待してますが。
-
25
匿名さん
-
26
匿名はん
-
27
匿名はん
ようやく販売が開始になるようです。
HPとか、住宅情報とかにも情報出てましたし。
さあ、活発に情報交換していきましょう。
-
28
みかん
7月初めにモデルルームを一足先に見てきます。
価格はどのくらいだろうか・・・。
プラウド吹田新芦屋のマンションができるあたりは環境的にはどうなんですか?
地元の方がいましたら教えて下さい。
JR線沿いのJR社宅跡?は商業施設になるらしいですよ。
となると、そこそこ便利になるから価格も高くなっちゃうかな・・・。
-
29
匿名はん
案内会行ってきました。設備は期待してたほどではなく普通でした。営業の方が言われてましたけど、土地が高かったみたいで結構いい値段でしたね。今となってはルナコートのほうがお買い得だったかもしれませんね。
-
30
匿名はん
確かに高かった。。。あの程度の設備であの値段はねぇ。価値感があるとすれば駅からフラットアクセス位か。
-
31
匿名はん
近所に住んでいる者です。
産業道路は大変渋滞します。その上、JR社宅跡地に商業施設が3件(電気屋・酒屋・ドラックストア)入るので、今以上の渋滞が予想されます。トラックはかなり走ってますし、空気はお勧めできませんね。
-
-
32
匿名はん
あの程度の設備でね〜たかいなあ! ルナのほうが良いんじゃない。ルナってもう完売かなあ?
-
33
匿名はん
ルナは数件売れ残っていますよ。
毎週広告入ってますから。
-
34
匿名はん
-
35
みかん
高くてびっくり・・・。多少高いだろうな思ってはいましたが・・・。
旦那は価格を見てから話さなくなりました(笑)
プラウド江坂よりはちょっと安いかなぁ〜と思っていたんですけどね〜。
-
36
匿名はん
モデル見てきましたが期待はずれ!ルナの方が価格・設備・環境が上かな。
-
37
匿名はん
施工はどこなんだろ。野村の物件は「概要」を見ても、
場合によっちゃ新聞の折り込み広告にも施工会社の
名前を書いていないことがある、というか、多いので、
もっと小さなデベが、ごく普通に明示しているのに
なぜ野村は明示しないのかという疑念を持ってしまう。
理由が知りたい。
-
38
みかん
施工は西武建設ですよ。
いいかどうかは・・・。
まぁ、大きいところではないですね。
-
39
匿名はん
正直、土地柄と建物グレード(設備も)、環境とも踏まえると、全く話に難ほど高い。
あんな田の字型の変てこマンションを野村も作るようじゃブランド価値落ちるわ。
自分で高値で土地を仕入れといて、近隣問題で住戸数減らさざるを得なかったんで
住宅価格に乗っけたのだろう。設備もOPが増えてるし、外壁・玄関ポーチ等も
吹きつけ部分多い。安もんくさく見えてしまう。
どう考えても15%以上は高いな。
-
40
匿名はん
買おうかなあと真剣に悩んでます。
そんなによくないのでしょうか??
-
41
匿名はん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件