物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分 東西線 「新福島」駅 徒歩3分 阪神本線 「福島」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
556戸(分譲480戸・賃貸76戸、他に店舗有) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上50階塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]関電不動産株式会社 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Tower Osaka口コミ掲示板・評判
-
934
匿名はん
売り切ったんだから、もう煽る必要ないぞ!
どうでもいいけど、もう少しで死者が出るところだったんだから。
ちゃんと工事進めてほしいもんだ。
竹中神話はほぼ崩壊だろう。内覧会、時間がかかりそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
契約済みさん
契約者サイト更新されていましたけど、現場のレポートが2か月分のみとはさびしい更新振りですね。
もう少しがんばってもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名はん
キャンセル待ち、云々等々
なぜ煽りが売り切ったのに出るのか?
答えは簡単でしょう。情勢がすっかり変わったんですよ。
今後キャンセルが出てくるのは必然とせっせとやってるわけさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名はん
市況の急速な冷え込みの可能性を肌で感じ取ってる。
元々、ミニバブルといわれていた去年前半だってごく局所的で、びくびくもんだったんだから。
このままだと、恐れるように、キャンセル続出必至かもしれない。
そこで、キャンセル待ちの煽りか。分かりやすい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
契約済みさん
本日の建築現場写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
入居予定さん
こんな感じで写真とか貼っていただいたら購入者専用ホームページいらないですねぇ。
早く住みたいです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
ニア
43Fってのは先週数えましたけど・・・。
そろそろ44Fに取り掛かってるかなぁ^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
契約済みさん
今朝、会社来てインターネットで朝日新聞見たら、心斎橋の長谷工タワーから阪急が逃げ出したとありました。でも心斎橋のタワーって、すごいなあ。いいなあー。でも、下町・福島、タワー大阪くらいが自分にはあってるようにも思うのですが、でも心斎橋もいいですねえ。なんちゅうても、まず名前がええわ。ただ、タワー大阪みたいに川に面してませんから、いっぱいお金ためて、かなり上の方の階を買わないと将来安心できないかもしれませんね。とにかくタワー大阪にまず住んで、そこで株を頑張りつつ様子見、その上で中古狙いかー。朝から意味ないことばっか書いてすいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
naina
大阪タワーマンションは将来売却してもかなりのプレミアがつくとおもいますよ.低層階に住まいしても30階部門には7箇所部屋で眺望を楽しめてますので心が癒されます.入居まであと450日です.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
944
契約済みさん
プレミアですか、やったあー。心強い励ましのお言葉、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
入居予定さん
意味不明なまでに褒めまくる人、明らかに抽選が外れたであろう恨みつらみの方。。。
すでにこの板は入居者のための場所ですからもういいですよ。
建つ前にキャンセル云々言われても、購入者からするとそんなわけないでしょ・・・読んでるとミジメです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名はん
惨めじゃないです。
そりゃ、このまま金利上昇だと、当初のローン計画が崩れ、キャンセル出てくるのは当然です。
市況の冷え込みは投資がらみ購入者のキャンセルも誘発する。
しかし、それは、キャンセル待ちの人々には朗報ですから、むしろラッキー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
契約済みさん
946様 はい、その通りです。私の一大勘違いでした。大変申し訳ありません。なんか恥ずかしいなあー。何で心斎橋と思いこんだのか不明ですが、最近年のせいかなんかのはずみで思いこんじゃうことがあります。気をつけないと。ところで、よくキャンセルの話が出ますが、キャンセルする人は、数百万円の手付金を放棄するのでしょうか。確か契約書ではそんな具合ではなかったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
どこでも、契約解除時の違約金などの取り決めがあり、ほとんどが、手付金全額の放棄になっています。
だから手付金として2割近く納めている1千万前後の額を放棄するには、よっぽどの理由があるからなので、キャンセルはそうないです。
ただ、契約者が亡くなられたり、重病になったことによる契約解除では、手付金は返却する場合があります。2年先となると、契約者の事情はかわりますから。
法人契約などなら、経営の事情で、手付金放棄してでもキャンセルする場合もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
ここの高層階の抽選に外れて、不本意ながら2次か3次で中層階を
買ったような人が北浜物件で抽選に当たればあっさりキャンセル
するだろうね(手付け放棄せずにすむ裏ワザを使って)。
立地のよさやグレードにこだわりの強い人だと、はじめから福島は
”一時おさえ”のつもりで、もともと便利な北浜を”本命”として
ひそかに狙ってたりするから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
キャンセル待ちの人が多いなら、手付放棄せずに済むのかもしれませんね。
それじゃないと、キャンセルそんなでんでしょ。
金持ちほど、そこらへんのお金に細かいし、裏技使うね。
キャンセル待ってる人は、色決めとかプラン決めは終わっていても、
そのままの間取りと仕様そのままでいいので、契約したい。
って人ばっかりだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名はん
キャンセルぐらいイイじゃん!!いつまでたっても完売してないマンションなんていくらでもあるんだから!!
500戸を半年で完売したってのは事実なんだから、関西人気マンションベスト10には入るでしょ!!たぶん!!??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
ニア
950さん>
え?ほんとに北浜が本命でキャンセルしていく人多数いますかねぇ。
北浜の反響は多いと聞いてますけど、成約率なんてどこでも多寡がしれてますから、
そんなのあてにはならないし。
まぁ、便利だなんだなんて個人の価値観ですから、押し付けはできませんけどね^^;
今回の阪急の出店取りやめは、至極わかりやすい話ですがね。
といって、タワー大阪で私がお店をするわけではないけれど^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名はん
北浜の詳細がはっきりし次第、動く人はさっそく動きだすだろうね。
結局どれだけタワー大阪や周囲のタワマンと差別化されたレジデンスに
なっているか、実際の価格設定がウワサより高いか安いか等によるだろうけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
キャンセルまで考えるかどうかは別として、The Kitahamaの
MPがオープンしたら気になってちょこっと見にいってしまうかも
というTTO契約者は少なくないのでは....?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
契約済みさん
The Kitahama、もちろん冷やかしに行きますよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
契約済みさん
北浜って便利なんかなあ。電車の案内を見る限り余りよく無さそうですが。あの、それよりタワー大阪の前の通り、なにわ筋にも地下鉄が入るって話、あれ本当ですか。もしそうなるとこれは超ラッキーといいますか、万々歳です。堺筋、御堂筋、四つ橋筋みんな地下鉄あると言うことは・・・北ヤードに抜ける最後のフロンティアか。そんな甘いもんやおまへんでえー、と天国の神様に叱られそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
959
契約済みさん
なにわ筋線をウィキペディアで調べたら載ってました。駅は JR難波駅 - 堀江駅(仮称) - 西本町駅(仮称) - 玉江橋駅(仮称) - 福島駅(仮称) - 北梅田駅(仮称) - 中津駅(仮称) - 新大阪駅 駄そうで、南海電車も乗り入れるそうです。玉江橋と福島に駅を作るとなりますと、タワー大阪というか朝日放送のど真ん前に駅が来るんでしょうか。河の向こう岸で京阪とくっつくのかな、多分。玉江橋から福島やったら歩いた方が早いかも知れん。とは言え、「しかし、大阪市及び大阪市交通局の財政が極度に悪化しており、実現を遠ざけているとされる。」か、やっぱし大阪や・・・オリンピックもけえへんかったし、こりゃアカン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
契約済みさん
948さんへ
老婆心ですみませんでした。。
話は変わって
The Kitahamaへの乗り換えを考えておられる方もいるのですね。
どこのマンションを購入して、そこに住むかあるいは貸すか。。。
勤務先やライフステージなど人それぞれの事情もあるでしょうから、
難しい問題ですね。悩みすぎるといつまでも買えないし。。
迷っている人は、このあと、梅田の北ヤードも売り出されるでしょうから、悩みは深くなるかも知れませんね。
私が、もしThe kitahamaに乗り換えるとしたら、
マンション市況が悪くなると思えば、キャンセルかなぁ。
買った値段より高くなると思えば、引渡し後に転売
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
契約済みさん
ザ・タワー大阪で100%希望を満たす部屋が買えた方は今さら他の
物件に浮気することはないんでしょうけど、うちは必ずしも望み
通りとまではいかなかったもので、迷いがなきにしもあらずです。
ザ・北浜は地下出入口で直結する北浜駅から、更に数分もあれば
通路でつながる淀屋橋駅まで雨でも傘なしで行けますし、交通の
便といいランドマークとしての高さ(階数)といい、中ノ島周辺の
タワーの中でやはり抜きん出たナンバーワンになるでしょうね。
(なにわ筋線については某不動産屋によると、全く採算ラインを
クリアできる見込みがないためおそらく実現しないとみておいた
ほうがいいらしいです)
いっそ、ザ・北浜をとんでもなく高い価格で販売してもらえれば
諦めもつきやすいんですが(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
ごんたくれ
西日本最大の繁華街大阪駅に徒歩11分で行けるタワー大阪は最高ですね.又周辺には科学館.美術館があり.環状線で10分でUSjにも行けます.また朝日放送のまえには船着き場が出来ますのよ.中之島4丁目には近代美術間館.タワーマンション.4本まもなく着工するそうですね.注目度ナンバ1
のエリアーでんな.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
いつか買いたいさん
アホ ** かす そんなに自慢してどないすんねん.北浜からでも大阪駅まで30分で行けまっせ.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
pipi
960です。
契約済みさんでは判りにくいのでpipiにします。。
ごんたくれさん
タワーマンションが近辺に4棟も建つのですか?
タワー大阪からの距離はどのくらいあるのでしょうか?
ところで京阪新線は中ノ島から西九条までの延伸計画があるようですがこの実現性はいかがなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
契約済みさん
ひとつは、タワー大阪の川をはさんだ向かいに建つ京阪のマンションで36階建てくらい。これはもう決まってます。タワー大阪の重要事項説明の時に話が出てましたから。他の3つもその隣とかにいっぱい空き地あるからその辺りでしょうか。それらは商業ビルになるとも聞いています。基本的に川向こうの京阪マンションの方はビジネス街です。ロイヤルホテル自体も建て替えるそうです。またその裏、タワー大阪のショールームの辺り、扇町高校の辺もこの高校自身を含め空き地だらけ。でも、みんな島の方です。これであと、検事さんや何やってんのかサッパリ分からんお役人さんたちがいっぱいいる合同庁舎さえなくなれば、タワー大阪を今以上に遮るものは他にないと思います。タワー大阪のいいところは堂島川の北岸に建ち、南向きの部屋が川に面していることだと思います。私も南向きを買いました、しかしカネがなかったので、朝日放送のでっかいアンテナと真っ黒で大嫌いな合同庁舎を左右で天秤にかける羽目になりましたが。京阪のマンションは北側が川に面するため、六甲山系の夜景がとてもきれい反面、やはり冬は暗く、春の穏やかな陽差しを受けられないなど恐らく日当たりに難あり。南側の部屋は、何時オフィスビルとかに遮られることになるか予断を許さないでしょう。いっぱい書いてごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
965さん
信頼できる情報によりますと.科学館横の駐車場跡に近代美術館が予算がおり次第着工するそうです
大阪市も有名美術品の多くを蔵入りしており着工は優先順位一にあげていますね.又高校跡地にはマンション二本.川向いでは商業ビルとタワーマンが二本.住友HPの近くには商業ビルの建設が予定されていますね.五年先には大阪北ヤードを遥かに凌ぐビッグタウンにうまれますよ.どうもなにわ筋の地下鉄は未知数です.中之島の蔵屋敷跡の散策もグーでうね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
pipi
966さん
本当にご丁寧な説明ありがとうございました。
ロイヤルホテルも建て替えるのですか!
大阪の顔にふさわしい立派なホテルになるといいですね。
ところで、朝日放送のアンテナはなぜマンション側に取り付けるのでしょうかね? 少しでもマンションより離してくれたらいいのに。。
967さん
ありがとうございます。
近代美術館いいですね。
ふらっと美術館っていうのは、。。
扇町高校のHPを見に行ったらH20の生徒募集はしないようですね。 ここって、福島からタワー大阪のモデルルームへ行く道程に会ったのですね。気がつきませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
969
匿名はん
いろいろ計画がありますねぇ、関西ではココと北ヤードとの一騎打ちか!!!みたいな感じですね。
どっちにせよ難波より梅田ですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
マンション投資家さん
周囲に新しいマンションがこれ以上増えるのは自分的にはそんなにうれしくないな、、、
たとえばフェスティバルホールの建て替えで本格的オペラハウスの入った複合施設などができるのは大歓迎だけど
梅田徒歩圏マンションなんてもうすでに充分需要を満たしてると思うし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名はん
同感。
超高層に囲まれていくのが嬉しい住人っているのかな?
今の合同庁舎でも私はうんざりなのに。ま、仕方ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
JR湊町のような無味乾燥な街なならないように祈る。
せっかくの中之島なんだから・・・
ただ、タワマンばかり建つと味気無い街になるんで
ホテル、美術館等々、水辺を旨く活用した街づくりを
しっかりコーデイネートして欲しいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名はん
そうですね972さん「しっかりコーデイネート」ですね!
ある程度その地域に人口がいないと、いい店!いい施設!が出店しないし成立たないしですしね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
http://www.city.osaka.jp/jutaku/machi/img/map-41.gif
京阪が高層マンションを建てるのは、この図の
建物共同化事業予定地と書かれているところです。
大阪市有地と書かれているところは、劇場建設が
予定されていますが、当分の間は駐車場になります。
その北側の土地が、下の記事の京阪電鉄の複合ビル
になると思われます。
扇町高校跡地はまだ具体化はしていないと思います。
(2007/04/11 日本経済新聞より)
京阪電鉄はこのほか、中之島線沿いで商業ビルの開発を検討。
隣接地の地権者と組んで駅上に複合ビルを建設し、企業オフィス
や商業テナント、高級ホテルなどを誘致する考え。新線の開業
までに計画の詳細を詰め、早期の着工を目指す。
西部地区にあり、リーガロイヤルホテルに隣接する大阪市立
扇町高校は〇八年四月に大阪市立此花総合高校と統合し、
新校舎に移転して取り壊される予定。地権者の大阪市は同地に
次世代スーパーコンピューターの誘致を目指していたが、
開発主体の理化学研究所はこのほど神戸市のポートアイランド
を建設地に選んだ。敷地面積が約一ヘクタールある広大な
土地だけに、大阪市が今後、同地を入札などで売却することに
なれば、企業による激しい争奪戦が繰り広げられそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
pipi
現場写真のアップデートです。
これは、6/19の撮影です。
数えたら43Fまで立ち上がっていましたよ。。
再開発のコーディネート大切ですね。
東京の六本木ヒルズは再開発の成功例で、非常に多くの地権者がいた土地をひとつに纏め上げて開発したとのこと。地権者の同意を得るためには、かなり魅力的なマスタプランがないと難しいですね。
pipiはとりあえず新福島界隈の飲み屋が充実すれば満足!!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名はん
うちも賛成
夫婦二人なので外食中心ですし!!
すでに魅力的な店が沢山あるんで、てかココを選んだ理由の一つですけどね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
入居予定さん
購入者専用ホームページの「建築レポート」もちょっとだけ充実してきましたよ、関係者しか入れない所の写真とかがいろいろアップされていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
983
972
関西、特に大阪においては東京と違い、
今迄の人気エリアの中での選別が益々進むでしょう。
基本的には、
ターミナル駅力と行政の再開発計画動向に大きく左右されますから、
大阪においては
①JR大阪周辺(関西経済の玄関口=大キタ化=集積が集積を生む)
②御堂筋ライン(唯一残るであろうオフィス街ライン)
③中之島界隈(水都ライン、特に大規模開発余地のある西部エリア)
④南海難波エリア周辺(関空=国際貨物物流拠点の玄関口、大阪文化)
基本的には①②③④にマネーが集中投下されるでしょうね。
(前提としては、こもまま地価上昇トレンドが崩れなければ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件