大阪の新築分譲マンション掲示板「The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 大阪駅
  8. The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか?
mm [更新日時] 2008-02-25 22:46:00

六本木ヒルズを意識した(!?)超高層マンション「The Tower Osaka」について情報をください。

所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
    東西線 「新福島」駅 徒歩3分
    阪神本線 「福島」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
The Tower Osakaの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-30 22:59:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Tower Osaka口コミ掲示板・評判

  1. 833 匿名はん

    マンション購入経験者です。オプション会は、高いですね。ほとんど、オプション販売業者のためにデベが開催している感じです。デベもキックバックがあるのでは?とかんぐりたくなるくらい、頻繁にオプション会が開催されましたよ。

  2. 834 匿名はん

    831です/833さん、ありがとうございます、参考になりました!

  3. 835 匿名さん

    中之島4丁目計画(このマンションの再開発地区の対岸エリア)
     ①川沿いの一番北側にオフィスビル
     ②真ん中には大阪市の市有地(未定)
     ③一番南側には34階・344戸の分譲タワーマンション(大京&京阪電鉄 GC:竹中)

    更に南へ下るとうつぼ公園の北側に積水ハウスの30階分譲タワーマンション300戸位

    共に09年の完成予定。ご参考まで

  4. 836 契約済みさん

    福島区のタワーマンションの中でもここだけレス数多過ぎ!!
    そらスグ完売するわって感じですよね!
    完成までまだ2年弱はあるのに・・
    マイナス面・プラス面といろいろありますが・・みなさん、気になる/人気があるのは確かですね!
    だって買いたくても買えなかった人だってイッパイいることですし!!!!!!!!

    この現象からして・・福島No.1タワー!!・・大阪No.1タワー!?(なっ訳ないわな・・)

  5. 837 住まいに詳しい人

    傘なしで梅田に出れたら高層階は文句なしですね。

  6. 838 tokumeihann

    最上階は4億5000万でしたね.裏情報によれば芸人のS氏が住まいする噂があります.朝日放送も出来.慶大も開校して大阪の人気スポットになりますね.又情報の発信基地になり.東京でも話題になっているそうです.首都圏でも5億以上の物件マンションは10件ぐらいです.私の購入した部屋は3500万ぐらいで肩身が狭く感じる思いです.

  7. 839 匿名はん

    タワマンEVでのボタン押しで格差社会を感じるとあるタワマンライフのブログの人が言ってました。
    中低層階は肩身狭いらしい。
    自動車と同じでカローラの横にベンツが居る感じだろうね、それが非常に狭い空間で起きる訳だから
    何かブルーになる気持ちも分かる。

  8. 840 入居予定さん

    朝日放送というけれど中小企業です。今の朝日放送の周りはすばらしいですか?
    EVは高層用と低層用と分けられます。S氏がいるだけで値打ちが下がりますな。
    中小企業や芸人がうれしい層が集まるだけで先が思いやられまする。

  9. 841 契約済みさん

    このレスでザ・タワー大阪のマイナス面の投稿をいくつか読みましたが、何一つ決定的なマイナス面ってないですよね
    あ〜なるであろう!?こ〜なるであろう!?あ〜思う!?こ〜思う!?みたいな想像・空想・仮説的なことばかり、逆にプラス面はこの段階での早々の完売!キャンセル待ちの多さ!立地の良さ!加えるならこの時期にしてここのレスの多さ!、数字なり結果が出ていることばかり!!
    もう少し誰もが「ホンマやホンマや!!それヤバいな〜!!」みたいなマイナス面ってないものですかね〜!?(例えば:完成して入居も始まってるのにすごい売れ残っているにもかかわらず中古物件としてもう売っている!!みたいな級のマイナス面・・)・・

    ザ・タワー大阪は他と比べて総合的にプラス面の方が多いと思うんですがねぇ〜。。。。。

  10. 842 匿名はん

    すごいプラス思考やな。。

    こんなアホと同じ住まいなんて最悪やな。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 843 匿名はん
  13. 844 匿名はん

    842さん、お気持ちお察しいたします・・・

  14. 845 匿名さん

    高層の人は私学にヴァイオリンにバレエは当たり前でしょ。
    子供の着ている物だって10万位するインポート物のコートだったりするし、
    差が歴然と分かりすぎるのもなんか哀しいかも。

  15. 846 契約済みさん

    低層階や。どないしょ。

  16. 847 匿名はん

    皆さん根本的に、お金持ちのイメージを間違われているようですね
    基本的にホントのお金もちの人はとても質素に振舞います
    ほんの一握りの成金さんが見栄を張ってテレビとかで紹介
    されるのです。

  17. 848 匿名さん

    847さんはお金持ちの団体を深くご存知ないようですね。
    洋服の生地とか靴を見ればお金持ちかどうかひと目分かりますよ。

  18. 849 マンション投資家さん

    金持ち≠人格者じゃないからね
    貧乏人≠非人格者でもない
    金で人を判断するのは正しくない

  19. 850 匿名さん

    金持ちが人格者なんて誰も言っていないのでは?

    低中層階の方は見ざる言わざる聞かざるに徹するのが一番ですよ。

  20. 851 入居予定さん

    848さん、失礼ですがご年配でしょ?昔は旅館の女中さんは客の靴を見ただけで
    金持ちかどうかわかったらしいよ って。
    上層階でユニクロがいたら私です。

  21. 852 匿名さん

    私は子供に学校の革靴を毎日綺麗にしなさいって言いますよ。
    ユニクロですか・・・。

  22. 853 匿名さん

    持ち物で判断できる範囲は、それを買うだけの
    お金を工面できたということだけです。
    借金していい暮らしをしている人もいるので
    高いものを身に着けてい人がお金持ちとは
    限りません。どちらかというと、たくさん持っている人は
    セキュリテイ面でも税務署面でも、目立たないように
    しています。
    持ち物で人を判断できるとお思いのかたはくれぐれも
    詐欺師にご注意を。

  23. 854 匿名さん

    税務署用の服装って普段着と違いますよ。

    友人達もマンション住まいの人はお洒落にお金を掛けている人が多いです。
    街中ではごく当たり前の感覚だと思っていました。

  24. 855 匿名さん

    持ち物ではなくて
    子供を見て判断されると思います。
    学校や稽古、その上での持ち物でしょう。

    色々揃ってお金持ちなんだと人は判断するのではないでしょうか?
    タワーマンションを最初に購入視野に入れる時点で充分予測の付く話ですよね。
    よその家にお金があろうが無かろうが関係ない事だと思います。

    「わたしはわたし」
    ほとんどの方はそう思われるでしょう。

  25. 856 匿名はん

    855>私も購入者の一人として、至極尤もなご意見と思います。

  26. 857 匿名さん

    敷地内に門番の家があるようなお金持ちでも、
    服装に興味のない人いましたよ。
    意外と生まれつき物もお金もあると、
    特に欲しいものがないんでしょうかね。
    見た目質素でしたよ。

    後、何にお金を使うか、または職業的に必要なのかで、
    価値観なのでは?

    うちも貧しくはない方だと思いますけど(金持ちでもないですけど)、ユニクロ多いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 858 匿名さん

    ユニクロって一回の洗濯で襟がよれたりしませんか?

  29. 859 オッサンの主張

    個人的なこのマンションの不満、「大型バイク置きて〜!!」
    残念ながら入居までにバイク売ります。

  30. 860 匿名さん

    入居予定者専用のHPはいつからオープンするんでしょうね。
    予告通知が来てからしばらく経ちましたが..

  31. 861 バッドラビ

    HPは、4月からの開始を目指しているそうです。

  32. 862 契約済みさん

    本日現地見てきました。
    ふと思ったんですが、朝日放送さんの建物の壁がかなりピカピカやな〜って感じだったんで、当マンション西側低層階に光の反射で朝から日当りがいいのでわ・・って感じがしました!
    現地見た方どう思われます!?日当りがどうのこうのじゃなくても光の反射はありそうですよね!?

  33. 863 匿名はん

    ただ今、31Fの外壁組んでますね^^!

  34. 864 匿名はん

    4/1から購入者専用のHPがオープンとなりますね。
    週末知らせが届いておりました〜。

  35. 865 匿名さん

    折角の契約者専用ですから、売主サイドだけでなく双方向の情報発信ができるHPを期待しています。

  36. 866 契約済みさん

    すみません。。。。「タワー大阪」の契約者専用サイトってまだなんでしょうか。。。

  37. 867 匿名はん
  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ジオタワー大阪十三
  39. 868 匿名さん

    「マンションってどうよ?」のシティータワー西梅田スレッドには参考になる情報が載っています。やはり住んでみないとわからない、ということでしょうか。心配。

  40. 869 匿名はん

    868>シティタワー西梅田のことは、専用の板で話をされてはいかがですか?
    やはり住んでみないとわからないなんてのは、どのマンションであっても同じです。
    あまり程度の低い話は売主としてあってはならないと思いますが、
    多少のことは、住み始めて暫くするまで落ち着かないものと私は考えております。

  41. 870 契約済みさん

    the tower osakaの購入者です。この物件良さそうですねー。設備も豪華ですし。

  42. 871 契約済みさん

    何を今更、のこのこ出てきたの?もっと真の購入者らしいスレを書いてえな。

  43. 872 匿名はん

    ここの西側に40階建てマンションが建つ?折込済みですか。

  44. 873 匿名さん


    西って関電病院じゃないの?
    それとも川向かいの事を言ってんの?
    (南側だけど・・・)

  45. 874 匿名はん

    >>872
    解体中のイカリビルの跡地ですか?

  46. 875 契約済みさん

    タワー大阪は、施工業者(竹中工務店)も認める関西地区でも屈指の資産価値がある物件とのこと。
    販売会社の中の1社オリックスにとっても、ドル箱的存在。
    最上階の50階は、あるIT系企業が法人で購入(らしい)。契約価格は4億5千万だが、46階以上は間取り、部材を含めての完全フリープランであるため、最終価格は6億を上回る?
    北浜の三越跡等のタワー物件多数あれど、タワー大阪の様に早期完売となるか・・・。
    タワー大阪よりいい物件となると、大阪駅北口開発の50階建てマンション(予定)となるらしいが、居住環境はやはりタワー大阪の方がいいとの噂。
    大阪、特に市内では、タワー物件はじめ、マンションは乱立状態。
    一生そこで住まれるならまだしも、投機案件として考えるのであれば、果たして旨味があるのかどうかは非常に疑問。
    これだけ乱立すれば、中古市場がどうなるのか。よほど物件を吟味しないと・・・。

  47. 876 匿名はん

    まぁ、契約した物件のことを良く思いたい契約済みの方の気持ちもわからんでもないが、
    どう考えても北浜タワーの方がいいでしょ・・・
    居住環境の噂もあなたの主観でしょ。

  48. 877 入居予定さん

    同感!両者居住環境を云々する立地条件でないでしょう。ここの契約者を見ているとどうも今流行の格差を感じますな。金持ちは北ヤードに移り、所詮外れ京阪沿線福島界隈か。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 878 匿名はん

    北浜って、長谷工でしょ?プラス要素とは言い難い・・・

  51. 879 匿名はん

    大阪基幹駅から地下鉄で乗り換えて待ち時間を含めると15分はかかるでしょう.又徒歩ですと30分ぐらいですね.先ず高額マンションの購入時の最大必要条件は立地です.タワー大阪は大阪駅まで徒歩ですと12分JRを利用すれば7分です.どう見ても北浜のほうが分が悪そうです

  52. 880 購入経験者さん

    >>879
    実需なら、梅田と心斎橋のどちらを重視するかで異なると思いますよ。
    どちらも徒歩10分圏でないと意味ないです。心斎橋指向なら堀江・新町。梅田指向なら福島。
    これ以外は...

  53. 881 匿名はん

    >>879

    タワー大阪から大阪駅まで徒歩12分・・・中途半端に遠いよ。
    たぶん12分以上かかるから。歩いてみたことある?

    このスレには特に多いけど、梅田を重視するならどうして「福島」限定になるのかが分からない。
    梅田駅、大阪駅にもっと近い物件なら福島じゃないのでは?
    ザ梅田タワー、ヴィーク、シティータワー梅田イースト、ローレルタワー梅田・・・
    福島じゃなくて他エリアにもっと物件があると思うけどなぁ。

  54. 882 入居予定さん

    >>877
    上手いこと表現されますね(笑)。
    確かに、わたしの知っている人で、タワー大阪を購入して、フリープランの打合せ中だけど、北口ヤードにできたらそっちに移るから、あまり打合せに集中できないという人がいました。
    その人もほんと金持ち。
    わたしは、「外れ京阪沿線福島界隈」にへばりつきます・・・。
    先のこと考えたら、悪くはないと思うんだけどなー。あの周辺きっと変わりますよ。
    「ヒルズ族」に対抗して「タワー族」とはならないかな。。。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸