第一期の地元優先分譲が完売したとの事ですが、どなたかモデルルームの見学や買われた方はいませんか?
現地を見に行ったところ、建設は反対の看板などが立っていたので購入をためらっているのですが...
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
大阪モノレール「千里中央」駅徒歩8分
こちらは過去スレです。
ヴィークコート新千里西町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-10-01 12:15:00
第一期の地元優先分譲が完売したとの事ですが、どなたかモデルルームの見学や買われた方はいませんか?
現地を見に行ったところ、建設は反対の看板などが立っていたので購入をためらっているのですが...
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
大阪モノレール「千里中央」駅徒歩8分
[スレ作成日時]2005-10-01 12:15:00
本日エアコンを取り付けしました。
その業者さんいわく、コンセント位置の上にかぶせるようにできなくはないが、
そうした場合あとからメンテナンスを行う際にコンセントが隠れていると
コンセントが抜けないので、ブレーカーをおとしにいかなくてはならず
メーカー側から取り付けた業者にクレームがくるそうです。
うちに来てくださった方は、「ブレーカーをおとしに行くくらいなんてことはないのにね」とおっしゃってましたが。
なので、コンセントの線を壁の中から引っ張り出しておいて、
コンセントのあった位置にかぶせるように一旦エアコンをつけて、
コンセント差込口はエアコンの上に乗っけておくことはできるそうです。
下からは見えませんが、かなりだらしのない形になります…。
うちでは結局コンセントの下のラインに合わせてエアコンを取り付けてもらいました。
そんなに下すぎるとは思いませんでしたので。
それにエアコンの上の吸込み口(?)が天井に近すぎると天井に黒い汚れが付着する可能性があるそうなので。ちなみにうちは三菱の霧が峰です。