大阪の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート新千里西町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. ヴィークコート新千里西町
匿名 [更新日時] 2011-07-23 00:08:33

第一期の地元優先分譲が完売したとの事ですが、どなたかモデルルームの見学や買われた方はいませんか?
現地を見に行ったところ、建設は反対の看板などが立っていたので購入をためらっているのですが...

所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
    大阪モノレール「千里中央」駅徒歩8分



こちらは過去スレです。
ヴィークコート新千里西町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-01 12:15:00

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 689 入居済み住民さん

    >688さん 682です。
    私の車は月並みなシルバーで、青い車ではないんです。私自身、この書き込みを見て自走立体を走りながら、青い車ってどれなのかなと思って探しても青系は意外に少ない。完全な青は少なくて、ホンダ系の車は青でも緑がかっていてこれじゃないと思いました。信号の青みたいな色はだいたい1車に絞れてしまいましたが、だからってどうなの、それ不法改造でもないよね、これはメーカーの味付け、好みの範囲でしかないとも思いました。私には、それごときを警察に訴えたらとかいう、人の方が何だかおかしく思えました。ですから、前回の書き込みをした訳ですが。
     ただ、688さんが自ら「自首して名乗り出て」と例えた表現にてあえて書かせて戴きますが、私は688さん素晴らしいと思う。車検でも問題がなかった訳ですよね、それをわざわざ。私はこのマンションに住めて改めて良かったと思いました。

  2. 690 入居済み住民さん

     682より追伸です。
    そうは言っても、686でうめさんが書かれているように、このマンションの出入りの道は歩行者も多いし、見通しが悪いです。これは事故は起こってからではどうしようもないのです。車、歩行者の安全を喚起できる看板、あるいはロードミラーなどの設置を管理組合などから提起できないのでしょうか。住んでいる人間だけが気を付けたらいい話とも限りません。この連休も来客の方が敷地内に数台停められています。外部から来た人には、それは分からないでしょう。

  3. 691 入居済み住民さん

    確かにひどい停め方をする外来車が時々いますね。昨日(30日)もマンション入り口すぐのところに停めてある車がありました。どう考えても危ないのがわからないのかと呆れてしまいました。「警告」メモをはさまれてましたが、これはもうモラルの問題。いつまでも続くようなら、何らかのペナルティもやむを得ないのかもしれません。

  4. 692 匿名さん

    外来駐車場の料金は、管理規約に1時間50円と決まっていますね。

  5. 693 入居済み住民さん

     #677です
    トイレの換気扇の件ですが、先日管理人さんにきいたら、「カバーに小さな凹みがあり、そこにドライバーを入れてこじあけて見てください。うまく行かなかったらまた言ってください」と教えてもらいました。やってみたら、開きました。フィルターに埃が貯まっていて、それを掃除したら音が静かになりました。
     取説にはない細かい事ですが、へぇ、そんな仕組みだったんだと思い、皆さんにもご参考まで。そして管理人さんのきちんとした対応に感謝した次第です。

  6. 694 入居済み住民さん

    大雨の今日も思いましたが、やはり駐車場とマンションの間の通路に屋根が欲しいですね。荷物の多い時は特にそう思います。
    多くの方が感じていることと思いますが、理事会では議題にはあがらないのでしょうか。

  7. 695 入居済み住民さん

    屋根についてですが、管理組合から清水に要望を入れたところ、屋根をつけると駐車場の建物が住居建物と一体とみなされ、建蔽率(容積率か?)かなにかの基準にひっかかってしまうそうで、どうやら屋根をつけないのは、苦肉の策だそうです、という話をききました。
    清水の説明ってあってるんでしょうか?

  8. 696 入居済み住民さん

    入居者です。

    ここの掲示板はもう誰も見ていないのかもしれませんが。。。

    入居して1年以上たちましたが、
    うちの部屋は、上階の方の足音(大人、子供両方)が結構聞こえてきて気になっています。
    話し声とかは聞こえないのですが、ドンドンという足音が響きます。

    みなさんのお部屋はそんなことありませんか?

  9. 698 匿名さん

    足音についてですが、うちもかなり気になります。朝から足音で目が覚めることもしばしば・・
    子供がいるところでは、やはり走り回ったりはするかもしれないですが、たぶん故意にしている
    とは思っていないので、仕方がないのかな・・と我慢しています。足音以外にも、扉の開閉音・
    スイッチの音等気になる音がいろいろあり、思ったより音が聞こえる家だな。。と感じています。

  10. 699 入居済み住民さん

    こんばんは。
    音が聞こえるのですか?うちは全く気になりません(もちろん最上階ではありません)。
    入居されてからずっとですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ブランズ都島
  12. 700 入居済み住民さん

    上の階の方が入居されてからはずっと聞こえています。
    悪意があるわけではないと思いますので、
    とくにクレームなどは言っていませんが、
    1階の掲示板にも生活騒音ということで掲載されていることがあるので、
    音が気になっている方が多いのかもしれませんね。

  13. 701 匿名さん

    私も入居してからずっと気になっています。そのため、私自身もご近所に迷惑をかけていないか
    心配になります。当たり前のようにガラガラ・・ドンと引き戸(多分)の閉める音も聞こえますよ。
    1年のアフターサービスの際、清水の方に音が結構しますね・・と言ってみると、「そんなはずは
    ないと思うのですが・・」と言われてしまいました。

  14. 702 入居済み住民さん

    先日、南隣に建設予定マンションの当マンション向け説明会が行われました。
    この掲示板をまだ見られている住民のかたと情報共有するため、感じたことなどを記録しておきたいと思います。

    感想としては、「お隣」のことを考えていないと感じました。
    その理由は以下の通りです。
    1、当マンションに接するように敷地北端に設置される駐車場は、排ガスが隣地に流れ込まない具体的対策が考えられていない。
    2、同様に北端に設置されるごみ置き場は、密閉建屋でなく開放型で、全く臭い対策が考えられていない。
    3、来客用駐車場がなく、前面道路にしか駐車できるスペースがない。違法駐車が常態化し、当マンションの車両出入り時にたいへんあぶない。
    4、敷地内に車寄せや転回スペースがなくがなく、宅配便やタクシーなどが方向転換するために当マンション内を頻繁に利用してあぶない。

    以上、すべて自分の敷地内できちんとした対策をとっておくのが当然のことだと感じます。

    ほかにも
    日陰の意見もありましたが、これは現在の東芝社宅棟による日陰との比較がされないと判断できませんのでここでは保留します。

    なお、当日司会の調整役の方は丁寧でしたが、隣席の野村の担当者は、「工事は土曜・日曜も当然やらせてもらう。どこもそうしている。」という趣旨の発言をし、そのほかの質問にも、「採算」や「法的には問題ない」等、企業の論理を前面に出した対応ばかりでした。
    昭和30年代の公害たれ流し企業ではあるまいし、現在の企業にはCSR(社会的責任)があるはずです。
    野村には、企業の論理のみを振り回すことなく、周囲に迷惑をかけない事業計画の推進を期待したいと思います。

    また、説明会が行われるとのことです。また当マンションの住民の方と意見交換させていただきたいと思います。

  15. 703 入居済み住民さん

    住民です。
    702さんのお気持ちはわかりますが。。。。
    敷地の使い方は別としてヴィークコートができる時も同じでしたよ。
    うちは超近所に住んでいてヴィークコートに入居したんですが、
    休日・夜までの工事。大きな音。前の道路に泥などが散乱。かなり迷惑しました。
    (うちはそこに引っ越すのでしょうがないという自分勝手な考えで見てましたが)
    それこそ建設中にちょっと控え目にをお願いにいきましたが、けんもほろろでした。
    反対の垂れ幕があったこともご存じだと思います。
    狭い地域にマンションを建てるのですから、お互いある程度の我慢は必要かと思います。
    先に建つか後に建つか。を痛感しました。
    だから好き放題やってもいいということにはならないですけどね。

  16. 704 入居済み住民さん

    702です。
    そうですか、ヴィークコート工事でもかなりご近所に迷惑かけたんですね。703さんのおっしゃるとおり、お互いさまというか持ち回りというか工事期間中についてはある程度は仕方ないかもしれませんね。
    ただ、工事期間中の一時的なことではない、排ガスやごみ臭など今後もずっと続く問題については、ぜひとも野村には誠実な対応を望みたいと思っております。

  17. 705 匿名

    その後はどうなりましたか?

  18. 706 入居済み住民さん

    ここは超一流の方ばかり住んでますよ。すごいマンションです

  19. 707 匿名さん

    3千万円台からのマンションで超一流って。

  20. 708 匿名さん

    3千万円台からのマンションで超一流って。人は年収だけでは判断できないけれど。

  21. 709 入居済み住民さん

    702です。
    久しぶりにこのページを開けたら「その後は?」との質問が書かれていましたのでコメントしておきます。

    その後の説明会には出ていないのですが、毎説明会後に資料が配布され、それを資料を見ると、当方の要望を踏まえた設計変更が数回行われました。

    具体的には、
    ・日照の問題で建物階数を1つ減らした。(全体の部屋数減)
    ・ごみや駐車場排ガス問題も、位置や建物構造を変更して回避。
    ・階段の向きの変更
    等々、全体の収支にも影響する内容も含めて色々ありました。

    管理組合の方のご尽力があったとは思いますが、先方も誠意ある対応をされたと受け止めています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸