契約者の皆さんはこちらで。
検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26921/
概要
http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/soka346/
所在地:埼玉県草加市中根1丁目1(地番)
交通:東武伊勢崎線「松原団地」駅 徒歩5分
[スレ作成日時]2010-04-16 15:21:34
契約者の皆さんはこちらで。
検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26921/
概要
http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/soka346/
所在地:埼玉県草加市中根1丁目1(地番)
交通:東武伊勢崎線「松原団地」駅 徒歩5分
[スレ作成日時]2010-04-16 15:21:34
そろそろ始めましょうか!
みなさん住み心地良いですね!
住み心地はなかなかです。
大きなスーパーは少なく、多少不便を感じますが
外食できる店が豊富なので、休日は助かってます。
中でも旧4号沿いのリンガーハットは意外とヒットでした。
何せ、普通盛りですでに軽く大盛り状態な上に無料で麺増量もできます。
ソフトクリームなどのデザートもあるので子供も喜んでます。
こちらへの書き込みは初めてです。いつも某掲示板を拝見しておりますが、管理人さん、清掃員さん、費用対効果についての問題が取り立たされております。私はここの管理人さん、清掃員さんにはよくやっていただいていると思っています。意見は人それぞれかと思いますが、こちらでの意見もお伺いしたく書き込ませていただきました。
某掲示板上では管理組合の変更も検討され始めているようですね。
とりあえずは経費削減を目的とし、管理人と清掃スタッフを減らす
意見が出ていますが、そのしわ寄せが住人にかかってくるのは
非現実的で無理な話だと思います。
住人が自主的に掃除…一体何のために管理費を払うのか??
集合住宅ということで、自分勝手にはいかないのは当たり前のことですが、生活上それぞれの事情は違いますものね。
みなさんが一番暮らしやすいようにいいアイディアが出れば良いのですけど。
朝早くから仕事へ行く方やパートの奥様、お年寄りの方は費用を多少かけても管理の方におまかせしたいですよね。
時間とやる気のある方がたまにボランティアされる仕組みなどあったらどうでしょう。
住民全員が問題なく清掃に参加できれば良いですが、そういうわけにもいかないですからね。そうなればそうなったで、また違った問題が出てくると思いますからね。管理人と清掃スタッフを減らす、経費を減らすと言うよりはまだ、管理会社の変更を検討した方が現実的ですよね。ただ、管理会社の変更って簡単にはできないと思うのですが、どうでしょうね。
管理会社の変更はしかるべき手順を踏んで行えば、そう難しい事ではないでしょう。
まずは理事会で新管理会社を1社選出しなければいけないので、
とりあえずは各社に見積もりを出すことからでしょうかね。
その後総会決議で賛成が過半数であれば決議される…という流れになるかな?
せっかくマンション買ったのに、自分で掃除って・・・
世帯数も多いので、意見がまとまらないでしょうね。
たしかに経費削減のため管理会社を替える方が現実的のような気がしますね。
確かに、これだけ世帯数が多いと色んな方が住んでいらっしゃるでしょうからね、いろいろと意見も違ってくるでしょうね。でも、自分で掃除をしたいって人はいないんじゃないかな。管理会社の変更は多くの方の同意を得られそうに思いますね。
話は変わりますが、以前生活音の話題が出ていたと思うのですが、最近上か左右かわからないのですが音が気になるように思えてきました。皆さんのお宅はいかがでしょうか?
音は気になりませんが、暑さにバテそうです。
暑さだけなら我慢できますが、湿度も高いとなるとかなり蒸し暑いですね。
今は冷風扇(氷水を入れて使用するファンクーラー)で我慢してますがエアコン稼動は時間の問題だ!
管理会社は理事会と何かあるとかないとか聞いた事がありますね。
↑ 管理会社と理事会は、何か利害関係でもあるのですか??
>No.11さん
ほんと暑さに参りそうです。
冷風扇は良さそうですね。うちは普通の小さな扇風機をテーブルの上に置いて使っていますが、氷を前に置いてみようかと思います。あとは首や額に保冷剤を入れたタオルを巻いてサバイバルですよ!
でも健康上無理はしないようにエアコンもほどほどに使用予定です。日光の入る窓や照り返しがある場所はカーテン閉めたまま。これはけっこう効果あります。お試しあれ。
今朝の天気予報で埼玉の予想気温が37度と出ていて仰天しましたが、
どうやら最高気温が出るであろう熊谷市を基準にしているようです。
ここ数日の間熱中症で病院に運ばれる方が増えているようなので、
節電と我慢せずにエアコンを稼動させた方がいいですね。
某掲示板は何だか荒れ模様だけど、こっちは平和・・・
懇親会がどうのとか一部の事情を知る人が憤慨してますが、
何も知らない者はかやの外にいるようで寂しいですね。
※管理会社と理事会の関係性をご存知の方、教えていただけると助かります。
直接の名指しではありませんが、役職名を挙げて個人を攻撃していますね。
一部の住人だけなのでしょうが、投稿内容があまりにも酷いので
ブルー入ってきました。
見るたびにガッカリしてましたが、自販機のゴミ箱にチラシが押し込まれている
意味もわかりましたよ・・・。
はじめまして。
某板はおそらく荒らし君が張りつmembers@megasports.jpいて、ウザイので
こちらに参加させてください。
〉No.7さん
前のマンションで管理会社の変更しました。
No.8さんの仰る通り、段取りふめば問題ありません。
先日の総会をみる限り、過半数に近い委任状が出てますので理事長さえその気になれば可決出来るでしょう。
内容と質を落とさないで管理費を下げることができれば、まず文句はでません。ただ何をやっても難癖つける方はいますので、なだめる努力はいりますが。
基本的に独立系の管理会社のほうが安くて質も良いと思います。
もちろん、メンテナンス関係も理事会直で契約していけば経費は更に削減できます。
それと掲示板の内容こそ住人専用コミュニティにpdfでアップするべきじゃないかな?
現在90軒しか登録されていませんが
役職名を挙げて個人を攻撃・・・って嫌ですね。
真実だけが伝わるわけではないですから。
成りすましもあるでしょうし。
個人の感情が絡んだら最悪な結果になることも。
面倒が多くなるなら入り口あたりにチラシを貼り付けるような掲示板があるだけでいいような気もします。
>17さん
はじめまして。私も、ついこちらに流れてきてしまいました。
以後よろしくお願いいたします。
世帯数の多いマンションですし、管理組合の変更は理事会(理事長)の腕の見せ所ですね。
特に意見もなく全て任せっきりという人もいれば、閑にまかせて何でもかかわりたがる人もいますからね。
住人専用コミュニティ登録は、意外とネット環境のある人が少ないのかもしれませんね。
本当ですね。某掲示板は荒れてますね。殆どが書き込みに対する揚げ足とりになっていますね。ちょっとした言葉の言い回しで違うようにも聞こえますから、相手にするだけ損なのに。でもこれだけ暑いとみんなイライラしちゃうんでしょうね。
それにしても今日はまた一段と暑いですね。うちは耐えられず、エアコンフル活動中です。
部屋の中で熱中症になりそうですからね、この暑さ。
エアコンも上手に使っていかないとね。
イライラしてても、空き缶入れにチラシを詰め込むのはよくないね。