横浜市中区「関内」駅徒歩7分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩1分の駅近物件。
グレーシアパークス横浜関内についての情報を希望しています。
色々と意見交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。
売主:相鉄不動産
施工会社:相鉄建設
管理会社:相鉄リビングサポート
こちらは過去スレです。
グレーシアパークス横浜関内の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-04-16 13:09:06
横浜市中区「関内」駅徒歩7分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩1分の駅近物件。
グレーシアパークス横浜関内についての情報を希望しています。
色々と意見交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。
売主:相鉄不動産
施工会社:相鉄建設
管理会社:相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2010-04-16 13:09:06
↑正論。ただ、ネガレスの多くがあまりにも低次元なのも事実。
私はアドレスにはこだわりはありませんので価格の面で考えると関内にするだけでこの価格は魅力的ですよね。関内は交通アクセスも悪くないですし、横浜も川崎も近いです。グレーシアパークスは価値あるマンションかもと思って前から見ています。
隣りのラブホと風俗街隣接って辺りさえ目をつぶれば、いい物件であることは間違いない。
先週現地見てきましたが
大分立ち上がってます。
6階位?かな
でもシートがかかってて
まだ外観までは手がついてないようです。
公園側から見上げると結構大きく見えました。
10階とはいえ横に長いので
完成したらインパクトある
立派なマンション
になると思います。
バイキング居酒屋面白いですが、ケチなので短時間で無理にたくさん飲んでたくさん食べないといけない気持ちになりそうです。落ちつかなそう。つまみ数品とお酒2杯くらいひっかけて、というつもりで行くといいのかな。
ここだと関内周辺で飲んでぶらぶら帰ってくるのが便利でいいですね。確か近くに天然温泉(鉱泉かな)の銭湯もあるはず。
>943
自分が購入しようと検討しているマンションが、人気があるマンションであることはある意味、嬉しいことですけどね。駅から徒歩1分。文句の言いようがないくらい立地はいいと思います。立地がいいと資産価値も上がる。立地がいいと人気もある。人気と資産価値が=と思ってもいいくらいだと思います。永住目的でも、将来売却を考えててもどちらでもいいのでは?
>954
「おだいどこ酒場」は今度いってみようと思います!(笑)
先日、夜9時くらいの仕事帰りに周辺を見にいきましたが、
イセザキモールなど、言われている程環境が悪いとは思いませんでした。
逆に、人通りも多いしクリスマスの飾りがされていたり、スターバックスの
オープンテラスもあったりして雰囲気良いじゃん?!と思いましたよ。
呼び込みのお兄ちゃんがたってましたが、それはどこでも同じ、別に
悪さする訳じゃないしね。
それにしても隣りのラブホが残念でならない。
あれさえなけりゃ、即決・・・
うん、大通り公園の浮浪者さんたちの目に留まっちゃうね^^
予想以上に見栄えする外観になると思うよ。
いやー、買って良かった!
いやー、買わないで良かった!
↑ネガさん、もう少し建設的なご意見を。
ま、君の知性じゃ無理かもしれんが。
うん、無理な感じかも、ごめん。
965
あのスタバ、スモーカーが異常に多いし、なにより外国人が多すぎて異文化がきつすぎる。
関内(正確にいうとここは関外なんですが)で建築中の物件では一番良さそうですね。
伊勢佐木モールも大通公園も、いろんな人が集まる場所なので新住民さんたちにも広い心で接していただきたいです。
長年に渡ってこのエリアに住んでますけど、満足度は高いと思います。
ただ、どなたかがこのエリアの銭湯に関して期待しているような雰囲気の書き込みがありましたので忠告だけ。。。残念ながらお勧めはできないです。自宅にお風呂がある人は自宅で済ませたほうがいいです。
察してくださいね。
幅広い層の人が集まるエリアでもあり、同時に幅広い層の方々が生活している。
それが魅力でもあるし、ネガさんたちにしてみれば好奇の的になってしまうんだと理解してます。
954さん
バイキング居酒屋の料金は、時間制と言うのがユニークですね。
単純に計算すると2時間で3000円なので、ちょっと割安で
好きな料理を必要な分だけ食べたい人にはいいかも。
ソフトクリームもセルフサービスなんですねぇ。楽しそう。