物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分 京浜東北線 「関内」駅 徒歩7分 根岸線 「関内」駅 徒歩7分 京急本線 「日ノ出町」駅 徒歩12分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
80戸(他に管理事務室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [媒介]株式会社エメ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアパークス横浜関内口コミ掲示板・評判
-
290
匿名
中古マンションの床暖房はリフォームで付けてるのでは? 床暖房がないから安い中古マンションって聞いた事ないですよ。 建築関係の知人は最近のマンションは気密性が高いから床暖房は必要ないと言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
周辺住民さん
ここに書き込まれていらっしゃる方々は、現在はマンション住まいではないのでしょうか。
床暖房、完全北向きで1階の部屋とかなら必要かもしれませんが
普通のマンションの部屋では、そんなに必要ないですよ。
マンションの利点=機密性が高いから冷暖房効率が良い
だと思います。
横浜の気温で普通の日当たりのマンションの部屋なら、
床暖房なんて必須じゃないです。あっても冬のほんの一時期しか使用しないと思うし。
むしろ、ディスポーザーや食洗機のほうが、毎日使う部分なので、
付いてると嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名
私は、行く行くは賃貸にだしたいと思っているので、室内設備充実マンションはちょっと敬遠しようかなと迷っています。
ディスポーザーが壊れたとか床暖房が暖かくならないとかいわれたら、修理の手配とか面倒だし、余計に費用がかかるから。
賃借人が早く見つかるかもしれないということはあるかも知れないけど、普通の設備でも立地さえ良ければそれほど苦労しなくても賃借人は見つかるだろうしなるべく面倒は少ないほうがいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
確かこのグレーシアは、2重天井2重床だったと思います。
後からいくらでもってリフォーム出来るでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
ディスポーザーやセントラル浄水システムなど、
後から付けれない設備が充実していた方が良いです。
以前、浴室にテレビが付いてる中古マンションを見ましたが、
地デジ対応じゃないから来年から見れないとのこと(笑)
床暖房も古い電気式だから(もちろんオール電化マンションではない)、
営業の方曰わく、電気代が高く、実際は使ってないとの事でした。
確かこのグレーシアは、2重天井2重床だったと思いますよ。
オール電化+エコキュートだし、床暖房みたいな工場は、
後からいくらでもってリフォーム出来るでしょ。
それより、リフォームも出来ない中古マンションは、
検討にも値しませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>295さん
電気代がかかるというので、ガスの温水式床暖房にリフォームしようとしたら、
直床だから出来ません!といわれました。
ネット関係の設備古いし…新築ではないのでしょうが
ないのですが。
賃貸で借りるならまだしも、高い買い物ですからね。
私が購入する条件は、
立地(駅5分以内)→価格→間取り→設備
の順番でした。
私が最終的にグレーシアを購入した理由は、縁?!とタイミングですかね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
購入検討中さん
友人と周辺を散策してみました。
一部の方が言われている程、悪い場所ではないですね。
ただし、隣区の真金町など南区はちょっと雰囲気違いますね。
まさにホテル街ってかんじ。家に帰るのにキラキラネオンのホテル街を通るなんて!
夜は怪しい外国人が、ウロウロしていましたが…。
隣のセル○ージュの購入はあり得ませんね。
吉野町周辺、黄金町周辺の物件は車の音がウルサそう…。
色々検討した結果、グレーシアパークスを購入する事にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
当方検討中
購入を検討していますが、やっぱ地震とかが気になっていまして、色々調べたらここらへんの地盤はちょっと緩い様で、液状化現象がおき易い地区になっていました。
地震で倒壊することは無いと思いますが、傾いてしまいそうな場所なので・・^^;
ここを購入決定された方で、この建物の基礎構造とかの説明をお聞きになられた方でお手数でなければ、どんな構造なのかちょっと説明して頂きたいです。
地震に対してどの位強いのかが知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
当方検討中
一度は、見に行って資料は頂いてきましたが、あいにくデベロッパーの方が11日から15日は夏期休暇なので質問できない状況なので・・・
事前に情報が聞けたら良いなと思っただけなので、休み明けに直接、伺ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
301
匿名さん
現在、分譲マンションに住んでいますが・・・・
ガス式の床暖房にはリフォームできなかったですよ^^;
二重床二重天井ですが・・・ガスの設置が建築時から配管してないと、基本的に一切不可能と言われました。
誤った発言は気をつけたほうが良いですよ。
ちなみにウチは電気式になると電気代がスゴイと言われたのでリフォームしませんでしたね!
電気式であれば、約50万円でした。(フローリング交換・床暖房代・工事費込み)
ガス式は最初に導入していないと、根本的にムリにほぼほぼ近いということですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
近くのコンビニはデリヘルの待ち合わせ場所
気にならない人もいると思いますけど、ちょっと気になる・・・
初めて会った男女がはじめまして〜と言いながら、裏のラブホテルに消えていく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
ご近所さん
なるほど!
ここにも二郎ファンがいましたか。
なぜか行きたくなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
ご近所さん
まぁ〜お互いにお金と身体のニーズがあるからしょうがないんじゃない?
それよりも、真金町のラブ○街や福富町の周辺では、怪しい外国人が声掛けてくるよ〜。
まだ、デリヘル?で待ち合わせてホテルに行く方が誰にも
迷惑かからないし、不特定では無いぶんスマートで安心では?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
近所をよく知る人
>310
いちばん 物件から横浜橋に向かって200M先 安いしボリュームあり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
近所をよく知る人
二郎より道路の反対側側の華隆餐館(刀削麺)のほうがいいな
二郎は人間が食うものと思えない 何故に並ぶのか理解不能
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
4月にここを見学したんですがうちは4才の子供がいて環境ネックで検討をやめ、その後色々教育環境の良いマンションを見に行きました。が、環境が良いと駅から離れ車が必須だと営業さんに言われ買物も車がないと生活できないし、やっぱ利便性を求めると多少のリスクは付き物なんだなぁ…と思う今日この頃です。ココはファミリーの方もそこそこ居るみたいだしやっぱココで再検討しようかなと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
先日(お盆前)、販売状況を電話で確認したら、以前検討していた部屋は
既に売れてしまったみたいです…。
第2期はいつから登録が始まるのでしょうか?
また、どこの部屋を販売するかなど、情報知っている方が
いたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件