大阪の新築分譲マンション掲示板「阪急不動産 彩都ビレッジ6集合住宅(仮称)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 彩都
  7. 彩都
  8. 阪急不動産 彩都ビレッジ6集合住宅(仮称)
bun [更新日時] 2007-01-22 08:50:00

2007年のモノレール彩都西駅の開通時期に合わせて彩都に建設が予定されている
阪急電鉄・阪急不動産のマンションです。
同時期に竣工する関電不動産・野村不動産共同プロジェクトのア・ディ彩都のスレに
次期ジオとして話題が盛り上がってきていますし、10月よりプロジェクトが開始する
との発表がありましたので新しいスレッドを立ち上げました。

ジオ彩都みなみ坂の抽選に外れ、次期ジオ彩都に期待している方、彩都でマンション
購入を考えられている方、情報交換しませんか?

所在地:大阪府茨木市彩都やまぶき四丁目
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅徒歩10分



こちらは過去スレです。
ジオ彩都のぞみ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-01 02:27:00

ジオ彩都のぞみ丘
ジオ彩都のぞみ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
間取:4LDK
専有面積:102.54m2
[PR] 周辺の物件
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ彩都のぞみ丘口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名はん

    2chのまちBBSでもそうだけど、彩都のスレってなぜか熱いよな・・・フフ(苦笑

  2. 163 匿名はん

    アデイの第一次も本日終了し、落選した人がこちらに流れてくる予感・・。

  3. 164 匿名はん

    モノレール駅の反対側に出来る「商業施設」は平和堂アルプラザになるらしい。
    どうせ食品スーパー程度と思っていただけに、総合スーパーとはちょっと驚き。
    嬉しくもあるが、展望のある方向に大きな建物が出来るのは複雑な気分。

  4. 165 匿名はん


    気になる価格ですが、ア・デイと変わらない位でしょうかねぇ。

  5. 166 匿名はん

    ア・デイが人気なのはよく分かりました。
    ところでこちらはどうなんですか?人気になってますか?

  6. 167 匿名はん

    >>165
    物件自体の価格はほとんど変わらないと思いますよ。
    ただ、細かい点は少しずつ違うと思います。
    ア・デイより駅近、駐車場料金が安い、
    自転車が3台くらいまでただなどア・デイより優れている点もありますが、
    ジオはネット料金別途かかるし、眺望の面などはア・デイの方がいいと思うし。
    ガスが絶対いいと言う人もいるだろうし、
    南向きはア・デイの方が圧倒的に多いし、
    最終的には好みの問題になってくると思います。

  7. 168 匿名はん

    営業マンが何かとアデイと比べて
    「アデイの○○は良くないけどジオの○○は・・・」
    という言い方をすることが気になった

  8. 169 匿名はん

    その○○という部分が気になるなぁ・・・ぼそっ。(笑)
    ア・デイの何が良くないのかな?

  9. 170 匿名はん

    このジオは免震建築なので、基本的には普通の耐震建築よりも
    1割ほど割高になるはずです。だからアデイで3000万の部屋と
    同等ならここだと3300万が適正価格。それよりも割安なら
    真南向きでないための割引だろう。免震建築はエレベーターを
    建物の本体内に抱き込むため、部屋によっては裏側の窓が極端に
    減ってしまうのが気になる。

  10. 171 匿名はん

    大きなショッピングセンターがすぐ前に出来るようだけど、
    騒々しくなければいいのですが・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 172 匿名はん

    うちの営業マンはアデイとは比べたりしませんでしたよ
    個人的に、阪急は本当に彩都を好きな人にきてほしいという感じがしました
    (後々口コミで彩都の評判が悪くなったら困るから?)
    野村は商売ッケ丸出しでアキアキしました
    優遇なども胡散臭かったし

  13. 173 匿名はん

    >>171
    すぐ前ではありません。
    モノレールの駅の反対側です。

  14. 174 匿名はん

    >>173
    実際にはどのくらい離れているのでしょうね?展望のいい上のほうの階を
    希望していますが、大きな建物だと困ります。

  15. 175 匿名はん

    関電のアデイは第一期即日完売だったようですが、ここも人気なの
    でしょうか?入居希望の身としては倍率が低いほうがいいのですが・・

  16. 176 匿名はん

    >>174
    彩都西駅まで3分ですから、240m以上離れています。

    建物の予定は分かりませんが、郊外型のショッピングセンターですから
    そんなに高い建物にはならないでしょう。

  17. 177 匿名はん

    > 郊外型のショッピングセンターですから
    > そんなに高い建物にはならないでしょう。

    でも、眺望を言っても、所詮はア・デイの後姿を眺めるんですよねぇ....

  18. 178 匿名はん

    >>177
    現地に行けば分かるが、アデイよりもジオ彩都のほうがずっと
    視界に入ると思う。アデイはほとんどがジオ彩都の裏に隠れる。

  19. 179 匿名はん

    170氏の仰るとおり、ここは免震構造なので、エレベーターを建物本体に
    抱え込んでいるため、造りのわりに狭い部屋がありますね。裏のバルコニーが
    極端に小さい部屋や、窓がほとんどない部屋も見受けられます。すべて、
    建物の本体内に抱え込んだエレベーターのスペースのせいです。しかし、この
    おかげで大地震の心配が軽減されます。
    アデイは単なる耐震構造ですが、エレベーターを独立した構造に出来るため
    ゆったりした造りです。北側のバルコニーも大きく出来ます。どちらが
    果たしていいのでしょうね?

  20. 180 匿名はん

    えーー アデイはずいぶん無理したつくりに見えますけど(好みというか暮らし方の問題かもしれないけど)3戸ペアの真ん中の部屋は間口が広くていいんだけど、それ以外は、なんかうなぎの寝床みたいで、仕方なく部屋の真ん中のあたりを収納にしているように感じるのは私だけ?。二重床はあとで間取り変更しやすいのが売りみたいだけど、あまり変え様が無いように感じます。というのが私なりの判断です。(やめちゃいました)

  21. 181 匿名はん

    >>180
    私も同感です。
    アデイは特徴的と言えば特徴的な間取りが多いですが実用的な間取りとは思えないですね。
    細長い部屋はきっと使いにくいでしょうに。無駄に廊下も多いですし。
    ジオは普通の間取りが多いかな

  22. 182 匿名はん

    普通・・・って。
    何が基準なの??

  23. 183 匿名はん

    >>180
    私は、ジオは北側の窓が少なくて、使いにくいと思いました。

  24. 184 匿名はん

    価格発表会、なぜかそれほど人が多くなかったですね。

  25. 185 匿名はん

    私は土曜日に行きましたけど、朝から結構人が来てましたよ。
    テレビ局も来ててニュース番組で放送されるそうです。
    インタビューされてる人もいましたよ!

  26. 186 匿名はん

    とりあえずage。
    12日、仮登録してきましたが、新聞広告を打って3週目の週末、グランドオープン、って
    事を考えればそんなに人は多くはなかったですね、11時30頃から13時頃まで居ましたが。
    空席もありましたし。
    以前に複数倍率だった部屋が1倍になってたり、倍率下がってた部屋が多かったです。
    MBS、夕方のニュースでマンションブームって事で放送してましたね、でもジオに取材に来なくても、
    って内容でしたが(笑)。近くて広いマンションギャラリーって事で来たんですかね?
    1.今回分譲する部屋を大幅に増やした為に分散した
    2.ア・デイと両狙いの人がア・デイの1期で決まったのでジオをやめた、
    って感じなんでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 187 匿名はん

    MBSのニュースってどんな内容だったのですか?
    ひょっとして彩都も、取り上げられるのではと思ってたのですが見逃してしまいました。

    1、2以外で考えられる理由としては

    アデイの2期募集の広告が入ってた

    のも考えられるのでは

  29. 188 匿名はん

    単にマンションブームだというだけのことです。
    彩都がイイということではありませんよ。ザンネンでした。

  30. 189 匿名はん

    マンションブーム?
    どうでもいいこと。
    我が家にとって住みたい、買いたい時期なんだもの。
    情報に惑わされず、納得しながら検討中。

  31. 190 匿名はん

    ジオは駅に近いのは魅力ですが、幹線道路(予定地)のすぐ横で、うるさいのでは?って気がします。こんな
    山奥なのに騒音のあるところはイヤです。

  32. 191 匿名はん

    ジオのすぐ裏が山林になってるのが気になります。
    コスモフォレスタのような、本当に玄関のドア開けて廊下
    はさんだすぐ前って感じではないですが、コスモのトピでは
    カメムシ等が大量に発生すると書いてあったので。

  33. 192 匿名はん

    >>191
    カメムシならジオ彩都みなみ坂で、すでに大発生していますよ。山の中で都合の良い自然だけ求めてもダメです。
    虫は当然多いし、山林に近いので街中よりも花粉の飛散も多いです。その代わり小児喘息の原因因子は少ないし
    ・・・・なのです。

  34. 193 匿名はん

    自然は欲しいけど虫は嫌って、それは不自然ですよ。

  35. 194 匿名はん

    我が家は物件のイイとこ、悪いとこが受け入れられ価格に見あうかが購入のポイントとなりそうです。

     

  36. 195 匿名はん

    彩都ははっきり言って虫は多いです。カメムシ・蛾・蜘蛛などの嫌われ者はもちろん、
    セアカゴケグモもいます。でも、ゴケグモは別として、そうそう実害はありませんし
    ・・・。カメムシは臭いけど。子供は虫取りができて喜んでますし、ゴケグモだって
    向こうから襲ってくるような虫ではありません。虫が絶対に嫌な人にはオススメでき
    ませんが、蚊は少ないように感じますし、空気はきれいだし、町並みもきれいだし、
    私に言わせれば虫もいない環境なんて・・・ってことになります。

  37. 196 匿名はん

    平成18年度開園予定とある保育所の申込みや定員などはまだ決まってないのでしょうか?
    あと幼稚園もいづれ建つようですが 市のHP見ても載っていないので まだ何も決まってないのだろうか・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 197 匿名はん

    >>192
    「花粉の飛散が多い」ってことですが、彩都に越してきて花粉症がひどくなった人とかいるんでしょうか?
    自分は昔 花粉症で、最近は(なぜか)おさまっているので、彩都へ越した瞬間、再発しないかと心配です

  40. 198 匿名はん

    虫といえばカブトムシ。ほんとにいます。子供より親の方がはまってしまいます。

  41. 199 ムシキング

    どの辺にいるのかな?

  42. 200 匿名はん

    カブトならクヌギの木のある森まで行けばたくさんいます。夜、懐中電灯を
    手に親子で行くのです。乱獲がイヤなので詳しい場所は・・・です。

  43. 201 匿名はん

    現地に夜行くと、鳥おどし?の発砲音が間近に聞こえていました。

  44. 202 匿名はん

    変電所が間近にできる可能性がある事を今日初めて聞いて多少ひっかかりは感じたのですが
    どうしても嫌なら締切りまでに取消せば良いかと思い本日登録しました。
    高倍率になるのも困りますが完売して欲しいですね。

  45. 203 匿名はん

    登録は今日からなのでしょうか?
    行った人、どんな感じだったでしょうか?
    アデイみたいに即日完売なりそうですか?

  46. 204 匿名はん

    >>202
    変電所といっても、完全に室内型のものなので、外観は窓のないビルです。
    殺風景にはなりませんが、電磁波の影響はどうなのだろう?まあ、アデイ
    みたいにオール電化の家に住むよりは影響は低いだろうけど。

  47. 205 ムシキング

    勝手に人の山に入って、カブトムシを採るのは泥棒じゃないのか?

  48. 206 匿名はん

    >>205
    昆虫に財産権はないそうですよ。不法侵入は・・・問題ないところです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 207 匿名はん

    >>204
    室内型、って決定ですか?
    関西電力はまだ建築計画も立ててないと思いますが

  51. 208 匿名はん

    >>207
    今回みたいな住宅地・商業地に新設される中・小型変電所は、現在は
    完全室内型しか事実上新設できないのです。もちろん普通ならそこに
    高圧電線を引き込む鉄塔がうっとうしいのですが、ここは鉄塔が地下化
    されるので、変圧後の電線しか外に引き出されないことと思います。

  52. 209 匿名はん

    虫の件なんだけど、うちは2階に住んでいるんですが、
    毎年のようにバルコニーに蜂の巣が作られてしまいます。
    アシナガバチという蜂です。勘弁してほしいですよ。

  53. 210 匿名はん

    >>209
    アシナガバチはおとなしい蜂なので、巣本体に対して攻撃しない限り
    刺して来たりはしないはずですが、確かにイヤですよね。でも、
    それだけ自然があふれる環境ということで、うらやましくもあります。

  54. 211 匿名はん

    204さんに質問です。
    >>電磁波の影響はどうなのだろう?まあ、アデイ
    >>みたいにオール電化の家に住むよりは影響は低いだろうけど。
    とありますが、オール電化であってもなくても一般家庭で使用する電気機器には大差が
    ないような気がするんですが、違うものなんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ジオ彩都のぞみ丘
ジオ彩都のぞみ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
間取:4LDK
専有面積:102.54m2
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス香里園
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸