住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その18
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-05-13 23:18:44

変動金利は怖くない!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

変動金利は怖くない!!その17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10

[スレ作成日時]2010-04-15 21:34:02

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その18

  1. 441 匿名さん



    この国の病巣は深刻だ。

    先出の釜ケ崎は、普通の自動販売機で80円のジュースが売っている。究極のデフレ状態だ。

    『海外の安い人件費が・・・工場移転が・・・』
    などなどのペテンに引きずられ労働市場を荒らし、一部の経営陣のみが儲けを吸い上げる最悪の労働者派遣法を成立させてしまった。

    雇用創出機能を云々言う人がいるが、そもそも正規雇用をつづければ

    ゆるやかな内需拡大→マイルドインフレ→インフレに伴う円安→対外賃金格差是正

    円安になれば、正社員の高賃金体系でも対外国比で国際競争力がつく。
    インフレになれば、そもそも払う賃金の実質価値も目減りするため経営も楽になる。

    そんなことすらわからないバカな経営者が増えた。自分さえ良ければよいという経営者が、労働者を食い物にして内需を殺した。

    結果が今の日本の惨状である。

    日本のGDPが伸びない、債務が増える一方なのは、GDPの55%を占める個人消費がまったく死に体だからに他ならない。

    デフレを解消しなければこの国は死んでしまう。
    デフレへの最悪の一歩を踏み出さないよう、この国の政治をよく見ておかねばならない。

  2. 442 匿名さん

    派遣を禁止すれば製造業はより中国などへ工場をシフトするだけ。
    単純労働者を正社員として大量に雇い、仕事がなくとも給料を払うなんて
    企業は株主に対しての背任行為だ。

  3. 443 匿名

    その内この国は支配階級の経営者と奴隷のように使われる非正規社員だけになるな。

  4. 444 匿名さん

    >そんなことすらわからないバカな経営者が増えた。自分さえ良ければよいという経営者が、
    >労働者を食い物にして内需を殺した。
    企業は社会奉仕団体じゃない、社員の為にあるのでもない。
    企業は株主の物であり、株主の為に存在する。経営陣は株主の為により利益を上げるか
    を考えるのが最も重要な仕事。

  5. 445 匿名さん

    >>444
    国あっての企業であり
    社会奉仕団体ではなくとも、社会奉仕の概念は確かに存在するべきなのです。

    あなたの言っていることは確かに正しい。
    だがその意見では、いずれ日本人は平等ではなくなり、見えない階級によって分けられる。
    そんな時代がすでに始まってますよ。

  6. 446 匿名さん

    >いずれ日本人は平等ではなくなり、見えない階級によって分けられる
    努力しない者も努力した者も同じ生活ができることを平等と言うのか?

    平等とは機会の平等であるべき。日本人であれば同等の教育を受けらること。
    あとは本人の自由で、働くのが嫌な人は時々バイトでもやって最低の生活
    をするのも自由。 稼ぐ人は何億でも何十億でもいくら稼いでもよい。

    ただし、死んだらいくらお金を持っていても意味がない。相続税はもっと
    もっと高くして より機会の平等を促すべき。

  7. 447 匿名さん

    >>446
    民主党は、相続税の増税を打ち出しているみたいですよ。
    ただ世界的な流れは相続税の減税だとか、国家間で金持ちの奪い合いが起きているみたい。
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100409/213921/?P=1

  8. 448 匿名さん

    財政破綻も、格差の問題も、現象であって本質ではない、問題の本質は日本のGDPが増えないことにある、GDPが順調に増えつづければすべて解決する。
    GDPは民間支出+政府支出+純輸出、今は民間が支出を減らした分、政府が支出を増やしてGDPを支えるしかない。
    今後は日銀と政府が協力して、どうすれば民間の需要を効率よく生み出せるかを考え、すばやく実行しなければならない。
    そうしなければデフレでGDPは縮小しつづけ、前述したさまざまな問題が顕在化してくる。
    だが政府は事業仕分みたいな政治ショーに熱中し、GDPの拡大については、まったくの無策だ。
    いくら変動でローン組んでも、これ以上デフレが進んだら、金利が上がるのと同じ事。
    こんな時期に、こんな政権を選んでしまった国民は自業自得ということかね。

  9. 449 匿名さん

    >>448
    自民党よりはマシでしょ。

    >政府は事業仕分みたいな政治ショーに熱中

    前政権のままであれば、国民の大半は税金の無駄遣いを知らなかった。
    他の政策は別としても、税収の透明化(一部分的な吊るし上げ要素は強いが)を図ろうと
    しているところは、素直に評価すべきでしょう。

    GDPを増やす政策は大いに賛成ですが
    まずは、政府自らが無駄を削減しなければ国民はついて行きませんよ。

  10. 450 匿名さん

    >>449
    事業仕分けが悪いとは言わないけど、今の日本経済の問題解決には全く寄与しない。
    他にもっとやることがあるだろ!って事が言いたかっただけですよ。

  11. 451 匿名さん

    いずれにしても財政に関して言えば手遅れ。そこにもってきて選挙対策のバラマキとはあきれるわ。

  12. 452 匿名さん

    まあ、次の参院選挙は民主党は かなり惨敗だろうな。
    意外と自民党のほうが票が多かったりして

    オレ、前回の衆院選も民主党いれなかったしな。

    でも、かなりの「ねじれ国会」に逆戻りだね。

    今の日本にはリーダーがいない。

  13. 453 匿名さん

    >>451
    バラマキは悪いとは思わない、子供手当が思ったほど貯金にいかず消費の方に回ってくれれば…景気回復の糸口くらいにはなるかもしれない、というかすかな望みもある。
    ただ子供手当はその他の問題が大きすぎるけどね。

  14. 454 匿名さん

    >>452

    >まあ、次の参院選挙は民主党は かなり惨敗だろうな。

    いやーどうだろう、子供手当を貰ったおバカな主婦なんかは、何も考えずに

    お金をくれた民主党に入れるんじゃないか?

  15. 455 匿名さん

    子供がいるとお金を稼いでくれるようなもの。
    その生産手段をなくすような、政党には入れないでしょう。

  16. 456 匿名さん

    次の参院選挙は6月の後というのがみそだよね。
    たとえば子供が10人くらいいて十数万の手当てをもらってしまった後なら、どう考えても民主に入れるでしょ。他に入れるなんて申し訳なくて。

  17. 457 匿名さん

    ただし、その貰ったお金は赤字国債が財源だから、未来に生きる人(子供、孫)に借りたお金なんだよねー

    おバカな主婦はその点を理解しているのかなー

  18. 458 匿名さん

    いずれにしても派遣ばかりで個人所得が上がらないような日本に内需は期待出来ないでしょ。
    市場原理主義をやめない限りデフレ不況は続く。
    2006年、世界的なバブル時でさえデフレを克服出来なかったんだから。
    あの時構造改革なんてやってなければ派遣法の改悪なんて事にならず、もう少し内需が拡大してただろうに。
    需要を海外に求めて内需をおろそかにしたからこんな結果になった。そして世界のバブルがはじけて
    バブルになってないはずの日本が大きく影響を受けた。これも皆構造改革の名の基に国内をおろそかに
    したツケ。

    グローバル化?何をバカな事を。国内がしっかりしていないのに海外だけに目を向けたって没落して行くのみ。

  19. 459 匿名さん

    ここにローンを借りる予定の人、借りてる人は居るのだろうか?

    借りてる人が”バカな主婦なんて発言するかと思うと疑問。

  20. 460 匿名さん

    市場原理主義をやめればデフレを克服できるのかいw

  21. 461 匿名さん

    人口減や能力低下を抑制できるなら、数兆なんて安いもんだ。
    将来、何倍にもなって返ってくる。

    人口が1割変わればGDPが1割変わる。
    次世代の一人当たりの生産力が1割変わればGDPも1割変わる。
    日本のGDPは約500兆。
    1割だと50兆。

    今の数兆惜しんで将来の50兆を減らすのは、
    種籾を食い散らかすバカ農民と同じ。

    もちろん、効果がどの程度かは議論の余地があるけどね。

  22. 462 匿名さん

    >借りてる人が”バカな主婦なんて発言するかと思うと疑問。

    どういう論理展開ですか?全く意味がわかりませんが。

  23. 463 匿名さん

    >>458
    別にデフレ不況が今回初めてだっわけでもない、過去に学べば1930年代のアメリカの大恐慌だってニューディール政策、いわゆる積極財政で危機を脱したし、同じころの日本の昭和恐慌も高橋是清の積極的な財政支出の拡大で見事に復活した。
    財政再建とか緊縮財政とかやめて、積極財政に変えればデフレの克服は必ず出来る。

  24. 464 匿名さん

    >財政再建とか緊縮財政とかやめて、積極財政に変えればデフレの克服は必ず出来る。

    老い先短い老人の主張だな。

    自分が死ぬまで持ちこたえればよい、死んでから国家財政が破綻しても知ったこっちゃないよー。

  25. 465 匿名さん

    >>464
    賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ

  26. 466 匿名さん

    >462
    あなたは借りてる人?それとも近々借りる予定の人?

  27. 467 匿名さん

    また鎖国か
    龍馬の努力も水の泡だね。

  28. 468 匿名さん

    ちなみに、アメリカはニューディール政策で景気回復したんじゃなくて、
    第二次世界大戦のおかげなんだよね。
    武器と物資を世界中に輸出しまくった。

  29. 469 匿名さん

    >466

    質問する前に回答しろ

  30. 470 匿名さん

    ちなみに、近々ローン組む予定。
    消費税が跳ね上がる前にね。家族への生命保険代わり。

  31. 471 匿名さん

    >470
    間違った?
    そりゃすみませんね。私の予測違いです。

    ローンのある人の場合、既婚率が高い。
    だから、既婚者だと主婦をバカにする発言をする確率は低い。

    ローンのある人は主婦をバカにする発言をする確率は低い。

    その逆で主婦をバカにする発言をしてる人は、ローンが無い可能性が高い。

    こういう論理でした。
    ま、例外がいたってことですかね。

  32. 472 匿名さん

    >>471
    議論と全く無関係な通りすがりだが、主婦の多くがバカなのは常識では?
    もちろん妻子がいて、家買ってローンを組んでる。

    会社行っても、道歩いてても、主婦はダメだと思うよ。
    ダメじゃない主婦は一部しかいない。

    関係ない話だけするのも悪いので、変動金利の話を。

    結論としては、当分、変動金利が上がる見込みはない。
    理由としては下記の通り。
    ・デフレが続く
    ・新たな投資先がない(お金を借りたい人もいない)
    ・(上記との関連もあるけど)金融緩和の継続

    長期固定なんて無駄だよ。なるべく大きな優遇を得た上で、変動で借りるのが良い。

  33. 473 匿名さん

    >財政再建とか緊縮財政とかやめて、積極財政に変えればデフレの克服は必ず出来る。

    おいおい、定額給付金(積極財政)は記憶に新しいと思うが、あれで内需は拡大したか?
    ただバラ撒けばいいもんでもなかろうに、今考えてもあれは最悪の政策だった。
    政治家と官僚が考えるのやめて、国民まかせにただお金渡しちゃったんだから。
    日本人の性質は、貰ったものは懐にいれちゃうんだからさ、使う(投資)なんてことはなかなかしないよ。

    自分だって懐に入れちゃったくちなのよ。
    よっぽど使い方を政治家が決めてくれた方が、まだマシだったのに。

  34. 474 匿名さん

    >おいおい、定額給付金(積極財政)は記憶に新しいと思うが、あれで内需は拡大したか?

    一定の効果は有ったでしょ。エコカー減税もエコポイントもね。

    でもやっぱり根本の将来の不安を無くすような政策をやらなきゃダメ。
    将来年金貰えるか不安になるからお金使わない。
    非正規社員で来年も仕事が有るか不安になるからお金使わない。
    正社員でも給料がいつ下がるか分からない、リストラになるか分からないからお金使わない。
    将来病気になっても医療費は今より高くなるかもしれないからお金使わない。

    政治って国民の不安を取り除く事、国益を最優先する事じゃないの

  35. 475 匿名さん

    >>472
    >主婦の多くがバカなのは常識では?
    >会社行っても、道歩いてても、主婦はダメだと思うよ。 ダメじゃない主婦は一部しかいない。

    個人的な意見だから、そう思うのは自由だとは思うが
    でも、日本の消費を支えているのはその主婦ですよ。

    今はだいぶ世間も様変わりして、共働きが当たり前にはなってきましたが
    元来主婦は家を守る者、それは日本の消費を陰から支え、国を守ってきた者でもあるんですよ。
    その方々をバカ呼ばわりするのは、自分としてはいささか残念な発想です。

  36. 476 匿名さん

    >>468
    うん、だから「危機は脱した」にとどめておいた。
    ルーズベルトも途中で緊縮財政に戻して不況に再突入したり、失敗してたからね。
    世論の圧力が強まると、積極財政を続けるのは本当にむずかしい、今の日本は15年もデフレに苦しんでいるのに積極財政に移行すらできない。
    マスコミのミスリードと政府の無策ぶりはどうしょうもない。

  37. 477 匿名さん

    472さま
    ここには結構主婦層多いんですよ。
    過激な発言はお止めください。
    それも、いかにも・・っていう発言より472さまの発言の方が嫌です。
    私も主婦で世帯主で地方公務員で子3人。
    変動で優遇でローン組んでます。
    バカすぎましたか?

  38. 478 匿名さん

    >475が言う様に日本の需要を担ってるのは主婦。
    この人たちにどうお金を使ってもらうかが内需拡大の鍵。
    なのにバカにするってのはちょっと理解に苦しみますね。

  39. 479 匿名さん

    >478

    その主婦の需要を担ってるのが旦那の所得。所得が上がらないのに消費が増えるわけない。

  40. 480 匿名さん

    >政治って国民の不安を取り除く事、国益を最優先する事じゃないの

    まさにそうですよね。
    しかし官僚の天下りを見てると、どうしても国益を優先してるようには見えないですよね。
    マイケル・ムーア監督のような風刺作家にぜひ日本の天下りを映画化して欲しいもんです

    タイトル「アリと蜜」
    税金に群がる役人どもを、ドキュメントで風刺。
    製作費はもちろん税金使っちゃいます。それを仕分けされてる所も映像化。

  41. 481 匿名さん

    そもそも小泉さんは何故公務員改革をやらなかったのだろうか?
    構造改革より公務員改革のほうが最優先だったと思うんだけど。

  42. 482 匿名さん

    役人を管理してるのは、一般市民なんですよ。
    いちおう民主主義国家なので、そういう社会にしてしまった責任の一端は、私たち一人一人にある。

  43. 483 472

    なんだか俺、叩かれまくりだな。

    >>475
    >元来主婦は家を守る者、それは日本の消費を陰から支え、国を守ってきた者でもあるんですよ。

    俺としても残念だ。俺の意見は>>479が言ってくれた。
    >その主婦の需要を担ってるのが旦那の所得。所得が上がらないのに消費が増えるわけない。

    主婦=主に家事・育児を担うもの。仕事をする場合は片手間。という前提の話だけど。

    というわけで>>477は主婦ではない。

    気を悪くしたなら申し訳ないが、なんでこんなに仕事が出来ない(そもそもやる気がない)のか謎。
    結局、旦那の稼ぎがメインなんだろうな。やる気がないなら、若者に譲ってあげれば良いのに、と
    いつも思う。

  44. 484 匿名さん

    >役人を管理してるのは、一般市民なんですよ。
    >いちおう民主主義国家なので、そういう社会にしてしまった責任の一端は、私たち一人一人にある。

    そのために我々は、政治家を国会に送り出し
    無用な役人を斬ってもらわねばならない。
    そして「政治は民意であるぞよ、控えおろ」という印籠がほしい・・・

  45. 485 匿名さん

    >479
    消費が減って、所得が増えるわけも無いんだが?
    大丈夫ですか?

    消費は、資産と所得から出てる。
    資産と所得をにぎってるのは主婦。
    どんなに所得があろうと、資産に変わってしまえば意味無し。

  46. 486 匿名さん

    >>481

    >そもそも小泉さんは何故公務員改革をやらなかったのだろうか?
    >構造改革より公務員改革のほうが最優先だったと思うんだけど。

    郵政やその他のことで手一杯で、猛烈な抵抗の発生が目に見えている公務員改革まで
    手が回らなかったらしいです。
    あと3年くらい任期があれば、公務員改革までやれたのかもしれませんけど。残念です。

  47. 487 匿名さん

    >>472

    >結論としては、当分、変動金利が上がる見込みはない。
    >理由としては下記の通り。
    >・デフレが続く

    最新の日銀の予測では、11年度に消費者物価指数がプラスとなる
    予想に変更するらしいです。(今までの予測値は-0.2%)

    あくまで予測なので実績値がその通りになるかどうかはわかりませんが、
    もし、来年物価がプラスになれば、再来年orその翌年くらいまでには
    政策金利が上がることがある、かも、しれません。

  48. 488 匿名さん

    >487
    これまでの日銀だと、プラスに転じた見るや
    量的緩和を止めてマイナス誘導してますね。
    効果が薄いとみるや、追い打ちのように金利を僅かに上げて、
    不景気を誘導しているかのようです。

    過去の政府は野放しでしたが、今度の政府はどうでしょうね。

    バブル恐怖症の日銀の手綱を締められますかね・・・

  49. 489 匿名さん

    あと2年。日本はバブルへGO! であります。
    でも、全員がその波動に乗れるわけではない、乗り遅れないように。

  50. 490 匿名さん

    >>488
    リーマン前の日経平均株価1万8千円前後が、金利を上げるポイントになりそうです。
    あまり早い利上げは経済の首を絞めかねず、より消費は落ち込みますから。
    株価1万8千円で0.5% 2万円突破で1%利上げ位じゃないでしょうか。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸