横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 大宮町
  8. 川崎駅
  9. 川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-11 10:43:22

まだ詳細、価格等不明のところが多いので、情報交換・意見交換をしてゆきましょう。
・住戸数/110戸
・地上22階/地下1階
・売主/川崎市住宅供給公社
・着 工/2010年3月
・竣工予定/2012年3月
公式サイト
http://www.31sumai.com/mfr/C0721
長期優良住宅研究ラボ
http://www.longlifehouse.net/index.html
川崎市住宅供給公社
http://www.kawasaki-jk.or.jp/index.php4

【物件名の修正および公式サイト情報を追加しました。管理人 2010.09.02】



こちらは過去スレです。
川崎ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-14 10:27:39

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 782 匿名さん

    明日モデルルーム行きます。
    どんな感じか楽しみです!

  2. 783 申込予定さん

    社宅住まいでコツコツ貯めた頭金と35年ローンで
    このゲートタワーを買おうとしてる一般庶民の私には
    品川やら年収2000やら小杉のタワーと言われても
    なんのこっちゃ???って感じです。
    お金のある方は
    品川でも小杉でも行って
    素敵なタワーマンションに住んで下さい。

  3. 784 匿名さん

    >783

    住宅ローンは、何を考えていますか?

    やっぱり将来設計がしやすいフラット35Sが、いいのかな?

  4. 786 匿名さん

    ロイヤル鶴見?

  5. 787 匿名さん

    バブルさめやらず高値圏にある小杉より、一時の熱狂が去って冷静な値付けになってきた川崎の方がリスクが小さいことは確かですよ。
    ここの値段なら、多少の経済混乱があっても将来住み替えに苦労することはないでしょう。
    供給過剰になることが判りきっている小杉を@290で買う人は、よほど余裕があるんでしょうね。
    ちなみに私は現在品川住民ですが、数年前に買って今済んでいるマンションが値上がりしているので、売却してここへ住み替えるつもりです。
    年収は1000万もありませんが、品川港南側の新しいマンションの住人は同じような人が多いと感じます。
    高収入者は、高輪側に多いんですかね。

  6. 788 匿名さん

    今後、川崎駅徒歩圏でタワマンの供給が予定されていないとしても
    川崎駅周辺で今以上に価格が上昇することはないだろうね。
    これからゆっくり下落していくはず。そのトリガーになるのがこの物件だと思う。

  7. 789 契約済みさん

    こちらの販売は超過密スケジュールでした。
    当選後、資金をすぐに使える状態にしておかないと契約に間に合いません。
    皆さんのご検討を祈ります。

  8. 790 契約済みさん

    検討→健闘
    失礼致しました。

  9. 791 匿名さん

    >>789
    売主:資金が契約に間に合いませんと。それは困りますねえ。次の方に回します。はい、次点キャンセル待ちのかたどうぞ。

    こんな感じですか?

  10. 792 匿名さん

    キャンセル待ちなんてあるんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 793 近所をよく知る人

    川崎駅周辺の商業施設

    1959年~ 川崎BE     (駅ビル)
    1987年~ アゼリア     (地下街)
    1988年~ 川崎ルフロン   (丸井・ヨドバシカメラ)
    2002年~ ラ・チッタデッラ (映画館・ライブ施設 他)
    2003年~ ミューザ川崎   (文化・商業施設)
    2006年~ ラゾーナ川崎プラザ(商業施設・2009年首都圏人気スポットランキング第1位)
    2018年~ 北口通路新設   (品川ecuteに近いものを併設?)

    他に、川崎DICE・ソリッドスクエアなど盛沢山

  13. 795 匿名さん

    武蔵小杉駅周辺の商業施設

    イトーヨーカドー
    マルエツ
    ダイエーfoodium
    新設の商業施設

    住宅街だな

  14. 797 匿名さん

    >794、796
    週刊ダイヤモンド君、あちこちで頑張ってるな。

  15. 798 匿名さん

    川崎のラゾーナのような立派な商業施設をムサコに作りたいです!
    川崎に追い付きたいです!

  16. 799 匿名さん

    川崎の中心で、小杉をさけぶ

  17. 800 匿名さん

    小杉のタワマンは、そんなに売れなくて困ってるのか?

  18. 801 匿名

    そうみたいね。馬鹿みたいにマンション建ててるからね。まさに馬鹿の一つ覚え。土地があればマンション

  19. 803 匿名

    ムサコの営業も大変ですね。
    必死さが痛いぐらい伝わります。

  20. 804 匿名さん

    まぁまぁ、この曲でも聞いて、みんな仲良く。

    http://www.youtube.com/watch?v=jXn702oeH8Y

  21. 805 匿名さん

    週刊ダイヤモンドのデータを振り回しているビジネスパーソンは、自分のセンスに自信をもちながらも謙虚であり、卓越した分析力と批判精神を以って自分の頭でモノを考え、常に人の先を行くことができる情報強者だと思います。笑

  22. 806 匿名

    >>803
    寧ろ、痛々しいぐらいです。
    こんな営業力じゃ売れる物も売れないよ。

  23. 808 匿名

    そうなの
    でも、価格も若干お高くってとこが気に入らない
    川崎ゲートタワーの値段で同等以上の物件売ってくれるなら、小杉で買ってもいいかな~
    どお?

  24. 809 匿名

    教育水準が高いだって。ぷっ。SCが一つ出来た位でポテンシャルは川崎には追いつけないでしょう。

  25. 810 匿名

    小杉も良い街だとは思うが、川崎に比べて商業地と居住地のバランスがおかしいのが難点か。
    自宅用は勤務地に応じて選ぶので、小杉と川崎では購買層が若干異なると思います。

  26. 811 匿名

    やはり3LDKが人気なのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 813 匿名さん

    今回は何戸販売するのでしょうか。
    全戸売出しなら倍率も下がりますけど・・。

  29. 815 匿名さん

    この物件は3LDKが少な過ぎたね

  30. 816 匿名さん

    こことサンクタス、どちらの方が良いのでしょうか?

  31. 818 匿名さん

    >>809
    そうだね。こんなレベルのSCじゃね。ポテンシャルは変わらないかもね。

    階数-地上5階、地下2階
    敷地面積-約25,060㎡
    延床面積-約110,000㎡
    商業施設+シネコン
    着工-2012年03月予定

  32. 819 匿名さん

           ラゾーナ川崎   たまプラーザ再開発    グランベリーモール(町田)
    敷地面積  7万㎡(商業ゾーン) 3万8千㎡(5万1千㎡)  8万7千㎡
    延床面積  17万㎡       11万7千㎡(18万㎡) 
    店舗面積  8万㎡        3万㎡(6万㎡)       3万2千㎡
    店舗数    287        120(190+東急百)    82
    駐車場    2000台      1300台(1700台)    1000台

    なのだそうです。それなりのものが出来ますね。

  33. 820 匿名さん

    ■ららぽーと豊洲 2006/10開業 豊洲
    敷地面積 67,500m2
    店舗面積 66,000m2
    店舗数 約200
    建物規模 店舗部分3フロア

    ■ラゾーナ川崎 2006/09開業 川崎駅
    敷地面積 72,000m2(これと別に住宅街区もあり)
    店舗面積 76,000m2
    店舗数 約300
    建物規模 地上6階地下1階(店舗5フロア)

    ■ららぽーと横浜 2007春予定 鴨居駅
    敷地面積 100,000m2
    店舗面積 93,000m2
    店舗数 約300
    建物規模 店舗部分3フロア

    本家1位■ららぽーとTOKYO-BAY 1981/04 南船橋
    敷地面積 171,000m2
    店舗面積 110,000m2
    店舗数 540

    こんなのもありました。

  34. 821 匿名さん

    他にこちらの記事も気になります。
    http://www.ienojikan.com/house/mansion/20110112.html

    建築物の構造と規模     固有周期の目安
    高さ60m(20階建て程度)  1~2秒程度

    ここに該当するのはこれでしょうか。微々たるものです。
    超高層タワーには住みたくありません。

  35. 822 契約済み

    抽選で当選してからすぐ10%振込なので、本気で考えてる方は現金を用意しておいた方がいいですよ〜
    契約済みの方はセレクトも提出してしまい、あとはオプションですねー。

    契約済みの方に質問です。
    オプションはなにをつけますか?
    コーディネーターと打ち合わせが出来るとのことでしたが、行く予定はありますか?

  36. 823 匿名さん

    オプションで予定しているのは、
    浄水器・タオルフック・水切り・トイレの人感センサー等です。
    画面でカラーセレクトを全色確認出来るのが便利ですね。

  37. 824 契約済み

    ありがとうございます。
    家電も買い揃えないといけないので、オプションの値段が結構高く、どこまで必要なものなのか…と。
    参考にして、またオプションの表を見てみます。
    カラーセレクトは、玄関が黒い方が良いな、という理由でたいして考えずに提出してしまったので…オプションはしっかり考えます。
    検討中の皆さん、人の意見に左右されずに自分の住みたい場所に住めば良いと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 825 匿名

    ここに決めて大変満足しています。入居が楽しみです。
    収納家具は造り付けにしようかと考えています。

  40. 826 匿名

    ここで大満足できるなんて、羨ましい

  41. 827 匿名ちゃん

    >826
    検討してもいないなら、いちいち検討中の人を煽るな。

  42. 828 匿名さん

    煽る人って
    買えない人?
    それとも倍率下げたい人?

  43. 829 匿名さん

    倍率下がれ~~~下がれ~~~

    みんな教育水準の高い小杉に行った方が良いぞ~~~

  44. 830 匿名

    残念。もっと高い物件購入者でした〜。

  45. 831 匿名

    小杉の割高な物件か〜

  46. 832 匿名

    クレッセント高層階

  47. 833 匿名

    ラゾーナ横のクレッセントなら良いマンションだよね。
    ところで、電気代がかかりすぎて、共益費が高いって本当ですか?

  48. 834 匿名さん

    川崎万歳クンの書き込みがあまりに白々しいから荒れるんじゃないか?
    825とか。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオタワー品川
  50. 835 匿名さん

    スレ違い。

  51. 836 契約済みさん

    住みたい所に住むのが一番です。
    ここはここで良いマンションです。
    近隣にも良いマンションが多いですね。

  52. 837 匿名

    私もここに決めたうちのひとりです。
    今から楽しみです。

    煽る方はなんなのでしょうね…
    わざわざ嫌な感じの書き込みをする方とは同じマンションには住みたくないですね。
    本気で検討を考えている方は抽選当たりますように♪

  53. 838 匿名

    自分だったら、両方申し込むかな。
    で、当たった方にする。
    それぞれに利点があるので、どちらでも良い。

  54. 839 匿名さん

    長期修繕費だけが気掛かり。
    5年ごとに値上がりしてくんだろうか。

  55. 841 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    他のタワーマンションとの比較データがあれば参考になりますね。

  56. 842 匿名さん

    >>796さん
    さいか屋は昨年かなりリニューアルしましたね。ユザワヤが入ったり、紳士服のサカゼンやカルディが入ったりとデパートに入るのが不思議な店舗が増えました。
    でもそれが入る前に比べると人が多くなった様な。

  57. 844 近所をよく知る人

    さいか屋は、会社更生法ではなく、事業再生ADRです。
    川崎店は、土地・建物ともに売却されましたよ。さいか屋は借主です。

  58. 846 844

    >>845さん
    さいか屋は東証2部の上場企業ですので、会社側が発表しています。
    モアーズの建て替えですか? それは聞いたことがありません。私が知らないだけかもしれませんが…。

  59. 847 匿名

    さいか屋が伊勢丹とかになったら最高なんだけどなぁ

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ新横浜
  61. 848 匿名

    グランドオープン

  62. 849 匿名さん

    以前のさいか屋はカルティエやティファニーがあったりラルフローレンがあったりと何でさいか屋にこんなブランドのお店が入っているの!?と思う店舗が多かったです。
    どう考えてもターゲットが高齢者ではない様な。

  63. 850 匿名

    さいか屋は、三越と業務提携していてティファニーが入ったと記憶しています。
    また西武撤退のあとは、若者層の取り込みも狙っていたかと…。
    どちらも失敗しましたけどね。

  64. 851 匿名さん

    ゲートタワーって道路のY字のところなんだね。見に行ってないんだけど交通量ってどうなの??あと車の出入りがどの位置なのかよくわかんなくてマップって掲載されてるかな。質問ばっかりで申し訳ない、心配性で安全面をすごいチェックしたいんだよね。

  65. 852 匿名

    心配性なら現地に行くべきだ

  66. 854 匿名さん

    車の出入りはキヤノン側の道。(交通量無し)

  67. 855 匿名

    そして人気もなし

  68. 856 申込予定さん

    >851さん

    皆さんの言う通り、現地で自分で確認しないと意味無いですよ

    他人の判断が自分と一致すると信じているなら別ですが


  69. 857 匿名

    見ると必ず嫌になると思うが

  70. 858 周辺住民さん

    周辺住民ですが、ここに永住するなんて考えられない。
    賃貸だったらいいと思いますが。

  71. 859 匿名

    どして永住が考えられないのか具体的に書かないと意味がない。

  72. 860 通りがかり

    >>857さん

    「見ると必ず嫌になると思うが」とありますが、契約した方がいると言うことは
    “必ず”ではないのでは?それはあなたの印象ですよね?
    それとも、ここではあなたの意見が絶対なのでしょうか?

  73. 861 匿名さん

    弱点は騒音だけ。
    そこしか叩けない。

  74. 862 匿名さん

    見て嫌になった人は止めた方がいい。

    サンクタスもあるのだし。

  75. 863 匿名さん

    ちょっとでも嫌なところ気になる点があったらやめたほうが良いですよ。
    あとで後悔しないように。

  76. 864 匿名

    当初価格等の情報が無い中、市民枠40戸が即日完売。
    地元を知ってる市民から支持を受けた建物。
    充分過ぎる情報です。

  77. 865 匿名さん

    それでも気になる点があるのなら、ほかの物件にして
    ここは市民に譲ったらよいと思う

  78. 866 匿名

    地元を知る○乏にはちょうどいい価格だもんね。

  79. 867 匿名

    そうそう。
    金持ちは東京へどうぞ。

  80. 868 匿名

    もうすぐ完売。今月でここも閉鎖ですね。

  81. 870 物件比較中さん

    このマンションを検討している人はサンクタスと比較するかもしれませんが、
    同じ部屋タイプだと坪どの位の価格差になりますかね。

    詳しくご存知な方いたら教えて下さい。

  82. 871 契約済みさん

    入居までまだまだ先ではありますが、住民板作成しました。
    契約者専用でお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145638/

  83. 872 匿名さん

    >864
    市民枠は40戸売り出して35戸売れたと聞きました。
    残り5戸は先着順で売りだしていたようです。

  84. 873 匿名さん

    先着順の住居は
    西向きと南向きの2LDKのみだったので
    3LDK希望のうちとしては残念でした。。。

  85. 874 匿名

    市民枠の0倍は抽選に外れた方に回ったと聞きました。

  86. 875 匿名

    市民枠の0倍は抽選に外れた方に回ったと聞きました。

  87. 876 匿名さん

    >市民枠の0倍は抽選に外れた方に回ったと聞きました。

    営業さんが言ったの?
    じゃあ、その営業さんは嘘つきですね。
    南向き2LDKは6階以下しか無かった。
    西向きは、モデルルームタイプもありました。

  88. 878 通りすがり

    877さん
    ・EVって一基だけ?
    それはないでしょ。
    少なくとも二基は要るでしょ?(三基でもいいのでは?)

    ・無駄な設備ってなに?

    ・線路側の景色はいいと思いますよ。

    後は人それぞれだし、クレッセントは洗濯物干すのに困る

  89. 879 匿名さん

    クレッセント。
    38階免震タワー。

  90. 880 匿名さん

    クッレセント・・・

    モリモトが民事再生した時
    キャンセル出来るのか?
    契約者はババくじ引いて、お気の毒~
    その他もろもろ言われてたけど
    今じゃ>877さんのように
    お金があれば住みたかった・・・と言われるような
    マンションになったんですね!

    ちなみに、ここのEVは2基です。
    詳細を知らないってことは
    ここも検討できないような方ですね。
    クレッセントは夢のまた夢ですね。南無~

  91. 881 匿名さん

    あほだな。
    EVは2基あるのに。

    それから南側は10Fでも十分景色は抜けている。
    南東も問題なし。
    17Fのシュミレーションの写真見たけど、奥の方が丸く見えた。
    東側もドコモビルはそれほど気にならなさそうだし、逆に線路のおかげで十分なスペースがある。

    窓も2重サッシで防音ばっちりだし、内装も標準以上だし、
    収納がちょっと少ないけど。

    それでこの価格なら十分おつりが来るね。

  92. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸