物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月下旬予定 入居可能時期:2012年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]川崎市住宅供給公社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
川崎ゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
761
匿名さん
余裕も品位もなくスレタイに無関係の「小杉&成田」の連呼でスレ荒らし。
小杉の住人ってこんなやつばっか?・・終わってるな。
-
762
匿名
小杉の住人ではなく、粘着ぶりからゲートタワーに低倍率で申込みたい人だね。逆効果だけど。
頭割るそうなので、同じマンションに住みたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
成田アクセスはどうでもいい…に一票!
小杉は今後発展の可能性に魅力はあるけど、その可能性を買うのはちょっとリスクも感じるので、今すでに充実感が大きい川崎駅西口エリアのほうを私は選びます。
正直、都内で検討していた時、晴海の物件を検討しましたが、その近くに東京五輪のメインスタジアム建設予定があり、それを機にした周辺発展に期待してました。しかし結果、五輪招致に至らず、危なかった…。買わないで良かったです。
それが小杉の発展とは比較になる話ではないですが、堅実にいくなら、少しでも青田買いの懸念要素が少ないほうかよいです。
-
766
匿名さん
>教育などの生活環境
同じ川崎なんだから大差ないよ。
だったら価格でゲートだろ。
ただちょっと安すぎの感じがする。どっかに落とし穴がないかな?
-
767
契約済みさん
横浜市の顔が横浜駅であるように、川崎市の顔は川崎駅です。
市の看板を背負った駅です。今後もそれは変わりません。
-
769
匿名さん
765←
着工していても、完成しないうちは青田買いの理屈も当てはまるんでは?
ふたを開けたら期待に満たずって事もありうるって話でしょ763は…。違うかなぁ?
そういえば、川崎と小杉の間の新何とかもそんな印象だなぁ。ま、勿論、そこと小杉も比べちゃいけないよね〜。
人それぞれの価値観があるだろうね。
-
770
匿名さん
まぁ、小杉はこの先何年も新築タワー選び放題なのに対して、
川崎は春先までにこことサンクタスで打ち止めですから。。。
希少性なら断然小杉より川崎の方ですね。
ついでに電車以外の利便性も大きく引き離してます。
-
771
匿名さん
ここって、当初の予告価格より大幅に安くなっているね。
川崎市民優先販売の盛り上がりがイマイチだったから?
それともサンクタスを意識しての価格なのかな。
ここまで安くしなくても売れるようにも思えるけれど、、、
-
773
匿名
確かに教育環境で武蔵小杉ってのは痛いね。小杉にくるのは所詮法政でしょ。恥ずかしくて胸張って言える学校じゃないし。電車通学ならむしろ京浜東北使える川崎に分があるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名
744痛いなぁ。話にならんな。日本語の勉強からだな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
匿名さん
小杉は横須賀線新駅できても体感的にも印象的にも何も変わってないよね。
東急駅ビルや商業施設ができても今よりマシになるだけで相変わらず垢抜けない街のままだろ(笑)
マンションしかない街じゃ、電車しかアピールするもんないもんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
川崎市住宅供給公社に会社更生法適用が突然、発表される。
なわけはないよね?
-
780
匿名
川崎も小杉も品川に住めない人が住む街。
ちなみに品川は年収2000万が最低条件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件