福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大濠公園2011

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-09 10:02:31

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目2番8
交通 福岡市空港線「大濠公園駅」徒歩5分


売主 積水ハウス株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
グランドメゾン大濠公園2011の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-14 09:43:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大濠公園2011口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名

    サービスルームって居室にするには日照度合いが足りないとかじゃありませんでしたっけ?

  2. 82 匿名

    グランドメゾンの大濠公園だとしても、竣工前完売はないと思いますよ。本当はまだまだこれからじゃないかと思いますよ。だって高いですもん。グランドメゾンは。

  3. 83 匿名

    狙っている者です。もうちょっと比較検討したいので、広告なんて打たなくっていいですよ。このままで。

  4. 84 マンコミュファンさん

    住所が『大濠』はなく『荒戸』なんですね。
    ダサ

  5. 85 匿名

    あの荒戸っていいですよ。私はすごく好きですよ。

  6. 86 匿名さん

    84さんは住所とマンション名が一致しないことを
    マイナスと指摘してるのではないでしょうか?
    私もなぜあえて別の名前をつけるのか。理解できません。

  7. 87 検討中さん

    私は現地も見ましたが大濠公園は本当に目の前で、大濠公園という名称は別に違和感はないですけどね。直線で100㍍ないと思いますが。

  8. 88 匿名

    やはりグランドメゾン荒戸では商売的には無理でしょう。そんな細かい事買う人が気にしますかね?いいんじゃないですか大濠公園2011で。

  9. 89 匿名さん

    荒戸のほとんどのマンションの名前は大濠ですよ。周知の事実です。サービスルームにも窓はあり、大きさは5畳ぐらいなので子ども部屋にはできるでしょう。

  10. 90 匿名

    荒戸だから買わないことはないですよ。妻と話し合っているところですが、多分購入の結論が出ると思います。来週には決めようと思っています。

  11. 91 私も購入検討中てす

    確かに大濠公園に近いですね。立地的には悪くはないと思いますが、前にある教会は土・日曜とか騒がしくないんでしょうか?

  12. 92 荒戸の住人

    荒戸在住です。建物としての存在感はありますが、教団の活動が騒がしいこととかは全くないですよ。それより南側にマンション等の高層物が建つ心配がないことのメリットの方が大きいと思います。

  13. 93 匿名

    商店街は近いようですが、スーパーはあるのでしょうか?

    あと、リビングが狭いのが残念です。

  14. 94 真剣検討中の者です

    私はマンションを選ぶ時は異常な位、外観デザインにこだわるタイプです。グランドメゾンの外観はどれもイイなと思っています。大濠公園2011の公式サイトの外観デザインのタイルの色とサンプル掲示してあるタイルの色とがどうしても一致しません。公式サイトをご覧になった方は四枚のタイルが掲示してあるのはお判りと思いますが、どれがどこに使われるタイルなのか、どなたか教えて下さい。お願いします。

  15. 95 匿名

    申し訳ありませんが、私にはわかりませんので積水の方に直接お問合せされたらいかがでしょうかね。

  16. 96 匿名さん

    スーパーは、商店街の中にトーホーがあります。私は、20年近く荒戸に住んでいますが、非常に住みやすいところですよ。リビングが狭いということはあると思いますが、もし、そこにこだわるなら、リビングに隣接した部屋をフローリングにしてリビングを広くするということも現在、建設中なので高い階では可能だと思います。

  17. 97 検討中の者です

    商店街の中にスーパーがあるんですか。知りませんでした。唐人町商店街ってなんとなくシャッター化してる雰囲気あるんですが、スーパーがあるとかなり便利ですね。港のダイエーが最寄だと思ってました。

  18. 98 大濠者

    大濠地区は百道をダントツに引き離して住みたい街ナンバーワンですが、買い物が不便なのが最大の弱点です。ここは大濠公園近隣地区では生活の面でも便利な穴場的な場所です。良いと思います。

  19. 99 匿名さん

    トーホーはそんなに大きなスーパーではありませんが、日常の買い物には困りません。それと唐人町の商店街は,むしろ活気があると思いますよ。最近では飲食店や総菜店も増え、個人商店では新鮮な生鮮品が手に入ります。便利な町だと思います。

  20. 100 匿名

    リビング拡張したいところですが、部屋数が減るのは困るんです。
    場所的には私の理想だったので本当に残念。

  21. 101 匿名さんラッキー

    残念と言うことは、検討中止ということでしょうか?検討中のライバルが減って、私にはラッキーです。

  22. 102 匿名さん

    そうですか。よけいなことかもしれませんが、リビングを拡張した場合、戸は残しておいて普段はリビングの一部として、また、あるときは、別の部屋として使うという手もありますよね。

  23. 103 匿名

    なるほど、参考にさせてもらいます。

  24. 104 匿名さん

    そうですよね。早い時期での契約だと設計変更の幅が広がりますよね。

  25. 105 老婆心

    でも、外した扉の置き場所って困りません?それに日常ではそんなに外したり、はめたり頻繁にはしませんよ。実際は。

  26. 106 匿名さん

    全く外すのではなく、扉の一部は残りますが、たとえば、3枚のうち、2枚は残りの1枚の裏に隠れる形にすればおかしくなく、早い時期なら建具も調和がとれたものにすることが可能です。ただの引き戸になるので、日常的に手間もかかりません。

  27. 107 匿名さん

    要するに…普段はリビングと隣室との間の引き戸を開けっ放しにしておいてリビングとしての空間とする。その際その引き戸はあまり存在感のない調和のとれた物をチョイスする…ということですね?

  28. 108 匿名

    4LDKがないので、3LDK+Sを検討していました。

    洋室を主人の書斎兼寝室。
    もう1つの洋室とサービスルームを子供部屋。(そもそもサービスルームを子供部屋にするのは可能なのか疑問ですが)
    残りの和室は、昼間はリビングの続きとして、夜には私の寝室代わり。

    この和室が、昼間はリビングと一体化して、空間が広く感じられれば、この狭さも我慢します。

    リビング、広ければ、まず買ったと思います。

  29. 109 匿名さん

    そういうことです。ただ、契約の時期が遅くなると、内装の変更は、費用が多くかかるでしょうね。

  30. 110 匿名さん

    和室が洋間(フローリング)に設計変更可能であれば、昼間はリビングとして一体化するので、まずまずの広さとして感じられるのではないでしょうか?

  31. 111 多分買います

    私はリビングが狭いとかはあまり気になりません。このマンションの良いところは全戸南向きという点です。日当たりは最高に良いのではないでしょうか?高層階は更に大濠公園が抜けていて眺望がプラスアルファされることでしょうから、いま福岡市で販売中のマンションの中では最高ランクに位置付けられるべき逸材だと評価しています。なぜか私の周りでの認知度は高くなく不当な扱い(というより知らない)を受けている印象があります。グランドメゾンだとみんな最初から諦めてわざと無視しているといった感じなのです。このマンションの正統な評価を知らしめたいです。

  32. 112 契約済みさん

    111さんのおっしゃるとおりです。私は契約しました。

  33. 113 匿名

    すぐ南側には、教会があって建物が建つ心配はあまりないようですが、このマンションから大濠公園までの間に、高い建物が立って視界を遮りそうな土地はないのでしょうか?

  34. 114 契約済みさん

    現状は、教会の前には、幹線道路で、その先は、西鉄バスの発着所の平地です。どこでもそうですが、遠い将来のことは誰もわかりませんが、道路が広いので、大濠公園が全く見えなくなる可能性は低いとは思います。

  35. 115 匿名

    ここのスレ見てたら、すぐにでも完売しそうな感じ。
    というか、具体的に検討してる人がかなりいる?

  36. 116 匿名

    確か眺望が遮られると魅力は半減しますね。西鉄がマンション建てる可能性があるということですか。

  37. 117 匿名

    ↑私もそれ思った。

  38. 118 匿名

    ・・・具体的に計画はあるのでしょうか?

  39. 119 匿名

    このグランドメゾンは、割高感がないのですが、グレード下げたりしてるのでしょうか?

  40. 120 契約済みさん

    そこの土地は、少なくとも二十年位の間(多分それ以上)東区方面とを結ぶバスの発着所として、常にバスが十台ほど待機している場所です。先のことは分かりませんが、その西鉄の土地は、マンション側からすると、大濠公園の端の方に位置しているので、眺望にはあまり影響しないのではと思いますが。

  41. 121 匿名

    下げてないですよ。積水の方はいつものグランドメゾン仕様だと言ってましたよ。

  42. 122 匿名

    県外ですぐに福岡へ戻るわけではないのですが、これ欲しいです。
    3〜4年後に、これがあれば買ったのに!
    数年後、中古出ないかな。

  43. 123 匿名

    ここのスレ、参考になるなぁ。

  44. 124 匿名

    何かいいことだらけのマンションみたいですけど、本当かな〜

  45. 125 匿名

    ここだけ見ればいいことだらけ。
    逆に、ここやめた人の意見が聞きたい。

  46. 126 契約済みさん

    契約した私にとっては、ほとんどマイナス面はないと思っているのが現状です。ただ、それぞれの方のシチュエーションがあるので、この物件がそれほどではないと感じる人もたくさんいると思います。

  47. 127 匿名

    他が売れてないから、ここでガツンと完売したく、ちょっとお得に販売してる?

  48. 128 匿名

    虫が多そう。
    とか?

  49. 129 匿名

    このスレ盛況ですが、本当に売れているんでしょうか?最近の積水からはにわかには信じられないのですが?

  50. 130 匿名さん

    虫が多そうとは?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,630万円~6,190万円

3LDK

66.35平米~68.17平米

総戸数 29戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

3,068万円~4,938万円

1LDK・2LDK

33.64平米~56.51平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸