立地が今一つなんでやめました。
同じ上中条ならフレーヴィルがいいかなと
思いつつ、でもプラウド東宮町と値段が
そんなに変わらないから、引き続き比較中。
結局、モノがしっかりしてる点、また
現物見てから買える点で、プラウドかなぁ。
プラウドも苦戦してるようだけど・・・。
ここ場所いいですよね。いま茨木で売り出し中の物件の中ではここか積水かと思ってます。施工 掛谷工務店ってどうなんでしょ?東宮町は野村という以外、これといって特に無いマンションかと思うのですが。
>>地元不動産業者さん
家賃の話が出ましたが、興味深いので是非教えてください。
築5年の想定家賃として、
東宮町 14
ネバー 14.5
フレ 15
このぐらいかなーと思うのですが、プロの立場でいかがでしょう?
施工の掛谷工務店って、たしかこのマンションの目の前に本社があるんじゃないですか?そりゃあ 下手なことはしないし、出来ないでしょう。
ところで、売れ行きはどうなのでしょう。11月には竣工のはず。
HPからは最上階の間取りがなくなっちゃったみたいですが。どなたか 知りませんか。
私も担当の方は、口はうまい営業の方でした。
でも他社の悪口はどうも言いすぎでは・・・
自分のマンションのことだけ教えてって感じ。
好感は持てないなって、
日本エスコンは営業してないってことだけど
営業の方に誠実さは要求するのが義務だと思うのですが、
そう思ったのは私だけでしょうか?
私も先日MR行きましたが、他社の悪口と、今が買いときだということをとうとうと聞かされました。
若干物件は残っているようです。
場所的には、駅からの距離もさることながら、斎場にやや近いのが気になりました。皆さん如何ですか。
囲いがとれていよいよ完成間近といった感じでした。最近には珍しく濃い色のタイルも結構いいですね。5階建ての割には高さを感じさせないのは、階高が低いから?。ここって斎場近かったっけ?東宮町と勘違い?でしょうか。
11月末時点で営業さんより話があったのは
エアコン及び照明付き。
あとは諸費用カット。(全額ではないよ!)
で買いませんか?とは言われましたよ。
でも家は買いませんでした。他物件に魅力を感じていたので…
昨年マンション購入を検討する際に、ネバーランド上中条は見に行きました。外観を見ただけで、周辺住宅に埋もれて建ってるようで、モデルルームも見ないで選択肢から外しました。
70平米で4千万もしたんですね。残り1部屋という事は、今住んでおられる方はその価格で買われたんでしょうね。あの場所であの物件で異常に高いような気がします。
そう言えば、ここのマンションは住民の方の書き込みは一切ないみたいですが、皆さん満足されてるんですかね?余計なお世話ですが・・・