匿名はん
[更新日時] 2019-04-25 22:28:03
検討してますが、このあたりに住んでいないので周辺の利便性や環境について実際のところがよくわかりません。特にディーレスティア香里ヶ丘、ディーグランセ香里ヶ丘けやき通りにお住まいの方がいらっしゃれば、大和ハウスさんの対応や建物等についても教えていただければと思います。。
所在地:大阪府枚方市香里ヶ丘2丁目2-1(地番)
交通:京阪本線「枚方市」駅 バス12分 「香里橋」バス停から 徒歩1分
[スレ作成日時]2005-10-16 21:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府枚方市香里ヶ丘2丁目2-1(地番) |
交通 |
京阪本線「枚方市」駅 バス12分 「香里橋」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
294戸(ブライトフォート115戸、スカイフォート179戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート香里ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
227
枚方市民
>222さん
レスが遅くなって申し訳ありません。
内覧会業者の依頼をしました。
大枚はたいてお願いするのに、顔も知らないようでは困ると思い
実際に事務所にお邪魔して(事務スタッフの方ですが)ちょっとお話させていただきました。
感じの良いお嬢さん方で安心してお任せする事にしましたよ。
ただ、3月は混み合うので早めに予約した方が良いと思います。
14:30以降の時間だとまだ大丈夫な事もあるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名はん
>224さん
>枚方市民さん
ありがとうございます。
内覧会は結局自分たちでがんばろうと思います。
それなりに時間をかけて見れそうなので。
ネットにでているチェックリストなどを参考にしようと思っています。
照明、カーテン、エアコンに引越し業者・・・
いろいろ悩んでしまいますねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
ダイ
皆さん、引越し業者は幹事会社に頼みますか?
今日、見積もりに来てもらったのですが、
他でも見積もりをとってもらおうかと検討中です・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
枚方市民
>ダイさん
ウチは幹事会社に依頼する予定です。
サカイですよね?確か。
なんだかんだ言っても幹事会社の方が有利に作業が進みそうなので・・・。
もっと数の少ない日なら他の引越し屋さんでいいんですけどね。
ところで皆様、床のワックスは業者に依頼なさいますか?
我が家は自分でやってしまおうと思っているのですが、同じような方がいらっしゃるのかな?
実家でもやってたのでなんとかなるとは思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
ダイ
>枚方市民さん
お返事ありがとうございます。
本当は幹事会社に頼むのがスムーズでよいと思うのですが・・・。
昨日の見積もり金額にびっくりで。
少々遠方(100kmほど)、3月土曜の引越しで60万。
我が家の荷物が多いせいもありますが、これって普通なのか・・・。
少し悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名はん
値段の高い日なんではないでしょうか。
3月の一番高騰な時かもしれませんね。
平日の料金も聞いてみてはいかがでしょうか。
あとは簡単に数社見積もりを取ってみるのもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
ダイ
>232さん
ありがとうございます。
確かに、一番高い時なので、仕方がないかと思ったりもします。
平日も考えてみます。
他社でも見積もり取って、サカイにもう一度問い合わせてみます。
「今決めてくれたら、この値段で〜!!」に
ついつい乗せられてしまいました。
は〜・・・あれこれお金がかかって目が回りそうです(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名はん
>枚方市民さん
私も引越し代や家具等の購入で、予算があまりないので自分で床のワックスを
塗ろうと思っています。ホームセンターに見に行くとダイワさんのとは
物がぜんぜん違いますが、安くできるので自分で塗ろうと思っています。
後ベランダのタイルも、自分で張るつもりです。
引越し業者は幹事会社(パンダさん)で平日で寝屋川から見積もり21万でした。
だいぶ家具は粗大ごみに出して、この値段です。
内覧会の日が近づいてきて、わくわくしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名はん
>枚方市民さん
私も引越し代や家具等の購入で、予算があまりないので自分で床のワックスを
塗ろうと思っています。ホームセンターに見に行くとダイワさんのとは
物がぜんぜん違いますが、安くできるので自分で塗ろうと思っています。
後ベランダのタイルも、自分で張るつもりです。
引越し業者は幹事会社(パンダさん)で平日で寝屋川から見積もり21万でした。
だいぶ家具は粗大ごみに出して、この値段です。
内覧会の日が近づいてきて、わくわくしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
pow
先日の入居説明会で火災保険のとこも必ず回らないといけなくて、疑問に思いながら回りました。建物の火災保険は銀行ローンを借りる上で入らなければいけないのはわかっていたけど、なんで大和ハウスから言われるのかと思いながら、でも必ず入らないといけないですよ!と言われてなんか私たちも言われるがままに契約させられたというか・・・契約内容もワイドとベーシックどちらかを選んでくださいという感じで。で、後日両親に話を聞いたら、火災保険のことを銀行から言われるならまだしも、それってはいらなくてもいい保険じゃないの?って。実際、保険内容のワイドもベーシックも本来銀行ローンを借りる際にも必要のない家財保険とか含まれてるし。
あわてて、大和ハウスに電話してキャンセルしてもらいました。
なんかだまされた感じですが、私たちも勉強不足で、言われるがままになっていました。反省・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
匿名はん
我が家は火災保険は自分で加入する予定です。
先日の入居説明会では、封筒にハンコをもらうために並ぶのは、しんどかったです。
銀行の担当の人に、個別に火災保険に入るので、
質権設定の用紙をもらおうと思ったら、
「うちは質権設定はいりませんよ」と言われました。
なので、銀行ローンを借りる上で必ず入らなくてはならないという訳ではないようです。
ただ、専有部分が火災などで損傷した場合のことを考えて、
保険には入ります。
加入されるかどうかは自由ですが、
「入らなくてもよい」と言うわけではないと思います。
というか、加入されている方のほうが多いのでは?(違うかな?!)
(実家のマンションはローン完済してますが、保険には加入しています。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
枚方市民
入居説明会は確かに疲れましたね。
ウチも火災保険は勤め先で加入するつもりだったので、営業担当の方にそう言ったんですが
「一応、『そういうことに(勤め先で加入)なってます』と
(火災保険のブースで)言って下さい。」と言われましたので仕方なく並びました。
正直、アレが一番待ち時間が長かった気がします。
それにしても結局、無くなったDSは見つかったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
枚方市民
>239さん
えっとですね・・・、説明会の休憩時間に
「トイレで『ニンテンドーDSライト(白)』を失くした人がいる」
というアナウンスがあったんですよ。
結局終了まで、「見つかった」という報告はなかったのでどうなったのかな?・・・と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名はん
火災保険についてですが・・・私も疑問に思いました。
確かに加入を強制的に勧めてきましたよね・・・。
あれは、あいおい損保か大和ハウスのどちらかの人なのでしょうか?
思わず、加入しようと考えていた保険とは別に入らなければならない保険なのかと
勘違いして契約してしまいました・・・。
週明けにでもキャンセルしようと思います。
powさん、ありがとうございます。
そしてあのオリエンテーションのような説明会のなかで
さも当たり前のように顔を出して何の挨拶もなしに
契約を促してたかのようなNHKに対してですが・・・
あれって・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
237
237です。
powさんのおっしゃっているのは、
火災保険に入らなくても良いということではなく、
ダイワハウスの勧めてくる(強制的に)保険に加入しなくてもよいって
ことだったんですよね?
読解力不足で、勘違いしました。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
クラウド
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名はん
>クラウドさん
ありがとうございます。参考になりました。
でも、スルーすることが出来ず契約してしまいました・・・。
契約して担当者からのハンコがもらえないと
あの会場から出られないような気がして・・・。
でもあの会場にいたNHKに対しては理不尽な気がしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
クラウド
>241さん
クラウドです。レスありがとうございます。私も勉強不足でしたが調べてみると契約後でも解約できるようです。ご存知かもしれませんが、2ch掲示板で「受信料」と検索すればスレがたくさんありますので1度読まれてはいかがでしょうか?私は読んでみて愕然としました。強く不信感が残りました。
http://www.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名はん
土曜日はあいにくのお天気でしたが、内覧会終わられた方どうでしたか?うちはまだなので、よろしかったら感想お聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名はん
日曜日に内覧会行ってきました。
お天気はそれほど良くはなかったのですが、初めて敷地内に入った時はテンションあがりました〜!
内覧会自体はこんなもんか〜というくらい淡々と進み、時間も無かった為にアッ!というまに終わってました(‾д‾)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名はん
>247さん
特に大きな不具合はなかったと言う事ですか?
我が家は今週末なのでワクワクしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名はん
いくつかの指摘はありましたが、全体的には良かったと思っています。
最初に受付をしてから部屋に案内され、
各設備の説明を一通り受けて、そのあと指摘箇所のチェック。
最後に共有設備の説明を受けて、部屋の採寸をして終了!でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名はん
>249さん
差し支えなければ、いくつかの指摘内容教えていただければ幸です。
参考にさせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居予定さん
今週末に内覧会の方、いかがでしたか?
うちは来週末ですので、宜しければ指摘内容等の情報を頂ければと思っています。
入居までいよいよあと1ヶ月ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
匿名はん
今日、内覧会行ってきました。
ひとつ気になったのが、床暖房なんです。
一番高温でしばらくつけていたのですが、床がちょーっとだけ「ぬる〜くなった」程度・・・。
こんなもんなんでしょうか???よく分からなかったので、指摘できませんでした。
他の方の床暖房は、いかがでしたか?
私の家は、キズの指摘をいくつかしたぐらいで、概ね良好でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居予定さん
情報ありがとうございます。
うちも来週、床暖房確かめて、情報載せます!
252さんの家の床暖房がおかしかったのなら、内覧会で指摘できていなくても、修理はしてもらえるはずですよね。
うちは今、ホームページ上で集めた内覧会チェックシートなるものをまとめています。^-^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名はん
ウチも内覧会行って来ました。
部屋のチェックのときもずっと係の人がついていたのであまり落ち着いて見れませんでした。
でもとても感じの良い人たちだったし、指摘箇所についても親切に説明してくれたりして良かったです。
全体的には満足の仕上がりでした。
傷やクロスの剥がれなどをいくつか直してもらうことにしましたが、
物入れの中等の小さい傷はまあ良しとしました。
エレベーターの狭さには唖然としてしまいました。これはもうどうしようもないですね。
南向きの棟は広いエレベーターもあるからいいですね。
ウチは東向きの棟なので狭いのが1基だけで悲しいです。
オートロックが2段階ある事は今回初めて知りました。
セキュリティ面では良いのかもしれませんが、
お客さんに2回も番号押してもらうのはちょっとどうかと・・・
床暖房については、温まり加減まではチェックしてませんでした。
ちょっと不安になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
ダイ
土曜日に内覧会行ってきました!!
ウチも床暖房の温まり加減のチェックを忘れてしまいました。
大丈夫かな・・・。
254さん同様、係りの人がずっとついていたので、
最初は落ち着いて見れませんでしたが、
そのうち、「ここは傷ですか?」「ここは汚れですか?」
などと質問しながら一緒にチェックして、
戸田建設の方が「ここは汚れですね〜」といってお掃除スポンジで
きれいにしてました。
指摘したのは、フローリングの傷や
洋室の扉のストッパーの付き方がおかしかった等でした。
水準器を購入して持って行き、何箇所か調べてみましたが、
傾きなく、問題なしでした。
ただ、梁がずいぶん出てるな〜と思いました。
思ったよりも天井が低かったです。
あと、思わぬところに通気口があって、
予定していた家具が置けないことが判明しました。
オートロックに関しては、私も2段階あることに驚きました。
宅急便が来た時も、2回も応答しないといけないんですよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名はん
ウチもこの週末に行ってきました!
床暖房、ウチも効きがあまりよくなかったように思います。
MAXの温度に設定してみたんですが、
「ん?何となくあったかい??」程度でした。
ウチも水準器を購入して持って行き、何箇所か調べてみましたが、
傾きはなく、問題なしでした。
が、床に結構目立つ隙間(というか穴?)が数ヶ所ありました
(床と天井廻り縁とのつなぎ目部分)。
ほこりが溜まりそうな隙間だったので、少し気になり確認したところ、
色のついた接着剤(?)を隙間に埋めておきますとのことでした。
よく分からないのですが、こんなもんなんでしょうか??
みなさんのところはどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
枚方市民
ウチは今週末です。
もうダンナと2人でテンション上がりっぱなし。
遠足前の幼稚園児みたいでバカ丸出しです(笑)
床暖はあったまるまで時間がかかると思うのでじっくり検証してきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
FUGA
内覧会、行ってきました。
ずっと待ち望んでいた内覧会でしたが、現実は甘くなかったです・・・。
そこそこ広い間取りを購入したつもりだったんですが
実際はショック死しそうなくらい狭く感じました。
やはりモデルルームと同じ間取りでないと満足しないのかなーという感じです。
上のレスにもあったように天井も低く感じましたし、梁も出てました。
指摘するような点はこれといってなかったです。
ところで表札ですが、ウチは自分たちで取り付けする予定なのですが
あの表札はどうやって取り付けたらいいのでしょうか?
内覧会のとき淡々と時間が過ぎてしまって聞くのを忘れてしまいました。
知っていらっしゃる方がいれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
枚方市民
今、内覧会から帰ってきました。
疲れた〜。
内覧同行を依頼してあったので、クロスや床のキズや汚れを見るのが主でした・・・が!
玄関のドアにヘコみが!!
あと、リビングのガラスにキズがあったりとか指摘箇所は20を越えてました。
床暖ですが、30分も付けておいたらあったかくなってましたよ、ウチのは。
「全体的にみて良い方」ですよ、と言っていただいたので安心しました。
>FUGAさん
表札はドア横のガラスの部分にくっつけるらしいですよ。
多分瞬間接着剤か何かでだと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
入居済み住民さん
昨年からブライトフォートに入居している者です。この度は御入居おめでとうございます。表札の件ですが、ダイワの方からは特に説明はなく、こちらも当初はあまり気にしてませんでしたが、やはりマイホームの顔と言うか名刺のようなものですから、入居してすぐに作りました。ドア横のガラスより若干数ミリの大きさの寸法で計り、注文されると良いでしょう。私は、村野高見台のロイヤルホームセンターで作りました。約2週間かかりますが、気に入ったデザインで依頼出来ますのでお勧めです。出来上がった表札の接合ですが、金属ガラス対応の両面テープの活用で充分です。あと郵便受けの表札もお忘れなく・・・今後ともよろしく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
住民2
スカイフォートの方もいよいよですね。
内覧会では期待が大きいだけにマイナス点ばかりに目がいきがちですが、住めば都ですよ。
>258さん
マンションは壁芯計算なので図面で見るより小さく思えるのは仕方がありませんが、家具等をおいていくと少しは印象が変わってくると思いますよ。
>259さん
そういえば、うちも玄関ドアに凹みがありましたね。でも、そのレベルの指摘事項は少なく、指摘事項の大半は汚れ(自分で落とせるレベル)でしたね。チェック担当の人がもう少ししっかりしてくれれば、無くせる事項なだけに勿体無いなと思いました。このあたりの詰めがよければ、もっと満足度が上がるのですが・・・。
>252さん
床暖房は電気式ですから立ち上がりが遅いだけだと思いますよ。毎日使ってますが電気代も思ったよりは高くなく快適ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
262
ご近所様ヨロシク
内覧会ですが、家の中は皆さんと同じように10ヶ所〜20ヶ所ほど指摘しました。
それはいいのですが玄関のドア(外)です・・コンクリート部とドア枠の間ってあんなに汚らしいものでしょうか?それと駐車場はあんなもんでしょうか?少々安っぽいような気がします。
廊下のテスリも気になります。バリアフリーと言う意味ではいいと思うのですが、小さい子供が登って転落事故等にならないかかなり不安です。
ウーン営業マンはじめ関係者方の感じがいいだけに、言い出しにくいです。
皆様は共用部等どう感じましたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
枚方市民
>ご近所様ヨロシクさん
まず玄関ですが、私はそれほど気にはなりませんでした。
駐車場も機械式でないものはあんな感じなのね、という程度です。
1Fの廊下を通る時に「なんだかオリの中みたい」とは思いましたけど。
それよりも、ゴミの出し方が案外面倒(硬いものが機械に入れられないから分別しないと)
な事にビックリです。
だったらフツーにゴミ出しする方がコスト安いんじゃ・・・って思いました。
皆さま、再内覧はいつですか?
ウチは18日です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
ご近所様ヨロシク
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>266さん
ダイワのHPでわかりますよ。
でも、昨日出てたのに今日見たらもうありませんでした!
もう売れたのかなぁ。早っ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
枚方市民
>入居済み住民さん
両面テープというテがありましたか!ありがとうございます。(表札の件です)
>267さん
やっぱりキャンセル待ちしてた人がいたんですかね?
換気扇の事で皆さんにお伺いしたいんですが、フィルター付けますか?
内覧会の時の話では、付けると吸い込みが悪くなるし構造的に着け辛い
(ビス外して整流板を外さないといけない)のでは?と言われたんですけどね。
こういう換気扇は初めてだし、皆さんどうされるのかなと思い、質問してみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>枚方市民さん
換気扇については同じことを言われました。
ただ、今同じタイプの換気扇ですが、市販のフィルター(シート状のフィルターをつけるタイプ)
を使っていますが、それほど着け辛くもないしそこそこ吸い込んでいるのでこのままいこうと考え
ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
枚方市民
>269さん
今、同じタイプの換気扇をお使いなんですね。
市販のフィルターというのは、整流板のネジを外して着け替えるんですよね?
何度も聞いてしまって申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>枚方市民さん
ネジをはずすとか難しいことではなく、整流板(って言うんですね?)にかぶせる(挟み込む?)
かんじでつける簡易なものです。
スミマセン。イメージされているものと違うかもしれませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名はん
>枚方市民さん
換気扇ははオプションのマントル型にされたんですか?
それなら整流板のネジを外して・・・となると思います。
うちは予算がなくて標準です。
標準のタイプなら整流板はついてないので面倒なことはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
273
枚方市民
>271さん
なんとなくイメージできました、ありがとうございます。
>272さん
うちも標準のはずなんですが・・・あれ??
今、取扱説明書(内覧会でもらったものです)を見ているんですが、
整流板の奥にフィルターがついているものです。
ウチだけ違うなんて事は・・・ないですよね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名はん
>枚方市民さん
パンフ(モデルルームガイド)を見て下さい。
4ページのがオプション
8ページのが標準
実際のお部屋にはどちらが付いてました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
枚方市民
>274さん
8ページの物に整流板が付いた感じだったような気が・・・。
18日に再内覧があるのでその時に確認します。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件