大阪の新築分譲マンション掲示板「ディーグラフォート香里ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 香里ヶ丘
  7. 枚方市駅
  8. ディーグラフォート香里ヶ丘ってどうですか?
匿名はん [更新日時] 2019-04-25 22:28:03

検討してますが、このあたりに住んでいないので周辺の利便性や環境について実際のところがよくわかりません。特にディーレスティア香里ヶ丘、ディーグランセ香里ヶ丘けやき通りにお住まいの方がいらっしゃれば、大和ハウスさんの対応や建物等についても教えていただければと思います。。

所在地:大阪府枚方市香里ヶ丘2丁目2-1(地番)
交通:京阪本線「枚方市」駅 バス12分 「香里橋」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2005-10-16 21:52:00

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート香里ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 181 枚方市民

    >180さん
    教えてくださってありがとうございます、新しいマンションでの暮らしはいかがですか?

    ブライトフォートはバス道路に面しているので音は結構するかも知れませんね。
    それに、新聞っ!ワタシも新聞の購読をどうしようか悩んでます。
    広告は欲しいんですよねぇ・・・(笑)

    また、気付いた事があったら教えてくださいね。

  2. 182 匿名はん

    ブライトフォートの皆様は、新生活をすでに始められているのですね。
    うらやましいです。

    さて、すでに今年度の願書提出は終わったと思いますが・・・。
    こちらのマンションから通える幼稚園はどこがあるか
    教えていただけないでしょうか?

    勝山愛和、うみのほし、楠京阪、成田、東香里丘が
    地図で調べたところ通えそうなのですが・・・。

    現在遠方に住んでおり、インターネットで検索もして調べたのですが、
    同じマンションの方にぜひお聞きしたいと思い、書き込みました。
    なにとぞよろしくお願いいたします。

  3. 183 もん

    匿名はん、幼稚園、悩ましいですよね。
    徒歩圏内だと、勝山愛和か東香里丘だと思います。
    ですが、どちらも、バス通園可能ですよ。
    バス通園したいなら、幼稚園に直接問い合わせるのが一番かと・・。

  4. 184 匿名はん

    もんさん、お返事ありがとうございます!!

    やはり、徒歩圏内だと勝山愛和・東香里丘なんですね。
    この2つの園やその他の園にも(バスルートの範囲内か)
    問い合わせてみます。
    ありがとうございます。

    このマンションの方はやはり勝山愛和に通わせている方が多いのかな?!

  5. 185 抽選ですよ

    勝山愛和は抽選ですよ。10月1日の朝7時に並んだ順に抽選していると聞きました。知り合いの方は抽選で外れました。先着順のため2日程前から並ぶ幼稚園もありますし、面接で落とされる幼稚園もあります。簡単には入れませんよ。

  6. 186 182

    お返事、ありがとうございます。
    勝山愛和は電話してみましたが、現在キャンセル待ちとのことでした。
    枚方の幼稚園はどこも激戦のようですね。

    実は、主人の転勤があるかもしれず、現在枚方在住でもないため、
    まだ(どこの幼稚園も申し込みは終了していますが)どこの幼稚園にも申し込みしていません。
    3月に住めるかどうかはっきりしてから(部屋のキャンセルはしませんが・・・。)
    空きがある幼稚園にもぐりこませてもらえれば・・・というところです。

    一応、今のうちに、こちらのマンションから通園可能(徒歩、バスとも)の幼稚園を
    知っておきたくて、カキコしました。

    本当にレスありがとうございました。

  7. 187 スカイフォートの住人(予定)

    IHは電気食いだと聞いたのですが、ここは100V?で何アンペアなのでしょうか?
    IH活用には最低50〜60A必要だと聞いたのですが、それ以上はあるのでしょうね?

  8. 188 枚方市民

    藤田川のスポクラですが、来年3月にコナミがオープンそうですね。
    規模の大きい店舗になるそうなんですが、☆は4つかな?
    (コナミは☆の数で店のランクが示されるので)
    歩いてすぐのところにスポクラが出来るので毎日通います、銭湯がわりに(笑)

  9. 189 匿名はん

    来月は入居説明会に内覧会
    いよいよ近づいてきた感じですね。

    契約から間があったので一時は熱が冷めた感じでしたが
    またドキドキが戻ってきました。

  10. 190 匿名はん

    以前、書き込みがありましたが、
    エコカラットをオプション以外で張られた方、
    もしくは予定の方はいらっしゃいますか?

    寝室やトイレ、玄関に業者に頼もうか考え中です。
    ブライトフォートにお住まいの方、
    結露や湿気の状態はいかがですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    グランドパレス長田
  12. 191 匿名はん

    みなさん、駐車場の希望はどのブロックにされましたか?

  13. 192 匿名はん

    ウチの車は1階の駐車場しか停められない車種なのですが、
    1階は駐車できる台数が少ないですね〜。
    最近、多くの方が大型の車に乗っているので、かなり心配です・・・。

  14. 193 匿名はん

    >190さん
    ウチはエコカラットを張ったおかげか、24時間換気のおかげかわかりませんが、
    今のところ全く結露してません。
    インテリア的にも気に入ってるのでお勧めします。

    業者は、ここでは詳しくは言えませんが、
    よく商品を知ってるはずのところで一度話を聞きに行きましたが
    店長クラスの人なのに私より商品知識に乏しく、対応が最悪でした。
    相手が専門家だからと言ってることを鵜呑みにしない方がいいと思いました。
    エコカラットだけだったので、金額が低いからとなめられていたのかも知れませんが
    業者の選定には気をつけて下さい。
    結局、ウチは知り合いに頼みました。

  15. 194 匿名はん

    >193さん
    教えていただいて、ありがとうございます。

    エコカラット、本当に良いみたいですね。
    今のマンションが結露がひどく、困っているので、
    新居には張ろうかと思います。

    業者はINAXのHPに載っている香里ヶ丘近辺の業者を訪ねてみようかと
    思っていたのですが、業者の選定は大事なのですね。
    今からいろいろ調べてみます。

    大変参考になりました。
    ありがとうございました!!

  16. 195 匿名はん

    今日、インテリアオプション会の案内が来ました。
    皆さんは何か注文されますか?
    値段の高さに「ひえ〜!!」です・・・。
    (ウチだけかもしれませんが・・・。)

  17. 196 枚方市民

    ウチではカタログ見ながら目玉飛び出まくりです。
    今のところ、見るだけになりそうな・・・。

  18. 197 匿名はん

    しかしあのDVDは何の役にもたたないですよね。

  19. 198 by 香里

    >195さんへ
     「インテリアオプション会の案内」って全ての人に送られてくるのでしょうか広い部屋だけ?
     我が家には来ていないのですが、、、? ごぞんじならば教えてください。

  20. 199 195

    >198さん
    オプション会の案内&パンフレットは月曜日に届きました。
    昨年、「インテリアセミナー」の案内が来た時に、
    「個人情報を子会社に伝えることを了承します」といった
    用紙を送ったのですが、それで来たのかな???
    (ちなみに、セミナーには参加しませんでした。)

    でも、すべての購入者対象だと思いますよ。
    営業担当の方に聞かれてみた方が良いかと思います。

    枚方市民さん
    洋室の吊戸棚を注文しようかと思って値段を見たら
    14万!!って・・・。
    ウチは換気扇フィルターとウオッシュハンガー
    だけ注文しようかと思っています。

    >197さん
    ホント、全く役に立ちませんでした。
    「ラジオドラマ仕立て」って・・・。

  21. 200 匿名はん

    >198さん
    うちも月曜日に届きました。
    「インテリアセミナー」の案内には返信していませんし、広い部屋でもありません。
    問い合わせてみた方が良いでしょうね。

    >199さん
    ウォッシュハンガー良いなと思ったのですが
    もう少し安い似た商品があったので後から自分でつけようと思ってます。

  22. 201 香里

    >195さん
    >200さん

     教えてくださりありがとうございます。
     営業の方に聞いてみます。

  23. 202 クラウド

    インテリアオプション本当に高いですね。
    パンフレットを見て思わず「高っ!」と独り言。でも、こういうのもあるのかーと勉強にもなりました。
    吊戸棚に興味がありましたが自分で取り付けできそうなので入居後にトライしてみようかと思ってます。

  24. 203 195=199=ダイ

    吊戸棚、このサイトでディノスの戸棚のことが話題になっていたので、
    見たら4枚扉のものが21800円。
    これでいいかな〜と・・・。

    >200さん
    ウオッシュハンガーの似た商品って、
    検索してみたのですが、わかりませんでした。
    もし良かったら教えていただけませんでしょうか?

  25. 204 匿名はん

    >203さん
    ナショナルの「ホシ姫サマ」という商品です。
    壁付・天井付、電動・手動といろいろありますが、
    安いタイプなら楽天で2万以下でした。

    一時は閑散としていたこのスレも入居が近づいて賑わってきましたね。

  26. 205 kuro

    玄関の鏡と表札とカーテンを考え中です。カーテンは既製品ではないサイズだと思うので
    商談会で見てみようと思うのですが、サンゲツなので高いかな〜と。
    表札は皆さんどうされるのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ奈良新大宮
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 206 ダイ

    >204さん
    「ホシ姫サマ」、確かに安いですね!!
    天井付のものも20000円以下でしたね。
    ウチもこちらにしようかなあ・・・。
    教えていただいてありがとうございます!!

    >205さん
    表札はインターネットで「表札屋」というお店が良さそうでした。
    このサイトでも話題にのぼっていました。
    ウチもそこで注文しようかと・・・。

  29. 207 taka

    吊り戸棚、私も洗濯機の上に欲しくて
    通販のを買って自分で取り付けるつもりでしたが、
    友達がブライトフォートに先に入居したので新居を見せてもらいに行ったら
    友達も自分で吊り戸棚を付けようとしたみたいなんですが
    壁がコンクリートだったため穴がいくつも空いたままになっていました。
    やっぱり素人では難しいのかも・・・
    2月の説明会の時に確認してみるつもりです。

  30. 208 kuro

    >206さん
    ありがとうございます。早速HP見てみました。
    よさそうなお店ですね。
    ウチもそこで注文しようかな。

  31. 209 エコ生活

    >194さん
    INAXのHPに載っていたマンション近くのエコカラット取扱店に聞いた情報です。
    結露対策でエコカラットを使う場合は窓側の壁一面にするのが最も良いとのことでした。あくまで壁の内外の温度差で結露するので、オプションで設定されている隣室との境の壁には不要ということでした。インテリア的に使うなら、別ですけど、との注釈つきで。店名を載せて良いのか分からないので載せませんが、信頼できそうなので、うちはここで頼もうと思っています。

  32. 214 匿名はん

    >209さん
    説明された方も悪気は無いんでしょうけど、その説明間違ってますよ。
    結露が発生するところはどこですかという質問に対する答えならそれであってるかも知れませんが、エコカラットの1㎡あたりの調湿能力はある程度決まってますから、結露が起きるところにだけ貼れば大丈夫なんてものではありません。
    また、窓際に貼ればより効果的というなら分りますが、窓際に貼らなければ効果がないという考え方は誤りです。
    INAX本社に問い合わせればわかりますが、結露等に対しての効果を期待するなら、あくまで部屋単位で考えて、推奨面積以上貼る必要があります。
    INAXでエコカラットについて最も多い苦情は、結露が発生するところに貼ったのにカビが発生したというものだそうです。
    ただ単に結露が発生しやすいところに貼ればいいと誤解している人が多いようです。
    INAXの場合、取り扱い店は、特約店であって直営店ではありません。つまり、INAXの社員ではありません。商品についての知識が十分にあるとは思わない方がいいですよ。

  33. 215 194

    >209さん、214さん
    エコカラットについて、ありがとうございます。
    まず、自分で足を運んで業者を選び、説明をよく聞いてから
    貼ってもらおうと思います。
    INAXからパンフレットは取り寄せています。

    入居前に貼ってもらうのが理想でしたが、
    現在遠方に住んでおり、入居前は無理そうなのと、
    子供が小さいうちは使用しない北側の部屋に取り付け予定なので、
    入居後にじっくり考えて決めたいです。

    結露には二重サッシも効果があるそうですし、
    トステムのインプラスも後でつけようかと考えています。

  34. 216 ダイ

    >takaさん
    吊戸棚の取り付けはそんな安易なものではないようですね。
    オプションのパンフレットの、間取り図の取り付け位置なら
    大丈夫かと思っていたのですが・・・。
    (隣室と接する壁なので大丈夫かと。)

    私も説明会の時に確認してみます。
    自分で取り付けられない場合は、あきらめます。
    吊戸棚で14万はちょっとキツイです。
    タンスの上に戸棚でも置こうかなあ。(耐震用具を付けて・・・。)

    ということは、ウオッシュハンガーもオプションで頼んだ方が
    安心かも・・・。

  35. 217 taka

    >ダイさん

    吊戸棚の件、私は母が同じマンション内に入る事になっていて鍵引渡し直後から
    リフォームをするんです。(ダイワハウスで)
    その打ち合わせの時についでに確認してみました。
    やはり、壁面がコンクリートであれ板であれ強度を持たせる為に
    下地補強をしないと取り付けは難しいそうです。
    なのでやっぱり素人では無理かな。(-_-;)

    私もウォッシュハンガーもいいなぁって思ってたんですが。
    ネットに取り付け方法みたいなのが載ってましたが、
    これも梁などを探して・・・とあったので素人では難しいのかな(>_<)

    ちなみにウォッシュハンガーはどこに着けられますか?

  36. 218 ダイ

    >takaさん
    吊戸棚について、詳しくありがとうございます!!
    かなり安易に考えていたので、教えていただいて助かりました。
    吊戸棚はあきらめようかな〜と思います。
    (たまっていく子供の作品など収納するのに便利かと思ったのですが・・・。)

    ウオッシュハンガーは、友人宅にあるのを見て、
    便利と聞いたので、オプションで頼むことにしました。
    (素人では心配なので。)
    場所は居間にします。
    やはり、一番乾きやすい場所かな、と。
    友人の家も(一戸建て)LDKにつけてました。
    親しい人なら、少しくらい洗濯物が干してあっても
    お互い気にならないと思うので・・・。

  37. 219 ダイ

    昨日、オプション会に行ってきました。
    最初に考えていた、ウオッシュハンガーと換気扇フィルターはやめて、
    カーテン、洗濯機置き場のマイピカウオール、ワックスを注文しました。
    ウオッシュハンガーは、実際に見てみたらLDKに取り付けるのをためらってしまいました(^^ゞ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 220 通りすがり

    ダイさん
    来週、オプション会に行くのですが、カーテン、洗濯機置き場のマイピカウオール、ワックスはどういった点が良くて注文されたのでしょうか? 宜しければ、教えて下さい。
    うちはどうしようか、未だにお悩み中です。。。

  40. 221 ダイ

    >220さん
    カーテンはLDKのみ注文しました。
    自分でお店に行って選ぼうと思っていましたが、
    商談会で良いなと思うものがあり、見積もりをしてもらったら予算内だったのと、
    現在少々遠方に在住のため、入居までに採寸してもらえるかどうか不安だったので決めました。

    マイピカウオールは、実家のマンション(約10年前に購入)が
    オプションで洗濯機置き場をタイル張りにしているのを見て、
    洗濯機を動かして壁を掃除できないし、良いかな?と。

    ワックスは本当はするつもりがなかったのですが、
    フローリングの保護を最初にしておこうかと・・・。
    (張替えた方がよいという意見もありますが、我が家はなかなか張替えできなさそうなので。)
    カーテン同様、入居までに自分で塗ったり、
    別業者を頼んで塗ってもらったりする時間がないと思うので、
    オプションで頼むことにしました。

    とりあえず、入居前にした方がよいものを選びました。
    後は、予算がなくて断念しました(>_<)
    きちんとお金を貯めておけばよかったです・・・。

  41. 222 匿名はん

    内覧会に専門業者の同行を依頼しようかと考えています。
    皆さんはご自分で確認されるのでしょうか?
    いろんなサイトを見ていると自分で確認するのも限界がありそうなので…。

  42. 224 匿名はん

    キャンセル住戸が1戸発生しているようですね。
    完売後には見られなくなっていたHPをたまたま間違えて開いてびっくりでした。
    以前はイメージ図だったのが実際の建物の写真になっている部分もあったので
    まじまじ見てしまいました。

    >222さん
    うちも迷いましたが自力で頑張ることに決めました。
    業者に依頼するのなら早めに予約しないともういっぱいになるのでは?

  43. 225 通りすがり

    ダイさん
    いろいろ情報ありがとうございます。カーテンはそこそこのお値段なのでしょうか。うちはオプションは高いだろうと思って全く検討対象外だったのですが、念のため見てみることにします。
    マイピカウオールも良いですね。
    うちは、割と近くに住んでいるので、ダイさんよりはオプションに頼らなくて良い環境ですが、どちらにしろホントにいろいろ出費がかさみそうです。

  44. 226 ダイ

    >通りすがりさん
    カーテンの値段は超高いものからお手ごろなものまでいろいろでした。
    ウチが選んだのは、お手ごろ価格のものです。
    織り方が変わったものなどは、ウチの選んだ生地の2倍は値段がしたと思います。
    見てみられて、気に入った生地があったら見積もりだけでもとってもらうと良いかもしれません。
    (ただ、担当の人がベッタリくっついているので、少しうっとうしいですが・・・(^^ゞ)

    ウチもカーテン以外は本申し込みではなく、見積もりだけとっている状態です。
    2/7までに電話で申し込めばよい(注文のキャンセル・変更も含めて)とのことでした。

    会場には、マンション室内の扉が展示してあり、
    カラーセレクトで自分が選んだフローリング等の色とカーテンを
    実際に合わせて選べます。

    マイピカウオールは、洗濯機置き場のほかに、
    洗面化粧台の壁にもつけようと思いましたが、
    ケチってやめることにしました(^^ゞ

  45. 227 枚方市民

    >222さん
    レスが遅くなって申し訳ありません。
    内覧会業者の依頼をしました。
    大枚はたいてお願いするのに、顔も知らないようでは困ると思い
    実際に事務所にお邪魔して(事務スタッフの方ですが)ちょっとお話させていただきました。
    感じの良いお嬢さん方で安心してお任せする事にしましたよ。

    ただ、3月は混み合うので早めに予約した方が良いと思います。
    14:30以降の時間だとまだ大丈夫な事もあるらしいです。

  46. 228 匿名はん

    >224さん
    >枚方市民さん
    ありがとうございます。
    内覧会は結局自分たちでがんばろうと思います。
    それなりに時間をかけて見れそうなので。
    ネットにでているチェックリストなどを参考にしようと思っています。

    照明、カーテン、エアコンに引越し業者・・・
    いろいろ悩んでしまいますねぇ。

  47. 229 ダイ

    皆さん、引越し業者は幹事会社に頼みますか?
    今日、見積もりに来てもらったのですが、
    他でも見積もりをとってもらおうかと検討中です・・・。

  48. 230 枚方市民

    >ダイさん
    ウチは幹事会社に依頼する予定です。
    サカイですよね?確か。
    なんだかんだ言っても幹事会社の方が有利に作業が進みそうなので・・・。
    もっと数の少ない日なら他の引越し屋さんでいいんですけどね。

    ところで皆様、床のワックスは業者に依頼なさいますか?
    我が家は自分でやってしまおうと思っているのですが、同じような方がいらっしゃるのかな?
    実家でもやってたのでなんとかなるとは思うのですが・・・。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    リベールシティ守口

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
プレイズ奈良新大宮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ島本
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸