- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
『千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?』
のスレッドが1000件を超えたので、新たに起こしました。
いつまでも不況のトンネルの出口が見えないまま、物件選びに係わる
地域の特色の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2010-04-13 11:01:27
『千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?』
のスレッドが1000件を超えたので、新たに起こしました。
いつまでも不況のトンネルの出口が見えないまま、物件選びに係わる
地域の特色の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2010-04-13 11:01:27
榊ではないですが「支線の人気のない街の駅徒歩10分以上」は買えないですね。
これだけは彼の言う通りだと思います、というか常識ですが…。
http://sakakimr2007.blog15.fc2.com/blog-entry-196.html
支線なら>>135の徒歩5分以内が絶対条件でしょうね。私はそれでも買いませんがね。
支線でこれから開発のところなど、街ができあがった頃には老朽化で買い替えとなる気がしますがね・・・。
そういう意味で「県内はJR沿線がデベにとっても住民にとっても鉄板」はいい表現ですね。