- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
『千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?』
のスレッドが1000件を超えたので、新たに起こしました。
いつまでも不況のトンネルの出口が見えないまま、物件選びに係わる
地域の特色の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2010-04-13 11:01:27
『千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?』
のスレッドが1000件を超えたので、新たに起こしました。
いつまでも不況のトンネルの出口が見えないまま、物件選びに係わる
地域の特色の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2010-04-13 11:01:27
スレッドをよりよく使うためにも話を元に戻しませんか。
千葉県内の生活にマッチした物件の条件として
・大規模200~400世帯、ゲストルームあり
・駅徒歩5分以内
・吹き付け外観をはじめ、外階段やEV周りの造りがコストダウン丸出しもNG
・平置・自走式駐車場100%、かつ低層
・快速停車駅、勤務先まで乗り換え1回以内
・小中学校・スーパー・かかりつけ医10分以内
・派手なショッピングモールなどに目が行きがちだが、毎日の生活ベースで考えること
・車も所有できローン返済も確実な範囲の中で購入を考えるべき
が挙げられており、現状出ている物件名は、
センティス (北総 千葉ニュータウン中央)
エストリオ(北総 印旛日本医大)
ユーカリが丘のタワーの中古リノベ (京成 ユーカリが丘)
の3件でいずれも中古物件です。 とりあえず新築でも中古でも物件を出しませんか。
特定のエリアを貶めることは無益なことと考えますし、精神衛生上よろしくないでしょう。
スレを建設的に使いましょうよ。
快速停車駅?
千葉ニュータウンのは価値がないでしょ。
本数少なすぎ。
最低でも京成の時間3本以上は必要でしょ。
>>103
当時は隣り合う3駅だけで、6物件、2000世帯以上が競合していたからね。
そこにリーマンショック。むしろよく捌けた方だと思うよ。
選ぶ側にとっては選り取り見取りでいい時代だったのかも知れないけど・・・。
これから出る物件なら津田沼の区画整理三菱物件だな。
まぁこのスレを読む人は買えないかもしれんが。
わざわざ売れ残り3セク物件を買う必要などなし。
人口減少と少子高齢化社会では
人が今まで営みを続けて一族がきちんと土着化し歴史を育んできた街を買ったほうが良い。
行政はインフラを維持するし今は古い建物も需要があるので順次新しくなる。
3セク新興街は住民税頼みなので高齢化で財政余力がいずれなくなり
インフラの維持すらできなくなる。
わざわざ1階乗換えなどと注釈をつけているが
はっきりいって1回の乗換えですら今後はアウトだ。
千葉で主要オフィス街に直通できない場所はその時点で終焉。
負債まみれでニュータウン頼みの3セクも少子高齢化なのでアウト。
総武線、東西線、京葉線、常磐線以外は買わないほうがいい。
みんな災害でアウト
105、時々売りがでているが販売価格とかわらないようだ。言うように値引きがあったんなら
プラスだ
成約価格はずっと下。
>>100
話を戻さんでもいいのではないでしょうか。
そもそもこんなスペックのマンションなんか存在しないから、話の展開がないよ。
無理なく返済できると言っても、稼いでるお金によって違うし。
CNTスレでもこちらでもお勧めのセンティスの中古は値引きが渋ちんでした。
のでドアシティに決めちゃいました。こっちは新築ですし始発駅ですしね。
駅6分ですが限りなく>>100に近いと思っています。
あるよ。浜レジ。
成約価格のこと言ったらどこも同じよ。どんなセレブマンションでも中古になりゃ
興味持って調べてみたけど公式は消滅してるね。竣工アルバム的な感じなら↓
センティス
http://www.towanet.co.jp/selection/detail.asp?in_tatemono_no=03198&...
エストリオ
http://www.sohgohreal.co.jp/completion_album/iniwano/index.html
やっぱり都心通勤圏で駅前に広大な土地となるとTXか千葉ニューか東葉高速かに限られてくるかな。
京葉線、常磐線でも無理っぽいし、京成千原線や内房線辺りまで行くと痛勤になっちゃうからね。
駅前の広大な土地なら津田沼にある。
始発駅で全てを兼ね備えた唯一の土地。
浜レジが新たに書き加えられてた、失礼。
http://www.kksnt.co.jp/club-r/room/04/01.html
津田沼はまだ海のものとも山のものとも・・・。何年後かな?
何気に>>86が紹介していた↓の、各エリア毎のが欲しい。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46444/res/759
TX版、東葉高速版、京葉線(南船橋以東)版、船橋・習志野版、など
我孫子のアクアレジデンス、グランレジデンスはいかがですか?
>>121 住民板みたら荒れ気味・・・。まぁ下も含め外部が書き込んでたりもするんだろうけど。
他はリンクだけ貼っておく
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47150/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47083/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47048/
↑
そもそも何年先か、できるかできないかも分からないそんなものを期待して買っている人はいないと思うが。
津田沼の開発ですら待てないから今こうして探している人が多いのに・・・。
検見川浜レジデンスなんか結構希望通りなんんだけど、やっぱり高い。
津田沼の開発は本当に魅力的だけど、タイミングが合わなくて残念だな。
今の時期だったら安く買えた可能性があっただろうけど、売り出す頃には今のような底値ではなくて、高く買わなきゃいけないだろうね。
景気が戻っていたら今みたいな税制や控除、金利の優遇も無いだろうし。
だから、今、底値で優遇を最大限に受けながら買うとしたら、当たり前だけど、今ある物件の中で選ばなきゃいけない。
少ない球数からしか選べないけど、優遇も最大限に受けて底値で買える。
底値で買えなくても、優遇を受けられなくても、もっと幅広い選択肢から選びたいなら、待てばいい。
津田沼駅南口再開発ですか。
確かに、価格を除けば、まさに理想的なターゲットですよね。
しかし、問題はその価格なんだと思います。
数年後の経済状況次第だとは思いますが、好景気なら割高でしょうし、不景気なら割安でしょう。
そうだと思うけど。
南口と言ったって駅と14号にはさまれた狭い部分でしょ?
治安などの面からあまり魅力は感じない。子供小さいし
>>127さん
住まいサーフィン 沖有人さんのコラム「価格先安感薄れる(4/7)」によると、何と、先高感が出てきてるとのことです。津田沼駅南口は、鉄板の総武線快速、東京まで直結30分以内、工場も嫌悪施設もないしそこそこ良好な土地柄、そして広大なエリアでの再開発。過去10年、そして今後10年くらいのスパンで見ても、超目玉物件。
ここ数年つらーい氷河期を過ごしてきたデべ、ここぞとばかりに、強気で値付けしてくるんでは? 「おいおいおい、、、」ってな値付けしてきたりして。
>その後は緩やかに下がるのかと思っていたら、また再点火して、高騰の様相を呈しています。
>一旦下がりかけたものも、先高が見込める状況では仕入れ済みの物件を割安に売る必要性はありません。
津田沼は23年4月から使用収益がはじまります。
先の話ではありませんよ。1年後には物件がではじめます。
俺みたいな普通よりちょっとだけ上(法政大学卒、東証一部上場企業就職、年収500万円代、専業主婦、子2人)の30代前半のサラリーマンが、津田沼辺りに物件買えるようになると健全な世の中だと思う。
今は生涯において家にかける比重が大きすぎる。
うちは業界1位の安定企業で残業もほとんど無いようなとこだけど、実際、うちより低収入で月数十時間もの残業が当たり前の企業もあるようだし、外食や小売りなど過剰な競争のなかで安定とは縁遠そうな企業もある。
うちは問題なくローンを組める(らしい)し、夕飯までには帰宅できるから家族とそこで暮らす時間も十分とれる。
だが正直、彼らはどうやって持ち家を持つんだろうと考えてしまう。
皆が住という基盤をしっかりともって自立した生活できるためにも、もう少し購入しやすい世の中になるべきだと思う。
皆が皆、年収一千万という世の中ではないのだから。
そんな私はまさにTX、東葉高速、千葉ニュータウンで物色中。
これが現実…。
だけど思っていた以上に住環境良さそうだし通勤も苦では無い感じ。
前向きに検討中。
■千葉県内の生活にマッチした物件の条件
・大規模200~400世帯、ゲストルームあり
・駅徒歩5分以内
・吹き付け外観をはじめ、外階段やEV周りの造りがコストダウン丸出しもNG
・平置・自走式駐車場100%、かつ低層
・快速停車駅、勤務先まで乗り換え1回以内
・小中学校・スーパー・かかりつけ医10分以内
・派手なショッピングモールなどに目が行きがちだが、毎日の生活ベースで考えること
・車も所有できローン返済も確実な範囲の中で購入を考えるべき
■物件名 <中古>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72098/res/100-122
・センティス(北総・千葉ニュータウン中央)
・エストリオ(北総・印旛日本医大)
・ユーカリが丘のタワーの中古リノベ (京成・ユーカリが丘)
・浜野レジデンス(内房・浜野)
・アクア/グランレジデンス(常磐・我孫子)
■注目エリア
・津田沼駅南口再開発
■惜しい物件
・ドアシティ(北総・印西牧の原) ×徒歩6分
やはり新築物件が出てきませんね。
粘着っぽくて大変恐縮ですが、108 氏によると無限に出てくるとのことなので、
とりあえず無限とはいわないまでも何軒か出してもらえませんか。検討の余地が
出るかもしれません。
ただ述べられている、「決定的な資産価値要素の都心からの距離」については、
本件で入れるかどうか一度整理する必要はあるかなと考えます。
(確かに勤務先が都心でなければ対象となる物件はたくさんありそうだ)
>ただ述べられている、「決定的な資産価値要素の都心からの距離」については、
>本件で入れるかどうか一度整理する必要はあるかなと考えます。
実生活では時間的距離が大事だろうね。
東葉高速鉄道始発駅の東葉勝田台から大手町まで44分だし、恐らく県内大規模物件最南端の
ガーデンアイルのある八幡宿から東京駅だって48分で行ける。
>>135記載のエストリオのある旧印旛村の印旛日本医大から日本橋までですら59分で行ける。
しかもここは駅徒歩1分の物件で、7月のスカイアクセス開通で更なる時短は確実。
逆に西千葉から飯田橋へは51分。駅徒歩10分かかる物件なら・・・。
このスレで議論される『経済的な県内物件』を転売目的で買う人はいないだろうし、要は自分の勤務先
最寄駅へのアクセスを考えて購入するのが大事だと思うよ。
その点で通勤においてはロスタイム以外の何物でもない乗り換え一回以内と言うのはいい発想。
できることなら30分以上乗車するなら途中からでも座れるといい。
定年近くになり毎日駅で並ぶのに立って更に満員電車で40分以上立ち続けるのは苦行以外の何物でもない。
電車はいついかなる時も“楽”な気持ちで乗るのが基本です。
高額路線で家買わない方が賢明だよ。
ビフォーアフターで築70年、土地8坪、建坪13坪の家をやってるが、いくら品川とはいえ俺には生活できないな…。
しかも二世帯同居ときた~!
約43㎡か…。
二世帯は厳しいな。
うちの実家を継ぐときどうリフォームしようかな。
>>135の条件を満たして、名前のあがってる物件のように、市町村合併で市になったり、鉄道の
新線開通があったり、快速停車駅になったりなんて瞬間最大風速みたいな要素は今後そうは期待
できないだろうからな。
通勤を含めた自分の生活基盤にあった地域を買うことが「経済的」ってことになるんじゃないかな。
鉄さん、今後10年以内に開発される鉄道網があったら参考までに教えてくださいな。
千葉都市モノレール、千葉寺まで延伸
なんてね。
超ローカル理解不能。
説明願います。
値段が問題でしょ
経済的というのは抽象的ですね。
安ければ経済的なのでしょうか。不動産にお買い得はありません。
資産価値の高い物件は気が向いた時に住み替えしやすいので経済的とも言えます。