物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番) |
交通 |
地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分 地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分 京阪本線「野江」駅徒歩10分 補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1000戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判
-
421
匿名
セントラル入居予定です。
入居したら、DoCANVASで、ネットやIP電話を使いたいと思っていますが、
今までOCN以外使ったことがありません。
OCNは大手だけあって、色々サービスが充実していたので、
DoCANVASがどれほどか心配なのですが、使い勝手はいかがですか?
使えるようになるまで時間がかかるのでしょうか。
入居してすぐ使いたいのですが。
よろしければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
セントラル契約済みさん
この間、現地近くを通りましたがセントラルほぼ完成しているようですね。少し気になりますが、あの樹木、あんまり見栄えよくありませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
皆さんどこでどのようなローンを組まれるか決められましたか?提携の三井住友か新生銀行かで迷っています。皆さんはどうされましたか?よろしければ教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名はん
>>421
DoCANVAS セットアップは、WEBアクセスだけならすぐに設定終わると思う。
パソコンをDHCP設定にしてLANケーブルをつなぐだけ。
ネットユーザならメール設定もすぐに終わるはず。
IP電話を使うにはアダプタの入手と設定、端子盤のケーブル差し替えなど
いろいろあるのでちょっとてこずるかも。
うちは引っ越し数日後に少し落ち着いてからから設定しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
423さん
新生銀行は指定司法書士を使うことがローン利用条件になっているので
無理だと思いますよ。
私も検討したのですが、タイムズピースが指定する司法書士しか利用不可
と言われてあきらめましたから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
契約済みさん
こんにちは。入居できる日を楽しみにしています。少し聞きたいのですが、高層階で、部屋で携帯は受信できますか?今のマンションでは、受信できず、ベランダで送信してます。それから、布団干しや洗濯物干しは、どうされてますか?室外布団干し用のものを購入したりされましたか?あの干し場だけでは、家族のシーツなど干せるのかなと心配です。今は、窓や直接ベランダから布団干ししてもいいところなので、持ってません。結局、素敵な広いベランダが、布団干しに占領されちゃうのかな。それから、玄関のタイルは白ですが、靴底のゴムなどで、汚れやすい気がするのですが、どうですか?すみません質問ばかりで。城東区に住むのは初めてで、すごく楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
入居予定さん
HPにある駐車場のメンテナンスコーナとありますが
有料洗車スペースというのはいくらで利用できるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
契約済みさん
来年3歳になる息子がいるんですが、幼稚園をどこにするか 迷っています。何か情報、評判教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名はん
高層階です。
携帯電話はわりと繋がりますが、ときどき聞こえにくいときがあります。
携帯メールは、リビング側は受信しますが、寝室側は受信しないときがあります。
ちなみに、ドコモです。
玄関の白タイルですが、フローリング同様にコーティングしました。
オプション外での依頼でですが。
靴や汚れの黒っぽい汚れも、拭けばきれいにとれます。
コーティングしてない場合は、分かりませんです。。。
洗車スペースは、1回200円(コンシェルジュカウンターでコインをもらってそれを投入します)で、たしか10〜15分くらいは洗車用のノズルから水が出たと思います。
ただし、水だけで、洗剤込みの水などが出るボタンとかはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
入居済み住民さん
426さん
南向き高層階です。
携帯が繋がりにくいと感じたことは一度もありませんよ★
ベランダは洗濯物とお布団とを同時に干すとなると、たくさん物干しが
いると思いますが、別々に干すなら特に問題ないと思います。
私は通販でベランダ用の物干し買いました。いらない時はたためるので
かなり使いがってはいいです!
あと、玄関タイルは正直汚れます・・・。
雨の次の日なんか、靴型ついちゃってマス。
でも!「メラニンスポンジ?」で汚れとれますよ!100均とかで売ってる白いスポンジです。まー気になるのは最初だけで、段々生活してて汚れるのは仕方ないと思うようになりました(^_^.)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
入居予定さん
このマンションの住民の方で車乗ってる人はうるさいマフラーとか
に交換されてたりしてる人っています?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
入居予定さん
こんにちは。11月〜12月に内覧会なんですね。
(このぶんだと入居時期も早まるのでしょうか。)
ファーストのかたで 内覧会で持っていったら便利だったと感じたものや
こうすればよかったなどアドバイスがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
入居済み住民さん
>432さん
防寒具ですね。
靴下二重履きは必須。
あと、カイロ。内覧会の受付で小さいのをもらうことは出来ますが、
たしか小さかった記憶が。
あとは内覧業者か、知り合いの大工さんがいると頼もしいです。
内覧業者はお値段が結構するし、来てくれる人によって
評価が分かれるので難しいところですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
契約済みさん
携帯電話や布団干しの事等、教えて頂いてありがとうございました。とても参考になりました。たためるタイプの物干しは便利ですね。メラニンスポンジ持ってます、あれが使えるんですね。広い窓や、白いタイルなど、掃除ポイントが多いけど、がんばろうっと。10月入居説明会があるので、楽しみです。もう樹木も設置が終わったらしいので、すごく入居が早まるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
契約済みさん
入居が早まるってありえるんですかね??
3月入居に向けて計画を立てている人がいたら逆に嫌なんじゃ・・・。
ファーストは早まったんですか?知っている人がいたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
契約済みさん
郵送されてきたスケジュールみたら3月から入居って変わってなかったですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名はん
ファーストの時は3月中旬引き渡し予定が実際には3月1日引き渡し開始と、
予定より少しだけ早まりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
>428
>428さん
鯰江(公立二年)・野江幼稚園・マリア幼稚園・信愛幼稚園が人気。
後は鶴見区菊水・念法
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名
早く出来てるなら、2月にでも鍵渡してくれたほうが、
引越代も3月のピークに比べて安いしいいのになぁ。
でも、だいたいどこも、3月に鍵渡しで2月ってならないのは
引越し業者と何か契約の問題でもあるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
契約済みさん
南向き二階に住んでいる方に質問です。南向きの日当たりはどうでしょう?大体日照時間は何時間くらいあるでしょうか?あ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名はん
新モデルルーム(スイートガーデンシティ仕様 S−Kタイプ)は趣味的ですね。
床上茶屋にシューズインクローゼット、斜めな部屋。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
今日、たまたま行ったショールームでガスコンロを見ました。いまどきのガスコンロっていろんな機能がついてるんですね。今使ってるのはただ焼くだけのテーブルコンロなのであまり気にしていなかったのですが、標準装備で付いているビルトインのガラストップコンロってどんな機能が付いているか気になります。型式とか教えていただければ嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
購入検討中さん
スイート検討中の者です。
初めて書き込みします。
皆さんよろしくお願いします。
①セントラル契約済の方教えて下さい。
スイートを検討しているのですが、セントラルの自走式駐車場は何階建なのでしょうか?
スイート南東向きからの眺望をシミュレーションしたいので是非情報をご提供下さい。
②ファースト西向きにお住まいの方教えて下さい。(これは居住者板に書くべきかもしれませんが…)
今年は非常に猛暑でしたが、西日の部屋への差込具合はどのようなものでしたでしょうか?
遮光カーテンをすれば耐えられるレベルのものでしたでしょうか?
また、京橋梅田方面の夜景、天神祭りや淀川の花火などの眺めはどのようなものでしょうか?
1年半前ファーストを検討しつつも予算の都合(出張帰りの結婚前でお金が無かった…)でパスしたのですが、
スイートはファーストと比べ同間取り同階層ではやはり若干高め(昨今の建築財費高騰を考えるとやむなしなのですが…)で、
なおかつ新政権が消費税上げるのでは…、1年半後の住宅ローン金利なんて読めない…
と購入を迷う点はいくつかあるのですが、
やはり周辺マンションと比較しココが一番良いので「購入」の方向で考えています。
検討材料となる情報のご提供よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名はん
セントラル契約者です。照明とカーテンについて、ファースト入居の方にお尋ねします。まず照明ですが、斡旋オプションではなく個別に購入された方で、リビングダイニングにダウンライトをつけた方がいらっしゃれば入居までどのようなスケジュールで施工されたか教えてください。
あとカーテンですが、内覧会の際に業者さんに来てもらって採寸というのは可能でしょうか?この2つをどのように準備すればいいか分からず不安です。
因みに斡旋オプションの定価制でカーテンをオーダーするとトータル12万位で揃うみたいですが、グレード的にはどうなんでしょうか?セントラル契約者の方で夏のオプション会をご覧になった方いらっしゃれば情報をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名はん
>>444
>リビングダイニングにダウンライト
詳しくないけど、リビングの天井裏は狭いのでダウンライトは困難な気がします。
>内覧会の際に業者さんに来てもらって採寸というのは可能でしょうか?
可能です。お願いして内覧後も当日夕方まで部屋に出入りできたので、採寸は内覧後の
時間帯がゆっくりできて良いのでは。
うちは鍵渡し後、照明器具を取り付けに行った時にカーテン屋さんに来てもらいました。
部屋に合わせていろいろ提案してくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名はん
445さんへ
444です。レス有難うございます。内覧会の際のカーテン採寸は可能ということで安心しました。県外からの引越しなのでこの時期から色々と心配になってました。カーテンは入居してからゆっくりでもいいかな..
照明はダウンライトは難しいのでは?ということですね。天井高からしても、リビングダイニングにはシーリングタイプやペンダントタイプ各ひとつくらいで明るさは十分と考えていいんでしょうか。もといなんですがシーリングタイプは自分で取り付けできますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
入居予定さん
セントラルは完売したようですね!
近くを通ったら全部バラが!!すごいですね。
443さん。セントラルの
駐車場は6階建てですが、階高がマンションと同じとはいえません
ので日当たりとかについては担当者にきいてみてください。
南東向きでもセントラルとの距離は結構あると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
契約済みさん
>438さん
428です。
情報ありがとうございます。
市外からの引越しで 環境もよくわかりません。
また 色々教えてください。
鯰江幼稚園はマンションからも近くて理想なんですが、こちらの地区の子供が増えて、定員オーバーってことがないか・・・・など心配です。
2年保育なので もう一年先になるので・・・いろいろ考えていると・・・悩むところです。
願書提出に 並んだりする幼稚園も多いと聞いております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名はん
>>446
>リビングダイニングにはシーリングタイプやペンダントタイプ各ひとつくらいで明るさは十分と考えていいんでしょうか
十分だと思いますよ。
室内演出じゃなくて明るさ補完が目的でダウンライトだったんですね。
>シーリングタイプは自分で取り付けできますか?
脚立とかテーブルがあれば普通に大丈夫。引っ越し屋さんにもお願いできるんじゃないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
438です
<448さん
鯰江は公立ですから願書配布時や提出時には並ぶことは絶対ありませんよ。定員オーバーの場合は抽選です。
ずーーっと定員割れが続いているのでそんなに心配しなくても大丈夫じゃないでしょうか?それに市内に限らず9割がた、公立より私立のほうに皆さんお子さんを通わせてる方が多いです。
選択肢は狭いですが、私立の幼稚園を調べて二年で通わせることも考えられてはいかがでしょう?あと、公立でも城東幼稚園は3年保育されてますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名はん
>>449さん
度々のご回答有難うございます。ダウンライトについて 基本的には明るさ補完目的で必要かどうか?お聞きしたかったんです。その点は十分ということでよかったです!中には演出目的でダウンライトされてらっしゃる方もいるのかな..
シーリングは自分でも取り付け可能なんですね。では照明は量販店で探してみます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
438です
セントラルとスウィートの学区が鯰江かどうか、問いあわせましたがまだ分からないそうですね。どっちなんだろう。。一概に人数が増えたからって校区が変わるわけではないらしいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
入居予定さん
新しくなったHP見ました!
ファースト、セントラル共売れ行きが良かったので
スウィートも期待大ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
契約済みさん
学区の事ですが、私が先月問い合わせたところ、セントラルは鯰江小学校で間違いないと、聞きましたが。おかしいですね、担当の人によって、言っている事が違うということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
契約済みさん
>454さん
その話は初耳です。私が問い合わせたところによると、番地名でいくと学区が鯰江になるとのことですが、まだ確定はしていないらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
契約済みさん
学区の事、今、また問い合わせてみました。やはり、鯰江小学校だそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名はん
ちなみに、みなさんどこに尋ねられたのでしょう。
城東区役所、それともデベ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
契約済みさん
455です
私は城東区役所です。ちなみに昨日の金曜日に電話しました。声からして40代くらいの男性でした。担当者で違うんでしょうか?
『断定はできないし、それはこちらで現時点で決めることはできない。決定の時期も詳しくいつ頃とは申し上げられません』ってと言われましたよ。じゃあいったい学区はだれが決めてるんですか?と聞いたら私どもではそれは決められませんと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居予定さん
セントラル入居予定者です。最近照明で悩んでいるのですが、モデルルームの74㎡(床ホワイト)のリビングにあるシャンデリアタイプの照明が良いなぁと思っています。しかし、今まで一般的な円形の照明しか使用した事がなく、シャンデリアタイプでは暗い感じになってしまうのではと悩んでいます。
ファーストでこのタイプを設置しておられる方、明るさなどはどの様でしょうか?夫はやはり一般的な物が良いのでは…と言っています。
後、もしリビング側に設置しておしゃれで良かったなど、お勧めの形などがあれば教えて頂きたいです。部屋は74㎡と大きさ床色、タイプ同じになります。
最近はフレームがメッキ使用でシャープな物や、透明のアクリルで爽やかな物、角型フレームもあり、もう正直どれに決めたら良いのか悩んできりがないです。宜しければみなさんのご意見聞かせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居済み住民さん
うちはモデルルームにあったシャンデリアタイプの物にしました。
LDで15畳程ですが、リビングはモデルルームと同じ6つのライト、
ダイニングはぶら下がっている数が3つにしました。
シャンデリアタイプでも最近は電球を蛍光灯タイプの白色にしたりオレンジ色にしたりすることによって明るさはかなり違ってくると思います。
うちは蛍光灯の電球色(オレンジ)ですが、夜間リビングで長時間の読書などをしない限り、暗くは無いです。
間接照明で他のライトも置いていますが、あまり使っていません。
ただ、蛍光灯の明るいリビングで過ごしていた方は初めは暗いと感じるかもしれませんが、なれると思いますけど、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
契約済みさん
少し前に 幼稚園のスレがありましたが・・・
うちも来年から幼稚園の子供がいます。
バスがマンション横まで迎えに来るということで 鶴見幼稚園、
あと中浜幼稚園(昔 数年住んでいた)で迷っています。
もしファースト、セントラル入居予定者の方で 情報お持ちの方 いらっしゃったら教えてください。
鶴見区菊水は人気だそうで、何も知らず願書をもらいに行くと 既に満員御礼 願書は無くなっていました・・・
みなさん どちらでご検討されていますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
契約済みさん
全愛幼稚園とかは?
σ(゜∀゜そこの幼稚園行ってたけどよかったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
少し遠いですが、桃の里幼稚園も来春からバスが近くまで来るそうですよ。
のびのび保育の楽しい幼稚園ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
購入検討中さん
先日、スイートのモデルルームを拝見して、大変気に入り、購入を今考えているのですが、
南向きは予算的に少し厳しいので、西向きを検討しています。すでに入居されている西側の方にお伺いします。
個人的に今まで西向きの間取りのマンションに住んだことがないため、想像がつかないのですが、
TPSの場合、ベランダが広いため、日中でも日が差し込んでいますか?
あと西日や夜景など意見をいただけると大変有難いので、よろしくお願いします。
できれば写真なんかをあげてもらえるとうれしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
入居予定さん
セントラル入居予定の皆さんへ
皆さんはどこのローンを使う予定ですか?
とりあえず云われるがままにSMBC提携ローンだけ申し込みましたが
そろそろ真剣に考えないと。。。と思い始めたところです。
このマンションの提携ローンって優遇率は皆同じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
契約済みさん
466さん
うちも同じです。
10月末から 内覧会ですよね!楽しみですが。
契約等は 考えるのもついつい後回しでです。
指定のBKでないと ダメみたいなことも 書いてましたよね!!
だんだん不安になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
入居予定さん
いくつか本審査を通しておき、ギリギリまで待って最適な選択を
したいと考えています。
実際のところ、いつ位までなら変更可能なのでしょう?
>467さん
内覧会楽しみです。
ちょうど気候も良く、寒い思いをしなくてすむのが嬉しいです。
当日カーテン業者を呼んで採寸してもらおうかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居予定さん
468さん、カーテン業者はどこにしましたか?
私も内覧会の時に採寸して決めれたらなぁと思っていますが、どこが良いのか悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名はん
カーテンについて やはり「防炎」マークのついたものでないとダメでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
タイムズ・ピース・スクエア
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
-
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
- 間取:2LDK
- 専有面積:70.88m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
1000戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件