物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番) |
交通 |
地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分 地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分 京阪本線「野江」駅徒歩10分 補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1000戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判
-
173
匿名さん
>>169みたいに自転車の件でやたらに管理会社を攻撃する人がいるけど、
それなりにがんばってると思うけどな。
放置自転車(ゴミ)への対応と違って迷惑駐輪は所有者がいるから
法的問題が起きないように慎重に進める必要もありますよ。
管理会社、理事会さんへの提案としては、
1.ゲスト用駐輪場の縮小
2.迷惑自転車の敷地外への移動
3.自治体への通報(撤去依頼)
こんな感じで迷惑駐輪撲滅を図ってはどうでしょうか。
-
174
匿名はん
ここの子供達は挨拶も出来て良い子が多いと思います。
共用部で元気よく挨拶してくれたり、駐輪場の扉を開けてくれたり
非常に清々しい気分にしてもらっています。
でもコミュニテーハウス前で子供が騒ぐのは元気があっていいですが
小川の中に入るのは禁止されていますし、やめさせた方が良いのではないでしょうか?
-
175
入居済み住民さん
セルフィールなんですが・・・
浴槽の端などに薄いピンク色のものが付着してます。
みなさん、どうですか?
それと、エントランス近くの郵便ポストがなくなり
不便ですよね。
エントランスのスグ前に設置してもらえれば・・・
みなさん、どうでしょう!?
-
176
入居済み住民さん
わたしもよく小川の中に入って遊んでいる子を見かけますが、目の前に小川が流れていてましてやこの季節、入りたくなるのは当然だと思います。
いっそのこと水を流すのを止めてくれたらいいのにと思いますが。
小さいお子さんは落ちないか心配だし。
-
177
匿名はん
小川のせせらぎを止めるのは景観的に寂しいです。。
あそこは入ってはいけないし危ないのだから、しっかりと
大人が注意してあげるべきだと思います。
-
178
匿名はん
>>167さんのいう、ホンダ近くに移設されたポストっていうのが
どこにあるか分からないよー。
ポストは元々ホンダの近くにあったんだけど?
-
179
入居済み住民さん
そうそう、「危ないから水を流さないようにする」だの言う考えは
犬猫と同じで「イタズラ防止に手の届かないところに避けて置く」と同じですね。根本的な解決にはなりません。
やはり非常識なクソガキには常識やマナーといったものをを大人が教えてあげないと。
変な業者?
エレベーターに「○○に注意」と張り紙でもしてあげれば
ひっかかる人も少ないのでは?
-
180
入居済み住民さん
ポストの位置ですが、元あった場所から北東を見てください。
私も駅からの帰り道「ポストなくなってる!!!」と
びっくりしましたがそのままマンションに向かおうとふと
右斜め前を見たら移設されてました。
-
181
買い換え検討中
>179
クソガキに教育できる大人が必要ですね
バカ親、クソガキ、ダメ教師 この組み合わせ、最悪!!
タイムズにはバカ親、クソガキは少ないと思いますよ。
-
182
入居済み住民さん
179及び181
偉そうに言えるほど、まともな人間か?
クソ**!!
-
-
183
匿名はん
ネットでは、荒らしに反応する人もまた荒らしと見なされます。
-
184
契約済みさん
先日、セントラル契約完了した者です。今月にインテリアオプション相談会に行く予定なのですが、送られてきたパンフレットには家電も何点か載っていました。定価より40%OFF商品なども載っていたのですが、大手家電店より安いのでしょうか?ファーストの方で購入した方いますか?
あと、ベランダタイルの件ですが業者でも自分で施行しても、掃除は大変なのでしょうか?詳しい方いましたら、教えてください。
-
185
入居済み住民さん
>184
家電はよくわからないけど、照明器具なら定価の55%引きぐらいで、どこでも買えるんじゃないですか?
私は、近所の店で、松下のカタログで選びました
取り付けは自分でしなければならないけど、簡単だし・・
-
186
匿名さん
価格メリットを追求するならインテリアオプションの選択はないと思うな。
高目(割高って意味じゃないよ)の商品を勧められるし。
あれは引っ越し前後のすごい手間を少しでも減らせる所に価値があると思う。
-
187
匿名さん
>>180さんが示す場所に地面を掘り返した跡があるね。
ポストがいったん移設された後、すぐに撤去されたのかな?
-
188
入居済み住民さん
ベランダタイル、自分で貼れば、三分の一の価格でできました
でも、丸一日かかったから、しんどかった
難しくは無かったですよ
ホームセンターに売っている安物でよければ、さらに半額になります
-
189
匿名
インテリアオプション会は時間どれくらいかかりますか?行ったら買わざるおえないような雰囲気ですか?
-
190
匿名はん
>>189
2〜3時間くらいでした。当日は見積もりを書いてもらうまで。
しつこい売り込みは無かったと思います。私は何も買いませんでした。
-
191
匿名はん
新聞の個別配達が開始されたら嫌だなあと思ってます。
過去に報道された新聞配達員による犯罪を思い出すと、心配で心配で仕方ありません。
何のためのセキュリティーなのかと・・・。
新聞販売店のちゃんとしますっていうのが、どうしても信用できません。
正直、とても心配です。
みなさん、この件は賛成ですか?反対ですか?
-
192
入居済み住民さん
タイムズ・ピース・スクエア
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
-
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
- 間取:2LDK
- 専有面積:70.88m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
1000戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件