大阪の新築分譲マンション掲示板「千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 長野東
  7. 千里丘駅
  8. 千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか? その2
契約済みさん [更新日時] 2013-11-20 17:09:45

千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?の続きです。
契約済みの方、検討者の方、前回同様たのしく情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7062/


所在地:大阪府吹田市長野東71-2、71-3、71-4他(地番)
交通:JR東海道本線「千里丘」駅徒歩9分
    補足/ブライト・リッジ徒歩11分


《千里ディアヒルズ ブライト・リッジおよびアーバ・リッジの
PDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》

千里ディアヒルズ ブライト・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15060/

千里ディアヒルズ アーバ・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6664/

[スレ作成日時]2007-06-24 02:38:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里ディアヒルズ クレセント・リッジ口コミ掲示板・評判

  1. 686 契約済みさん

    引越しの見積もりに来てもらいましたが、やはり3月4月始めというのはかなりお高いですね。
    主幹業者にするか、他業者にするかで迷っています。
    やはりスムーズに運び込むには、大手の業者を選ぶほうが良いのでしょうか?

  2. 687 契約済みさん

    >685さん

    そうなんですか?!
    私は鍵の引渡し後からの作業になるので、施工するオプションの内容によっては
    2週間から3週間はかかると説明を受けました。

    それで、朝日さんに「早くにオプションを締め切るのに(1月末と言われました)、
    8月の鍵の引渡し後(アーバ購入なので)9月の中旬くらいにしか引越しできないなんて…」
    といったところ、「通常そうですけど?」と返されました。

    それに他の方の書き込みもそうなっていたので、そうなのかと…思ってました。
    内覧会後、すぐにやってくれるなら、それがうれしいです♪

    私はインテリアのオプション会は11月にあったんですが、時期がちがったんですかね?

  3. 688 入居予定さん

    687さん、685です。

    私はブライト入居予定です。
    11月にもオプション会に行ったのですが、
    1月にもまた案内をもらい、もう一度細かいところを見直したくて行って来ました。
    (オプション追加してしまいました。)

    11月の時には、施工時期をあまり気にしていなかったので、聞かなかったのですが、
    そろそろ引越しの日程を具体的に決めていくのにあたり今回確認しました。

    内覧会で、よっぽど重大なやり直しが無い限りは、
    引渡しまでにオプションの施工は終了するとの事です。
    工事内容によって違うのかもしれませんから、
    詳しくは、朝日さんに確認してください。

  4. 689 入居予定さん

    オプションで表札をまだ迷っています。
    他の表札屋さんも結構 高いような気もしますし。
    皆さんは 表札どうされますか?
    やはり オプションで頼まれてるのでしょうか?

  5. 690 契約済みさん

    うちは表札に関しては自分で施行するつもりです。
    表札部分にステンレスがあるのでそこにカッティングシートで文字を作ってもらって
    張ればいけますよ

    値段も字体の大きさなどによりますが6千円位で作れます。

  6. 691 入居予定さん

    685・688です。

    私も表札は自分で手配します。
    ただ、寸法をきっちり測っていないので、
    内覧会の時にちゃんと測って、カッティングシートで作ってもらいます。
    コーナンなどのDIYでも良いのですが、
    私はインターネット上のカッティングサービスを利用します。
    1文字何十円から何百円です。

  7. 692 契約済みさん

    3月のお引越しはかなり混雑するようですね。
    出来るだけ費用を抑えたいなーと思っていますが、値引きは難しそうですね。

  8. 693 契約済みさん

    戸建て業者はワキタホームですか???

  9. 694 入居予定さん

    693さん、業者は複数入るようです。大和ハウスもその一社で153区画中25区画です。

  10. 695 入居予定さん

    昨日現場を見に行きました。
    いつもと違う角度からの写真をアップします。
    ブライトの手前に、
    コミュニティリッジ(白い建物)と駐輪場の屋根、
    右側に駐車場も見えます。
    ブライトの周囲に、樹を植える準備をしてました。

    1. 昨日現場を見に行きました。いつもと違う角...
  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 696 入居予定さん

    入居手続き会がおわりました・・。
    なんかあっさりと。

    ところでそろそろ引越の見積もりですね。
    引越社によれば3/29がピークのようですね。

    でもやはりこの時期は非常に値段も高いようで2DK程度の荷物で20万です!!
    (エアコンなどの脱着のぞく)
    いい値段ですね〜ありさんは。

    パンダにも見積もってみようかと思います。

    同じ時期でもっと安い方とかいらっしゃいますか?

  13. 697 契約済みさん

    入居手続き会、終わりましたね、

    私達は16時始まりだったのですが、行ってみればあまり指定時間は関係ないような
    状況でしたね。まっ、待つことなく手続き出来たのでよかったですが・・。

    ところで引越しですが、やはり高いですね・・うちは冷蔵庫や洗濯機、食器棚や
    本棚、レンジなどもなく、大きい荷物がない状態で、平日に近所からの引越しですが、
    最初17万と言われました・・・びっくりです・・。
    最終的には15万円にはなりましたが、それでも高いですね・・。

    しかし、私はありさんに決めました。決めた理由は引越しをスムーズに行いたいからです。
    いろいろバタバタするのに引越し作業で嫌な思いをなるべくしたくないと思ったからです。

    もし、こんな規模のマンションの引越しで無かったらもう少し悩んだと思いますが、
    3月という時期と大型マンションの一斉入居だということを踏まえて「仕方が無いか・・」で
    決めることにしました。他にもまだ、悩んだりしないといけない事が目白押しですし、
    任せられるものは任せることにしました。・・ある意味ここで自分を納得させている
    ような気もしますが・・・・決められていない方はこれからですね、頑張って下さいね!

  14. 698 入居予定さん

    うちも入居手続き会が3時間も掛かりましたが、何とか終わりホッとしています。
    お引越しの件数は、やはり23日と29日が圧倒的に多くて33件程でしたね!!!
    引越し会社によれば、分散して貰うという事でしたがスムーズに行くのでしょうか?
    引越しの費用が20万とは良いお値段ですね!!!やはり3月から4月に掛けてはかなり
    高くなるのですね。
    うちは4月中旬の引越し且つ知り合い業者なので、費用はクーラー脱着込みで11万で決まり
    ました。
    3月はローンの支払いも始まり何かと物入りなので、少しでも節約していかねばと思っています。

  15. 699 入居予定さん

    696です

    そうですね。29日は33組と聞きました。
    それに手続き会でみたスケジュールでの組数をたしてもブライトの戸数にならないのでもっと増え0るのでは?と思っています。

    でもやはりせっかくだから早めに入居したいですよね。どうなるのかなあ。

    引越会社もできれば引越社がいいのですが、ちょっと高すぎるような気がして・・。
    相場より若干高いくらいなら引越社でいいのですが相場がわからなくて。

    平常時の価格はネットとかでもあるのですが3月末は一番高いらしくて割り増しの相場が良くわかりません。
    (平常時であれば10万前後らしいのですが。)

    いったいいくらくいなのでしょう・・。

  16. 700 入居予定さん

    入居手続き会も終わり、来月の内覧会が待ちどおしい限りです。

    ところでみなさんは「ALSOK]のセキュリティシステムにおいて、 鍵の預託ってどうしますか?
    私は何より安全にそして安心して過ごせるのであれば、鍵を預託してもいいと思っていたのですが、主人が「もしALSOKの中に変な人がいたらどうする?」と言って、鍵の預託を嫌がっています。

    みなさんはどうされますか?

  17. 701 入居予定さん

    700さんへ

    私は説明会の時に、ALSOKさんに聞きました。

    『鍵を預けるか否かは、あくまでも任意です。
    もし、お預かりできない場合は、万が一の時には、
    外からの確認しかできませんのでご了承ください。』
    との事でした。

    ALSOKさんの言うのはごもっともだと思いますし、
    疑えばきりがないので、私は鍵を預けようと思っています。

  18. 702 入居予定さん

    鍵は何かあったときの事を考えて 預けようと思っています。
    ALSOKさんを信じて・・・。
    やはり 預けない人の方が多いんでしょうか?

  19. 703 契約済みさん

    今日うちの引越しとは違う事で来られていた大手の引越し業者の方に簡単に見積もりをしてもらいました。

    見積もりといってもアドバイスに近いんですが、やはり、一斉入居で3月末〜4月上というのは
    本当に一番高い値段の時で、もっとも忙しい為に値引きがなかなか出来ない。
    私が聞いた引越し屋さんの場合は一斉入居の時点で値引きが出来ないし、まず、これだけの
    引越しの一斉入居はとても高くなってしまいますと前置きされてから、
    「うちなら30〜40万はかかると思って下さい・・」と言われました。

    もう〜目が点になってしまい、お礼を言って引き上げました。

    本当にこの時期の引越しは高いようですね・・・。うちはすでにありさんにお願いしましたが、
    やはり、金額が高いように感じてしまって悩んでいたのですが、この話を聞いてちょっとほっと
    した次第です。基準が分からない物って手探りで正解がないですから、悩みますね。

  20. 704 匿名さん

    北摂ならBLEX(ブレックス)という引越業者が安いです。
    小さい業者ですが。
    興味のある方は一度調べてみてください。

  21. 705 入居予定さん

    お引越しの業者は、やはり主幹業者に頼んだほうが無難なのでしょうか?
    見積もってもらったのですが、余りにも高過ぎて引いています。
    他の業者ですとトラックが並んでいても、順番を抜かされたりするって本当なのでしょうか?
    他の業者さんで引越しを予定されたいる方はいらっしゃいますか?

  22. 706 入居予定さん

    ひかりという業者さんも、3トントラック程度の荷物ですと15万ですと言われ、アリさんに比べれば安いと思いました。
    皆さんクーラーはどうされますか?買い換えたほうが良いのかどうか迷っています。

  23. 707 入居予定さん

    ヒガシ21ってどんな会社ですか?
    引越しの実績やら評判はどんな感じなんですか?

  24. 708 匿名さん

    金融機関の鍵すら預かるALSOKも大変ですね、マンションの部屋の鍵を預かるのにためらわれるなんて・・・

  25. 709 入居予定さん

    この前の手続き会でもヒガシ21さんのブースには誰もいらっしゃいませんでした。
    アリさんには結構人がいて 私達も待ちましたから。
    アリさんが高いようなので ヒガシ21も検討していますが 実際どうなのでしょうか。
    見積もりされた方はいらしゃいませんか?

    一斉入居の場合は友人に聞くと 幹事であるアリさんにお願いするほうがいいとの事です。
    融通も利くし 手が空いた人などが手伝ってくれるそうですね。
    なので どちらかにしようと思ってます。

  26. 710 入居予定さん

    707です。
    ヒガシ21さん、まあまあ安かったです。
    ピアノありで25万円。
    ヒガシ21もアリさんと同様に幹事会社には変わりないですよね?
    ただ、仕事ぶりがどうなのかと思うのですが・・・。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リベールシティ守口
  28. 711 入居予定さん

    710ですが、追加です。
    荷造りも込みです。

  29. 712 契約済みさん

    同じ幹事会社でも値段が違うものなんですか?幹事会社同士で競り合うのですか?
    そうなんですが?ん〜やはりありさんの方が引越し屋さんって感じで安心料込みと
    思えばいいかなと思っています。でも、それにしてもほんと高いよね〜

  30. 713 匿名さん

    えっ!マンションってピアノを置いて良いんですか?知りませんでした。
    勿論その場合は防音対策はされて置かれるんですよね?
    友人によると、上下階にかなり音が響くそうなので心配です。

  31. 714 契約済みさん

    ピアノを置いてはいけない分譲マンションってあるんですか??それこそ知りませんでした。
    勉強不足でした。

    うちも子供にピアノを買ってあげるつもりでいます<ずっと待たせていたので>が、
    防音対策とはどういう事をいうのでしょうか?

    深夜に引かないなんてもは当たり前ですし、ヘッドフォンも付いている電子ピアノを買うつもりですが、ヘッドフォンばかりでは音感が育ちにくいそうなので明るいうちは普通に弾かせてあげたいですし。
    常識範囲で弾かそうと思っていますが、他にピアノを持ってあられる方の対策を
    参考までにお聞かせ願えれば嬉しいのです。宜しくお願い致します。

  32. 715 契約済みさん

    今日アリさんに見積もりに来てもらいました。ヒガシは閑古鳥状態みたいです。
    見積もり金額に驚愕30数万になりました。立地上2tトラック3台なので。その後
    勉強してもらい20万半ばで契約したんですが、相場ってどのくらいするんですかね?
    みなさんはいかがですか?
    ヒガシの方が安いのかな〜 ちなみにヒガシは引越し会社ではなく運送会社だと
    アリさんが言っていました

  33. 716 入居予定さん

    ピアノについて一言。

    ピアノと言っても、グランドピアノから電子ピアノまで様々ですので、
    一概には言えませんが、
    ①重量に起因して、ピアノによっては床を補強する必要があります。
    ②音に起因して、音の響き具合や弾く時間帯によっては、防音対策を施す必要があります。
    (もちろん、電子ピアノでヘッドホーン使用すれば問題ないでしょうけどね。)
    マンションですから、周りの住人に対しての気配りも必要ですし、
    ①については、自宅の床の保護の為にも、当然対策が必要でしょうね。

  34. 717 契約済みさん

    716さん714です。

    アドバイスありがとうございました。

    失礼ながら、最初はちょっと規則ぽい感じがして構えて読んでしまいました。でも、内容は
    一応自分なりに考えていた対応で大丈夫なように思えるものだったので安心しました。
    ありがとうございました。
    すでに子供の部屋とピアノの下にはコルクを引く予定にもしていましたが、これが、
    防音に少しはなるものなのかはよく分かっていないまま使用予定でした・・。

    入居される皆さんと快適に過ごしたいですものね、自分で出来る事はしていきたいですね。

  35. 718 入居予定さん

    鉄筋という構造を考えた場合、音は太鼓のように上下左右に響いていきますので
    やはり室内を100万円程掛けての防音部屋に改造しないといけないような事を聞いたのですが・・・。
    自分にとっては常識の範囲内での僅かな練習でも、赤ちゃんがおられる家庭などにとっては
    ピアノは迷惑ではないかな?と思って私は諦めました。
    集合住宅なので、周りに配慮して気持ちよく住みたいものです。

  36. 719 入居予定さん

    ピアノ(楽器)に関しては管理規約(でしたっけ?)に時間を守って弾くことなど、一応規則は載っています。ピアノをお子さんも多いでしょうし、今まで住んできたマンションでは時間さえ守れば、さほどトラブルはありませんでしたが・・・・。

  37. 720 入居予定さん

    ピアノのですが。

    うちは入居後ピアノを置く部屋には防音をする予定です。
    ヤマハのアビテックスという防音で床、天井、横壁すべてに防音になります。
    かなり高額で数百万しますが、マンションなので防音なしではご近所への騒音が気になるので防音をすることにしました。
    音って個人差があって同じ大きさでも気になる人と気にならない人といますからね!
    ただ防音をしたからといって音をすべて防げるわけではありませんのでピアノを弾く時間、ピアノを置く場所などは気をつけなければいけないと思っております。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    グランドパレス長田
  39. 721 入居予定さん

    引越しの件ですが
    引越比較.COMで複数の見積もりを取ってみました。
    3トン車1台ですむ量でした。荷物が少ないほうだと思います。
    1社は6万円、他は13万円という具合でした。
    皆さんも試されてはいかが。

  40. 722 入居予定さん

    721です。HP乗せるの忘れてました。失礼致しました。

    http://www.hikkoshihikaku.com/

  41. 723 契約済みさん

    こんばんは。アーバを契約したものです。
    もし前にもどなたかが質問をして重複してたらごめんなさい。
    こどもがこの4月から1年生です。4月から南山田小学校通うか、2学期から通うか迷ってます。同じ環境に方どうされますか?2学期もうまく引越しができて9/1スタ-トで通うこどができればいいんですが・・・
    あと新1年生のための小学校の説明会はいつなのかご存知ですか?

  42. 724 入居予定さん

    723さん、こんばんわ!内はブライトリッジなので、南山田小学校には4月7日の入学式からお世話になります。
    学校説明会ですが、2月の末の予定だそうですが、まだ詳しい日時は未定なので、2月の始めに
    予約の電話をしてくださいとの事でした。
    体操服なども、その時に購入出来るそうです。
    内は女の子ですが、宜しくお願いします。

  43. 725 契約済みさん

    こんばんは。
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、
    以前フロアコーティングを検討しているのであれば、朝日リビングに
    コーティングの中止を依頼する必要があると伺いましたが
    あれは本当なのでしょうか?
    いまさら遅いなど同じ境遇の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  44. 726 入居予定さん

    725さん。

    フロアコーティングを外注されるのですね?
    (違ったらごめんなさい)うちも検討しておりまして
    朝日リビングに問い合わせたら、
    「住戸内フローリング床ワックス仕上げ不要の申出書」なる
    用紙を送付してもらいました。署名、捺印の上返送してくださいとのことでした。期日がせまってまして、28日までに返送してくださいとのことでした。お考えであればすぐにでも
    朝日リビングに問い合わせてみられるのが良いかと思います。

  45. 727 契約済みさん

    100万円かけて改装しなければいけないって・・・はじめて聞きました。
    グランドピアノのようなヘッドフォンで出来ない物や、毎日マメに時間も関係なく
    弾きたいと思っておられるような方ならそうされるのも分かるのですが・・・。

    私の周りにもマンションでピアノを持ってられる方も何人かいらっしゃいますが、
    常識外れた時間に弾かない限りは何の問題も無く過ごされていますよ。
    現に今のマンションでも何人もいらっしゃいますが、私自身も苦に無く過ごせてます。
    赤ちゃんのいらっしゃる方もいますが、トラブルなどもないですよ。

    それぞれ、感じ方や考え方も違うとは思います。すべてが完璧とはいかないとは思います、
    気を使わないのは考え物ですが、気ばかり使っても楽しく過ごせないのではないでしょうか?

    他の方も書かれていると思いますが、決められた範囲で常識ある使用ならばが前提ですが、
    譲り合う心も必要なのではないでしょうか?集合住宅では特に必要な気持ちではないでしょうか?

    偉そうな事を書いているつもりはないですが・・・気を悪くされたらごめんなさい。
    皆さんと楽しくお付き合いしたい出来るといいですね。

  46. 728 匿名さん

    ↑一度、「防音防犯」のスレをご覧になることをおすすめします。

  47. 729 契約済みさん

    726さん
    こんばんは、725です。
    ありがとうございます^^
    早速朝日リビングに確認ところ、今月末に書類を
    送ってくれればよいとのことでした。
    ちなみにどちらの業者をお考えですか?
    差し支えなければおしえていただけませんか?
    本当に必要なのかも悩んだりしてまして。。。

  48. 730 契約済みさん

    引越し業者を主幹業者以外に依頼された方はいらっしゃいますか?
    23日の引越しを希望しましたが、件数が33件と多い為に抽選になるだろうとの事でした。
    やはり1日12件位が限度なのでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 731 契約済みさん

    727さん

    結局は100万円かけて防音対策をされるのでしょうか?
    もし、そのつもりがないのでしたら、ピアノを購入しない方が
    良いでしょう。
    譲り合いと言うのであれば、先ずは自ら実践しましょう。

  51. 732 入居予定さん

    726さん

    フロアコーティングを外部への申し込みで検討していますが、UVとかシリコンとかたくさんあり
    時間もなく今に至ります。予算もあり、お勧めのよいコーティング業者さんありますか?

  52. 733 入居予定さん

    集合住宅である以上は、周りに気を使いすぎる程の気配りをもって、生活するのが当然ではないでしょうか?
    特に音の問題は、尚更だと思いますが・・・。
    自分では1時間程度のピアノの音は常識の範囲内だと思っても、練習の時間帯がお隣の夕食時間に
    重なる場合は問題となることも考えに入れておくべきかと思います。
    今のマンションの上階のかたのピアノの音に耐えれなくて、今回ディアへの引越しを決断したので経験上書きました。
    偉そうな事を言って申し訳ありません。

  53. 734 入居予定さん

    >727さん

    音の問題は言い始めてしまったら近所付き合いの関係悪化に即つながります。733さんのように我慢→被害者が引越し、となってしまうことが多いのだと思います。
    集合住宅であり、ここで問題提起もされているわけですから是非防音対策をお願い致します。

  54. 735 入居予定さん

    100万円かけない防音ではだめなんですね。
    たとえば100万円以下の防音対策で100万円の防音室と同じくらい効果があるものでは
    だめだといわれているようです。
    まったく音を出さずに生活できる自信がある人がいるのでしょうか。
    一人暮らしならともかく、ファミリー向けのマンションです。
    子供の走る音、物を落としたときの音、ペットの鳴き声・・・みんな心当たりはないでしょうか。
    できるだけ子供に走らないように注意します、
    ペットなら吠えないようにしつけます、
    わざと大きな物音を立てないようにします、
    ピアノも出来る限りの防音対策を施します、
    それでもなお聞こえてきた音には目をつぶる・・・これが譲り合いじゃないでしょか。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸