大阪の新築分譲マンション掲示板「千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 長野東
  7. 千里丘駅
  8. 千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか? その2
契約済みさん [更新日時] 2013-11-20 17:09:45

千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?の続きです。
契約済みの方、検討者の方、前回同様たのしく情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7062/


所在地:大阪府吹田市長野東71-2、71-3、71-4他(地番)
交通:JR東海道本線「千里丘」駅徒歩9分
    補足/ブライト・リッジ徒歩11分


《千里ディアヒルズ ブライト・リッジおよびアーバ・リッジの
PDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》

千里ディアヒルズ ブライト・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15060/

千里ディアヒルズ アーバ・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6664/

[スレ作成日時]2007-06-24 02:38:00

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里ディアヒルズ クレセント・リッジ口コミ掲示板・評判

  1. 480 契約済みさん

    >>478
    3社の複数デべなので問題があった場合、
    擦り付け合いでリアクションが遅そうで不安ですよね。

  2. 481 契約済みさん

    うちは某大手のデベの分譲マンションに住んでいますが、築5年で既に
    ベランダや外壁にクラック発生しました。
    何度もH不動産に掛け合いましたが、瑕疵責任2年で相手にした貰えず
    いまだにそのままで補修無しです。
    マンションは大手デベだと対応が良いというのも一概には期待出来ないと
    学んだ次第です。
    所でうちも価格と緑の多さが気に入って購入しました。
    千里ニュータウンは道路が整備されているなど、街が整っているという点では非常に魅力でしたが、主人が公団が近くに接近して連立しているのが
    どうも圧迫感があるというので、止めた次第です。
    やはり眺望は開けていた方が、休日のリフレッシュには良いと思いますし、公園や小学校が近くにあって越したことはないと思います。

  3. 482 匿名さん

    千里NTにおいて北急便利だと思ってるのは、オフィス街勤務の人たちだけ。オフィス街勤務の人々は、ほとんどの人間がオフィス街勤務だと思っているか、もしくは***(kachigumi)はオフィス街勤務と思っているような節がある、北急沿線物件のスレを読むと。

    結局、以下のような勘違い構図(無限ループ)が出来上がる。
    kachigumi = オフィス街勤務 = 北急便利 = 千里NT= kachigumi

    Utopian Mansion(以下UM)は前から知ってますが、興味深いですね。もう少し頻度多く更新してくれればうれしい。
    ディアはかなり評価が高い。それに比べ佐竹の物件は評価は高いが、
    コストパフォーマンスの悪さを指摘されている。結局千里NTはちょっと割高感があるというのが正直な感想。
    UMの採点は人によっては違和感感じるかもしれんが、結構的を得ている採点方法だと思う。レーダーチャートは全く参考にならんが。

  4. 484 契約済みさん

    結局は、緑が多くて便利で子育てしやすいところが完売するって事でしょう。千里ニュータウンって言われても、滋賀に住む私には、団地の町?
    って程度の情報しか分かりません。ここは立地的には劣るのかもしれませんが、マンションの良いコミュニティーを皆さんと築いていって、ここを
    選んで良かったと思えるようにしたいです。

  5. 485 匿名希望

    >>477
    >あらら…URL消されちゃいましたね。
    >「Utopian Mansion」でググったら行けます。

    このページを見るとブラウザを閉じることができなくなり、
    セキュリティソフトやファイア・ウォールはキッチリ稼動していた
    にも関わらず!だから、URLが消されているのでしょう。
    皆さんご注意を。

    それにしても477は確信犯ですか?

  6. 486 契約済みさん

    477です。
    > このページを見るとブラウザを閉じることができなくなり、
    > セキュリティソフトやファイア・ウォールはキッチリ稼動していた

    ほんとですか?私のところでそんな現象はおきてないですが、そうだとしたらごめんなさい。
    ちなみにこちらで確認したのはIE6.0とFirefox2.0(OSはWindows2000)です。
    それと、マカフィーは反応してません。

  7. 487 匿名さん

    千里ニュータウンは、開発当初に建てられた団地が確かに連立しています。しかし、団地は大抵5階ほどの高さなので、マンションの6階以上を購入すれば、眺望に困ることはありません。千里ニュータウンで一戸建てを購入すると一億以上しますが、マンションで購入すれば4,000万〜5,000万程度と半額以下で手に入ります。このように考えると、かなりお得ですよね。
    kachigumi?かどうかは、よく分かりませんが、私の場合は北急が非常に便利なので、交通の面でも特に問題ありませんでした。ディアヒルズは非常に興味深い物件で検討はしましたが、結局、千里ニュータウンの物件を選びました。今でも後悔はしていません。

  8. 488 入居予定さん

    昨日(11/11)見に行きました。
    南側のシートが外れていたので写真をとりました。
    見づらいかもしれませんが、載せてみます。

    1. 昨日(11/11)見に行きました。南側の...
  9. 489 匿名さん

    ニュータウンはニュータウンの良さがあるし ディアはディアの良さがある。人それぞれ生活環境も違いますし 比較する必要はないのではないでしょうか。
    それより 楽しく生活できるように意見交換しましょう。

  10. 490 入居予定さん

    489さん
    ブラボー!!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    グランドパレス長田
  12. 492 契約済みさん

    488さん、写真ありがとうございます。
    なかなか現地に行けない私たちにとってはすごく有難いです。

    ところで、写真の中の電柱の左横の木は何階くらいの高さまであるか
    どなたかご存知でしょうか?
    うちは低層〜中層なので少し気になります。

    解る方がいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。

  13. 493 入居予定さん

    488です。
    そうなんですよー、うちも南側の中〜低層階なので、
    木の存在がとても気になってます。
    二本ほど特に背の高い木があって、その二本はうちの階は
    被ってしまうと思います・・・だからといって全然前が
    見えないというわけではないと思いますが。
    見に行くたびに確認しますが、なんともよくわかりません・・・

    購入する際に営業の方に、何階以上なら木が邪魔にならないか
    と聞いたところ、「4階以上なら大丈夫でしょう」といわれました。
    でも4階以上でも背の高い木は被ると思いますよ。
    ちょうど正面あたりに木がくるので、真正面は木に邪魔されちゃうかな〜
    と思ってます。
    でも実際自分のベランダから見てみないことにはわからないですね(-_-;)

  14. 494 契約済みさん

    電柱はある程度計算できるようです。
    (ただし電柱の全長(12.14.16m)により違いますが・・)
    私も低層階なので計算してみました。

    たとえば一番長い電柱16mであれば地中に1/6は入りますので
    最長で13m程度です。

    あとは図面とのにらめっこです。
    図面には頭の頁のあたりで高さを表示しているところがあります。
    +40.0 とか+55.5とか
    道路の高さと2階の高低差をみると2階までで何mの高さになるか
    わかりますよね。
    あとはまた図面で階の高さを該当の階まで足してある程度の想像
    がつきます。
    ※道路が上り坂なので部屋の位置により大きく違います

    あとは電柱の全長にいのるばかりです。

    まあざくっとですけど・・。
    うちは・・・目の前かもしれないです(TT)

  15. 495 契約済みさん

    493さん、494さん、ありがとうございます。
    電柱も最長13mですかぁ・・・。うちもかなり微妙です。

    木とかもこれから大きくなると(大きくなりすぎると?)、
    行政とかに申請して少し切ってもらえたりするんですかね?
    (木がお墓の所有者のものなら無理だと思いますが・・・。)
    うち本位な考え方ですが、少し気になります^_^;

  16. 496 契約済みさん

    んー、生活に支障があるならともかく、眺望のために行政が動くのは考えにくいですねー。
    しかも、ここは多分私有地だとおもいますよ。
    でも、木々までいくらか距離があるので100%視界がさえぎられることはないと思います。あと、冬は落葉して向こうが見えたような気がします。(違ってたらごめんなさい)
    でもって、これがないと墓地が丸見えなわけで、中階層の私としてはやっぱりあってほしいなと…ゴメンナサイ(>_<)ゞ

  17. 497 契約済みさん

    低層階の南向きを購入しましたが、バルコニーの出幅が2mもあると、
    上層階が庇となって日当たりが悪くなると聞きましたが本当でしょうか?
    それなら西向きの方が良かったかな?と少し後悔しています。

  18. 498 入居予定さん

    うちは、西側の木が気になっています。
    「眺望がいい」とやたら言われて、木がかかってくるかもなんて
    ほとんど聞かされてないんですが、みなさんんはどうですか?
    木はどのくらいのペースで生長するのか分からないけれど、
    何十年も住むうちに木に覆われてすっかり暗くなったりしないんでしょうかね。

  19. 499 契約済みさん

    うーん、木は環境的には良いのですが、眺望としては悩む所ですよね。
    マンションは、やはり5階以上を購入するのが無難という事でしょうか?
    下から建物を眺めていると、結構低層階迂回階では木が掛かっているように見えても、実際は大丈夫なような気がします。

  20. 500 契約済みさん

    499です。
    すみません!迂回は余分な入力ミスです。
    失礼しました。

  21. 501 契約済みさん

    木の存在は、眺望シュミレーションもありましたから
    おおよそはわかっていました。
    ただ、木の成長などは当然考慮されていないので
    将来的には心配ですね。

    西側の低層階は、眺望は確かに遮られますが
    西日対策にはなると言って買われた方が多いと
    営業さんは言ってました。

    眺望もよいですが、実際のところは生活しやすいのかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス香里園
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸