東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア多摩ニュータウン(前スレ名:(仮称)諏訪2丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. ブリリア多摩ニュータウン(前スレ名:(仮称)諏訪2丁目計画)
物件比較中さん [更新日時] 2012-02-28 17:47:13

多摩ニュータウンの老朽化した全23棟を取り壊し、高層マンション7棟に一括建て替えする計画です。
また、増加分の戸数の売却益で現入居者の負担を軽減する手法も実験的に行われます。

ここまで大規模な建て替えは全国初だと思いますし、
モデルケースとして今後様々な注目を集める物件になると思います。

購入検討以外にもいろいろ情報交換ができればと思っていますので、
よろしくお願いします。


間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.15m2~95.33m2
所在地:東京都多摩市諏訪二丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線「京王永山」駅下車「諏訪の森」街区入口まで徒歩7分
   「諏訪の丘」街区入口まで徒歩8分
   小田急多摩線「小田急永山」駅下車「諏訪の森」街区入口まで徒歩7分
   「諏訪の丘」街区入口まで徒歩8分
建物竣工予定日:平成25年8月下旬予定
総戸:1,249戸(地権者用住戸565戸含む)
数構造・階数:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・地下1階地上14階建
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

設計・監理:株式会社松田平田設計



【タイトル名を正式名称に変更、物件概要・公式URLを追記しました。2011.9.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-12 15:52:50

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    自分の場合、居住区に求めるものは住みやすさであって、
    緑の豊かさは付加価値的なものですねぇ。
    ニュータウンに働く場所がないと言っても、
    どの街に住もうと在宅勤務でない限り電車通勤するのが普通ですし、
    何もここだけが特殊な環境じゃないと思いますが・・・

  2. 822 物件比較中さん

    なんだか 井の中の蛙。

  3. 823 いつか買いたいさん

    自然環境にしても住みやすさにしてもどちらかに偏っている印象はなくてバランスいい立地のように思いますよ☆

    >>820
    そうなんですか?☆
    じゃあ40年前の時もここは大切にとっておこうという判断になったんですね、それが今もあるということ、何だか歴史が深くてちょっと感動を覚えますね。この大規模マンションが完成すると昔からの自然と近代建築の共存する場所になるんですね、楽しみですよ☆

  4. 824 周辺住民さん

    以前は職場に一駅の場所に住んでいたことがありますが、仕事モードをリセットするには、足りませんでした。今は多磨急行一本なので、程よい感じです。ほどほど感には個人差がありますが。

  5. 825 匿名さん

    なんだかすでに購入を決断された(ようと)方がいらっしゃるようですが、
    決め手はどんなところでしょうか?

  6. 826 匿名さん

    コミュニティがないといえば無視。
    自然じゃないといえば、人工の緑だと開き直り。
    世代が偏っていると言えばどこも一緒だと言う。

    ニュータウンに住む人の特徴だ。
    だからどんどん廃れるんだ。

    誰が多摩を嫌いだと言ったんだ。
    好きだからこそ、嫌なところが見えてくるんだ。

    そして、それを見て見ぬふりする奴には来てほしくない。
    そういう人が最近多くなったよ。

    ここも同じようなレスばっかりでね。

  7. 827 匿名さん

    >>817
    >でも、私と家族にとっては、デメリット以上にメリットが
    >あったから、この地を選びました。

    あなたの言うデメリットをすべてあげてください。
    メリットを語るにはデメリットも共有すべきではないですか?。

  8. 829 匿名さん

    何釣られてるんだ。ばかばかしい。

  9. 830 匿名さん

    ここの氏神さまはどちらでしたっけ?

  10. 831 匿名さん

    >あなた何様。大きなお世話。
    典型的な自己中心的な言動。
    包括的な地域生活に適さないと思われる。
    車でいったらミニバンでドヤ顔してる奴みたいな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 832 匿名さん

    まぁ傍から見てると、物件ではなく地域性に偏った話題で、
    多摩ニュータウンスレでも立ち上げて、そこでやってほしい。

    物件に対して検討するだけのコミュニケーションでなく、
    過去に住んでいた人、いまも住み続けている人、
    まったく縁もない人、それぞれ思惑があるんだから、
    人の価値観を否定せずに、まずは耳を傾けるべきではないかな。

    メリットがあればデメリットもある。
    メリットばかり挙げる人もいればデメリットばかり挙げる人もいる。
    みんなそれぞれ感性が違うんだよ。
    デメリットばかり言う人に対しても、
    それはそれで気を付けるべきことを気づかせてくれていると思うし、
    雰囲気がよく環境が良いことをメリットとして発信する人もいる。

    営業に良いことばかり言われて、その気になって住んだら
    全然違った。ということをなるべく抑えるためにも
    アンテナはいろんなところに張ったほうがいいよ。

  13. 833 匿名さん

    いいこと言うねぇ。
    そうなんだよね。みんな穏やかにゆこうぜ。

  14. 834 匿名さん

    >832さん
    ごもっともですが、多摩ニュータウンというのは非常に特殊な町なので、町の問題を見ずしてこの物件を選べないと思います。

    このマンションができることによって、多摩ニュータウンが再生することを期待している人もいるようですが、私はそうは思いません。いくら大規模とはいえ、たかがマンションが一棟リニューアルしただけで、町全体が急激に変われるわけないですから。

    ここだけピカピカの新築マンションでも、周辺を見渡せば、ボロボロの団地と年寄りばかりですよ?

  15. 835 匿名さん

    834さん、
    「非常に特殊な町なので、町の問題を見ずして……」の文言、具体的にはどういうことでしょうか?
    それに、ピカピカのマンションができても、周辺はボロボロの団地と年寄りばかり、と何か否定的な言葉ですが、これからこの町が徐々に変わってゆく、その第一歩と考えられませんか?

  16. 836 匿名さん

    >835さん
    この町の問題とは、803さんが書いている通り、人工的に造り上げられた街ゆえの歪な年齢構成や、一斉に老朽化の時期を迎えた建築物などです。

    >ここだけピカピカの新築マンションでも、周辺を見渡せば、ボロボロの団地と年寄りばかりですよ?

    周辺に無数にある老朽化した建物が皆、ここと同じように建て替えできるとでも思っているんですか? 地権者に負担をかけない為には、倍以上の世帯を呼び込まなきゃいけないんですよ? そのやり方はねずみ講そのものなので、すぐに破綻します。

  17. 838 匿名さん

    836は私、頭悪いです。って自ら宣言してるの?
    ネズミ講の意味も知らないみたいだし。

  18. 839 購入検討中さん

    今日、テレビでブリリアが取り上げられてました。さすが、注目物件ですね(^-^)

  19. 840 匿名

    変な人が張り付いて台無しな感じで残念です。
    多摩ニュータウンの多摩市部分は高齢化進んでますが、
    ここが良いきっかけになるといいですね。

  20. 841 購入検討中さん

    ガーデニング(といっても食べれる物ばかり・・・)が趣味なので、ルーフバルコニー付がいいのですが高そう。じゃ、専用庭付きかと思うのですが,1階に住んだ経験が無いので少し心配です。虫に弱いんです。蚊、ハエ、ゴキなら何とか我慢するとして(本当はそれもつらい)、その他の虫の具合はどうなんでしょう?専用庭付きの経験のある方、教えていただけませんか?

  21. 842 購入検討中さん

    専用庭は、規制が厳しいです。
    うちは専用庭付き一階に住んでます。
    ガーデニングや家庭菜園は出来ないです
    マンションによっては出来ないと思います。
    当物件は、ガーデニング施設付きなので、専用庭ではガーデニング出来ないかも?

    虫は出ますよ。ムカデが入ってきた時は引きました。

  22. 843 841

    842さん
    情報ありがとうございます。ムカデですか・・・。難敵です。せっかくの専用庭なのに、ガーデニング出来ないなら悩みますね。クラインガルテンは抽選でしょうし。

  23. 844 購入検討中さん

    >>800
    うちも近いうちに現地訪問する予定ですよ。
    やはり現地を実際に見ないことにはどんな条件も正確には把握できないですよね。

    行く前からさほど利便性の高い場所とは思ってはいないのですが駅も遠くなく、何よりマンションそのものの高い魅力がいろいろな点を補ってくれると期待は持っています。きっと近隣からの引越しを考えている方も多いのでしょうね。

  24. 845 購入経験者さん

    >そのやり方はねずみ講そのものなので、すぐに破綻します。
    好意的に判断すれば、この物件の今回限りで次回は無いと言いたいのでは。
    建蔽率・容積率の余裕を利用するのが今回のやり方。余裕がなければ確かに破綻ですね。

  25. 846 地元不動産業者さん

    現在、工事中のほとんど全てのマンションは容積をつかいきってます。四十年前に公団がつくった団地だから、ラッキーなことに容積が余ってるだけなんです。建替後のマンションは容積に余剰はなくなりますが、他の新築マンションと状況は同じですよ。

  26. 847 匿名さん

    今日のモーニングバード、いい感じでしたね。

    ぐっさんの「感動」はマンションに飾られるのかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 848 購入検討中さん

    モーニングバードで取り上げられていたのですか?見逃しました。
    どんな感じだったでしょうか?

  29. 849 匿名さん

    やはりこのマンションは注目されてるんですね!
    共有施設のカフェ、クリニック、コンビニは大規模だからこそ
    成り立つ設備ですね。
    スタディサロンはカフェのメニューを持ち込めて
    長居できる雰囲気だと良いな。

  30. 850 匿名さん

    847です。

    モーニングバードではビフォー・アフターみたいな感じで現地や間取りを比べたり、3つのモデルルームの様子が映し出されたりしてました。
    2世帯同居プランみたいな間取りもあるようです。

  31. 851 ご近所さん

    848さん、

    モデルルームが報道陣に公開されたときの様子が載っていますのでご参考ください。「感動」の写真も載っていますよ。

    http://news.livedoor.com/article/detail/6030157/

  32. 852 匿名さん

    モデルルームの写真が載っています。早くモデルルームの実物が見たいですね。来年一月中旬との事、待ち遠しいです。
    http://www.tamapre.jp/news/2011/11/15/brillia-tama-nt-modelroom.html

  33. 853 848

    >>847 さん、
    >>851 さん、
    >>852 さん、
    ありがとうございます。かなりのマスコミがとりあげていますね。マンションのモデルルームの報道へのお披露目なんて、見たことありません。注目度がさらにヒートアップしそうですね。

  34. 854 購入検討中さん

    >>849
    駅前の立地というわけではないので敷地内の充実度は重要ですよね、一日敷地から出ない時でも十分楽しみがあることは嬉しい限りです、マンションへの愛着も高くなると思いますよ。

    たぶんこの周辺のマンションでこれほど共用部が充実しているところは無いのではないかと思います。この点は地域内からの引越しでも外部からの引越しでも抜きん出た特長だと思ってます。

  35. 855 物件比較中さん

    プレミアムサイト情報ですが、コンビニはローソンに決まったようです。あと、保育所・高齢者支援施設も運営者が決まったとの事。

  36. 856 匿名さん

    このマンションの理事長になれば、ちょっとした田舎の村長みたいだな。
    とても自分の仕事を持ちながらでは相当にきついかも。

  37. 857 匿名はん

    子供の頃に住んでいた団地の自治会長は市会議員になった。今年の多摩市会議員の最下位当選が1200票弱だから、ここは総戸数1249で少なくともその程度は期待できるから理事長には市会議員になってもらって、ここの為にがんばってもらう手もあるかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ジェイグラン国立
  39. 858 匿名さん

    ローソンはいいな。しょぼいコンビニがきたら、寒いもんね。

  40. 859 購入検討中さん

    ローソンだと郵便出せるのでGood。
    ローソンは、いろいろな形態があるけれど、、どれになるのだろう?

  41. 860 匿名さん

    >>857
    議員・公務員は一部ではなく全体の奉仕者であるべき。
    そう憲法にも規定されている。

    そういう言葉は慎んだほうがいいですよ。

  42. 861 購入検討中さん

    ローソンだったらナチュラルローソンが来て欲しいな。
    クリニック(内科?)には、いいドクターが来てくれることを祈ります。

  43. 862 匿名

    心配しなくてもデベの意向を組んだ購入者が理事長に立候補しますよ。

  44. 864 匿名さん

    コンビニがローソンだと郵便ポストが設置されるんですか?
    地味だけど、あると便利なサービスですねぇ。
    希望はナチュラルローソンがベストですが、現在駅の
    周辺にしかないコンビニが入ってくれるだけで利便性は向上すると思います。
    ま、100円ローソンだったらガッカリですが・・・

  45. 865 購入検討中さん

    東京建物さん、モデルルームの報道への公開のときのムービーが公式ホームページで見れるとウレシイです。

  46. 866 物件比較中さん

    しつこいかもしれませんがいいですか?w

    何度見てもエントランスが凄過ぎるんです、
    都心のほうのマンションでもこんな立派なのそうそうないですよね。

    住んだら毎日出入りする度に感動しそうですよ、
    慣れても意識せずに素通りするようなことが無さそうな気がします。

    行きも帰りもいい気分を与えてくれますね。

  47. 867 購入検討中さん

    あのエントランスのある共用部にはフィットネスも出来るらしいですね。

  48. 868 匿名さん

    >>860
    理想はそうだろうけど、現実は違うだろ。支持者の声を聞かないような議員がいたら教えて。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 870 購入検討中さん

    ま、気持ちはわかりますが、住んだあとの話しですから。でも、あと4ヶ月くらいで販売開始ですね。あっという間かも。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸