東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア多摩ニュータウン(前スレ名:(仮称)諏訪2丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. ブリリア多摩ニュータウン(前スレ名:(仮称)諏訪2丁目計画)
物件比較中さん [更新日時] 2012-02-28 17:47:13

多摩ニュータウンの老朽化した全23棟を取り壊し、高層マンション7棟に一括建て替えする計画です。
また、増加分の戸数の売却益で現入居者の負担を軽減する手法も実験的に行われます。

ここまで大規模な建て替えは全国初だと思いますし、
モデルケースとして今後様々な注目を集める物件になると思います。

購入検討以外にもいろいろ情報交換ができればと思っていますので、
よろしくお願いします。


間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.15m2~95.33m2
所在地:東京都多摩市諏訪二丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線「京王永山」駅下車「諏訪の森」街区入口まで徒歩7分
   「諏訪の丘」街区入口まで徒歩8分
   小田急多摩線「小田急永山」駅下車「諏訪の森」街区入口まで徒歩7分
   「諏訪の丘」街区入口まで徒歩8分
建物竣工予定日:平成25年8月下旬予定
総戸:1,249戸(地権者用住戸565戸含む)
数構造・階数:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・地下1階地上14階建
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

設計・監理:株式会社松田平田設計



【タイトル名を正式名称に変更、物件概要・公式URLを追記しました。2011.9.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-12 15:52:50

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 261 抽選は避けたい

    倍率はどれぐらいになるのでしょうかね。
    一般的に間取りや階数にこだわりがなければ購入できますかね?

  2. 262 匿名

    75平米南向き角部屋だと四千いくかな?

  3. 263 デベにお勤めさん

    75平米では角部屋はないと思いますが、チラシなどの価格から判断すると、75平米、南向き、3000万前半ですね。新宿から30分程度、徒歩10分以内のブリリアでこの値段はお買得の気がします。

  4. 264 匿名さん

    >259
    ~っていうことは1階の値段ですよね?
    いくらなんでも1階は嫌だなあ。
    最低5階以上、できれば10階以上、あわよくば最上階希望ですが、1フロア上がるごとにいくらくらい上がりますかね?

  5. 265 購入検討中さん

    >>196
    京王線の本線をご利用であれば、
    すでに施工済みですがアクシア八王子ピュアマークスという物件があります。
    京王八王子駅まで徒歩15分のフルフラットで、しかも最寄が八王子駅の割に75平米で
    約3000万ほどみたいです。
    ここと、八王子を比べてみると、アクシアのほうが魅力的なんですよね。。。
    迷います。

  6. 266 匿名さん

    値段がほとんどかわらなくて、八王子駅から歩けない徒歩15分の物件とブリリアをなぜ迷うんでしょうか?アクシ●の営業マンご苦労様です!

  7. 267 購入検討中さん

    坂道10分よりフラット15分のほうが断然良い。

  8. 268 匿名さん

    数年前まで南大沢に住んでいましたが、住んで気が付いたこと。
    「都営住宅だらけ!」
    都営住宅に住む方には失礼ですが、相当民度が低いです。
    子供の奇声。ペットの後始末しない。他の住宅に勝手に入る。
    夏場はバイク音が延々と・・・。などなど。

    ここも周りは都営住宅で囲まれています。というより都営住宅に包囲されています。
    足を運んで周りの環境を観察したほうがいいですよ。
    ニュータウンは自治体主導で計画しますが、作られた町という感じが拒めません。
    昔からある街へ引っ越して落ち着きました。
    緑は確く車道歩道分離ですが、住んでみると不満も結構出ます。

    ニュータウンに住んだことのある人だとちょっと遠慮したいかな。

  9. 269 周辺住民さん

    ブリリアの周りに都営住宅は0です。あまり、適当なことをいうのはやめましょう!

  10. 270 匿名さん

    アクシ●営業マン、もういいよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 271 ビギナーさん

    遠方の者ですが、学区と思われる範囲に都営住宅が多数あることが多少気になります。
    http://www.machisen.net/nt_resurrection/index1.php

    諏訪小中の噂があれば知りたいです。

  13. 272 周辺住民さん

    都営住宅の方々を民度が低いとか書き込むのはどうかと思います。

  14. 273 ご近所さん

    諏訪の都営住宅の方々は書き込まれてるような人ではないですが、都営住宅が建設されたのは古く、その当時子供がいた方々がそのまま住んでいる感じです。ブリリアの1250戸は場合によっては小学校を一つ作るほどの規模なので、ブリリアが完成すれば、ほとんどブリリアの生徒になるんでしょうね。

  15. 274 匿名さん

    これだけの規模ですから、これからいろんな物件の営業マンがやってきますよ(笑)

  16. 275 ビギナーさん

    >>257さま
    ありがとうございます。常識的に考えて(これが難しい・・・),視覚,聴覚,嗅覚的に,他の住人の不快となることはダメということですね。

  17. 276 物件比較中さん

    多摩NTに限らず三多摩全域で言える事は、UR団地・公社団地・都営アパート・大規模民間マンションは群れる傾向にあること。

  18. 277 匿名さん

    諏訪の辺りを歩くと、空気がよどんでて、くら〜い雰囲気がイヤです。
    やっぱり永山は…と思ってしまいます。

  19. 278 匿名さん

    257さん
    駐輪場の代わりとしての使用もNGなのですか。
    自転車は置いても良いものだと勝手に思い込んでました。
    三輪車や乗り物タイプの玩具もダメなのかな?
    当然といえば当然ですが、専用庭といえども結構厳しいのですね。

  20. 279 匿名さん

    268さんあなたのレベルも高くないですね、その言い方だと。

  21. 280 ご近所はん

    週末は比較的近くの遊び場所(多摩動物公園,昭和記念公園,こどもの国,
    府中の森,etc...)で,子供と楽しんでいますが,

    それだけでなく,多摩ニュータウンには公園が沢山あるので,
    よくお弁当を持って出かけてます。それと永山の駅スグの図書館もよく利用しています。
    子供を育てるには格好の場所だと考えています。

  22. 281 匿名さん

    大きな団地は子育て世代には住み心地いいと思いますが、夫婦だけとか年配者で、団地経験の無い人には向かないかもしれません。

  23. 282 ビギナーさん

    >> 257さま,278さま,

    一般的な規約のサンプルを見つけました。

    禁止行為
    第○条 専用庭の専用使用権者は、専用庭において、次の各号に掲げる行為をしてはならない。
    一 家屋、倉庫、物置、サンルーム、ビニールハウス、縁側、遊戯施設
      その他工作物(地下又は高架の工作物を含む。)の設置又は築造
    二 専用の配線、配管、アマチュア無線アンテナ、音響機器及び照明機器等の設置
    三 コンクリートの打設及び多量の土砂の搬入又は搬出
    四 他の専有部分の眺望、日照、通風に影響を及ぼすおそれのある樹木その他の植物の栽培等
    五 配線、配管、フェンスその他の共用部分等の保存に影響を及ぼすおそれのある掘削又は使用
    六 その他専用庭の通常の用法以外の使用

    実際の規約がどうなるのかですが,う~む,厳しそうですね。

  24. 283 ご近所はん

    団地からそのまま住まわれる方には高齢の方も沢山おられるようです。
    日本の高度成長期を支えた方たちですね。

    子供だけでなく,医院,高齢者支援施設(具体的には何なんでしょうね),コンビニも出来るようなので,
    高齢の方も住みやすく考えられているようです。

  25. 284 匿名さん

    これだけの戸数があってほとんどが外部からの引越しというのも想像つかないですからねえ、近隣からのご年配の方の移住も十分にあるかと思います。どんな方でも入居して心地よく生活ができる環境だといいでよねえ。うちが注目したのは大規模ならではの価格の安さです。一番魅力的なポイントだと思ってますので、もし購入となれば、宜しくお願い致しますです♪

  26. 285 ご近所はん

    高齢者問題は日本全体の問題ですが,子供と高齢者が上手に,共に楽しく暮らす,
    新しい多摩ニュータウンのあるべき姿のお手本になるようなエリアになれば良いなと思いますし,
    できる環境と,自治体の取組があると思います。

    私も,自然に囲まれた当時は真新しかった団地で育ったので,
    原風景がこの辺りにいっぱいありまして,とても懐かしく,
    子供はココで育てたいと思っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 286 匿名さん
  29. 287 匿名さん

    なるほど、多摩市も気合い入ってますね!

  30. 288 ご近所はん

    引き続き住まれる方々の思いを感じます。勝手に。
    この私がそだった団地は、多摩ニュータウンより古いのですが、かなり以前にゴーストタウンっぽくなって、建て替わったのです、URがやりました。、ただ、新しくなっただけで・・・がっかりしました。
    そうならない可能性を感じるので、検討しています。

  31. 289 匿名さん

    批判的な書き込みをするとどこかの営業とか言うけど、そんなに立地はよくないと思うが。
    ニュータウンの問題は、年齢層が偏っていること。
    多摩市では高齢化率が2025年には32%に上り、全国の高齢化率を20~30年ほど先取りする形で
    進行することが予測されている。※出典省略
    既に問題となっているが、多摩市では高齢化による税収の伸び悩みにより財政が悪化している。

    >>269
    >ブリリアの周りに都営住宅は0です。あまり、適当なことをいうのはやめましょう!
    適当ではない。住宅地図でもなんでもいいから確認したほうがいいよ。

    検討中であれば慎重になるに越したことはない。

  32. 290 匿名さん

    隣接の諏訪4丁目、5丁目は都営住宅だらけですね。

  33. 291 購入検討中さん

    諏訪団地(都営)だけで1548戸ですね。

  34. 292 匿名さん

    もっと

    もっと

    安くしてよ

    80㎡で どう? 2000万 無理

    お願い ダメ?

    ちょっと お願い ダメ?

    ここ 悪くないと思っているのに・・・・・・・

  35. 293 ご近所さん

    都営住宅が悪いような書き方は止めてください。都営に住んでる子供たちも目にすることができる掲示板なので、無神経な書き込みはすごく悲しいです。。。

  36. 294 物件比較中さん

    結局、年配の方と新たに入る方の共存は厳しそう。
    70代が半分以上住んでいるマンションてありますか?
    普通に考えると無いし、一緒に生活は難しいし、
    色々な面で話が纏まらないのではと…
    5年後を考えると恐~い状況ですね。
    普通に同じ年代、同じぐらいの子供年齢だと話が
    合いそう何ですけど、どう思います。
    片寄った考えでしょうか。親の年代ではなくて祖父母の
    年代と一緒にって、どうなんですか?
    住んでないから、凄く悩みます。永山に昔から住んでいる
    なら割りきれますが、う~ん(-_-;)

  37. 295 物件比較中さん

    多摩市が気合いが入っているって、行政と民間が手を組んでいる
    んですか?行政も参画してマンションまでの道を造り変えてくれるんだ。それなら、安心ですね。
    それって、癒着になるのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 296 匿名さん

    若い人ばかりのマンションの方が不気味。
    数十年後、ゴーストタウン化しそう。

  40. 297 匿名さん

    294>諏訪2丁目住宅(ココの地権者)の高齢者比率を調べてみたら?
    70代が半分以上なんて根拠のない事を書くと必死にネガってる某揉めてるマンションの営業だと思われちゃうよ。

    295>癒着ってナイショでやるから癒着なんでしょ。。
    多摩市のHPをよ~く見てごらんよ。

    まだまだわからない事が多いから皆さん気になってるんでしょうね。

  41. 298 匿名さん

    同年代だけのマンション。今はよくても数十年後を考えてみなよ。
    年代は偏りが無い方がそれぞれに世代交代が進むからマンションとして理想的だと思う。

  42. 299 匿名さん

    >293
    都営住宅が悪いという書き込みをしているのはあなただけです。
    他の人は誰もそこまで書いていません。
    都営住宅が近くにあるかどうかはマンション選びにとても重要な情報なので外せない情報です。
    重要な事実を交換しているだけです。

  43. 300 購入検討中さん

    私は多摩ニュータウンであれば、広い3LDK がほしいんですが、80平米で3000万後半がいいなと思ってるんですが、皆さんが狙っているのはどのあたりですか?

  44. 301 京王線通勤さん


    283さんの「高齢者の方は、日本の高度成長期を支えた方たちですね」

    本当にそうですね マンションもいろんな年代がいるほうがいいな~

  45. 302 購入検討中さん

    高齢者の人がいるからこそ、高齢者支援施設やクリニックなど高齢者向けの施設があって、いいと思います。というのも、20、30年たてば自分にも必要になるかもしれませんし。。。

  46. 303 ご近所はん

    子供が一人前になった時のことを考えると,
    その様な施設が有るとありがたいです。
    明日は我が身ですネ。

  47. 304 匿名さん

    多摩市は街がきれいで良い所ですよ。
    http://rank.in.coocan.jp/koumuin/003.html

  48. 305 購入検討中さん

    早くモデルルーム見たいなぁ。あせっても仕方ないけど。。、

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ウエリス相模大野
  50. 306 ご近所はん

    永山駅の北東に隣接している日本医科大学多摩永山病院が,
    駅の南側(東永山小学校跡地)へ移転するようですが,

    その後、病院の跡地は何になるのでしょうか?
    ご存知ですか?

    商業施設になるのであれば,
    さらに便利になりますネ。

  51. 307 匿名さん

    >>304 職員年収ランキング1位ってなっていますね、すごいじゃないですか。

    消費が活況なことが想像できますし商業系の今後の発展も期待できてブリリアの生活圏内は充実していきそうですね、

    もちろん今でも充実ぷりは納得ですが豊かさが伺えて住民同士のゆとりある交流も楽しみになってきました。

  52. 308 匿名さん

    地方公務員の給料って税金から成り立っていると思うのですがどうしてこんなに差がついてしまうのですかね?
    地域によって多少の物価の違いが考慮される程度なら分かりますが。
    逆に考えれば多摩市民は血税がよそよりも無駄に使われていると考えた方が良いかもしれませんよ。

  53. 309 いつか買いたいさん

    多摩市の年収は高すぎる。追求できない市会議員のブログ炎上。下がらんとダメでしょ。
    そのうち下がるでしょ。国家公務員は連続下げだし。
    それはそれとして,
    >306さん
    永山病院は完全移転かどうかも決まっていないんですと。
    たしかに,今の永山駅周辺に無いものがほしい。
    ユニクロかG.U.,家電量販店(ヤマダ電機は狭すぎ),
    サイゼリア,バーミヤン,ガスト,居酒屋一休,
    なんかのファミリー層が欲しい店が,なぜか無い。

  54. 310 匿名さん

    ここら辺の人達は移動手段は車が一般的ですからね。
    記載された商業施設は車で移動したら、近くにありますね。
    居酒屋は駅近くに欲しいですが。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸