物件比較中さん
[更新日時] 2012-02-28 17:47:13
多摩ニュータウンの老朽化した全23棟を取り壊し、高層マンション7棟に一括建て替えする計画です。
また、増加分の戸数の売却益で現入居者の負担を軽減する手法も実験的に行われます。
ここまで大規模な建て替えは全国初だと思いますし、
モデルケースとして今後様々な注目を集める物件になると思います。
購入検討以外にもいろいろ情報交換ができればと思っていますので、
よろしくお願いします。
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.15m2~95.33m2
所在地:東京都多摩市諏訪二丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線「京王永山」駅下車「諏訪の森」街区入口まで徒歩7分
「諏訪の丘」街区入口まで徒歩8分
小田急多摩線「小田急永山」駅下車「諏訪の森」街区入口まで徒歩7分
「諏訪の丘」街区入口まで徒歩8分
建物竣工予定日:平成25年8月下旬予定
総戸:1,249戸(地権者用住戸565戸含む)
数構造・階数:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・地下1階地上14階建
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
設計・監理:株式会社松田平田設計
【タイトル名を正式名称に変更、物件概要・公式URLを追記しました。2011.9.14 管理担当】
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-04-12 15:52:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 8分(「諏訪の丘」街区入口まで) 小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,249戸(地権者住戸565戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(A・D・F棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月下旬予定 入居可能時期:2013年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
699
購入検討中さん
これだけ広い敷地だと、ゲートとか柵はピンときませんね。各棟の周りを隣接する公園や歩道とみなせば、市街地に建っているのとおなじでは?各棟のセキュリ
ティがしっかりしていれば。専用庭付きネライなので、以前、公園に隣接する都内の専用庭付きマンションを見学したときもそうでした。上手くセキュリティがほどこされていて、不安は、感じませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
周辺住民さん
若い人がたくさん入居して、少しでも市の財政が潤えばいいですね!
私ごとですが、来年に子どもが生まれるので、市独自の支援が増えてくれれば助かります。
あと小田急多摩線の朝時間が増発されるといいなぁ・・・。
嬉しいことなのですが、若い世代が増えると結構混みそうですからね。今でも朝6時半くらいにはほとんど座れないので。同時期に永山の他のマンションもできますし、多摩センターでもマンション建設が増えているので心配です。
-
702
購入検討中さん
京王と小田急でサービス競争再燃してほしい。劣勢の小田急頑張れ、でも、多摩市に本社が在る京王もっと頑張れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
京王の本社は、新宿か八王子と思ってました。何処でしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
購入検討中さん
小田急線は23区内の高架・複々線化が先行しているので、増に便は有利かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
物件比較中さん
>>702
競争というか競合??いいことですよね^^
私ももっと頑張れと勝手に応援していますよ。
競合によって地域が良い方向に変わっていくならいくらでも競い合って欲しいものです。ここに入居したい身としては発展はありがたい限りのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
ここのスレってさ、平日日中はすごい勢いで伸びるが、
休日や夜間は過疎ってるよね。
やはり主婦層が妄想でヨイショしているのか。
どうりで客観なきレスばかりだと思ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
遠くから検討するにはなかなか調査のしにくい地域ですね、でも近隣からの検討なら特に躊躇することなく決めてしまいそうな良い物件だと思います。今のうちの住まいよりは全然良さそうでちょっと利便性は落ちるんですが気分的な面はフレッシュになれそうです。
できれば仕事の異動がないことを祈ります。今ならこの立地からの通勤でも楽々な感じなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
714
匿名
私は諏訪団地ができた時に入居?というか生まれました。 今もあるのか?あの産科は? 幼い頃は諏訪の大自然の中で遊び過ごしたのを思い出します。全棟の前に広い芝生がありとても緑豊かで広々してましたが、多摩市の中でも諏訪はバスの便も悪く坂だらけで、中学の時に多摩センターに引っ越し(新築公団ラッシュでしたからぁ)両親は今も多摩センターに住んでいます。私自信は世田谷に住んでいます。(私は多摩には住めないなぁ)当時の友人のご両親や同じ棟だった方はご自分たち…というよりも、子ども世代への資産として建て替えに賛成した方がほとんどだと…両親情報です。
駅に近い側は坂を気にされなければう〜んいいかな?でも南側つまり奥側の諏訪商店街に近い側はあまりいい治安でもなく、かなり雰囲気が違いますよっ
商店街あたりはガックリするかも?一度、バス停の都民銀行前から諏訪商店街を歩かれることをおすすめしますっ!
購入を考えいる方は駅側のエリアがいいですっ でも元々住まれてた方々は皆さんあの辺りを希望するでしょうが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
永山から世田谷とは。
金持ちと結婚できたの?よかったねw
-
716
地元に戻ろうかな
永山&諏訪といえば私も治安が悪いイメージですけど、警察の犯罪発生マップを見ると、突出して何かあるという訳でもないんですよね。
気にするべきなのか、気にしなくてもいいのか…。
-
717
匿名さん
だから前から、諏訪あたりは都営住宅の密集地帯だって・・・。
こういう書き込みするとまたネガキャンって言われるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
周辺住民さん
近所ですが、気にしていませんよ。この辺りで我が子は育てます。DINX時代は、ニコタマにいましたが、子育て考えて、この辺りに来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
都営住宅が多いというだけで治安が悪いという「イメージ」と警察犯罪発生マップという「データ」のどちらを信用しますか?警察犯罪発生マップでは都心の良好な住宅街並に諏訪永山の内容はいいです。「イメージ」には諏訪永山を悪いイメージを持たせたい人の思惑、目的がありますからね。マンションコミュニティにおいて、誰が諏訪永山に悪いイメージを持たせたいかは勘のいい人わかりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
購入検討中さん
いま世田谷だから何?多摩で生まれ育ったのに、多摩には住めないって…(笑)
私は目黒育ちだけど、今は多摩に住んでます。多摩のどかで好きです。
虫多いけど…
-
725
匿名
たぶん 多摩出身は多摩好きとそうでない人に分かれる気がします。
地方出身者が東京に憧れる感覚かな?二十年前の多摩市にすんでいたらそう思うでしょう。
結婚とかをきっかけに多摩に住むか、嫌がるかのどっちかだど周りを見て感じます 昔住んでいた方と新たに住む方とは違う感覚はどこの土地もあるんじゃないの?しかし諏訪商店街が気になります あのあたりも一緒に開発されればいいですが 確かに商店街を分け目に雰囲気が違った
グリナガ 懐かしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件