物件比較中さん
[更新日時] 2015-11-21 20:12:12
アールブラン南品川についての情報を希望しています。
所在地:東京都品川区南品川3丁目129番2他(地名・地番)
交通:京浜急行線「青物横丁」駅徒歩2分
売主:株式会社モリモト
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
【完売のため、住民板にスレッドを移動しました。2010.07.21 管理人】
[スレ作成日時]2010-04-12 14:32:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区南品川3丁目129番2他(地番) |
交通 |
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩2分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩9分 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩13分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
48戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年06月下旬 入居可能時期:2011年07月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アールブラン南品川っていかがでしょう?
-
360
匿名さん 2012/03/09 09:29:09
確かに。。
今後は青物横丁駅1〜2分で、借地権ではない50戸程度のマンションとなると、なかなか建たなそうですね。
-
361
匿名 2012/03/09 11:20:13
徒歩3分以内でも第一京浜か旧東海道沿い(4階建制限あり)でしょ?
駅前のいい場所は寺が軒並み押さえてるし、もう中規模だって建てる場所ないよね、、、
-
362
匿名さん 2012/03/09 13:07:40
高さ制限は旧東海道側ですね。
第一京浜から駅挟んでいるだけあって静かなのですが、こればかりは仕方ないですかねぇ。。
-
363
匿名 2012/03/12 04:58:48
となると、旧東海道より先になるので、どうしても良くて南品川レジデンスぐらいの立地になりますね
-
364
匿名 2012/03/12 07:43:33
ゼームス坂下も5分かかるし、大井町の影響で割高になるだろうね
旧東海道となぎさ通り、東西に抜ける土地なら旧東海道側は4階〜なぎさ側は8階にすれば中規模も建てられそうだけど。
南品川レジデンスの隣のユニマットの土地+薬局Kポートの土地、両方GETできればいいのできそう、でも値段は高そう
-
365
匿名さん 2012/03/13 03:31:38
次はいつ中古でますかね。中古こそ早い者勝ちだからすぐ売れてしまいますね。
-
366
検討中さん 2012/03/15 03:35:48
結局ここの中古はもう売れてしまったのでしょうか?値段にもよりますが買いたかったです。
-
367
住民でない人さん 2012/03/15 04:19:31
-
368
住民でない人さん 2012/03/15 16:33:21
-
369
匿名さん 2012/03/25 03:06:01
また売りが出てますね。
今度は80平米、4階/10階の3LDKルーバル住戸で6280万円です。
やはり元々賃貸仕様で作られただけあって、購買層も投資目的の方が多かったのでしょうか?
なかなか回転が早いですね。
レジデンスの最終1邸よりはやや坪単価が高いですが、なかなか魅力的なのかな?
-
-
370
匿名さん 2012/03/26 04:03:04
>>369
どこに情報載ってますか?
当初の売り出し価格より高いですか?
-
371
匿名さん 2012/03/26 07:01:18
369です。
1LDK47平米も4100万円で売りに出てます。
いずれも当初売り出し価格についてはわかりかねます。
ご参考まで。
-
372
住民でない人さん 2012/03/27 15:12:15
60平米ぐらいの2LDKが、5000万ちょっとで買えるなら欲しいです。
中古お待ちしております。
-
373
マンション住民さん 2012/04/09 16:35:42
-
374
匿名 2012/06/28 12:59:13
-
376
住民でない人さん 2013/04/15 13:33:01
-
377
内覧前さん 2014/08/27 17:33:11
-
378
検討 [男性 20代] 2015/10/10 01:15:32
中古でていますね。
品川区の地区計画に含まれていますが、検討されている方はおられますか?
将来の建て替えが不可とか別のスレッドで見受けられるのですが。。。
-
379
住民さんA [女性 40代] 2015/10/20 03:31:24
近隣にすんでいるものです。
ここの物件、建設する際が売主側の倒産の時期だったから
基礎を作ったまま数ヶ月放置してたと聞きます。
それが不安で躊躇しました。
大丈夫なのでしょうか?
影響ないのでしょうか?
-
380
引越前さん [男性 30代] 2015/11/21 11:12:12
当初こちらのマンションを検討していた者です。
待望の中古が出たという事でウオッチしていたのですが、
当初の販売価格より+1000万ぐらいの価格設定だったので躊躇していました。。
さっきHPで確認したら既に無くなっていたので、その価格でも即売れてしまったのですね・・・
改めて恐れ入りました。。。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[アールブラン南品川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件