東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス成増 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 成増駅
  8. シティテラス成増
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-19 23:24:40

売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティテラス成増

シティテラス成増の購入を検討しています。
いろいろ情報交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
シティテラス成増の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-12 11:43:13

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス成増口コミ掲示板・評判

  1. 389 匿名さん 2011/04/26 01:44:43

    >387
    車なくても十分暮らしていけますよ
    電車も2線使えるので困ったことはありません。

    ただ、小さな子供がいたら車は必要かも。
    救急センターが高島平にあるので

  2. 390 サラリーマン 2011/04/26 01:48:15

    381、385、387は営業的なコメントだな。。。

  3. 391 匿名 2011/04/26 06:55:40

    >387
    平置きでも機械式でも屋外は嫌だな。

  4. 392 匿名 2011/04/26 12:00:08

    地下や屋根付ならベストだけど、この規模でそれは無理でしょうね。二万弱なら今と変らないし許容範囲かな。最近MR行かれた方いましたら、売れ行き等情報を載せて頂けましたら。

  5. 393 匿名 2011/04/26 13:59:31

    パークホームの中古とどっちが良いかなぁ。

    関東だと三井物件のほうがイメージは良いですよね。

  6. 394 匿名 2011/04/27 12:18:50

    財閥系で高い。が、その分安心感がある。どっちも変わらない印象。 三井の方が同じ位の値段でも、少し手狭な作りをしてる気がする。

  7. 395 いつか買いたいさん 2011/04/27 13:23:28

    やはりそう思いますか。

    駅からの距離を考えるとパークホームの中古なんですが、
    騒音と設備の充実度合いを考えるとシティテラスかなと考えています。

  8. 396 匿名 2011/04/27 15:05:34

    http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/tokyo/itabashi/P13_itabashi.htm

    シティテラスも台地上に位置してますよね(地番までわかりませんが、だいたいで)

    地震には、強いと考えています。

    ハザードマップでも水害に強そう。

  9. 397 匿名 2011/04/30 00:53:35

    GWの様子はどうですか? 私は休みがなくて行けませんが、行かれた人様子を教えて下さい。

  10. 398 匿名はん 2011/04/30 17:24:47

    シティハウス大山のほうが盛り上がっていますね。

    値段高め、駅からの微妙な距離が、盛上らない原因でしょうか?

  11. 399 匿名 2011/04/30 21:38:13

    このあたり地盤はしっかりしているみたいですね

    水害もあまりないきがします。

  12. 400 匿名 2011/04/30 21:41:21

    ↑それって大山のこと? 大山より成増の方がまだ安いような。 大山はハッピーロードから離れてるし、川越街道渡るんじゃなかったかな、確か。

  13. 401 匿名はん 2011/05/01 02:53:36

    ごめん、説明がたりなかった。

    大山と成増の地価や知名度の割りに成増の物件は割高かと感じてます。

    都心への通勤を考えると、副都心線、有楽町線の利用できる成増が有利かな。

    でも、値段も考えると和光市丸山台の物件を待つのもありかと思ってます。

  14. 402 匿名さん 2011/05/01 05:25:42

    最近は駅からの距離ももちろん重要だけど、
    地盤の強さを見るようになってしまった…。
    ここは地盤が良さそうだから良いね。
    和光市丸山台の物件って?

  15. 403 匿名 2011/05/01 09:04:27

    成増を真剣に考えている人って都内であることに拘りがあるなら、安くても和光は・・・ね。

  16. 404 購入検討中さん 2011/05/01 09:26:47

    地下鉄始発を利用できることを考えると和光も候補です。

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wako/

    でも旧川越街道沿いで、成増・和光から微妙な距離です。

  17. 405 匿名 2011/05/01 13:10:56

    駅から10分以上ならマンションとしては論外ですね。
    その距離ならガレージつきの戸建てを買います。

  18. 406 匿名 2011/05/01 22:33:31

    この物件は駅から八分位なのでまぁ許容範囲かな。 坂はあるけど、信号や踏切にひっかかることもないし。 今になっては坂がある場所ってことは高台だってことで好意的にとらえてます。

  19. 407 購入検討中さん 2011/05/02 01:18:13

    実際は、高台の麓あたりで、武蔵野台地が終わるところに位置してます。

    だから、坂の上から流れてくる雨水の浸水が心配ですね。

    機械式駐車場などは特に危険かと思います。

    雨の降る日に現地に行って、水のはけ具合を確認したいと思います。

  20. 408 匿名 2011/05/02 10:12:53

    坂の頂上じゃないけど、現地を見るかぎり、この物件は大丈夫そうですよ。 多分大雨とかで浸水する可能性がありそうなのは、もっと下った辺り。とはいっても、駐車場は平置にしとくべきだよね。

  21. 409 申込予定さん 2011/05/03 00:15:34

    そろそろ契約者板つくろうか。

    契約予定です。

  22. 410 契約者 2011/05/03 01:05:34

    是非よろしくお願いします。

  23. 411 申込予定さん 2011/05/03 11:56:10

    公式HPに第3期価格発表とありますが、どんなもんでしょうか?

  24. 412 申込予定さん 2011/05/03 13:08:14

    西側販売でしょうかね?

    価格など発表楽しみですね。

    3期発表待ちかな。

    1階が4290万円より安ければ申し込みます。

  25. 413 匿名 2011/05/03 13:39:34

    よく調べて買った方がいいですよ。後悔しないために

  26. 414 申込予定さん 2011/05/03 15:18:41

    ご忠告ありがとうございます。

    どんな事に気をつければよいでしょうか?

    ご教示お願いします。

    とりあえず、この辺りだとシティハウス、ブリリア、パークハウスのモデルルームは見て回っています。

    気になるのが、工場跡地なので土壌汚染、坂の下側にあるので浸水です。
    地震の影響も気になります。
    完成時期が遅れたのは建物に重大な問題があったのでしょうか?

  27. 415 申込予定さん 2011/05/03 15:45:26

    完成は11月なのに引渡しは2月って何か腑に落ちない。人によって引き渡し時期も違うし、購入はしたいけど何かすっきりしないですよね。

  28. 416 物件比較中さん 2011/05/03 15:50:58

    東京建物の営業さんも土地の事は言ってるよね。

  29. 417 匿名 2011/05/03 22:58:54

    地震の影響で建物自体には何も問題はなかったみたいですよ。 ただ、資材調達等の影響で完成が当初予定より少し遅れてるって。

  30. 418 匿名さん 2011/05/04 01:03:25

    1期目契約の人は、ほぼ予定通り引渡し。
    但し、多少の仕様変更あり(システムキッチン等)。

    2期目申し込みの人は、2月末の引渡し。
    手付けの振込みをさせながら、4ヶ月も引き伸ばされる。
    住友不動産の営業姿勢には不信感が募る。
    10月末引渡しで契約してないといわれれば、それまでだけど
    なら、手付けの振り込みも契約後にするようにしてほしい。

    今後契約される方は、2月末での引渡が遅れた場合、住友不動産として
    どのような対応するのかきちんと確認したうえで要望書
    をだすのがよいかと思います。

  31. 419 匿名 2011/05/04 02:11:27

    システムキッチン等の仕様の変更ってどんな所なんでしょう? モデルルームとどこか変わるんですか。他社製品に切り替えとかかな。グレード維持が前提ならいいけど。

  32. 420 匿名さん 2011/05/04 06:15:57

    大手のシステムキッチンのメーカーが被災したって聞いたのですが
    (実家のリフォームもこの関係で変更になりまして)
    こちらの物件と関係あるんでしょうかね???
    どれくらいの仕様変更なんでしょうね???

  33. 421 匿名 2011/05/04 08:47:08

    この記事のことかな。

    http://www.cleanup.co.jp/important/important2.shtml

    今度、モデルルームに行くときは、いろいろと写真を撮って、
    内覧会の時に仕様変更されていないか、確認した方がよさそうですね。

  34. 422 匿名 2011/05/04 09:08:36

    事前の連絡もなしに仕様変更するデベなんかないから(笑)

  35. 423 購入検討中さん 2011/05/04 12:26:52

    そりゃそうですよね。勝手に変更は出来ないでしょうから、連絡はきますよ。

  36. 424 匿名 2011/05/04 12:45:05

    418さん。
    頭大丈夫ですか?
    契約後に手付って、それじゃ手付にならないよ。

    文句あるならこんなとこで遠吠えしてないで、
    住友に直接言えば?

  37. 425 匿名 2011/05/04 12:45:19

    土壌の問題がなければね。あれは不味いよ

  38. 426 匿名 2011/05/04 12:54:48

    引き渡し時期はそんな問題ないよ。それより土壌に関しては致命的、私も購入直前までいったけど知り合いに聞いてドン引き、担当の方も曖昧な発言ばかりだし

  39. 427 匿名 2011/05/04 13:32:52

    盛り上がってきましたね。

    申込金と手付金を勘違いしてる?

    土壌汚染は、1階以外なら問題ないかと楽観的にみています。

    子供は、遊ばせられませんが。

  40. 428 購入検討中さん 2011/05/04 13:50:43

    土壌の問題ってなんですか?

  41. 429 匿名 2011/05/04 13:53:41

    連投すいません。

    一般的には売買契約時に手付金授受が普通みたいですね。

    http://homepage2.nifty.com/msuzukitokyo/sub1.html

    424さんの論法だと手付けを支払った後の引渡の延長だから、
    買主は売主に損害賠償を請求できるのでは。

    詳しいことは、住友に言うより東京都都市整備局に相談したらどうでしょうか?
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm

  42. 430 匿名 2011/05/04 14:33:58

    土壌は大したことないと私も楽観視しています。 まぁ遊ばしても大丈夫でしょ。

  43. 431 匿名 2011/05/04 14:43:18

    大手だからしっかりその辺もしてると思うよ。

  44. 432 匿名はん 2011/05/04 15:23:23

    住友は大手だけど、耐震偽装のときは購入者と裁判までやって、敗訴しています。

    http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100426/223250/

    土壌汚染も大丈夫かどうかは自己責任で。

  45. 433 匿名 2011/05/05 22:26:06

    3期の状況を知っている方いらっしゃったら教えて下さい。

  46. 434 ビギナーさん 2011/05/06 00:12:48

    3期、東側3LDKを販売していました。
    1階が4290万円。
    4階で4400万円だったと思います。
    価格表は見せられるだけで、いただけませんでした。

  47. 435 匿名 2011/05/06 08:26:09

    この安さにはきっと何かあるな

  48. 436 匿名 2011/05/06 10:20:17

    3期は東側ですか。 価格も南に比べてお手頃にはなってるようですね。 ただ、そこまで安いって感じはしませんが。

  49. 437 匿名 2011/05/08 07:02:41

    周辺環境は駅前のと比べてもこっちの方が落ち着いてて、いいな。 設備も一通り揃ってるし、あとは価格。 もっと下がんないかな。

  50. 438 購入検討中さん 2011/05/08 12:34:58

    価格は下がらないと思いますよ。

    というのも
    ・即日完売するほど人気はないが一部の部屋は抽選になっている
    ・2次分も残り数戸まで減っていて3次が正式に始まる前に完売しそうな雰囲気
    ・1次、2次販売に含まれていない部屋を交渉して購入している人もいる
    ・だってスミフだし売れ残っても割り引かないでしょ
    でな状況なので。

    まあ、4次(最終期かも)に入ってる思われる西側の2LDKが本当にあればギリギリ4000切るか切らないかの状況だと踏んでいます。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ファインスクェア武蔵野セレン
リビオ光が丘ガーデンズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸