匿名さん
[更新日時] 2010-06-15 22:36:01
所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-04-11 20:43:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府摂津市南千里丘1000(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市」駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分) 東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
586戸(109戸(A棟)、133戸(B棟)、212戸(C棟)、132戸(D棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 地下1階建(A棟、B棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判
-
781
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
ここの近所に住んでます。
780さんのおっしゃるとおり、とくにガラの悪さも感じません。駅が出来ても相変わらず静かな環境です。
摂津の中には評判の悪い校区も確かにありますが、ここのエリアは普通です。
学力レベルは良いとは言えないけど、そのぶん頑張れば内申点を取りやすいので子供は楽だと思います。
吹田のレベル№1高い学区に行かせてる友人に聞くと、やはり塾や家庭教師は当たり前で、内申点も取りにくく、ついていけない子はどんどん落ちこぼれてかわいそうだと言ってました。
うちはそこまで教育熱心になれないので…。
無理せずに、のんびり育てようと思います。
-
783
匿名
摂津の中では一番マシな学区と聞いて、少し安心しました。
うちはまだ子供が小さいのですが、私も782さんと同じで
そこまで教育熱心にしようとは思っていないので…
ここのマンションでのんびり育てるのもいいかな?と思います。
-
784
元ご近所
780です。
781さん工作員って私のことでしょうか?
ここって何か肯定的に書くとそう書かれるのですかね?!
摂津に数年住んでた普通の主婦の書き込みですので。勿論、関係者の家族でも何でもないですよ。
実際に住んでた主婦の意見も、たまには参考になるかなと思って書き込みました。
住んでた街で今も知人が多数いてよく遊びに行く街なので、発展していくのを喜ばしくみてる1人でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
-
786
匿名
隣に吹田市があることが一番の災難やわな。
もういい加減に吹田と比べるの止めてあげたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名
吹田市は、全国でもトップクラスの水準だから、相手にせんでいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
平均所得が学力と比例するのは常識でしょう。摂津でも勉強熱心なご家庭は塾にも
いかしているし私立にもいってますよ吹田でもどこでも一緒でしょう。
どれだけお金をかけてるでしょう。
-
790
匿名さん
じゃ、反対に聞きますが、学力レベルの高い吹田の中学に行かせると子供はみんな北野や茨高に行けるんですか?
学力レベルの高い吹田に住むと子供はみんな良い大学に受かるんですか??
違うでしょう。
そこには子供たちの努力、実力、親の教育援助があってこその結果にすぎないわけですよ。
私は吹田で育ちましたがごくごく普通の学歴で、ごくごく普通のサラリーマン家庭の専業主婦です。
主人の通勤が少しでも楽に、朝晩、少しでも子供と触れ合う時間を増やしてあげたい、そんな思いもありここの駅前マンションを選びました。
吹田は水道代が安い。これは事実です。
摂津は高いと周りからもよく耳にします。
だけどそこはエコなマンションでなんとか乗り切ろうと、私は努力して節約するつもりです。
-
-
791
匿名
茨高や北野、灘や甲陽には行けません。
東大や早稲田へも行けません。
駅前だが、梅田へは各駅停車では長い道のりです。
他のマンションと比べて、どこがエコマンションか分からないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
2-3念で秋が来て値崩れだな。戸数が多い分覚悟しといた法外よ。
-
793
匿名さん
>784 あなたの書き込みに「工作員は何も反論できない」って意味じゃないですか?
ココを誹謗する方は
1)このマンションがどうしても気になるけど
2)"摂津"って言うだけで変なプライドが邪魔して踏み出せない
ってだけでしょ。
確かに何も特徴の無い街かもしれないけど、
3wayアクセス、高速道のICも近い、周囲に生活に必要な店が揃っている、幼~小~中隣接。
他に何を望みますか?やっぱ"吹田"って近畿圏以外では全く通じない地名ですか?
-
794
匿名さん
791さん
食洗器、トイレ節水節電、保温浴槽、全窓ペアガラスでけでもエコだと思いますよ。
上戸あやの宣伝してるエコジョーズ知らないの?
もう少し勉強してね。
-
795
匿名
ブライトというより、冷静に考えたらということではないでしょうか?
あとは、少々割高が気になります。これも皆さん納得で購入でしょうが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
みなさ~ん。
このマンションをどんどん購入して~
上とアヤちゃんの評価をもっと上げましょうよ~
君たちが犠牲にならないと誰が犠牲になるのさ??
-
797
匿名
特急も停まる駅まで徒歩10分の物件と、
各駅しか停まらないけど駅まで徒歩1分の物件。
どちらが良いのかは、人それぞれの価値観で変わると思います。
その物件のどこに魅力を感じるか、妥協できる部分とできない部分、みなさんそれぞれ違って当然ではないですか?
批判も肯定も、それぞれ価値観違う人たちが書き綴っているんだから、ここに書かれていることを鵜呑みにせず、自分の価値観と照らし合わせる程度で見ていたらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名
791です。
エコジョーズ?
それで光熱費節約できると思いますか?結局ガスと電気併用だし・・・。
この物件、エコキュートなら買いでしょうけど。
その他の装備は付いてて当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
エコジョーズなんて自慢してたら笑われるで。
ガス使ってる時点で全然エコじゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名
ガスっていいかも!
by 上とあや
犠牲者拡大中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件