2スレ目突入!
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7238/
所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
東西線 「新福島」駅 徒歩3分
阪神本線 「福島」駅 徒歩3分
こちらは過去スレです。
The Tower Osakaの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-03 23:51:00
2スレ目突入!
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7238/
所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
東西線 「新福島」駅 徒歩3分
阪神本線 「福島」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2007-10-03 23:51:00
網戸について
蚊の研究室 池庄司敏明さんによると3Fまでしか蚊は来ないということ
ですが、もっと上層階まで飛来された記憶あります。
20Fとかこえれば網戸要らない??
http://www.mushitec-fukushima.gr.jp/content/e/03/005_faq.htm
ん・・・・・カーテンの色ねぇ、、、、統一している方がカッコいいですが、、個人の趣味がありますからねぇ〜〜
カーテンを言うなら全室電球色ならもっとカッコいいでしょうね!!!そら無理か!!ハッハッ!!!
カーテンも電球色もある程度揃えられるよう、組合総会で議題にしてみればどうでしょうか?
奇抜な色や独特のオーラを放つ部屋があると、全体が台無しになりますから。
141さん
高層階20階以上、セカンド利用です。
蚊は、来ませんよ。
関係ないけど。obpの問題マンション2棟は、全戸電球色でしたよ。
セカンドハウスってどういった目的で持つんですか?
住む家は別に持っていて、週末や・大阪出張の時などだけ使用するということでしょう。そういう方が多いと思いますよ。私もセカンドで使用します。実生活を送ろうと思う環境ではありませんから。
145です。
大阪出張が取得目的となると、セカンドハウス=別荘=セレブ とは少々違う概念ですね。
「毎度ホテル使うより得」という感覚なんでしょうか。
でも普段は近くに住んでいて、「週末専用の引きこもり(趣味)の部屋」としてならいいですね。
もし私が地方の居住者で、週末都会遊び用に購入するのなら、大阪でなくぜひ東京に欲しいです。
高原の別荘や海の家もいいなと少し思いましたが、物件の管理が大変ですし、食事の味も「いつもの我が家の味」ということになってしまいます。当然後片付けも自分たちでしなければなりません。
また物件を持ってると行かなければならない義務感に苛まれ、旅行はいつもセカンドハウスにってなってしまいそうで怖いです。
東京・大阪・名古屋など何件もセカンドを持ってる方がたくさんいらっしゃいます。それぞれの物件に好みの家具などを置かれて。お金のある方は、使っても使わなくても何とも思わないのでしょうし、管理は人を雇えばいい話ですし。想像を超越するお金持ちがいることをお忘れなく。超お金持ちは、この物件は買わないでしょうが。
ここ安いんだね!阪神間の高級物件とは桁が違う。意外だ。
↑まるで裸の王様です。
セカンドの話でヒートアップはこれくらいにして・・・・
エントランスの床石のグレードが落ちたとの話がありましたが、それって契約者には資産価値に関わることで問題ですね。
↑確認してないんですが、ホントなんでしょうか?
そんな事をするとマズイ事になる事くらいデベも経験からよく知っていると思うんですが。
エントランス部分ですから職人さんの出入りでキズを防ぐ為に通路を養生していて、それを見て勘違したのでは?
↑画像が荒くてよくわかりませんが、エントランスとご指摘の箇所とに段差が見受けられますね。
その部分はパンフレットを見る限りにおいてもバリアフリーのはずですから、段差があるのはおかしいと思います。
問題の箇所は写真では、コンクリート土間を打つ手前で鉄筋のメッシュが敷かれた状態にも見えます。
それに、最終段階の化粧タイルを、この段階で施工し養生もしていないなんて考えにくいとおもいますが・・。
もしそうならば、これから生コンを流して土間を敷設し、タイルを貼る段取りなのではと思います。それなら、段差があるのもつじつまが合います。
共用部分の仕様はマンションのグレードにも関わることですからしっかりとチェックしていきたいですね。エントランス、入り口ホール、共用廊下、エレベーター・・・
皆さん、購入時のパンフレット持参でチェックしましょう!!!
写真は石のブロックが一面にはられております。パンフレット13ページと比較しみてください。これから、この上にするのかな?そうしたらべつに石のブロック貼る必要ないと思いますが?13ページのエントランス黒いライン、及びラインの内側が無い、外側は写真と同じです。写真でわかりますよね
>ご近所さん
画像のアップ有り難うございます。
たしかにカタログとは趣がかなり異なりますね。
工事現場の写真からすると車寄せ的なスペースは取れるのでしょうか?
結構広いみたいですね。
でも、外装のスペックダウンは反対!!
カタログはあくまでも完成予想図(イメージ)ですから、多少の違いはありますよ。
完成予想図とはいえ見た目であまりにも違いすぎるのは問題と思いますが?写真のちがいはどう思われますか?わたくしは問題ありと思います。
エントランスの件は153さんが、問い合わせをされて問題あれば修正されるとのことですから、一件落着かとおもいます。
これから行われる確認会でもしっかりチェックして問題点は修正してもらえばよいですね。
たまにしか使用しないので、何でもいいです。
みなさん熱いっすねぇ〜!!
ある意味心強いっす!!
私なんて自分の部屋のことでいっぱいいっぱいっす、、、、、。
タイル部分の仕様ダウン、間違いありません。
本日、見てきました。
フェンスが大きく解放してあったので、問題の箇所まで入り込み、チェックしました。
これは、見過ごせない問題だとおもいますし、恐らくここだけではないのではないかとおもいます。
カタログには仕様変更に関する免責記載が有るかもしれませんが、
あまりにひどい明らかなスペックダウンは、誇大広告っていわれても仕方ないですね。
自分の目でもチェックしてひどいようなら、入居説明会や内覧会で確認しなくては。。
私も別にこだわりません。玄関ごときに、そんなに熱くならなくても。気にいらなければ売却すればいいと思っています。もともと永く所有するつもりはありませんので。
玄関ごときっていう考えも確かに有ると思います。
このマンションを購入された方は様々な考え方の人がおられると思います。
ただ、短期保有や気に入らずに売るとしても、出来るだけ見てくれが良い方が、高く売れると思います。売る方が気に入らない部分は買う側も気に入らないことが多い様な気がします。
事実確認が重要ですが、確認の結果、万一問題があれば売り主に改善を御願いしたいですよね。
技術的な問題で仕様が変更されたのであれば、致し方がないこと。すべて初期の設計書どおり行かないことは当たり前です。
しかし今回のケースは、主催者側が利益確保の為に故意に仕様を落とす事を画策したのではと、疑念を持たざるを得ません。
万一、主催者がこの仕様を手直しせず、そのまま物件引き渡しを行おうとするならば、「玄関ごとき」の問題ではなく、信義に反する行為と捉えるべきで、容認すべきではないと思います。
我々は売り手を信頼して青田売買で10%もの手金を入れ契約しています。
売主のこのような不義は許されないものと思います。
相も変わらず御託を並べていますが.建設業者さんにまかしなさい.設計通りの工事を進めておるでよ.プロにまかしなさい.
「設計通りの工事」でないから紛議が起きているのです。
レストランで注文と出てきたメニューが違っていても、そのまま我慢して食べるタイプ?
169さんの言う通り 全く同感ですねプロまかしなさい.
エントランスの問題、意義有の人は販売会社に意義申し立てのTELして、皆の力でパンフレットのように変更させましょう。へんこうではありませんね元に戻させましょう.がんばってさあTELへ。。。。。。
玄関は顔です。ましてやカタログの写真に出ている玄関と、明らかに違うと言うことは大変な問題ですね.カタログと同じようにするべき、石だけの問題ですから、
玄関は顔です。ましてやカタログに写真まで載せて売り出し、見た目で大きく違っていれば大変な問題と思います。構造の問題とは思いません。石だけの問題です。経費はカタログのほうが高くつくでしょうね。デザインが入り。石の種類が3種類いります。今施工されているのは1種類で一面されています、デザイン性なし問題あり
169,171さん
プロに任せなさいと言う発言の真意は
「仕上がりは、カタログと同じになります。」ということでしょうか?
私は工事完了時点でカタログと比較して仕様が明らかにダウンしている様であればクレームすれば良いと思います。
全ては、完成した内覧会でということでしょうか。
現場を見ていないので、何ともいえませんが、これからカタログ通りにするのであれば、現時点でのクレームは工事関係者にとってはあらぬ言いがかりになってしまいますね。
全ての業者がとはいいませんが、手抜き工事が次々と発覚するご時世。
ただ闇雲にプロに任せなさいといわれても。
最後は自分の目でみて判断して問題があれば、契約者が結束して改善を御願いしましょう。
しかし、これはほんの氷山の一角。他にも色々あるんでしょうね〜
建築資材が高騰の折、少々の仕様変更は仕方ないのでは。まして、共用部分だし専有部分ではないので、戻すのは難しいのでは?
構造変更なら大変ですが、生活や転売にも支障はないと思いますが。
資材が高騰していることは事実だと思います。
販売をはじめて約2年後に引き渡すわけですから様々な想定外のことが出てくるのは致し方ないとおもいます。
でもそのしわ寄せをどう処理するかが問題!!
業者が利益を削って仕様をキープするか、仕様を削って業者が利益をキープするか。。
購入する側としては前者を要望するのは当たり前かとも思います。
エイトランス部分の敷石なんて全体の事業費からみたら誤差の範囲だと思います。
私が業者なら共用部分の内廊下のカーペットのランクを落とすほうが契約者にはわかりにくくて効果金額もおおきいかと。
当然カーペットも可能性は大でしょう。
背信行為をすると、あれこれ詮索せざるをえなくなります。
石のブロック敷きと本磨きの御影敷きでは、あれだけの㎡を使用ダウンすれば相当コストも違ってくるはずです。
玄関の件ですが内覧会で観てからとの事ですがもう遅すぎ。デベはそんなに甘くない!直しをほんとに入れて貰うのであれば工事中の今がギリギリ。カタログ通り、100歩譲って常識人が見て妥協できる範囲であれば良いのですが、そうじゃなく問題になる状態だとしても場所が悪すぎる。玄関ですよ。誰でもが使用する1番頻度の高い場所を住人が入居する時期に、コストを下げる為に貧相に
したら住人からクレームが入り直してます。なぁ〜んて天下のオリちゃん(オリックス)が言うわけ
ないだろう。そんな話どこのマンションでも聞いた事ないよ。結論・・どうすべきか!これはオリ
ちゃんにみんなで電話する。それも今です。話しの内容はこうです。「確認します。玄関の件ですがプロがやっていることなので信頼していますがカタログとデザインは一致しているんでしょうね。玄関は館の顔ですから。このマンションを購入しょうと思ったのも自分の中で玄関が高ポイントだったからです」。(返答者の名前を必ず聞いておく事)反響が多ければ今だったら、オリちゃんもまずいなと思い、とぼけて計画を原案に直せモードに入るはずです。直せる時期に言わないと物理的にも面子的にも、どうだこうだと、ずるいオリちゃん丸出スタイルが目に見えるようです。
勘違いしてはだめですよ。今やってる工事がカタログ通りかも知れません。それでも確認が必要なのです。みんなの声の。内覧会の時には始めから原案通りだったのか、みんなの声で原案通り直されたのかオリちゃんと工事のおじさんしか分からない。それが大人の交渉でしょう。
それでも我々が想像を絶する貧相な建物がそこに建っていたらその時はじめて怒りましょう。そして皆さん、相手の返答者の名前を聞いているはずですから社会保険庁モードには相手もなれません。必ず勝てます
たらたら書き込みましたがNo1の書き込みを見てください。スーパー誘致の件皆さん色々最近まで
言っていましたが一番始めに大丸ピーコックが来ると書き込みを乗せたのは私です。
もともと販売の際には販売場所に設計図面が設置・閲覧が義務化されているのではないんでしょうか?
その仕様とあからさまに異なっていれば、販売者に改善を請求できるのでは?
あしたのジョさんこんにちは、そんなに疑うのなら、投稿NO153及び157の写真見比べてください。歴然です。またNO164の意見も参考に<<<<<
178です。
とりあえず明日エントランスの件で人柱となって電話してみます。
184さん頑張ってください。私も以前にこの件で三菱地所に電話しました。現場を見てないのでいまは分からない、今現在変更は聞いてない.完工確認のとき不都合があれば修正するとのことでしたが?最近現場に行ってないので分かりませんが10日前は完全に石が貼られておりました。めくって貼りなおすか?
なんで浮かれ契約者は「ご近所さん」 たる者に掻き回されてるのかな。
エントランスの変更は行政の指導が一番多いの知ってるの?
先ほど見てきました。
問題の箇所は以前と変わりはありませんでした。
当該箇所はCGでは御影石の本磨き(ツルツル)に見えますが、もしこのままのツルツル仕様だと、雨が降ると車や人が滑って事故に繋がる恐れがあり危なかったり、車が砂を噛んだまま御影の上を走行したり、停車した車がハンドルを切ると、鏡面状態の表面は直ぐに傷だらけで見窄らしくなってしまう可能性があると思います。(※ただ、それは「本磨き」の御影にすればと言うことで、石を表面がザラザラしている「水磨き」の御影で施工すれば、上記の問題は解消すると思います。)
それと重要ポイントですが、車寄せには乗用車だけだなく運送会社などの荷物を満載したトラックも出入りするでしょうから、石の厚さが薄いと車重により石がたわんで割れてしまう事も懸念されます。
以上の事から、最大限デベ・ゼネ側に好意的に考えれば、「販売後に上記技術的問題が見つかったが、最も安易で安価な方法で解決した。」ということが考えられるのではと思います。
何れにしても、このまま物件を引き受ければ、今回問題が発生したお陰でデベロッパーもしくはゼネコンは儲かり、購入者は損するという絵図になります。
更に、問題の箇所は面積が相当大きいわけで、更に御影石は高価な材料です。施工も手数が減り安上がりになっているわけですから、その儲けも当然無視出来ない金額になったはずです。私見ですが、この問題には我々がある程度納得出来る3つの解決方法があると思います。
①トラックが上に載っても割れないくらい分厚い(水磨きの)石を用いて再施工し、技術的問題をクリアする。※但し、デベ・ゼネ側には予想外の出費を負ってもらわなければなりませんが・・。
②問題部分の改善は諦め、その代わりに共用部の今から出来る別の箇所を仕様アップしてもらい、貸し借りをチャラにする。
③販売価格から、コストダウン相当分の値引きをしてもらう。
如何でしょうか?
こんな石の仕様の事で指導が入ると思うか?
しかも工事完成検査前に。
No.184さん> 明日は土曜日ですから会社はお休みじゃないでしょうか?
週明けまでテンション下がらないようにして、がんばって下さい。
シティタワー西梅田が竣工して棟内を見に行きましたが、中はやたらと木目"調”、石目"調”などニセモノ素材や天井にジプトーン(最も安物の天井素材:写真参考)など手抜き、だましが氾濫しています。
歩けば床や壁などが共振して、まるでプレハブ小屋にいるようで、外観に反して中はかなりチープな作りでした。
西梅田の方には悪いですが、買わなくて良かったと思いました。
ただ、今回のケースで対岸の火事とは言えなくなってきた事に心配しています。
専有部分のチェックは当然ですが、共用部分のチェックも皆さん抜かりなく行い、問題があればちゃんと改善をお願いしましょう。
残金決済が済んでしまえば、こちらは裁判沙汰にでもしない限り立場がめっぽう弱くなりますから注意して下さい。
私はマンション3件目ですがいつものことです。CGより実物が良かった例は今まで一つもありませんでした。当然のことです。ことを起こしても時間の無駄ですよ。CGはあくまでCGですよ。
↑だからOKなの?
↑ネットの書き込みって難しいですね。
私は、OKとは思いませんでした。
エントランス付近を横切る電線、なんとかならないのでしょうか?
天下の三菱地所や竹中がこの福島1丁目プロジェクトを包括的にマネージメントをしているので、当然のことながら、朝日放送から商業施設までつらなっている電線を埋込電線にするつもりでいるとは思うのですが。
それは公共工事であって、三菱や竹中が負担する話ではありませんから、これを彼らに期待するのは酷だと思いますが。
共同溝の埋設工事は、町中では戦前から今日に至るまで長年にわたり敷設された水道管やガス管や下水管、その他諸々が地中から出まくる為、素人が想像するよりずっと難工事なんです。
当然、多額の工事費用と数年掛かりの工期が必要となります。
財政難の大阪市にここが優先すべき箇所としてピックアップされているか疑問。
議員の力などを駆使して強く働きかけないと実現しないかも?
そんな実現薄の問題よりも、今直面しているデベ側の玄関前タイル手抜き問題の件。
こちらは購入者の働き掛けで、十分実現可能な問題です。
床の問題ですが,強度の問題で、こうなったのかなと思っておりましたが、入り口付近は石ブロックではなく40センチ角ぐらいの石が貼られており車が乗っても問題が無いということですね、だとしたらなぜここだけCGと変わったのか?
週明け早々TELですね。
購入者が一致団結して、大阪で1番のマンションにしましょう。
さて、エントランスの件ですが、エントランスはマンションの顔ですし、CGと明らかに仕様が異なる場合には誇大広告及び信義則違反と言わざるおえないと考えます。
CGに使用している材質が低級品に変わるとなれば、売主及びゼネコンに対して改善を求めていきましょう。見方を変えれば、売主は施工主であり、そもそもの設計仕様と異なっているのであれば、ゼネコンに対して改善・修正を求めるべきであり、求めないのであれば、買主に対する背信行為としか言えません。仮に求めないとすれば、そもそもの仕様がブロック敷きであり、CGが誤りとなれば、さらに問題です。
売主は引渡し前に改善修正を行うか、誠実に契約者に対して、経緯説明をし、購入者の利益となるよう最大限の責任を果たして欲しいものです。
この様子から、ローカやその他の共有スペースなどにも不信を抱かなければなりませんね。私もどうでもいいです。もともとあまり期待していませんでしたから。N4が決まって眺望もなくなり、既に売却することに決めていますし。残った皆様、永い道のりですが頑張ってください。
私も先週末に見てきました。工事関係者の方々は一生懸命働いておられましたが、やはりエントランスが違う!マンションってこんなものなのでしょうか?
今日、デベに連絡された方いらっしゃいますか?近々連絡したいと思うので、どのような状況かを教えていただければありがたいのですが…。
現場の方々は、我々の住まいを作るべく昼夜懸命に働いて下さっており、本来ならば関係者の方々に最大限感謝の意を伝えなければならないはずなのに、誰かの愚行で水を差す事になってしまい残念。
販売者側が今後、手直しをしてくれれば何ら問題はありませんが、万一このままやり過ごそうという腹積もりなら、相手の履行が完了するまで購入残金の決済を保留し断固抗戦します。
たかがマンションごときに熱くなっているようですが、この先、手直しを必要とする箇所が何十、いや、何百と出てくるのだから、あまり熱くならずにのんびりといきましょうよ。
値段がやすかったから仕様が良くないのは当然です。外観も安っぽいし期待しすぎだと思いますよ。
昨日の公示価額みましたか.蛍町周辺の価額前年に比べ25アップですよ.多分朝日放送移転のおがでですね.又ピーコック.ゴールド.そして慶大等が入り評価が一段と上昇している証拠です.5月の待ち開きが楽しみです.
公示価額福島1丁目は10パーセントアップですよ.この地域は歩いて大阪都心部に10分程度GOできるのは掛け替えのない財産です
頻繁に書き込まれるレベルの低い内容。
名前は違っても、同一人物による仕業ではないんでしょうか?
至極下品な発言と読解力や文書力が明らかに貧相な点など、それなりに共通点があるように思います。
もしコイツがホントに物件購入者なら例え物件との縁を切りたくても切る事が出来ない現時点において、散々な酷評を書いて自爆を図ろうとするなど信じがたい奇行だと思います。
それでも万一コイツが購入者ならば、私としてはコイツの部屋だけは今回の工事で最も下手な職人に施工をしてもらいたいです。
また、単なる荒らしなら、空から隕石でも落ちてきてコイツの頭に命中して欲しいです。
210さん。あなたの内容も、かなりレベルが低いと思いますよ。ひとそれぞれ、価値観も考えも違うのですから、何が間違えで何が正解って一概には言えないと、私は思います。
いや、でもここは確かに安いよ。びっくりしたもん。
↑↑
確かに安い!!
安いからクオリティーが低いだのじゃなしに、買えた方は単純にラッキーですよ!!
人気物件は確定しているんだから(とりあえず!!??)!!
購入後どうなるかはどこのマンションを買ってもつきまとう話ですしね。
ラッキーかどうかは仕上がりを見てみないと何とも。
値段とクオリティは確実に連動するからなぁ。
宣伝に踊らされて頭の中で高級マンションを勝手に思い描いていると痛い目に合うかも。
エントランスの問題、どうなりましたか?今日見てきました、指摘されているところ間違いありませんでした。門柱CGでは入り口のところ門柱と門柱の間に歩行者用、と車用に区別されるよう門柱が描かれておりますが、実際には大きく開口し無かったです。私は開口部が大きすぎ、しまりが無いように感じましたが?
わからないので、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。地価公示価格の話が出ていましたが、例えば、200万円/坪と仮定し、10%upしたと言っても、50階で割ると、4,000円/坪。100平米の部屋の場合、120,000円資産価値が上がったってことですよね?もしそうであれば、ここにきて大きな問題になっている、マンション(得意にタワーマンション)の供給過多による、売れ残りに伴う値崩れや、毎年払う固定資産税の方が、高いのではないでしょうか?
今日、話題のエントランス部分を実際に見てきましたが、これはちょっともめそうな感じですね。
当初の予定されていた計画とは違いますね。
エントランス部分は意匠としてこだわりのあった部分だと思いますので、変更に対する明確な説明が無いと納得のいかない人が出てくるでしょう。
おそらく私もその一人になると思います。
No.218さん 根本的に計算に誤りがあると思います。
先ず1つは「例えば、200万円/坪と仮定し・・」
これには土地と建物の価格が両方入ってしまっており、それに10%UPを掛けるのはおかしいです。
坪200万円なら、先ずはその200万円部分を土地と建物に分解しなければなりません。
参考(※あくまで参考)となるのはデベと交わした契約書に載っている購入金額は物件価格と消費税に分けて記載されているはずです。でも消費税なら5%のはずなのに何故かその金額は計算しても5%にならないはずです。
なぜなら土地部分には消費税がかからず、建物部分にはかかるからです。
ですから、物件購入価格−(消費税額÷5×100)=土地価格と計算する事が出来ます。
それから2つめ「50階で割ると、4,000円/坪。」
この計算に意味はありません。
自分が所有する物件をどれくらいの割合で持っているかは、区分所有者の持ち分比率で決まります。
これは現時点ではまだ区分登記がされていないでしょうから、我々にはわからないと思います。
ですから、「区分登記」が成され、218さんのこのマンションを所有する権利が何%かが判明し、更にマンションの敷地が何坪あるかを調べなくてはいけません。
そしてようやく、敷地面積×区分所有割合×坪単価であなたの買ったマンションの土地部分の参考価格が出てきます。
そこにあなたが調べた土地の値上がり(値下がり)率をかければ、土地でいくら儲かった(損した)かがわかります。
ですから、ここ数年で大都市中心部の土地は何倍にも跳ね上がりましたが、新築・中古ともにマンションが値上がりしたとは言え、せいぜい数割程度の上昇なのは、価格に占める割合が土地よりも建物の方がすっと多い為です。(建築費は上がったと言っても倍も3倍も上がったわけではありませんから。)
あと、「特にタワーマンション)の供給過多による、売れ残りに伴う値崩れ・・」ですが、値下がりが特に目立ってきているのは郊外のマンションや都市中心部でも中途半端な物件です。N4とか。NYとか。
タワー大阪にはまだまだ大勢のキャンセルを待っている方達がいるようです。
それから供給過多と書かれていますが、消費者がマンション価格の急上昇について来れなくなり、そこへサブプライム問題が出てきて現在のマンションの買い控え、販売不振の原因となったとの見方が、一般的です。
最後に、固定資産税は人それぞれ高い安いには見方もありますが、住宅以外の用途にかかる固定資産税額よりも。住宅は特例による減税もありますから、随分安いくなっていますし、今回の公示価格は国土交通省の指標ですから、固定資産税の算出の基礎数値ではありません。
タワー大阪を安ものと吐き捨てる、裸の王様達へ言いたいのですが、例えば最近カップラーメンをはじめ生活品が値上がりし、世間で話題となっていますよね。
彼らの論法で上記インフレを翻訳するとこうなります。
裸の王様A:「値上がりする前に買ったどん兵衛だけど、こんなの安物過ぎて食えたもんじゃね〜よ」
↓
裸の王様B:「おまえバカだな。こっちの値上がりした後に買ったどん兵衛は、さすがに高いだけの事はあってひと味もふた味もちがうぜ」
↓
(裸の王様Aも値上がり後のどん兵衛を試してみる。)
↓
裸の王様A:「さすが!!値上がりした後のどん兵衛。やっぱ最高ッスね!!」
と言う事になります。
キャハハ。
どんべえに例えるのが庶民的で良いですね!
まあここは安くてお買い得だった分、ほかのバブルタワーに比べたら
住民層もセレブというより庶民の方が多いでしょうから
私的には住みやすいのではと期待しています。
正直N4では手が出ませんでしたから。
でも外観などで差をつけられたら悲しいですね。
N4見てきましたが、タワー大阪の方がいいですよ。。。。。。
No.222 さん どん兵衛の話、お分かり頂いているのでしょうか?
共用部への関心の高い方は、ぜひ管理組合役員へ立候補を!
購入価格について
価値のあるモノを安く買うのがうまいやり方
お金出せば誰だっていいもの買えます
買い物上手は・・・どちら??
仕様差異について
タワー大阪のリーフレットの内容と現実が違えば、当然問題になります。
安物を買ったのだからというのとは論点が違うのでは。
N4タワーについて
その人の主観ですからタワーがいい人、N4がいい人いて当たり前。
価値観が全く同じなら同じグレードの車は同じモノしか売れ無い
価値観に微妙な差があるからいろいろな車が売れる。。
結婚式も、ホテル、結婚式場、レストラン。。いろいろなところでやる。
マンションや土地って結局ブランドだからイメージや評判が命。
実際の仕様はともかく、安物というレッテルを張られてしまったのは痛いね。
良い物を「安く」買ったと繰り返す度に価値が下がっていく気がする。
駐車場の抽選案内届いてましたね””
平面駐車場当たるかなぁ〜〜〜!?やはり平面駐車場が一番人気かなぁ??
SUV、ミニバンブームだけに立体のハイルーフかミドルルーフに人気が集中しないかな〜!?
なんかひがみたらたらのレベルの低い書き込みが多くなってきたね。
そこで契約済みさんたちのために反論してあげましょう。
●タワー大阪がさらに、これからもっと大阪の超高級マンションであると認知される理由
①玄関は少しミソがついていますが建物全体のデザインの立体性はA級です。
②住人レベルでのプラマイは隣にABCがある関係で芸能プロダクションが相当数事務所として 、タレントのセカンドとしてはいる。タレント個人もセカンドとして私の知ってる範囲でも2 人買った人がいます。芸能人が偉いわけでもなんでもないが通例芸能人が住んでるマンション は話題にもなりそのマンションは高級とみなされる。エレベーターでエントランスでバンバン 見かける事になる。
③マンションの地番一画には一般住宅が1件もない。この街中でこれは通常難しいことなので す。その分、生活観が取り除かれイメージはA級です。アメリカの超高級アパートの条件は周 りが公園になってますよね。1部例外はありますが。
④マンションのネーミングは読んで字の通りThe・Tower Osaka そうです、これが大阪のタワーマ ンションの代表の意味、大阪は近畿圏の中心で、言うならば近畿圏の代表と言う意味です。
すごいネーミングでしょう。大阪の人は感じないでしょうけど全国の人が聞いたらそう思いま すよ。肥後橋?、そんなの大阪人しかわからない。契約済みさん年賀状、転居知らせ、出すの が楽しみですね。だけど私も売り出しオープンの時あまりのビックネームなので仮称かと思っ たぐらいビックですね。さすがオリちゃん。だれに感謝か、それはお隣のABCです。普通億 ションでも兆ションでもこのビックネームは色々はばかりが有ってつけずらい。
しかし旧ABCのアンテナ塔が通称大阪タワーであり、でそのアンテナが転居先では塔を建て ずThe・Tower Osakaの屋上にアンテナのみ付けた。一気に170mのテレビ塔の出来上がり。 だから誰もこのビックネームに文句は言えないわけなんです。こんな理由でもなければおこが ましくてこのビックネームは付けられない。それ位ビックネーム何だよ、くどいようだけど。
だめを押すようだけどなぜこのマンションは売り出し即完売になったか。
中心地利便良し・50階高層・マンションのデザインの立体性(50階高層でパノラマはあ まりない)・純白の優美・テーマ建てである。単建てある(ほたる町はイカさないけど)
・それと真打、ビックネーム、文句あっかていう感じだよね、The・Tower Osakaは。
契約済みさん少しは溜飲をさげてもらえましたか。そうです貴方の選択は間違っていません。
最近妬みに等しいすれーを見てうんざりしておりましたが.235さんのスレーは全く的を得て安堵感が沸き安心しました
ザ・タワー大阪は間違いなく、水都大阪の中心となるプロジェクトです。西日本では二度とない物件であると思います。今から考えれば、土地上昇の寸前に買えたお買い得物件です。堂島川に今浮き島工事が始まりました。大阪遊覧が出来るようですよ。ますます付加価値が高まりそうです。残念なのは玄関の問題です。少し殺風景な感じ、CGのほうがいいなあ、、、、、皆さんどう思われますか?皆の力で変えさせましょう。
マンション(テナントビルもそうですが)の評価は竣工した時点で決定するものではありません。
現在、タワー大阪は間違いなく人気NO1物件ですが、今後の管理や入居者の住み方が悪いと、その評価も当然落ちてしまいます。
竣工後のマンション価値=中古を探している人達がどれだけタワー大阪に住みたいと思うかが、物件の価格に直結する事になります。
私は以前、カーテンの色のある程度の統一を提案しましたが、中古の物件を探している人が先ず見るのはビルの外観です。そして、例の玄関です。
その第一印象に、各々好き勝手な色とりどりのカーテンをはじめ、洗濯物やベランダ農園や物置、チープな共用部などを見せてしまうと、どういう判断を下されてしまうか、論ずるまでもないでしょう。
いくら竣工時は高級物件でも、後々の管理や入居者のモラルが維持出来なければ、そのステータスを保つ事は出来ません。
バブルが崩壊し15年以上が過ぎましたが、その当時建てられた贅を尽くした建物も、何回ものオーナーチェンジで年式以上の劣化を来している物件をよく見掛けます。
しかし、例えば御堂筋沿いの大手企業が所有するビルなどは、通常そのような事はありません。
デザインも設計もバブルよりももっと以前のものも多いですが、常に最善の管理がされて来たため、古さ=見窄らしさとはなっておらず、その佇まいには歴史を感じさせます。
先行のタワーを手本にするなら、断然シティータワー大阪だと思います。
あそこの管理組合は通常規律が厳しいタワーマンションの中でも、超が付くウルトラ級で有名です。
例えば、共用部でたばこを吸ってじゅうたんにお焦げでも作ろうものなら、お焦げの部分を拡大した写真を掲示板に貼り出し、更にビデオカメラで犯人が追いつめ、集会を開いてみんなの前で吊しあげます。(ホントの話です。)
マナーを守れない人には、極めて住みにくい住まいですが、良識ある人には快適な住まいです。
願わくば、タワー大阪も負けず劣らずの徹底した管理をしてもらいたいです。