匿名はん
[更新日時] 2008-06-02 19:40:00
今、掲示板を見たら、管理人から新しいスレを作れとの指示でしたので、
僭越ながら、作成しました。
ところで、私は、どこの銀行とかデベ側からの指定はなく、自分で好きな
銀行をまわって優遇等を比較しながらローン申込会に間に合うように銀行
を決めてくれという指示でした。
他のみなさんも、色んな提携銀行を比較検討することに、きっと問題はない
のではと思うのですが・・・?
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
京阪本線「野江」駅徒歩10分
補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間
こちらは過去スレです。
タイムズ・ピース・スクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-12 00:17:00
タイムズ・ピース・スクエア
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
-
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
- 間取:2LDK
- 専有面積:70.88m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
1000戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番) |
交通 |
地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分 地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分 京阪本線「野江」駅徒歩10分 補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1000戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判
-
51
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名はん
土地は路線価基準、建物は売買価格基準で固定資産税が決まるのかと思ってたら、少し違うみたい。
建物に関してもどうやら↓基準価格みたいなものがある様ですね。
木造住宅 112千円/m2 以下
準耐火構造 144千円/m2 以下
耐火構造 176千円/m2 以下 ←タイムズはこれかな? <以下>っていうのがくせ者ですね(笑
それを元に素人がざっくり計算してみました。詳しい方、間違いに気づけばつっこみよろしく。
◆建物固定資産税
建物延べ面積 =第1街区42,583 +第2街区49,597 +第3街区22,883 =115,063m2
平均面積 =115,063m2 /総戸数1000戸 =115m2/戸
課税標準額 =115m2 ×基準価格176,000円/m2 =20,240千円/戸
建物固定資産税=20,240千円/戸 ×税率1.4% ×軽減率1/2(当初5年のみ)
=141,700円/戸(年額)
◆土地固定資産税
路線価 =約150千円/m2
(145〜160千円/m2の路線に挟まれていたので中をとってみました)
平均面積 =総面積31,992m2 /総戸数1000戸 =32.0m2
課税標準額 =32.0m2/戸 × 路線価150千円/m2 =4,800千円/戸
土地固定資産税=4,800千円/戸 ×税率1.4% ×軽減率1/6(期間限定なし)
=11,200円/戸(年額)
◆都市計画税
都市計画税 =(建物20,240千円 +土地4,800千円)×税率0.3% ×軽減率1/3(期間限定なし)
=25,000円/戸(年額)
1〜5年目税金=141,700 +11,200+25,000=177,900円/年
6年目以降税金=141,700×2+11,200+25,000=319,600円/年
営業さんが表示してくれた固定資産税と大体似たような金額になりました。
1000戸で平均したし、第3街区が完成するまで持ち分は若干変わるし、
路線価は毎年見直しされるし、建物は減価償却されるし、税率も変更される可能性が
ないとはいえないので超概算ですが、まあ参考程度に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名はん
「タイムズ・ピース・スクエアは」、「今」「福」からの連想なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名はん
今日モデルルームに行って来ました。全部に花が付いていてとても嬉しくなりました。
ファーストを購入したにもかかわらず、セントラルの、間取りや、価格予定をじっくり
見てしまいました(๑→ܫ←人→ܫ←๑) 営業の人曰く、予定より早くファーストが売れたので今後の
スケジュールが少し早まっていくようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名はん
37みたいな人がいると荒れるね。
ここは敷地が広いから、1戸あたりの土地持分が他のマンションよりも多い。
だから固定資産税・都市計画税も高いのでしょう。
という事を言ってるだけなんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名はん
>>55
52を読んでよ。建物にかかる固定資産税がほとんどですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名はん
>>55
よく読んでからレスしてください。
それに37の人が言いたかったのはそんな事じゃないでしょ。
上で話は納まってるんだから蒸し返さない方がいい。そのほうが荒れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名はん
>>55
>1戸あたりの土地持分が他のマンションよりも多い。
目についた物件で確認してみました。
1戸あたりの敷地面積は声を大にするほどには広くないみたい。
物件名(所在地) 敷地面積/総戸数=1戸あたり面積
------------------------------------------------------------
コスモパークサイド(西淀川区) 1,880m2/ 51戸 =36.9m2/戸
レスタージュラグゼ(西淀川区) 6,495m2/185戸 =35.1m2/戸
森都OSAKA(鶴見区) 22,735m2/703戸 =32.3m2/戸
タイムズピーススクエア(城東区) 31,992m2/1000戸=32.0m2/戸
ザ・ウエステージ大阪(福島区) 7,359m2/255戸 =28.9m2/戸
大阪ブライトパークス(鶴見区) 9,195m2/367戸 =25.1m2/戸
メロディスクエア城東関目(城東) 501m2/ 20戸 =25.1m2/戸
リバーガーデンこのはな(此花区) 5,760m2/279戸 =20.6m2/戸
ヴィークタワーOSAKA(北区) 3,158m2/244戸 =12.9m2/戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名はん
もし固定資産税が高いのだとしたら、土地ではなく
共用施設(建物)による所が大きいのかもしれませんね。
体育館、保育園、ゲストルーム、シアタールーム、ミニコンビニ、
カフェラウンジ、ライブラリコーナー、etc
管理組合が出来たら、共用施設にかかる固定資産税や管理費を調べてみたいですね。
でも、本当に市内の他のマンションに比べてここの固定資産税って高いのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名はん
共有施設の中に病院を誘致することはできないんですかね?
というのも個人的には、今現在計画中の共有施設に特に「これはいらんやろ!」と
反対する気はないのですが、優先順位で考えますと病院を誘致することができれば
一番住人にとっていいのでは、と考えます。
もちろん医師の良し悪し、法的なこと、などなど問題はあるのかもしれませんが
もし可能であれば、署名運動でも何でもして提案していきたいですね。
内科、外科、小児科、など基本的なものがあれば良いと思います。
そうすることで住民に家賃収入が発生し、たとえばその建物だけでも住民負担が軽くなる!
これは甘いですかね?所得税とかどうなるんすかね、家賃収入したら?
いずれにしてもなんとかいろんな意味で住民負担を軽減する方法を考えたいです。
でも皆さんで何かできる頃って、住民になってる頃って全ての施設が出来てるんでしょうね。
なんとかしましょうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名はん
なんでボランティア?開業医なり、コープクリニックなり、1000戸住居を前に開業できるって
大きなアドバンテージでは?ごめんなさいね、抜けてたら!あくまで誘致ということで。
できれば前向き、建設的な意見をお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名はん
医者も経営的に成り立つなら誘致しなくてもやってくる。
いくら1000戸あっても競合他科やしがらみあるから。
今後、近くに競合できる可能性あるし。
以前のように医者は儲からないの。甘い考えで撤退する医院もあるの。
誘致は無理。来るのを待つのみ。資本主義だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名はん
自分がここを選んだ理由の1つが近くに大きめの病院があること。
病院の誘致にメリットは感じないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名はん
そうか、やはり甘くないか!でも受け入れる物件がないと、やってこないのでは?
誘致という言葉が語弊がありました。すんません。
受け入れるためには、例えば体育館を建てずに4件くらい入居できるような建物を作って
募集するとか、いろいろやれそうじゃないですか!
ようは受け入れる体制をつくりましょう!ということです。
まぁコンビニでも(ミニコンはあるらしいけど)何でもいいいから住民にとって便利と
思えるものを入居させるというのはどうですか?
ポイントは負担の軽減です。
税金等支出面はどうも難しそうなので、なんとか収入を増やすことで考えれませんかね?
66さんのいう大きな病院って済世会のことですか?
ガセやったらごめんなさい!なんか移転するって聞きましたけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名はん
近くの病院というのは済世会と東大阪病院です。
敷地内やごく近くに普通のコンビニがあればいいなとは思いますが、
立地的にコンビニ経営者側からみたらペイしないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名はん
病院誘致は反対です。
あちこちから病人が集まるマンションは個人的に反対です
近くにいっぱい病院があるのだから、5分ぐらい歩いてでも
行ったほうがよいと考えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名はん
大きい病院はあまり良いイメージがないですね。
総合医療センターとか行かれた方いらっしゃいます?
半端ない患者さんがこられる為、初診や子供などの急な診察には非常に対応が悪いです。
時代性から見ても、欧米式のホームドクター制に今後移行されていくであろうと考えられる中
大きな病院はあまり頼りにならない気がします。あくまで初診ですが・・・。
あちこちからたくさんの方が来られるのも、地域との関係を持つ意味で良いことだと思います。
マンション敷地内だけのことでなく、周辺地域との共存が大切だと思います。
都島のベルパークやローレルスクエア、リバーシティなど病院が入って、地域の方は便利だと
言っておられましたよ。
個人的には本屋さんとか、真剣に取り組んでおられるパン屋さんなんかが入居していただけると
とてもうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名はん
こどもが喜ぶような感じの店はどうでしょう。駄菓子屋とか。
あっ!なんかレンタルビデオ屋とかもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名はん
ご承知の上でお話を楽しまれている方もいるでしょうが、
第3街区の管理組合が結成されるまでタイムズ全体の共用施設(アリーナ等)に
関する規約変更は決議できないですよ。重説でもあったと思います。
まして、建物が建つ前に用途変更・設計変更なんてほとんど絶望的だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名はん
決まってるのは承知でしょ?その上で何かやろうよ!という話でしょ?
一生住まないにしても、しばらく住む場所に対してもっと考えるべきでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名はん
ネタとして楽しんでいる方は別として、現実味のない話を続けるよりは
たとえば新聞の戸配に対する意見を集めるとかの方が有益だと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名はん
蒲生4丁目 キリンド横のマクドの横、
SHOP99ができると聞きました
24時間営業の食料品ショップなら
大変便利だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マニア
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マニア
ピュアドラッグの横にあって、
ダイソーがキリンドにできたせいで潰れた100均です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名はん
shop99だったら嬉しいなぁ〜。
個人的には済世会は移転してほしいです。
総合医療センター近くに住んでますが、常に救急車うるさいですよ〜。
その跡地にスポーツクラブでもできたらさらに嬉しいですね。
あとレンタルビデオ店が近くに欲しい!
好き勝手言ってますが(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名はん
今日外から眺めてきたのですが、外側は14階あたりまで進んでいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名はん
出来上がるのが楽しみですね。今は本や、雑誌を見て内装のイメージを膨らませています。
家具はいいなって思うものはやはりいい値がしますね。
お財布と相談しながら考えなくては・・・。
このマンションはファミリーが多そうなので、みんなで仲良くやっていけるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名はん
タイムズのブログで紹介されていたますいやに行ってみました。
えらく目立たない場所にあるお店でした。
とりあえず紹介されてたあげだしトンカツを注文してみましたが、
初めて口にするメニューなので美味いのかそうでもないのか
よく分かりませんでした。(笑
肉は柔らかかったですけど。次はふつうのとんかつを試してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名はん
ますいやおいしいですよ!!うちの家族はハマてって、よく予約をしてまでみんなで
食べに行きます。サンドウィッチ系もおいしいので是非食べてみてください。
週末の夜遅くに行くと、売り切れのものも出てくるので、早めに行ってみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名はん
ローンネタ、何でも教えて!状況により一概には言えんと思いますが、みなさんの予定を
お聞かせください!
フラットか、SMBC長期&短期固定ミックスか?1500くらい借りたいな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名はん
以前話題になってたと思うんだけど、差額払いでプラズマのインチUP
は出来ないみたいだよ。(我家の担当者談)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名はん
↑わざわざ書き込まなくても、そんなこと最初に説明があったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名はん
液晶/プラズマ大型TVはどんどん新モデルが発売されているので
エアコンを選んじゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名はん
やっぱりエアコンを選択されましたか。
差額の支払いで大きさが選べるならTVだったんですけどね・・。
オプションでの対応を期待してたんですが残念です。
86氏、情報ありがとうございました!(本日MRにて確認しました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名はん
分譲マンションは初めてなのですが、新聞は1Fエントランスまで
取りに行かないといけないと聞きました。本当ですか!?
住民のみなさんの総意があれば変更できるとも聞きました。
みなさんはどう思われますか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名はん
絶対に1階までとりに行かなくてはなりません
昨今の、新聞配達員の話を聞くと、
未明にうろうろされると防犯的に心配
そこを解決しないと、戸別配達は難しいと思います
例えば、住民の誰かが配達時に交代で付き添うか
住人が配達するか、新聞配達店に念書を書いてもらうか
いずれにせよ、すぐには難しいと思います
三棟目ができてからの話し合いになるのでは???
牛乳配達も同じですし。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名はん
全体の共用施設の話ではないので、戸配は第一街区だけで決議可能だと思います。
ただし慎重な検討が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名はん
新聞を家の前まで集配させるということは、
部外者がオートロックを空けて、マンション内に入ることができるようになるってことですよね。
部外者にパスワードなどを教えるのは論外ですよね。
警備員が入り口を空けてあげて、付き添って回るってんなら、まだいいかも知れんけど、
警備員は、そんなに数いないだろうし。
個人的な意見ですが、できれば、
部外者がマンション内を自由に出入りできる環境は作りたくないです。
折角のセキュリティを自らあけはなっちゃうなんて。。。
自分で1階まで取りに行ってほしいです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名はん
いろんな新聞業者が出入りするだけでありえない。
業者が入り込むのは新聞いらない住民にとっては心配なだけ。
取りに行けよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名はん
新聞業者が、勝手に出入り出来るなんて普通にありえないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名はん
戸別配達のやり方としてはいくつかの方法があるみたいです。
セキュリティ甘い
△ (1) 早朝だけタイマーでロックを解除する
□ (2) 新聞販売会社に鍵を貸与する、誓約書も取り交わす
□ (3) 管理人に都度ロックを解除してもらう、誓約書も取り交わす
▽ (4) 棟内は管理人が戸配する、新聞会社が棟内住民をアルバイトに雇う
セキュリティ少し厳しい
※(4) は管理会社や新聞会社との相談や契約が必要になるとは思います。
小さなお子様のある家庭にとってセキュリティは気になるところだと思いますが、
早朝の時間帯に子供が棟内を出歩いているわけではないので
私は (3)か(4)なら許容範囲かなと思います。(1)と(2)は賛成しかねます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名はん
しまった、オプション代金を入金するの忘れてた!
督促状もらっちゃった(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名はん
一棟目の管理組合は、新聞の問題にせよ、
その他の問題にせよ、2棟目、3棟目のオピニオンリーダーになりうる
可能性が高いです。
安易に管理規約を変更できないでしょうし、
意見をまとめることは非常に労力を使うでしょうね。
ローカに面した部屋を寝室に使用する家もあることでしょう。
朝、5時から6時ぐらいに不特定の配達員が行き来すれば、
窓をすかしておくことはままならないと思います。
特に、女の人は。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名はん
戸別配達は絶対に無理でしょう。
日刊新聞の、定期購読率 47%として
管理組合総会で採決をとっても過半数を超えることは無いと思います。
特に、今では、ネット新聞が普及してますし、
これからもどんどん増えるでしょうし
洗剤あげるから新聞とって。は、減ってくるでしょう。
よく見てなかったけど、各戸に新聞受けありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名はん
取りに行くのにそれまでの過程がそんなに面倒くさいか。
新聞の勧誘とかも考えられるし、反対ですね。
とらない人もいるわけだし、新聞読みたいなら取りに行って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
タイムズ・ピース・スクエア
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
-
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
- 間取:2LDK
- 専有面積:70.88m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
1000戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件