大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪で人気の学区・校区を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪で人気の学区・校区を教えてください
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2024-11-03 09:53:04

現在3歳の男の子がいます。
主人の職場がJR茨木なので、来年以降、神戸から、大阪に引っ越す予定です。
高校は学力の高い国公立に入ってほしいと思っています。。
池田市箕面市豊中市吹田市で、環境が良く、人気のある小、中学校の校区はどこが、おすすめですか?
全く何もわからないので、なんでもいろいろ教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-21 00:30:00

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
プラネスーペリア泉北原山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪で人気の学区・校区を教えてください

  1. 151 匿名さん

    学区なんか関係ないよ。
    子供のできが全て。
    親の資質が全てかな?蛙の子は蛙。

  2. 152 匿名

    玉造とか無難かも。

  3. 153 匿名

    住みたい街ランキングなんて、スポンサー次第でしょ〜

  4. 154 匿名

    住めば都。

  5. 155 匿名さん

    ↑同感

  6. 156 匿名

    しかし、西成とか極端な場所は避けたい。

  7. 157 匿名さん

    京阪神を転々と移り住みましたが、どこでも住めば都、でしたよ。

    それよりも、スレ主さん、まだお子さん3歳でしょ?
    いまこの時点で大学進学のようなずっと先のことを考えるよりも、毎日ご主人が通勤や仕事しやすい環境をまっ先に考えるような家庭環境を創ることに専念した方が、結果的にはお子さんのためになるように思いますが。

  8. 158 購入経験者さん

    いいこと言いますね!

  9. 159 匿名

    家族の文化それぞれに住みにくい地域や住みやすい地域はありますが、学区だけで子供の将来まで決まったり、子供自身の育むべき人間性が決まったりするこたぁ、常識的にありえないでしょう。

    今、そのような視点であれば、逆に将来、何かのマイナスや、親が与えた悪影響すら、「地域」と「学区」のせいにしそうです。

    西成でダラダラしてる親の家庭でも、なんかの加減でスルスルっと公立の天王寺高校〜大阪市立大学医学部に行く人もいるし、

    帝塚山(阿倍野区)で家族総動員して帝塚山学院の小学校まで入れても、甲南大学で外車乗り回す遊び好き大学生になる人もいます。

    どっちにせよ本人が主観的に「よく育ちました」「お父さんお母さんありがとう」なら問題ナシでは?

    学区にこだわり自分のすべき子育ての逃げ道を探すよりも、ほかの家族も含めた自分たちの文化や価値観や経済力から、住みやすい地域を探すほうが幸せなんじゃないでしょうか。

    今の地域に不満や心配があるならば、その不満や心配が自分の内心のどこから出てきているのか、自分の価値観と何がギャップなのか考えて、自分が「地域」や「学区」に望むのが何か整理したらいいと思います。

    少なくとも地域や学区を決めただけで、放っておいても子供が「慶應行った」とか「医者になった」とか「住友マンになった」とかになるとかはないので、地域や学区に期待をかけすぎるのは、見ていて滑稽ですらあります。

  10. 160 周辺住民さん

    149様
    嘘をついたらあかんわ。京都線のどこが上品なんや?本当に乗ったの?ぎゃあぎゃあ騒ぐ学生、上品ぶってて、品のかけらもない人達もたくさんいるよ。大阪の人口が阪急沿線に集中していて、乗客数も圧倒しているのに、品がよかったら、大阪が下品とか言われないわ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 161 匿名さん

    阪急京都線通勤で毎日乗ってるけど、品が無い人は未だに見ないけど。
    朝や夜は、乗ってる人は阪急沿線に住んでる人が圧倒的に多いので、
    そう感じるのかな?昼間は、乗らないのでどういう層が乗ってるか知らない。

  13. 162 周辺住民さん

    いやいや自分も京都線で通勤していて、特に高校生のガラが良くない。他の路線でも通勤していたけど、一緒やって。品があるとか言うのは、たいてい茨木市民だと思うんだけど、強いて言うなら茨木が一番下品だわ。特急停車駅ではね。だいたい自分で上品とか言う人に上品だったためしがないわ。他の停車駅に住んでいるけど茨木市民みたいに他の地域を見下す人なんてごく一部です。島本町民もひどいですが。

  14. 163 匿名さん

    他の地域を見下す傾向があるのは阪神エリアと千里ら辺じゃない?
    茨木は教育熱は高いがいたって庶民だと思うけど。チャリが多いし。

  15. 164 匿名はん

    不動産屋って地域性の批判を平気でしてるけど、そんなおまえらは世間からどんな評価されてるかわかってんのかなぁ?ファッション、ルックス、しゃべり方、立ち居振る舞いetc.相当な連中が多いですよ

  16. 165 購入検討中さん

    確かに茨木市民はよく「茨木が一番」みたいなこと言ってるが、
    利便性は確かにいいものの、住環境とかは千里ニュータウンや箕面、阪急神戸・宝塚線沿線(一部地域除く)には劣るな。

  17. 166 元豊中市民

    9中は良い中学ですよ。

  18. 167 通りがかりさん

    また古いスレ発掘してきたな。

  19. 168 評判気になるさん

    豊中市の北部の校区や吹田の千里丘以北の校区、天王寺区、帝塚山地区の校区はよいですよ。能勢の吉川中学や高槻の芝谷中学、箕面の1.3中学、茨木の養精中学もいいと聞きます。


  20. 169 口コミ知りたいさん

    樟葉すごくいいですね。

  21. 178 匿名さん

    >>177 マンション検討中さん

    公立の学力が高い地域は私学の進学率も高い
    つまりそういうこと

  22. 179 マンション検討中さん

    私学の追手門が良いと聞きましたがいかがですか?

  23. 180 匿名さん

    堺市だったらどこになりますでしょうか??

  24. 181 名無しさん

    茨木市でなら、養精中学校校区。西陵中学校校区です。
    ・養精中学校校区は、阪急茨木市JR茨木の間で交通の便が良くスーパーもあり平地で人気。そのため物件は高め(分譲マンションが増えています)。
    ・西陵中学校校区は、JR茨木と万博(吹田インター)の間にありモノレールもあります。駅から離れるほど坂が多く大きめの一戸建てが多い傾向です。
    両校区、子どもたちは落ち着いていて隣接する中学校校区より勉強をする環境、雰囲気で、偏差値70以上の茨木高校、70弱の春日丘高校への進学率が高いです。

  25. 199 匿名さん

    豊中14中はいかがでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
クレアホームズ住ノ江

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル岸和田春木
スポンサードリンク
ジオ島本

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸