- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
最近になって、LED電球の幅も広がり、マイナーなメーカーも参入し価格がこなれてきました。
まだ照明としては光の特性があり、単価も高く感じますが、
大規模になると、日々の消耗電球の交換作業も多いですし、総額としての電力費用も無視できません。
LED電球への切替えや試みについて、意見・情報交換したく思います。
[スレ作成日時]2010-04-09 11:35:55
最近になって、LED電球の幅も広がり、マイナーなメーカーも参入し価格がこなれてきました。
まだ照明としては光の特性があり、単価も高く感じますが、
大規模になると、日々の消耗電球の交換作業も多いですし、総額としての電力費用も無視できません。
LED電球への切替えや試みについて、意見・情報交換したく思います。
[スレ作成日時]2010-04-09 11:35:55
交換費用の主は
LEDの管球代金です。
うちのマンションの見積では、
業者は、電気代50%下がるよとの売り文句
1080lmの蛍光灯を450lmのLEDに交換工事
lmの表示は見積に小さくぼかして記載
5年で工事費が回収できるとの触れ込み。
内情は、明るさダウン、さらに5年後70%ダウン
とっても暗いマンションになります。
LEDは直進性が高い光なので眩しく感じます。
それをシロート理事は明るいと勘違いして蛍光灯と同様の明るさと勘違いします。
LEDを擁護するわけではないですが、意見がかなり一方的なので逆意見も記載しておきます
悪質な業者によっては、No82さんの意見がそのまま当てはまるケースもあります
> LEDは時間とともに暗くなる。5年で70%の明るさになる。
> 業者のシュミレーションは5年で元が取れると言うが、
> 5年後にLEDの寿命がきて高額な交換費用が発生するが、この点を無視した見積。
もともとLEDの寿命は、70%の明るさになる点で記載されていますので、交換時期は明確に記載されています
シュミレーションでは、このケースももちろん想定しますし、5年で70%になるケースは、一般的なLEDでは、24時間つけっぱなしにしている場合ですので、夜以外切っているなら、10年くらいは交換不要です
明るさに関しては、No84さんの言われるように、LEDは直進性が高いので、狭い部分を明るくしたいだけなら、消費電力は蛍光灯よりも抑えることができます。広い部分を明るくしたいなら、蛍光灯より少なめの消費電力にして、数を増やすと同じような感じになりますが、工事費がかかりますので、検討する必要があります
まぁ5年で元がとれるかどうかは、かなりケースバイケースですので。
>シュミレーションでは、このケースももちろん想定しますし、5年で70%になるケースは、一般的なLEDでは、24時間つけっぱなしにしている場合ですので、夜以外切っているなら、10年くらいは交換不要です
LEDの寿命が40000時間なのだから、12時間点灯なら10年持つのは当たり前ですね。
さらに、12時間点灯でシュミレーションすると、削減出来る消費電力も半分になるので
工事費の元が取れるのが5年以上になるよ。
>明るさに関しては、No84さんの言われるように、LEDは直進性が高いので、狭い部分を明るくしたいだけなら、消費電力は蛍光灯よりも抑えることができます。広い部分を明るくしたいなら、蛍光灯より少なめの消費電力にして、数を増やすと同じような感じになりますが、工事費がかかりますので、検討する必要があります
lm/whを比較してませんよ。蛍光灯とLEDはほぼ同じlm/wh
業者が提案する方法は、1080lmの蛍光灯を450lmのLEDとかに交換です。
即ち、同じlm/whのLEDに交換した場合は全く消費電力は削減しません。
明るく見えるのはLED特有の光の直進性が原因の錯覚です。
>まぁ5年で元がとれるかどうかは、かなりケースバイケースですので。
実際はかなり工事費を安くしないと、5年で元がとれません。
うちのマンションの事例
エレベーターが2台ならんで、
各エレベーターに蛍光灯型のダウンライトが二つ並んで設置されているエレベーターホールのLED工事の提案
点灯は24時間、
シュミレーションでは、1080lmの蛍光灯を450lmのLEDに交換すると電気代が削減でき
4年で工事費の元がとれるとの業者の説明。
無料で設置テストを実施し、光度は問題のないルクスであったと管理会社の担当はかなり工事を推薦している。
あなたならどのような考えですか?
どんな矛盾点が想定されますか?
私の考えは後ほどに、
> あなたならどのような考えですか?
> どんな矛盾点が想定されますか?
工事費の詳しい内訳が分かりませんが、大本の取り付け器具まで交換しても4年で元が取れるならいいんじゃないの?
次からは、LEDだけの交換なので、1~2年で元が取れるようになるってことでしょ。
シュミレーションは、最初の元がとれるところまでではなく、10年~20年でLED交換なども含めてしてる?
たかがエレベータ前の2個のダウンライトでどれほどの削減効果があるの?
電気代の総額に対してどれほどの削減効果があるかを考えないと意味がないでしょ。
ホールが今の半分以下にまで暗くなって
5年で交換が必要なら、4年でもとがとれたとしても
なんにもやらないほうがいい。
総会決議してまでやるほどのメリットはどこにもない。
>たかがエレベータ前の2個のダウンライトでどれほどの削減効果があるの?
追加、各階のエレベーターホールで15階です。
やればいいと思うよ
何でも批判したい人はいるけど電力ほど削減メリットが出るものはあまり無い
安定器壊れて変えるより一括で変えてしまってメリット仕事があるならかえてしまえばいい
ダウンライトなのに上まで照らすから消費電力が高いわけでよっぽどか効率的になる
> たかがエレベータ前の2個のダウンライトでどれほどの削減効果があるの?
> 電気代の総額に対してどれほどの削減効果があるかを考えないと意味がないでしょ。
お試してでしょ?ここで削減効果が見込まれるなら、ほかの含めて検討に入るって感じじゃないのでしょうか。
まぁ削減なんて一個ずつは小さいけどその積み重ねで行うものなので、私は良いと思いますよ。
> ホールが今の半分以下にまで暗くなって
> 5年で交換が必要なら、4年でもとがとれたとしても
> なんにもやらないほうがいい。
体感的に十分な明るさなら問題ないと思いますよ。たかがエレベータ前ですので無駄に明るすぎるくらいの電気つけても意味がないし。それに初期工事の元が4年で取れるのだから、次の5年目のLED蛍光灯のみの交換は、もっと安くつきはずですしね。
エレベーター前は建築基準法で定めがあるから
少なくとも理論的にクリアする年数で考えた方が良く
体感以上に考えた方がいいですよ
臨時総会なら費用と手間がかかるから問題だけど
通常総会の議案に入れるのは真っ当なことだと思います
一応みんなの意見を聞いた方がいいです
変なメーカーじゃなくて、地元の電気屋の方が安いですね
管理会社の利益は無しの方向で考えれば良いと思います
自分たちで手配すれば安くなりますし、変なメーカーの品じゃなくて良い
保証はどうせ製品のみです
電気代の総額で考えろは全く意味がわかりませんね
メリットのあるところからやっていけばいいです
総額で考えられないヤツは、上の立場になるべきじゃないね。
目先のことしか考えられないヤツは上に立つ資質がない。
>>90
仮に2個×15階分としてどれだけの効果があるの。
電気代の年間総額が100万円として、エレベータホール前の
電球をLEDに変えたところで年間2000円削減しました!って
程度だったら、忙しいなか理事会で時間かけて総会決議するほどの
意味がどこにあるのっつー話だよ。
お試しでやって効果があれば全館適用して年間20万円の削減効果があるというなら
工事費が40万円かかっても2年でもとがとれてその後は削減メリットが享受出来るが、
総額で考えないで目先の電球だけ見て10W相当の蛍光灯が1.8wのLED電球になってるんだから
削減出来てるはず!って浅はかなやつが多すぎるんだよな。
電気代の内訳(給水ポンプやエレベーター本体と館内照明ほか)考えてみたことがあるのか。
工事費かけて照明を取り替えるよりも、ノーコストで料金プラン変更するだけのほうが効果が
大きかったりすることもあるからよーく考えたほうがいいよ。
> 電気代の内訳(給水ポンプやエレベーター本体と館内照明ほか)考えてみたことがあるのか。
> 工事費かけて照明を取り替えるよりも、ノーコストで料金プラン変更するだけのほうが効果が
> 大きかったりすることもあるからよーく考えたほうがいいよ。
電気料金のプラン変更は別の話だと思いますよ。
別に両方すればよいだけの話。
年間100万円の電気代だった場合、数万円レベルで削減できるものは、ほとんどないため、普通は、数千円レベルを複数個やって削減していくと思いますけどね。
消防法に詳しい人に回答を御願いします。
15階建てのエレベーター前の照明は非常用の照明と思いますが、如何ですか。
万一、非常用の照明であれば、LEDを取りつけることは可能なのですか。
建基法で非常用照明器具をLED化することは許可されていないと聞いています。
なぜならLEDは熱に弱いから
火災時にすぐに消えてしまうような非常用照明器具じゃ役に立ちません。
メーカーの製造と電器店販売価格の問題が議論されてませんね
LEDへの変換はいつやるかが問題であって、やらない選択はないと考えてます。
少子高齢化によるメンテナンスの簡易化も視野にいれましょう。
LEDについて、いろいろ考えしました。いいと思います。
うちのマンションでも、玄関ホール、駐車場、開放廊下をLEDに切り替えました。
経費節約というより、球切れ交換やその費用を考慮してのものでした。
実際、経費の節約額については、思ったより削減されていません。過去の議案書での
収支報告書で比較してみた場合。
うちの場合、特に玄関ホールの天井が高く、脚立では取り替えられないぐらい高いので、
球切れしても、中々交換できませんでした。
それで、LEDに変えることにより、電球の交換をしないで済むようにしたのです。
LED蛍光灯を日本企業(東芝日立三菱)が出すまでまったほうがいいです。
既存のものは中国製が多く電源装置(インバータ)がよく壊れます。
これからはLVD照明