横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル川崎VII」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 京急川崎駅
  8. グランイーグル川崎VII
物件比較中さん [更新日時] 2016-03-01 03:47:25

売主:株式会社グランイーグル
施工会社:株式会社ピーエス三菱 東京支店
京浜急行線「京急川崎」駅より徒歩12分、JR「川崎」駅より徒歩14分

[スレ作成日時]2010-04-08 23:18:54

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランイーグル川崎VII口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名

    東口の川崎駅徒歩圏内じゃ物件内から頑張れば終わるんじゃない。

  2. 44 物件比較中さん

    本当に賭博近隣地が好きですね。
    このデベ。
    あと、せめてスラブ厚は非ボイドなら200mm欲しい。

  3. 45 匿名

    この前モデルルームに行ってきました。入居も1年以上先だし書き込みもこんな状況なので大分残ってるかと思ってたら意外にも角部屋はもうなくて中部屋の上層階を勧められました。最後にサービスの話をしてみたけど一切ないとあっさり断れました。どの部屋も予算内なので角部屋の上が良かったのに(>_<)

  4. 46 購入検討中さん

    第二期完売御礼だそうです。

    角部屋完売。

    残り、11戸。10月末完売目標のようですよ。

    場所に難があるようですが、値段で売れているようです。

  5. 47 匿名

    チラシ入ってましたね。なんだかんだ言われても価格と駐車場と川崎駅徒歩圏内で考えるとここしかないんだよね。この間競馬場開催してたから子供も連れて中に行ったけど音も臭いも歓声も全然問題なかったよ。昼にヒーローショーやってたから夜になっても子連れファミリーがたくさん芝生にいました。

  6. 48 匿名さん

    グランの賭博近接地の物件で資産価値としての「はずれ」はないよ。
    物件比較検討中ならこの物件買った方がいいでっせ。

  7. 49 匿名さん

    駅から10分以上で70平米なくて3000万円台後半、そして賭博近接地

    そんなに安くはないのでは

  8. 50 匿名

    イチゴも順調でここも順調。やっぱり川崎駅のポテンシャルは鉄板ですね。49は保土ヶ谷とか相模原とかの駅と勘違いしてるんでしょう。川崎駅に直で歩けるんなら10分過ぎてても全く問題ない。

  9. 51 匿名

    3000万円後半なら角部屋の上層階が買えてしまいます。ちなみに69平米位ですけどほんっとすっきりした間取りで無駄がなく、南側にも窓が取れていてるので私はかなり気に入ってます。これで駐車場も無料で付いて川崎駅まで歩けたら場所の懸念を差し引いても安いと思ってます。イチゴじゃ角は買えないし、ナイスは高いし狭いし駐車場が少ない

  10. 52 買い換え検討中

    なんだかんだ言われても

    6月末の販売開始から2か月程で、角部屋完売、残りの部屋含め

    8割方が契約済ということで、川崎駅徒歩圏・全戸駐車場権付の

    3LDKは一定程度の需要はあるようですね。

    少なくとも、角部屋は仲介させても売り手はすぐに見つかりそうです。

    ナイスの物件も西口完売・東口残り10戸程度らしいですし。

    因みに、料亭大沼の跡地(京急川崎徒歩5分)の宮本町にも

    60戸のファミリータイプのマンションできるようです。
    (こちらは駐車場は全戸分ありませんが)

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  12. 53 匿名さん

    ここの駐車場は機械式の様ですが、修繕費や運用費はどうなっているのですか?
    駐車場代がかからないということは原資がないですよね?
    管理費や修繕積立に上乗せなら駐車場代がかかるのと変らないし・・・。
    なにかスゴイしくみがあるのでしょうか??

  13. 54 住まいに詳しい人

    ↑そんな仕組みなんてありやしないことを重々承知の上で問題定義ですね
    当然住民全員でバカ高い機械式をメンテしていくわけですが、何か?

  14. 55 匿名

    駐車場無料=ただほど高いものはない

  15. 56 購入検討中さん

    駐車場のメンテ代はもちろん管理・修繕費にのっかっていると思います。

    他物件と比較して1割程度(2~3千円)は高いかもしれませんね。

    逆に、その程度のコスト(2~3千円)で榎町で駐車場はかりられません。

    車の無い方は、月2万程度で賃貸に出せば、実質的に管理・修繕費を

    ほぼ出費ゼロにできます。(ローンの返済に回してもいいでしょう)

    寿命は約30年で、その後の維持費等も一応35年の修繕計画にもとづき

    修繕費の算出がされているようなので、30年後にまとまった持ち出しが

    かかることもなさそうです。

    故障もここのメーカーはほとんどなさそうなので、駐車場使用権が

    付いているとこで、マイナスになることはそんなになさそうですよ。

  16. 57 匿名さん

    マンションの中にある駐車場を賃貸に出して大丈夫なの?
    このあたり、やばい人がいっぱいいるんでしょ。
    隣のスペースを怖い人に借りられちゃって、車を使うのもビクビクなんて、ぞっとしませんね。

  17. 58 匿名

    グランイーグルって大田区にいっぱい建っているけど、20年くらい前から?外観どれも一緒なのな

  18. 59 匿名さん

    なるほど、2~3千円の負担増なら駐車場代としては格安ですね!
    私が検討したマンションで一番安い機械式駐車場は5,000円でしたが、
    場合によっては管理費や修繕積立金の一時金徴収や値上げはありえるとの説明でした。
    戸数にたいして100%の駐車場があるのであれば、周辺の相場と関係なく
    維持管理費が賄えれば言い訳ですから、巷のマンションの駐車場代はボッタクリなんですね。

  19. 60 匿名さん

    >58
    外観は昔の茶色のタイル張りからツートンカラーの明るい外観に変わっていますね。
    時代の流れでしょうか。今ホームページで出ている物件の中ではリバーサイド多摩川以外は全部このカラーで
    統一している感じですね。

  20. 61 匿名さん

    今、車を持ってないんですが、子供が生まれたら将来的に買おうと思っています。

    その時に敷地内で借りれなかったりするのはかなり嫌ですね。かと言って今持っていないのに最初から借りといても無駄だし。
    とりあえず自分が使うようになるまで貸しといて、車を買う為の資金にするつもりです。2年後くらいかな。
    でも1万5千円くらいの賃料で考えておいてくれって言われました。

    1.5万円×12ヶ月×2年=36万円

    1.5万円ならさすがに賃貸付くと思うんだけど…

    因に営業さんが言うには「最初から場所が指定されている専用使用権」っていうのがポイントみたいです。
    将来、駐車場を使いたい時に敷地内で空いていても欲しい車が入らなかったり、場所がすごい悪かったりする場合もあるので、最初から場所が指定されているのは安心ですって。

  21. 62 匿名

    >マンションの中にある駐車場を賃貸に出して大丈夫なの?

    答えがないところみると、大丈夫とはいえないようです。

  22. 63 周辺住民さん

    んっ?
    57の質問の事?
    それは意味が分かんないから誰もネガポジ反応しないんじゃないの?。

    法律的にまずいのか、借りる人がやばめの人が多いからまずいのか。

    「マンションの中にある駐車場を賃貸に出して大丈夫なの?」って質問だけなら答えは大丈夫だろ。
    そういうシステムとか権利?になってるんだから。法律的に駄目ならやんないでしょ。

    権利的にまずい事があるのなら教えて欲しい。俺も調べるけどね。賃貸収入の申告が必要かどうかとか税金はどのくらいかかるのかとかも気になるしね。厳密には必要だろうけど。

    そのあとの質問は「そんなの知らん」って感じでしょ。やばめの人が借りるようなら「大丈夫じゃない」ってことで。可能性は0じゃないからね。それはちょっと止めて欲しいかなー。








  23. 64 匿名さん

    三期もすぐ終わっちゃいそうですね。
    何期までやるのかなー?

  24. 65 物件比較中さん

    先週モデルルーム行った時には9月末から最終期って言ってましたよ。
    でも部屋の販売状況は広告よりも早いそうです。よく分かんないけど。
    最終期は10戸の予定だけど実際には6戸位になってると思いますって。
    ほんとにそんなに売れてるんですかね。

  25. 66 匿名

    私も先週行きました。三期開始のチラシが入って土曜日に行ったのに既に三期11戸のうち6戸か7戸位申し込みが入ってました。お客さんは一組しかいなかったのに…。角部屋はキャンセル待ちらしいです。

  26. 67 匿名さん

    以前から、なんとかのひとつ覚えみたいに、反復繰り返し繰り返し
    100%完備の機械式駐車場を賃貸に出そうよって売り方で
    頑張ってるみたいだけど、正味の話、立地が良いか、激安事情がないと
    ひとんちのマンションの機械式駐車場なんか借りないよ。だって機械式だよ・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 68 匿名さん

    >67

    冷静にゆっくりと次の内容を読んでみて。

    貴方は平置駐車場を月々2万2千円で借りています。今の住まいから徒歩1分です。
    仕事が休みの週1回か2回しか乗りません。

    そこに徒歩3分位のところにマンション内だけど月々1万5千円で駐車場があります。

    どうしますか?

    奥さんだったら間違いなく1万5千円を選択するでしょう。

    という事です。

    あんまり乗らないから車いたずらされないように機械式が良いって言う人もいるからしね。
    プラス、この周辺にどんだけの人口が住んでるか。
    安くしたって人が住んでないとこじゃそりゃー借りる人はいないよ。

    まーでも駐車場が貸せるなんておまけみたいなもんだからね。保証があるわけじゃないし、貸せればラッキーくらいでみんな考えていると思うよ。1万5千円で付かなきゃ1万円でも言い訳だし。遊ばせとくよりは少しでも収入になった方がおこずかい増えるかもしれない。

  29. 69 ビギナーさん

    久しぶりに見る。
    この会社の駐車場トークですね。
    さすが、おみごとっ、

  30. 70 匿名さん

    >奥さんだったら間違いなく1万5千円を選択するでしょう。

    うちの奥さんは無駄だからいりませんと車を売り飛ばしてしまいました(泣)

  31. 71 匿名さん

    10年以上も100無料駐車場付きマンション売ってればそりゃトークも洗練されてるでしょうよ。
    「確かに」ってうなずいちゃうよ。

  32. 72 周辺業者

    大森完売
    蒲田完売
    新蒲田完売

    このご時世にほんっっとすごいよ。脱帽ですわ。

  33. 73 匿名さん

    周辺業者さん
    誠心誠意でお客さんのためにめちゃめちゃ大安売りってやれば、あなたにも可能です。

  34. 74 匿名

    マンション駐車場をよその人に貸すなんて本当にできるの?
    部外者が出入りすることになるよね

  35. 75 匿名さん

    ここができるかできないかの話なら答えは「できる」でしょう。
    「部外者が(マンションの駐車場に)出入りすることになる」のはそのとおりです。
    劣悪な部外者をどうやってオミットするか?それが問題です。部屋を貸すときの審査よりも難しいかもしれませんね。

  36. 76 匿名さん

    部外者がマンション敷地内に入れない分譲マンションなんてほとんどない。共用部だから法律的な縛りも無い。
    三重セキュリティのマンションなら敷地にも入れないけど…。

    そもそもそのマンションの敷地内の駐車場を借りた人は「部外者」ではない。

    部外者とは何の正当な理由もなく自己の都合で勝手に入って来る人。(投函業者とか訪問販売業者とか)

    まとめ
    よってこの賃貸駐車場の件で部外者がどうのこうの話をしてもあんまり意味はない。要は借りる人がどういう人かって事だけ。家を購入する人よりは変な人が多そうって話。終わり

  37. 77 匿名さん

    >家を購入する人よりは変な人が多そうって話。終わり

    終わりと言われても
    そこが問題とされているのだが。話がかみ合いませんねえ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 78 賃貸住まいさん

    えっ
    76は噛み合ってるんじゃないの?

    だってきれいに終わってるでしょ。
    「家を買う人より変な人が借りそう」。それ以上なにが???

    あー!!そういうマンションになる可能性があるからやめた方がいいって事??

    でも変な人ってどんな人ですか??駐車場出し入れするだけの人にどんな懸念を頂いてるのって感じですね。
    明らかにヤ○ザな人ならさすがにグランもうまく断るでしょうよ。変装してたら分らんけど。笑

    それ以外はなーんにも影響ないでしょ。浮浪者が車持ってるわけじゃないし…。

    マンションの敷地でそこまで気にしてたら普通に外も歩けないよ。


  40. 79 匿名さん

    要は気にしなきゃ良いってことです。
    これで見事に話が噛み合ったでしょ。

  41. 80 周辺住民さん

    74さんへ

    >マンション駐車場をよその人に貸すなんて本当にできるの?
    >部外者が出入りすることになるよね


    現在近隣に住んでいて、近くの機械式の駐車場借りてます。

    @18,000です。因みに前は@25,000の平置きでした。

    もちろん、そのマンションには住んでいませんよ。

    最近は、機械式の駐車場が増えているので(グランに限らず、ここら辺は

    土地代が高いので機械式駐車場は無数にあります)

    マンション敷地内の機械式駐車場を住人以外に貸し出しているところは

    いくらでもあると思います。(特にマンション敷地内は割安なので魅力です)

    試しに駅前の不動産屋に行って聞いてください。

    いろいろ物件紹介してもらえますよ(機械式の)

    チラシもしょっちゅう入ります。

    あと、榎町はそんなに反社会の人はいません。

    機械式・反社会の人が怖いのなら、そもそも他の物件を探した方がいいと思いますよ。

    (もともとこの物件に脈のない、他社の営業だと思いますが・・・)

    不動産はどの物件にも多かれ少なかれ、マイナス要素はあります。

    あまり細かいことを気にするのであれば、賃貸で借りればいいだけのこと。

  42. 81 ご近所さん

    さきほど現地見てきました☆隣の戸建てが可哀想な気がしますが出来ればなかなかのシンボルタワーになるんじゃないのでしょうか。
     駅からは・・・やはり遠いかな~~

  43. 82 匿名さん

    確かにねー。もうちょっと市役所通りに近かったら良かったのにって思ってます。
    でも値段的にしょうがないですね。
    歩道も広くて駅までゆったり歩けるので良しってことにしときました。

  44. 83 匿名さん

    営業さんから川崎駅北口計画の資料を頂きました。
    BEと市立川崎図書館の間に階段が出来てそこから北口改札が出来るようです。
    増々便利になりそうですね。

    あとはアゼリア地下街からBE→ラゾーナまで繋がれば最高。夢ですね。

  45. 84 匿名

    アゼリアとbeはほんと繋がって欲しい!私も大賛成です!

  46. 85 匿名

    アゼリアとbeはほんと繋がって欲しい!私も大賛成です!

  47. 86 周辺住民さん

    川崎駅周辺はこれからどんどん良くなるよ。

    この物件の周辺もさすがに今以上悪くなる事は99%ない。

    国道沿いの空き地や古い公団、町工場もこの先住居とか店舗とかに変わってくだろうし、万が一競馬場が無くなって、でっかい提供公園と商業施設、住居施設みたいになったら一気に人気エリアだよ。

    堀之内は…しょうがない!!!デッドエリア。気にしない!!

    港町のコロンビアのとこにも1500戸のマンションと店舗施設、保育所施設なども出来るしね。
    どんどん良くなるぞー。

  48. 87 匿名さん

    大師線の地下計画でこの物件のプラスになりそうな事は何かありますかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 88 ご近所さん

    何年先になることやら…
    川崎区全体で見れば喜ばしい事ですが、この物件への影響となると…何もないでしょう。

    宮前駅が出来てもおそらく徒歩5分位はかかるだろうからわざわざそこまで行かずに直で川崎駅にいっちゃうでしょ。
    宮前駅は確か税務署とか法務局あたりに出来る予定だったと思うけどどうなんだろう。

    それよりもコロンビアの跡地1500戸ってすげーな。
    見たら超高層タワーみたいだけど。港町駅徒歩1分。いくらで売り出すのかな??

  51. 89 匿名

    港町タワー詳細おねかします!

  52. 90 匿名さん

    ネットで見ると3棟構成のように見受けられます。
    1棟あたり500戸と考えると相当なタワーでしょう。
    駐車場はおそらく完備出来ないでしょう。オールパークスより多い規模で土地の大きさは5分の1程度なので地下駐車場やタワー駐車場でもまかなえないと思います。あとは隣の味の○工場の影響がどうか…
    価格はタワーなのでそんなに安くない気がしますがどうでしょうねー。
    でも完成が平成27年??大分先です。

  53. 91 匿名さん

    あそこは川崎駅からあるいたら25分位はかかる。
    それなら鈴木町駅徒歩1分のグランファーストとかと意味合いは変わらない。
    港町タワーが気になる人はグランファースト買えばいいんだよ。

    まーバルコニーが府中街道に面さないだけイチゴよりはこっちの方がまだいいかもしれないけど値段が分かんないし、後5年も待つなら家賃も400万〜500万くらい払うからね。

  54. 92 匿名さん

    >86
    残りの1%は何があるかな。

    ①競馬場が無くなって味の○工場になる。
    ②競馬場が無くなって風俗街になる。
    ③競馬場が無くなって米軍基地になる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸