物件比較中さん
[更新日時] 2016-03-01 03:47:25
売主:株式会社グランイーグル
施工会社:株式会社ピーエス三菱 東京支店
京浜急行線「京急川崎」駅より徒歩12分、JR「川崎」駅より徒歩14分
[スレ作成日時]2010-04-08 23:18:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区榎町11番2(地番)、神奈川県川崎市川崎区榎町11番5(住居表示) |
交通 |
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分 京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩14分 南武線 「川崎」駅 徒歩14分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
51戸(管理員室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月中旬 入居可能時期:2011年11月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社グランイーグル
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランイーグル川崎VII口コミ掲示板・評判
-
124
匿名さん
本当かどうかはいつ明和地所が買ったか調べればすぐわかるんじゃない?
販売前から既に明和地所が買っていたのなら知ってたでしょうし、本当に9月に買ってたならさすがに分かんないでしょ。土地売却の看板が出てた訳じゃないし…。ここの並びの職業安定所の跡地には売却の看板出てるしね。
営業も「売りの情報はまだ入って来てないですけどいつかは必ず何か建ちます」とは言ってたしね。14階にはちょっとびっくりしたけど…。とりあえず情報待ちです。
-
125
匿名さん
>123
大分面白くない事でもあったんですかね?もっと落ち着いて!!
-
126
匿名さん
-
127
匿名さん
-
128
匿名さん
気になるんでスルーなんてできないでしょう。
しかし、あとちょっとで完売というときに。
完売してから隣の事業計画が発表になればよかったのに。もう、めいわく地所!
-
129
購入申込者
今日申し込みました。昨日は3組ほどいましたけど今日は私だけでしたよ。空いてるお部屋はたしか5戸位。角もまだ1戸だけありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
周辺住民さん
宮本町の物件。
明和地所の物件。
港町の物件。
あーこの辺がどんどん良くなって行く…
-
131
匿名
すみません。書き込みでよく見る末尾のwってどういう意味ですか?初心者なもので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
w=warai(笑い)
w=wahahaha(わははは)
-
133
匿名さん
-
-
134
匿名さん
めいわく地所さんはどのくらいの価格で計画してるんでしょうか?
さすがに2000万円台ってことはないですよね…広さにもよるんでしょうけど…
-
135
匿名さん
それはないっしょ。そこまで下げなくても十分売れるって。
それにあの土地の大きさじゃ駐車場100%は無理だ…
-
136
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
契約しました
週末に契約しました。やはり残りあと4戸とのことです。。
前見学しに行った時、となりの空き地みましたが、すごく狭いですね
後に4軒ぐらいの一戸建てありました、
あそこでマンション立ったら、なんか後住んでる人は可哀想の感じするね
技術高い人じゃないと、自分家の駐車場も入れなくなるでしょう
-
138
匿名さん
用途地域が商業地域なのでしかたないでしょう。
我慢できないのなら、土地・屋敷を売り払って引っ越すという選択もあります。
-
139
匿名さん
一戸建てはこういう事がありますからね。しょうがないですよ。かわいそうですが…
とりあえず今日営業から電話来ましたよ。
聞いてる感じでは問題なさそうでした。
Aタイプの玄関側の洋室の窓がちょっとかぶるかかぶらなかって辺りから建つみたいです。
こっち側の境界線ぎりぎりに建つわけでもなさそうなので良かったです。
駐車場はターンテーブル式で13台だけですって。
-
140
匿名
うちには電話来てません。中部屋なんで関係っちゃー関係ないですけどね(〃▽〃)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
-
142
匿名さん
マンション全体インターネット定額料金になっればもっと便利なのにね
1戸なら毎月5000円ぐらいですが、
全体なら1700円ぐらいでいけるのに
-
143
契約済みさん
北口計画初めて知りました。駅の混雑が大分解消されそうですね。うれしい話です。
ところでこの前契約した時に浴槽がモデルチェンジされるらしく浴槽だけ10月初旬位まで決めてほしいと言われました。
私はモデルルームと同じシェル型にしようと考えていますが契約されてる方は何型が多いんでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件