みなさんこんばんわ。先日、モデルルームに見学に行って来ました。私も、お安く出来ますって聞きましたが・・・嘘なんでしょうか・・・? もし、本当だとしても聞いている人と聞いていない人がいるなら、後で問題になるんじゃないかと心配です。それに、自分より後に行った人の方が、安く買えたって言われたら嫌ですしね。ちょっと考えてしまいます。
No.20さんのマナー違反ってどういう事なんでしょう?こういう掲示板で書いてはいけない事なんでしょうか?営業の方が、慌てて書いたんでしょうかね?
ブランズを購入しようと思い、申し込み約束もしていましたが、これを見て止めました。
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
東急さん、これってほんとうですか?
スレ違いならごめんなさい。
たまたまモデルルームのそばを通ったら、近くの駐車場のところに 「ブランズ南茨木駅前計画」の看板が出ていました。
確か14階建て71戸と書いてありました。
こちらの方が駅には断然近そうですが、中央環状線のそばなので、空気と騒音には悩まされそうかな?学校がちょっと遠そうだし…。
どなたか詳細をご存知の方はいらっしゃいますか?
南茨木近くに住んでいるものですが、このマンションの横にある池、夏場はすごく匂います。
車で中環走っていて、クーラーをつけているため窓を閉めていても臭ってきます。
水は夏になると腐るので仕方ないのかもしれませんが、私は苦手です・・。
>>27
現地すぐそばのヤナ○によくいきますけど、池の臭いがしたことはありませんけど。
ほんとに現地に行ったことがあるのでしょうか?
つっこみどころは他にもあると思うのですが、あえて池の臭いを選んだところに
現地に行ったことが無い人かと感じたのでおせっかいながら書き込んでしまいました。
間違っていたらすみません。
ほんとに臭いませんか??
私が敏感なんでしょうか。
地元的には春日神社横の新池とサッポロビールとパレスに挟まれた古池の臭いは夏は仕方ないな〜という感じなんですが。
こう思いました、という意見を書いただけで不愉快な思いをされた方がいらっしゃたらすいません・・・。
最近契約しました♪
ところで駐車場の抽選会ってまだですよね?
機械式は場所によって要する時間が、かなり変わってくると聞きましたが
ここはどうなんでしょう?
ぜひとも、いい所を確保したいのですが、くじ運が・・・。
ここは毎週週末になると広告が入っていますが実際の入居状況はどうなんでしょうか?
また、騒音などの住環境はどうなんでしょうか?気になります。
ここを検討していますが、住み心地はどうなんでしょう?
周辺相場から見ても値段は安いと思いますし、仕様設備もいいですし、なにより私が購入する前に不安だった歩道も整備されますし、
お買い得だと思いますが。
相当な値引きがあるようですね。
しかし、環境が・・
先日、見学をしました。
「相当な値引きがあるようですね」というNo.34の言葉が気になります。
茨木市内で探しているのですが、3000万円以下の部屋があるので、モデルルームを見てきました。
駅から歩けるので、今週末にでも、改めて父親と一緒に見学に行って、了解が出たら購入しようと思っていますが・・・。
家具をつけてくれると先日営業の人が言ってましたが、検討されている人いらっしゃいませんか?
北摂の物件見て回りましたが、やっぱりこの値段のものはありませんでした。
営業の方から、家具付きの話をいただいたので、今週末にでももう一度いって、今度こそ決断しようと思います。
あれこれ迷ってる内にかなり選べる部屋がなくなっているみたいなので、それが一番心配です。まだあるかな・・・
見に行ったのですが、ポストのところにほとんど10ぐらいしか表札入ってなかったし、雨の後の晴れた日だったのですが、洗濯物などもほとんど干されてる家も数件で、他は人が住んでる気配があまり無かったのですが、契約された方ってほんとにいらっしゃるんでしょうか?
そんなに売れてないって事はないでしょうが、売れ残っているのは、確か。
家具はいらないから、安くしてくれないかなー。
10%くらいあれば考えるよ。まじで。
竣工後4ヶ月経過なんだから、10%引きは最低ラインでしょう。
欲しそうな顔をしてはいけません。必ず値引きの話をしてきますので、価格次第で買うという意志をしましましょう。昨年10月頃にMR行った際には、販売員の方はすでに相当弱気に感じました。幹線道路に近い環境が敬遠されているようです。
今日も見学に行ってきました。
営業の人からは、「値引きはしません」と言われたのですが、本当に値引きの話はあるのでしょうか?
若いご夫婦のご家族が多いみたいですね。
夕方に見学に行った時、入居している人と入り口で出会ったので、少し状況を聞くことができました。
引っ越してきてからの方が、見学している時より、生活しやすいので良かった!とその人は話してくれました。
購入しようと思っていますが、安く購入できるのなら、それに越したことはないかな?と思っているのですが・・・
こないだ上層階の住戸に架かってある横断幕の場所が変わってましたよ。たぶん少しずつ売れてるんじゃないかな。
ちなみに私の階は空きがありません。
こないだ営業の方が紹介依頼しにきたので、大変そうは大変そうですが・・・。
今は一日エアコンなんで、洗濯の時しか窓は開けないし騒音とか排気ガスとか別に気になりませんよ。私は戸建から来たのですが、確実に眺望も日当たりも確保できますしね。
ここの営業さんは、やさしいので、その気で検討するなら値引きは相談のってくれますよ。きっと