地元民です。
今日、郵便受けにマンションのチラシが入ってました。
営業さんがチラシ持って、うちのマンション一部屋ずつ声かけてたみたいです。
間取り的には悪くないかな~とは思いますが、やはり夜道が怖そう…。
娘がいるので、その辺はよく検討しようと思っています。
せっかく近くに住んでるので、モデルルームは行ってみる予定です。
そうなの?やだなあ
そういや営業電話でも内覧の予約を半ば強引に決められたっけ。
別にそんなに急いでなかったけど、すごく急かされて…
内覧のとき給与関係の書類とかいろいろ持ってくるように言われたけどやめようかな
賑わってますね!
近所なのでチラシ入ってきました。
日当たり&眺望よさそうでよいですが、一番のネックは夜道…
絶対絶対こわいもんなぁ~
周りにはちらほら住居はありますが、夕方になると人通りが急になくなりますよね。
駅前にスーパーなしの不便な生活もいつまで続くのか。
匂いは毎日するわけではないかと…風向きですかね。
丘からの景色が横浜のセンターフォートによく似てます。価格は坪単価似たようなもんで主要在来線徒歩圏内なのはかなりポイント高いです。皆さんも夜道気になってるんですねちょうど坂を登り始めるところで新川崎から一緒に歩いてくる小倉方面の方々とお別れしてしまうので心細い…ですね。 入居始まって灯りが灯れば様子は少しは変わるかな?
あと一点気がかりなことがあるのですが夢見ヶ崎公園で花見の時期やイベントがある時、路駐が増えてクリオ住人の車両通行障害とかにならないでしょうか?
マンションまでは道一本しかないのは不安要素です。
42様ご丁寧にありがとうございます。ちょうど細い道なのでたった一台、ミニバン路駐されちゃうとクルマ出せないし困ったもんだなと思いました。上のロータリーも整備されてるようなのでちょっぴり期待してます。
昨晩新川崎→夢見ヶ崎まで歩いてみました。多少迷って11分。内覧会準備のためか灯りがともってとても綺麗でしたよ~~。
帰りはお寺、墓場の脇を通って帰りましたがこちらは薄暗いし、猫が群れで睨んでくるし超怖い・・・夜は近づきたくないけどそのうち慣れちゃうのかな。
坂って坂じゃないし山って山でもっなくない?
気になるのは山より、暗がりと墓場と猫の害(糞尿)。
この丘自体古代から巨大な墓場とパンフにも…
私は墓守りか(笑)
新川崎駅降りて自宅の鹿島田駅前方面向かってますがクリオ社員がビラ撒きまくってます(^-^)/人海戦術なんじゃな
根性見せていただこうか(?_?)
Aタイプ 60.02平米 2LDK 2989.8万円
Cタイプ 73.13平米 3LDK+WIC 3680.6万円
F1タイプ 84.63平米 4LDK+MC+WIC 4587.8万
Jタイプ 81.51平米 3LDK+DEN+WIC 4154.8万
チラシより
なんだかんだ言っても都心、横浜への移動を考えれば新川崎駅本当の徒歩圏は人気ありますからね
(川崎、武蔵小杉よりは安い、自然が多い、その分店が少ないけど)
最後に余る部屋があれば値引きも多少はあるかも
機械式駐車場ターンテーブルきつい、お皿超ギリでこりゃ無理じゃ・・・・・・
というわけで検討から外れてしまいました。残念です~~~
検討を継続される方ご健闘お祈りしてます!!!
鹿島田周辺のクリオセールスの多さは尋常じゃないですね。人海戦術です。
私の現駐車場の敷地に、クリオ社員(さっきみたネックストラップ同じやん~~)がクリオマンションのチラシを敷いて腰をつけてサボってましたよーーつらい仕事なんですね。
自分は59さんじゃないけど
今週はどうしても都合つかず来週予約したら、
どうにかなりませんか早く来ないと売れちゃいますよ希望の間取りはないかもしれませんが仕方ないですね自分も忙しいのでこの日の何時ならなんとか合わせられます的な、
何かほんのり残念な対応だった。
私はあなたが担当じゃなくてもいいのに、何であなたに合わせなきゃいけないんですか。
部屋だって残っているとこから選ぶんだから構わないんですけど。
上のものです
言い過ぎてしまいましたが、建物は良く出来てるし立地も価格も申し分なしです。一面だけ申して誤解を与えてしまう記述をして申し訳ありません。
【一部テキストを削除しました。管理人】
営業マンは成約させないと成績にならないので、私に合わせてくれとなりがちなのはしかたがないでしょう。
売れ行きは好調のようですね。
しまった、もっと値段高くしておくのだったとのデベの舌打ちが聞こえてきそう。
販売期間が短い場合、欲しい人にはちゃっちゃと売ってしまいたいという事ですか。
すると、価格も当初から決定済で要望書等を考慮して値決めするなんて事は出来ないんですね。
結果、割安になるんでしょうか?