匿名
[更新日時] 2010-06-20 06:51:41
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)
交通:
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:95.45平米~115.75平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-04-08 00:02:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
182
匿名さん
みらい平が両立してるって、駅前にマンションがあって近くにカスミと+αの店舗があるだけ。
あとは何もないから静かなだけでしょうが。でもそれで満足な方はみらい平が良いのかもしれませんね。
もちろん、物件自体のスペックの違いのみならず、行政規模の違いから来る行政サービスの違いなど、購入者自身の努力ではどうにも出来ない事実が有ることもすべて承知の上での納得ができれば。
納得出来てないから他の物件の板にまで宣伝レスつけに来る?
-
183
近所をよく知る人
-
184
入居済み住民さん
-
185
匿名さん
学園都市からなぜ東京の会社に通うのか?遠過ぎだろう。
-
186
匿名さん
湘南から東京までの時間より短いから。
湘南より教育水準が高いから。
-
187
匿名さん
>みらい平は「食住医駅近接」のモデル都市だと思う。
ただ、あまりにも選択肢が少なく限られた店しか無い。
近接の店が好みに合わなければあとは遥々守谷やつくばへ。
そんな箱庭のような街をモデル都市とよぶのか?
-
188
ご近所さん
◆ニュースリリース 2006年3月6日
「Food Market KASUMI」
みらい平駅前店オ-プンのお知らせ
~茨城県内のTX沿線 第2号店~
株式会社カスミ(本社:茨城県つくば市,社長:小浜裕正)は、茨城県筑波郡伊奈町(3月27日よりつくばみらい市)にフ-ドマ-ケット「カスミみらい平駅前店」を新規オ-プンいたしますのでお知らせ申し上げます。
敷地内には、スーパーマーケットのほか、ドラッグストア、100円ショップ、アミューズメント、飲食などのテナントが出店し、ショッピングセンター「ピアシティみらい平」として展開いたします。
当店オ-プン時におけるカスミの店舗数は、茨城県78店、千葉県17店、埼玉県16店、栃木県6店、群馬県3店、合計120店舗です。
◆店舗概要◆
店 名 フ-ドマ-ケット カスミみらい平駅前店
開 店 日 2006年3月9日(木曜日)
所 在 地 茨城県筑波郡伊奈町小張3096
電話0297-20-7511
店 長 西野 泰史(にしの やすぶみ)
営業時間 9:30~24:00(平日)*オープン日は9:00開店
9:00~24:00(日曜)
店舗面積 2,471㎡(直営 2,321㎡)
駐車台数 340台
年商目標 15億円
従業員数 正社員 12名、パ-ト・アルバイト 48名(7.75時間換算)
【主要商圏】
1次商圏1,014世帯、2次商圏1,869世帯、3次商圏1,107世帯の 計3,990世帯、人口約13,000人の地域を主要商圏と見込んでいます。
【ピアシティみらい平概要】
●SCの名称 ピアシティみらい平
●敷地面積 20,261.86㎡
●店舗構成
店舗名 営業時間 オープン日
ドラッグてらしま みらい平駅前店 10:00~21:00 3月16日
セリア生活用品 ピアシティみらい平店 10:00~21:00 3月16日
ピンクパンサー みらい平店 10:00~24:00 3月16日
クリーニング専科 ピアシティみらい平店 9:30~20:00 3月16日
コインランドリーデポ ピアシティみらい平店 9:30~24:00 3月16日
茨城珍来 みらい平店 11:00~23:00 3月31日
【店舗の特徴】
当店は昨年開業したつくばエクスプレス「みらい平駅」前に位置し、みらい平では住宅と商業施設が融合した新しい街づくりが進められています。当店はその商業核的な位置づけとして期待されており、地域のお客様により便利に、楽しくご利用いただけるお店づくりを目指してまいります。
◆鮮魚
新鮮で豊富な品揃えと、お客様の要望にお答えする鮮魚の切り立てサービス、また夕方のピーク時に合わせて刺身を作成し、鮮度の高い商品の提供に努めてまいります。
◆精肉
小家族用に合わせた少量パックの品揃え、つくば地鶏など当社のこだわり商品を展開し、新鮮で美味しい商品の提供に努めてまいります。
◆青果
地元農家の新鮮な地場野菜を豊富に取り揃え、またバラ販売、少量パック等お客様のご要望に応じた品揃え、鮮度の良い商品の提供に努めてまいります。
◆惣菜
地域特選米を使用したお寿司、お弁当、対面でのおこわ販売等、お客様に暖かさが感じられる売場づくりに努めてまいります。
◆日配食品
漬物、和菓子等の地場商品を豊富に取り揃え、またアイス、豆腐、冷凍食品を同一ゾーンで取り扱い、お買い物のしやすい売場づくりに努めてまいります。
◆その他
純水自動販売機、精米機、ATM(常陽銀行・関東つくば銀行)イオンクレジットCD機を導入し、お客様の利便性の向上に努めてまいります。
-
189
匿名さん
研究学園の開発面積は、TX沿線随一です。
今後広大な北部地区の分譲が始まり、学校などの施設もできます。
研究学園の発展は、留まる所を知りません。
-
190
匿名さん
>研究学園の発展は、留まる所を知りません。
駅前は、計画性のないビル、アパート、戸建店舗が無秩序に乱立。
しかも、テナントビルの多くが借り手がつかず、ガラガラ状態。
幽霊ビルになっている。
期待と現実は大分違うようだね。
-
191
匿名さん
だだっ広いところだから、駅前だけが研究学園じゃないし。。。
-
-
192
匿名さん
北部地区の分譲って(笑)。
今イーアスの横のクルム?ですら全然売れてないですよね。家具を付けたモデルハウスを建ててはかろうじて売るみたいな、苦肉の策をしてもまだまだポツポツとしか売れない。あ、パークハウスもそうか。
最初、南部の分譲に飛びついて買った人も、一部は日中庭がパークハウスの陰になるという気の毒さ。道路沿いのお宅はシャッターすら開けれない環境。
これでは北部開発はどうなるか。北部とパークハウスも、お客の取り合いになるでしょうし。
-
193
匿名さん
つくばが本格的な中核都市になるかどうかは、市街地形成に多く依存しているよね。
今のつくばはあぜ道付き田んぼに囲まれて市街地が貧弱で、いわゆる褌町だよ。
そこで研究学園を中心とした市街地ができないと、つくばは単なる田舎町で終わるだろうね。
-
194
匿名さん
>>191さん
研究学園に南部の分譲地区なんてありませんが…
ましてや日中にパークの陰になる地区が南部に?
一度は現地を確認してから情報をお願いします
-
195
ご近所さん
パーク好きならグチャグチャ言ってないで買えばいいのでは?
私はみらい平で買いましたが。
-
196
匿名さん
市役所ができたところで、テナントが埋まるとはとても思えない。
今でさえ供給過剰でやばいのに、これ以上発展するんだろうか?
パークハウスは、研究学園駅前の縮図を見ているようだ。
戸建て住宅は、つくば中心部に家を買えない人にとって需要はあると
思うよ。でも、みんな車の生活だから、駅から少し遠くても安い方が良い。
-
197
匿名さん
戸建と商業施設がバランスよく配置され、ひたち野の人々ニュータウンは本当に街らしくなってきて、今年は、周辺が羨むすばらしい造りの小学校までできました。
このように研究学園も戸建が充実すれば、つくばの発展への寄与は計り知れません。
-
198
匿名さん
-
199
匿名さん
195
みらい平とパークって物件は競合しなくない?
同じのは免震ってだけで、仕様も価格も全然ちがうじゃないですか!
しかも生活圏も違いますよ。
さらに、みらい平購入してるのに今さらなんでこの板覗いてレスまでしてるの?
みらい平じゃご近所でもないでしょうに・・・
-
200
匿名さん
東京勤務の人はセンチュリー、筑波勤務の人はパークだろう。
-
201
匿名さん
>>199
仕方ないよ。
みらい平のネガレス人は他のマンションがうらやましくて仕方ないんさ。
パーク…
うーん買えない
ブランズ…
うーん買えない
センチュリー…
背伸びしたら何とか!!!!
-
202
匿名さん
>>200
普通に考えたら東京勤務の場合、快速も止まって電車の本数も多い守谷かつくばを選ぶと思う。
-
203
匿名さん
いつも守谷住民がご迷惑おけかしております。同じ住人が代わりにお詫びいたします。
-
204
匿名さん
↑ほんとみらい平は救えないな。常識が無いんだろうね。
-
205
匿名さん
>>192
クルムは売れてるみたいだけど・・・
新聞広告では、結構良いペースで「済み」になってる。
-
206
匿名さん
来夢も新都もファーストガーデンも、一時は全然進展がなかったですね。
ここのところ来夢は駅に近い方にどんどん家が建ち始めたし、新都も新しい区画に建て始めて次の販売に移るようだし、ファーストガーデンは完売が近そうだし、市役所のおかげということでもないかもしれないけど、目に見えて発展が進んできましたね。
けやきレジデンスの販売も終わりが見えてきたのか、さくらを本格的に売り始めましたね。
イーアスでチラシを見ました。
-
-
207
匿名さん
マンションの価値は、まずは築2-5年ぐらいして中古市場に出はじめて
市場で価値(価格)が決まります。
新築マンションの価格は、宣伝費、「新築」というイメージで下駄を履いています。
首都圏のマンションでも、築5-10年でも新築時の価格で流通している物件は
結構あります。中には築20年でも値上がりしているマンションもありますが、、、
まあ、築10年で0~-5%ぐらいで取引されている物件はまあまあの価値あるマンション
と言えるのではないでしょうか?
PH研究学園はまだ完売していないようですが、完売する前に中古が出始め
市場で価格が決まってきます。そうなると新築の売値も影響を受けます。
PH研究学園で一番嫌いなのは、なぜTXの防音壁のように両側にマンション建てて
音が逃げない構造にしていることです。配置の仕方を変えて、同じ24階なら、
まだタワー型内廊下のマンションの方が、、、私の好みですが。
-
208
匿名さん
>>201
ブランズがパークと同格みたいな書き方はやめてくれ。
そもそも「敵の敵は味方」みたいな考え方自体間違ってるんだがな。
-
209
匿名さん
>>208
どこどこが敵って言葉自体違う気がする。
TX茨城沿線を盛り上げていく仲間でしょ。
活気ある街作りましょう。
-
212
物件比較中さん
-
213
匿名さん
本当にここ過疎スレになったね。
自動車研究所テストコース時代は木が茂っていたそうですが、かなり伐採され残念。
並木道のような状態で木が残っていれば、アメリカの郊外住宅地のようになっていて、日本一快適な街並みになっていたかも。パークハウスにとってもよかったのにね。
ケーズデンキの北側に松並木のようなのが残っているけど、あれも伐採するのかな。
-
214
匿名さん
自動車研究所時代にどのように木が生い茂っていたかを知っている自分にとってはある程度伐採整備されて非常に良かったと感じていますよ。
単なる雑木林のようで特に北側なんてゴミが捨てられていたりであれ放題。松並木に出来るような綺麗な木なんてまともには無かったですよ。葛城地区公園のように残せる物は活かしてそのまま使ってるのでよい感じではないでしょうか。
何よりあの大きな自動車研究所のテストコースのせいで東西が分断された街になっていたのがようやく一体化してきたように思います。
あとは新都市中央通り線の東光台へ抜ける部分の土地が早く買収出来て東西が一本の直線道路で結ばれれば良いのですけどね。
南大通りの手代木方面のように、つくばの地権者は頑固者が多いですからね…。南大通りのような不自然な道路にはなって欲しくないですね。
-
215
匿名さん
ここで言われているようにそんなに研究学園の未来が明るいなら、パークハウスはこんなに販売に苦労してない。
ハードもソフトもつくばの中では良い物件には違いない。利便性があれば品のなさそうな環境にも我慢するが、しかし駅が区快だけの中途半端さ。
未来が明るいとか開発が成功とか必死に書き込む人の存在からして、変なあせりと気の毒さが漂う。
でもさくらが六割引きなら買ってもいいな。
-
216
匿名さん
↑あなたとは考え方の違う方々が研学地区に多く住まわれていると推測されますよ
あなたのような考え方の方は研学エリアには住まわれないで希望の場所を探した方が後悔しないと思います
-
217
匿名
-
218
匿名さん
>>215
モデルルームに行って「六割引きならさくらを買うよ」と交渉してみてください。
その結果のレスを検討者は期待してますから。
-
-
219
匿名さん
>216さん
そう、その通り。
研学に過大の希望を抱き、舞い上がっている人が多数いらっしゃいます。
それはそれで全然構わないんですけどね。
もう少しに冷静になられた方がいいんじゃないかと、勝手に心配してしまいます。
-
220
匿名さん
219です
研学は、つくば周辺に仕事を持つ人にはいいところだと思います。
ただし、それは、つくば中心部に近い分、万博公園やみどりのに比べたら、少しはましというレベルです。
市役所ができるから将来性があるとか、快速が止まる可能性が高いとかいう主張にはウンザリです。
-
221
匿名さん
219さん
219さんは茨城県内ならどこがおすすめ?
今後の未来に希望が持てて舞い上がらずとも街が発展する土地。
そんな街を検討したいと思うから是非教えて!!
-
222
匿名さん
219ではないけど、発展しそうなところは茨城で考えるなら、水戸がいいんじゃないの?
駅前は再開発で10年前とは見違える程ですよ。
北口はLIVINが撤退したり淋しくなっていますが、南口は発展途上ですよ。
南口新駅ビルも建設中で開店すれば駅前の賑やかさは、茨城県で一番だと思います。
東京への通勤は不可能でしょうが。
-
223
匿名
ありえんでしょ 水戸は!
空洞化で駅前メロメロですよ。
大工町なんかみる影もなし
やっぱり「つくば駅」しか薦められない。
-
224
匿名さん
>>219さん
他人の思いや考えをとやかく言うのはナンセンスでしょう。
つくば駅周辺も現在の状態になるまでには30年以上かかってます。
しかも当時は研学地区以上に酷評されていたのはご存知ですよね?
「こんなド田舎に住むなんて。」「道も無舗装な街なのかよ。」などと言って。
それが長い年月をかけてようやく現在のような姿になった。
そしてつくば市が誕生して20年。竹園に新庁舎が建設されて
本当の意味でつくば市の中心地が完成するはずだった。
しかし現実は、新庁舎の候補地は葛城地区に決定し竹園案はボツ。
そしてまもなく研究学園においての行政運営が始動する。
市長も、これからの行政と商業の中心は研究学園にシフトしていくと公言している。
つくば市の一番を夢見ていたつくば駅周辺住民にとったら嬉しくない事実でしょう。
しかし、どうのこうの言っても最終的には研学地区を
気に入った方がそのエリアの物件を購入する訳だから黙ってみてれば良い訳ですよ。
30年前につくば駅周辺がこれほどまで発展するとはだれも思っていなかったように。
研学が良くなろうが悪くなろうがあなたに責任はないのですからね。
-
225
匿名
いやいや
今の研究学園を見て、羨ましがる人はいません。広い空間があるのに、ミニマムに作りすぎて渋滞頻発(笑)。
かつTX快速は止まらず
はっきり言って、パークの価格出すなら都内が100倍良い!
-
226
匿名さん
↑なんでこの板見てるの? 都内を買えばすべて解決!
-
227
匿名さん
>広い空間があるのに、ミニマムに作りすぎて渋滞頻発(笑)
何がどうミニマムなのかもっと具体的にかかないと・・・
渋滞についていえばつくば駅周辺の方がよっぽど酷いが・・・
研学で渋滞といえばとりせん前の交差点くらいですが、それも週末の午後のひとときだけの話で・・・
たんなる荒らしで書かれているのでしょうが、あまりにすぐにバレる書き方で
こっちまでレスしてて虚しくなったので終了です
-
228
匿名さん
都内からつくばに研究機関が移転してきた時、労働組合が田舎勤務手当てのようなものを要求したと聞いています。
-
-
229
匿名さん
パークハウスと関係なくてすみませんが。
228さん、都市にある研究機関に勤務していると物価が高いとかいう理由で定率の手当が支給されていました。
ところが研究機関が東京から筑波に移転するとこの手当が3年間の移行期間が過ぎるとなくなって、
筑波へ移転した人は給料が減ってしまいます。それじゃ困るよということで、筑波に移転してから
かなり長い間、同じ率の筑波研究学園都市移転手当が暫定的に支給されていました。
その後、筑波だけ特別に手当を出すのは廃止になり、たしか今は地域手当と研究員手当てになっているようにおもいます。
公務員ではない、独立行政法人の職員は関係ありませんが。
-
230
匿名さん
市長が、行政と商業の中心を研究学園にシフトしていくと公言しているわりには、
駅前の開発ははっきりいってメチャクチャで、将来性は感じられませんよね。
研究学園の発展は、駅前を無視して何となくな駅近辺、という話なのでしょうか?
-
231
匿名さん
230は、どう言う風に成ると将来性が感じられるのかな?
こうなればいいと言う理想を語ってみてくれないか。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件