茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスってどうですか?パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスってどうですか?パート8
匿名 [更新日時] 2010-06-20 06:51:41

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)
交通:
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:95.45平米~115.75平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-08 00:02:20

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ウエリスつくばみどりの

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん 2010/04/27 09:47:28

    田舎だけど秋葉原まで49分で行ける。
    のんびりした暮らしをしつつ程々に便利。

  2. 143 匿名さん 2010/04/27 10:10:13

    のんびり暮らしに、庭の無い、線路極近マンションはいらんでしょ。
    田舎に住む意味が無い。

    「49分で行ける」ちゃうちゃう・・・49分も掛る。
    東京までは一時間以上・・・駅近意味なし。

  3. 144 匿名さん 2010/04/27 10:20:27

    都内に住めばいいものを何で49分もかかる茨城なの?金ないから?

  4. 145 住まいに詳しい人 2010/04/27 10:49:21

    金持っててマンション考えてる奴は都落ちはしないものだ。

  5. 146 匿名さん 2010/04/27 11:23:54

    ここを買う人は、都落ちって感覚を考える人は買わんでしょ。

    都落ちって感覚でマンション買う人は、111を買う人じゃない?

  6. 147 匿名 2010/04/27 12:27:28

    いやいや
    あそこを買う人は、「都落ち」って感覚じゃなくて、「家賃より安いから」という理由でしょ

  7. 148 匿名さん 2010/04/27 12:30:09

    そうだな。遠く離れた学園都市まで都落ちして・・・・心中お察し申し上げます。

  8. 149 匿名さん 2010/04/27 12:34:51

    147はみらい平嫌いな守谷関係者だから、研究学園をネガっても無意味。

    しかし悪口のオンパレードには閉口するな。

  9. 150 匿名さん 2010/04/27 13:30:56

    おい、賃貸家賃よりもローン返済+管理費が安いなら大成功だぜ!

  10. 151 物件比較中さん 2010/04/27 14:10:57

    >>134
    >>もしとりせんの方が良い場所で東向きが魅力的ならとりせん南側の土地もプロパストが手放す事はなかったのではないか?

    そこが、でべロッパが消費者ニーズを取り違えていると思えてしかたないところなのだよ。
    あんなTX 騒音のひどいマンションに住みたいと思う人のほうが少ないだろう。駅から少々遠くなるといっても1~2分の違いなんだしね。
    みどりののタワマンもあの値段で線路から200mくらい離れていたら即買いなんだけど。
    まあ、あちらは値が安いので完売するだろうけどね。

  11. 152 匿名さん 2010/04/27 14:51:31

    それにしても研学はきれいな街ですね。

  12. 153 匿名さん 2010/04/28 04:38:58

    不動産で駅近の付加価値を語れるのは、都心まで(丸の内基準)50分以内。
    都内の不動産の中古物件算定基準の一つだそうです。

    となると、都内から見れば、TX沿線だと柏近辺までの駅に近い物件を駅近という事になります。
    その証拠に、今も千葉県内のTX沿線は、駅近マンション建設ラッシュですもんね。

    パークは、不動産を選択する場合に使う付加価値用語の「駅近」ではなく、
    一般的に駅に近いマンションというだけで、付加価値はないようですね。
    まあ、あくまでも都内から見ての話ですが。

  13. 154 匿名さん 2010/04/28 06:18:53

    さくらレジデンス・・・4,730万円~6,170万円 こんな田舎で有り得ない価格。
    都内近郊の駅近マンション買えますよ。

  14. 155 匿名さん 2010/04/28 09:50:46

    何で茨城のど田舎にわざわざ高いマンション買うの?都内だったらわかるけど。
    田舎に買うんだから、まず第一に安くないと。

  15. 156 住まいに詳しい人 2010/04/28 10:17:46

    都内の半額以下で買えないと茨城の田舎に買う意味はないだろう。

  16. 157 匿名さん 2010/04/28 10:25:29

    つくばはこの先もマンション飽和状態続くだろうから、マンションを買うなら換金性はゼロということを覚悟して買わないとね。

  17. 158 匿名さん 2010/04/28 10:29:59

    あれ?市庁舎の完成と共に土地の価格は暴騰し、快速も停車するって言ってたけど、どうなっちゃってるんだろう?
    ロボットさんも効果なしなのか?どうなのパークのポジティブ住人さん?

  18. 159 匿名さん 2010/04/28 11:04:05

    >>158
    みらい平よりも可能性は高いからご心配してないよ。

  19. 160 近所をよく知る人 2010/04/28 12:37:57

    地価上がったら固定資産税も上がるぞ。

  20. 161 匿名さん 2010/04/28 12:50:10

    パークは施工後一年以上経ってるから、10年間売主の瑕疵担保責任が適用されない中古物件だから注意しましょう。

    新築と思って買うと思わぬ誤算がありますよ。

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリスつくばみどりの

茨城県つくば市みどりの2丁目

未定

3LDK~4LDK

65.55m2~87.29m2

総戸数 93戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸