匿名
[更新日時] 2010-06-20 06:51:41
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)
交通:
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:95.45平米~115.75平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-04-08 00:02:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
895
匿名さん
一部住人?営業?ただの野次やんけ!!まともな反論しておくんなまし。おもしろくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
塩か・・・。このマンションで一銭も損してないから全然痛くないよ!不安もないし。
お前、かわいそうだな。夜寝れてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
↑このマンションを買ってないじゃなくて手が出ないの間違いでしょ。ディスプレーの前でプルプルか。
一生懸命ネガレス書いて憂さ晴らし。
かわいそうなのは、ダ~レダ。
今ならモデルルーム割引で安く買えるよ。無理ならさっさと諦めて買えそうなところの板にでも行った方がいいよ。
駅も近いし建物の質も良いし。快適すぎて誰でも熟睡できるんじゃないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
874
>887
残念でした。私は873さんとは、全くの別人です。873さんに共感したから書いたまで。
駅前マンションはいいよ。あんたも買って住んでみたら分かるよ。年収低くて買えないんじゃ、しょうがないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
>>891
1.上からの騒音に悩まされ、下に騒音を与えないように生活しないといけない不便。
上から騒音は、住人次第だけど床が十分厚いから聞こえると言う声は聞いても悩んでいるという様な事は無いようです。受け側にもよる。下への音は、かかとでドスドスやらなきゃまず響かない。洗濯機の音も掃除機の音も聞こえない。
戸建てだと上下が無い代わりに周りに気をつけないと成らないしズレタ感覚の持主と隣り合ったらマンションの様な規約が無い世界だから誰も注意もしてくれない。ここの場合、隣の生活観なんて全く感じない。
どちらが不便かは、求める人の考え方次第。
2.毎日の通勤でエレベーターや機械式駐車場を待たなければいけない時間のロス。
この程度を待てないような気の短さは、要修正でしょ。エレベーターで数十秒待つ代わりに戸建てじゃ余り無い100平米クラスの平屋感覚の生活と見晴らしの良さ。家の中で階段を上り下りなんて馬鹿馬鹿しい。
これも、求める人次第。
3.駐車場から自室までの途方もない距離。
水平距離は、50~100m位でしょ。縦方向は、エレベーターだし。玄関を出てそこに車が無い代わりに近所の車の音で悩むことも無い。遮音性の高さも手伝って静かな生活が送れる。近過ぎてもそれがデメリットと成ることもある。
4.出不精になることとによる深刻な健康被害。
確かに駅が近すぎて歩く時間が減った。これは、その分階段でも登って運動すればいいんじゃないの。非常階段も鉄骨だけど静か。今買える戸建てだと沢山歩けて健康的だよね。
5.マナー違反の一部住民によるマンション全体が被る迷惑。
妄想?戸建ては、規約とか無いから問題が有っても注意すら出来ない。ズレタ常識や壊れたモラルの板ばさみ。
6.30年後に立て替えか大規模修繕かで住民同士の骨肉の諍い。
大事に使えば2倍以上もつだろね。30年後に遺産相続で骨肉の争いはあるかも知れんけど。
7.売りたくても売れなければ転居しても管理費や修繕積み立て金を払い続けなければいけない不良資産と化す。
売る事の心配をする様な俳は、賃貸で十分でしょう。そちらがお勧め。管理費や積立金もここ程度で高いと思う様なら賃貸がお勧め。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
購入経験者さん
>891
売りたくても売れないのは、戸建でしょ。
駅前マンションほど売れ易い物件はないって、誰でも知ってるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
ここで必死にマンションの擁護してる人たちってどういう人?
明らかに検討中の人ではないですよね?デベさんとしか思えない。馬鹿面が目に浮かぶようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名
↑悔しくて眠れなかったみたいだね。ここは、マンションを検討する板って言う事も忘れる位興奮しちゃったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
「売りたくても売れないのは、戸建でしょ」
でも、売れないとしても誰も困らないのでは?
既存住人が居るわけでもなく、この辺の戸建は建売じゃないから、建物が古くなる事は無いですよね?
戸建の場合、土地を買ってから家を建てるっていう順番だから、誰も損しないでしょ?
何か、おかしな話になってるけど、戸建が良いとかマンションが良いと買って言う話じゃなくて、
税金や管理費等々の出費に関して戸建とマンションは違うから、それを検討する材料の一つとして
入れたほうがいいですよって話じゃなかったの?
良いことも悪い事も含めて知識を得た上で検討することがそんなに悪い事なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
905
匿名さん
最近住人の方の悪口が、度を増していますね。
どうせ買えないだろうだとか、買えないなら買えるマンションの板に行けだとか、
検討者に対して失礼だと思います。
前に住人の方がここに居る理由として、住んでみなければ判らない事もあるだろうから、
そのような情報を伝えるために居るんです、とおっしゃっている方がいらっしゃいましたが、
今現在は全く違うように思えます。
検討者と住人では立場が違うので、当然意見も違うと思います。
この物件と戸建を比較したり、他のマンションと比較したりすることに対して、
何で暴言で検討者につっかかるんですか?
何を検討するもそれは検討者の自由なはずです。
物件に対して良い事だけを語りたいのなら、住人専用板に行くべきだと思います。
暴言を吐くような住人の方から得るような情報は無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
マンション VS 戸建の話なら、パーク固有の話では無いから別スレ立てれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
パークと戸建の比較なら構わないんじゃないの?
実際、価格的にも比較検討の範囲でしょ。
戸建のと比較はNGとか他のマンションとの比較はNGとも書いていないよ。
住宅ということではマンションも戸建も同じでしょ。
パークを比較対象なら板違いでもないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名
これでハッキリした。
パークに何らかのネガティブな思い入れがある人がいるみたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
> パークと戸建の比較なら構わないんじゃないの?
パークのこの部屋と、研学のこの戸建て、というような具体的な比較は無い。
> 実際、価格的にも比較検討の範囲でしょ。
パークの方が価格レンジは全体的に低いでしょ。
同じくらいの物があったとしても、具体的な比較はやはり無い。
907がパークの板にこだわる理由は何だろうね。
他の物件も状況は似たような物でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名
私は予算4千万で住居を探していました。
当初、PHもかなり検討していたのですが、
悩みに悩んだ末、最終的には戸建てを購入しました。
スペックは
研究学園駅徒歩6分
土地60数坪
建物130平米
価格4,500万円
予算は500万円オーバーしてしまいましたが、
管理費と駐車場代の事を考えたら、
これくらいなら払っていけるのでは?
こう考えて決断しました。
戸建てを購入して事を後悔していませんし、
少し上の方にあったURLのマンションと戸建ての話を読んで、
私の判断は間違ってなかったとうれしく思いました。
価値観はそれぞれでしょうけど、
今書かれてる事に対して、
戸建てに住んでる私の感想は以下のとおりです。
機械警備の費用
→盗まれて困るような高価なものをは我が家にないので入っていません。
鬱陶しい町内の付き合い
→年に2回近所の清掃はありますが、年に2回ですし、
自分が住んでる周りが綺麗になる事なので、
そんなに鬱陶しいと思ったことありません。
売り込み勧誘のシャットアウト
→家の入り口(門)から、
玄関までのアプローチを長くとっているので、
玄関の前まで売り込みが来る事ありません。
それこそ門を越えて入ってきたら不法侵入ですし。
門のインターフォンのところで全部断ってます。
いつでもゴミ捨て出来る便利さ
→これはいまだにうらやましくてたまりません。
留守にしても受け取れる宅配ボックス
→留守でも電話したら持ってきてくれるし、
急ぎならセンターにとりに行けるしで特別不自由はしていません。
困った時は助けてくれる管理員
→日々の生活に困った事がないので、必要性を感じません。
夜間見回りをしてくれる管理員
→起きてからでは遅いのかもしれませんが、
今まで身の危険を感じた事がないので、必要性を感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
「上からの騒音に悩まされ、下に騒音を与えないように生活しないといけない不便」
この物件ではないですが、同様のパークハウスでお悩みの方もいらっしゃるみたいですね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45970/5
のNO.48お方の体験談。
私は、新築パークハウスの分譲に入居して2年以上になります。
はっきりいって管理会社の対応に不満です。
上階との騒音トラブルが毎日あり、管理会社に問い合わせするのですが、騒音の事実はうやむやにされ
しまいにはこちらが悪いようにいいくるめられます。おそらく騒音の事実を否定したいのでしょう。
「上から騒音は、住人次第だけど床が十分厚いから聞こえると言う声は聞いても悩んでいるという様な事は無いようです」
どうなんでしょう?無いとは言い切れないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
908さん
はっきりしたでも構いませんが、この板でその事を語って何になるんですか?
ネガティブなネタと感じるか、知ってよかった見えない部分と思うのか、
立場が違うんだから感じ方も違いますよ。
ご自分の意見はご自分の中にしまって下さい。
あなたがどう感じるかなんて関係ないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
「パークのこの部屋と、研学のこの戸建て、というような具体的な比較は無い。」
ん?ずいぶん細かい話に転化したね。
で、結論としてどうすればいいの?
何丁目何番地の戸建と、何号棟の何階何号室って話じゃないと駄目ってか?
そんな話無いだろう・・・。じゃあ、言いだしっぺなんだから、率先してそんな話してみてください。
「パークの方が価格レンジは全体的に低いでしょ。」
そうかな?実際5000万円台が中心で売れ残ってるじゃん。
「同じくらいの物があったとしても、具体的な比較はやはり無い。 」
これまた前文と一緒・・・・言いだしっぺなんだから、率先してお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名
>904
あなたは勘違いしているね。
一旦、完成して購入した戸建てなりマンションなりを、将来どうしても引っ越ししなくてはならなくなった時に、売ろうとしたら戸建てはマンションに比べて売れにくいという意味なんだけど?文章読解力あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件