物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん 2010/04/22 11:36:53
-
62
匿名さん 2010/04/22 11:46:58
かっぺってなに?
学力優秀者がつくばに憧れるんじゃなくて教育ママがつくばに憧れるが正解
マンションから市役所庁舎までは歩いて7〜8分
市役所の敷地までは5〜6分
そもそもこの物件は都内通勤だけでなく県内通勤、つくば市内通勤も視野に入ってるでしょ
-
63
匿名さん 2010/04/22 11:58:38
-
64
匿名 2010/04/23 05:29:42
つくば通勤者には需要が無いから売れてないってことね。
-
65
匿名さん 2010/04/23 09:56:00
-
66
匿名さん 2010/04/23 10:08:13
-
67
匿名さん 2010/04/23 10:59:10
学園都市は遠いし守谷は駅歩7分、みらい平の駅歩35秒が一番いいだろう。
-
68
匿名さん 2010/04/23 11:06:10
みらい平には相撲部屋もあるし。
顔見知りが出世力士になるってこともありそうだ。
ところで研究学園に有名人ゆかりのもの何かある?
-
69
匿名 2010/04/23 11:37:23
有名人とかそんな栄光欲はどうでもいいけど、みらい平から先なら、どこも大差ないから、物件自体で決めればいいんでは?
-
70
匿名さん 2010/04/23 11:45:22
他の沿線に住んでいる人にはわからないだろうが
みらい平から先に行くにしたがって、不動産価格が上がっていくのが、この沿線だよ。
事実、今では県内で一番不動産価格が高いのは、水戸を抜いてつくば駅周辺である。
-
-
71
匿名 2010/04/23 12:01:44
だから後はやっぱり物件自体の比較ですね。
センチュリーは安くて免震で超駅近、スーパーなんかの日常の買い物がしやいのが魅力。
スタイリーナは駅近タワーにしては安いのとスーパーが近いのが魅力。
ガレリアは駅直結で広々、豊富な共用施設とデザイン、周囲が静かなのが魅力。
パークはそれらのいいとこどりなのが魅力。
-
72
匿名さん 2010/04/23 12:33:36
-
73
匿名さん 2010/04/23 12:48:56
>学園都市は遠いし守谷は駅歩7分、みらい平の駅歩35秒が一番いいだろう
そんなに近いのに一番売れていないみらい平。致命的です。
-
74
匿名さん 2010/04/23 12:49:30
-
75
匿名さん 2010/04/23 12:51:09
>そんなに近いのに一番売れていないみらい平。致命的です。
販売事務所は4月一杯だとか・・・・
-
76
匿名さん 2010/04/23 12:52:49
>販売事務所は4月一杯だとか・・・・
もう売るのは諦めたのか?
-
77
匿名さん 2010/04/23 13:08:11
-
78
匿名さん 2010/04/23 13:10:33
-
79
匿名さん 2010/04/23 13:13:00
みらい平のネタは他所でたのむ!パークのネタよろしく。
-
80
匿名 2010/04/23 13:24:23
みらい平は確かに竣工から1年後で比較すれば一番売れてないですね。でもそろそろ完売になるのは 良かったですね。
パーク検討するにあたって、みらい平は検討しませんでしたが。
ガレリアは最後まで比較検討しましたが確かに周囲に何もないのが特徴であり、メリットでもありますね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件