- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-13 22:14:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その4)
-
1
匿名さん 2010/04/07 14:40:13
昨年末二人目の誕生を契機に妻が仕事を辞めたので世帯年収2000万超から
年収1200万に大幅ダウンです。
ちなみに6年前に7000万のマンションを港区で購入。頭金が結構あったのと
がりがり繰上げ返済したので現在残債は800万くらいです。
繰り上げ返済しすぎて貯蓄は現在500万くらいしかありません。
-
2
匿名さん 2010/04/14 13:36:55
判定お願いします。
35歳、年収1200万円、日系金融機関勤務。
妻は30歳、子供は1人(将来もう1人欲しい)。
築浅中古戸建、土地40坪、建物40坪で約8500万円。
頭金と諸費用を現金払いして、残りがローンで約7000万円。
さらにリフォーム費用と引越費用で500万円ちょっと。
35年全額変動で全期間1.7%優遇です。
どうでしょうか。
-
3
匿名さん 2010/04/14 14:47:49
-
4
ビギナーさん 2010/04/14 18:38:01
余裕で返せるでしょうが、さっさと繰上返済しないと70歳完済が不安材料です。
ただし、年収が数年で2000万円位に到達するのが条件ですが。
-
5
契約済みさん 2010/04/15 03:47:40
37歳、年収1900万。
妻31歳、専業主婦。子供2人。6000万の新築マンション購入。
頭金2000万。4000万借入。
35年固定。預金残高は2500万。銀行の人にはもう少し返済期間短くしてはと言われましたが、子供の教育費に使うかもしれないので手元に残しています。リスクとらなすぎですかね?
-
6
購入経験者さん 2010/04/15 06:16:47
終りの棲家としては年齢的に若いので【建物寿命】今一度買い換える事を
前提にしているので有れば問題無しと思います。
-
7
匿名さん 2010/04/15 14:38:36
>>5
>銀行の人にはもう少し返済期間短くしてはと言われましたが
えーーー?
そんなアホな銀行員いるか?
長きゃ長い程金利とれるし、返済に余裕がある方が貸す側だって安心だぞ。
も少し借りてくれ、ってなら話はわかるが。
眉唾っぽいな。
-
8
匿名さん 2010/04/15 16:04:13
>7
35年ローンに対して、定年まであと20年、再雇用でも25年だからじゃないかな。
繰上げ返済できると踏んだから銀行も35年了承したんだと思うけど。
-
9
匿名さん 2010/04/17 15:36:28
2です。
手元に残る残貯金は1000万ちょっとです
-
10
匿名さん 2010/04/18 11:19:01
この年収帯の人はやはり戸建てよりも便利なマンション派が多いのでしょうか
-
-
11
匿名さん 2010/04/18 12:10:31
-
13
匿名 2010/04/20 00:16:22
セキュリティと利便性と眺望でマンションがいいです。
-
14
匿名さん 2010/04/20 13:54:06
セキュリティーも利便性も眺望も戸建てで実現できますよ。
-
15
匿名さん 2010/04/20 14:31:56
うちの軽井沢の別荘は眺望はいいけど利便性は低いな。駅から歩くと1時間はかかる。
-
16
匿名さん 2010/04/20 15:40:03
マンションで得られる便益を戸建てで実現しようとすると予算オーバーになる、というのが現実でしょう・・・
マンションは所詮長屋ですからね・・・
-
17
契約済みさん 2010/04/20 17:38:21
世田谷区の環七と環八の間に位置する
100平米強の新築マンションを検討していましたが
城南エリアの山手線駅より徒歩7分の土地に、
戸建てが同じ値段、同じ延床で建てられたのでこちらにしました。
-
18
匿名さん 2010/04/21 00:41:25
-
19
匿名さん 2010/04/22 14:01:41
>>170
どうせ、述べ床100平米で3階建てとか言うんだろ・・・人の住むところじゃないね。
-
20
匿名さん 2010/04/22 23:27:41
私は築25年の港区のマンション100平米をフルリフォームしました。物件はまけてもらって5000万弱、リフォーム代は家具含めて1300万です。ア、ホですね。
でもリフォーム雑誌にのりました。
-
21
匿名さん 2010/04/24 12:56:56
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)