なんでも雑談「2009-2010☆フィギュアスケート大展望 Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 2009-2010☆フィギュアスケート大展望 Part 3
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-30 09:12:21

華のある選手が綺羅星のように輝く日本のフィギュア界。
この黄金期が少しでも長く続きますように。
一方で、主観の入る余地があり過ぎの採点システム、偏った報道、ちらつくスポンサーの影・・・
フィギュアスケートは危機に冒されていると言っても過言ではありません。
スポーツなのだから“フェア!”であってほしい、それが一ファンとしての切なる願いです。
引き続きPart 3も盛り上がっていきましょう。

Part 1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22563/
Part 2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68554/

[スレ作成日時]2010-04-07 23:10:34

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2009-2010☆フィギュアスケート大展望 Part 3

  1. 1 匿名 2010/04/07 14:12:12

    もうシーズン終わったのに…

    このスレ必要か?

  2. 2 匿名さん 2010/04/07 14:21:58

    >1
    シーズンは終わったどころかもう始まってますよ。
    2011年の世界選手権@東京開催に向けて。

  3. 3 匿名さん 2010/04/07 14:23:15

    審判員の匿名採点を採用
     ソルトレークシティー(とそれ以前の試合)での問題を受け、国際スケート連盟は採点方法を変更した。どの審判員がどの得点を付けたかは公表されず、さらに審判員のうちの一部の採点のみが使われる(バンクーバーでは各演技で9人の審判員が採点し、そのうち7人の得点を採用。どの審査員の得点が採用されたかは明らかにされない)。

     各審判員の採点が公表されない匿名採点によって裏取引が抑制される、という考えに違和感を抱くかもしれない。

     だが匿名採点では、裏取引で約束したとおりの得点を本当に付けてもらえたのか、確認することが困難だ。狙いはそこにある。個々の審判員と実際に採用された得点を結び付ける証拠はなく、9人の審判員は「自分の得点は採用されなかったようだ」と主張できる。

  4. 4 匿名さん 2010/04/07 14:23:49

    オリンピック
    フィギュアの採点改革に効果なし
    Is Figure Skating Fixed?

    ソルトレークシティー五輪での不正問題を教訓に新採点システムを採用したフィギュアスケートだが、審査員の母国びいきと裏取引はむしろ悪化している

    2010年02月17日(水)18時57分
    レイ・フィスマン(コロンビア大学経営大学院教授)

  5. 5 匿名さん 2010/04/07 14:38:17

    >>3
    自国の選手に甘くつけたい審査員にとっては、本当にありがたい方式だよね。
    プロトコル見るとあまりにもあからさまだからだいたい想像ついちゃうけどw

  6. 6 匿名さん 2010/04/07 14:43:03

    せめて「2010-2011大展望」に変えて出直したら?

  7. 7 スレ主 2010/04/07 15:27:12

    まだまだ五輪とワールドの結果について意見が飛び交ってますから。。
    Part 3も1,000件に達したら「2010-2011大展望」を立てますね。

  8. 8 匿名さん 2010/04/07 15:28:20

    村主選手はスポンサーが決まったそうですね。
    顔晴って次回出てほしいものですね。

    捨てる神あれば拾う紙あり
    人の行く裏に花道あり

  9. 9 匿名さん 2010/04/07 15:35:54

    これ↓が正論だよ。

    中日新聞「小塚嗣彦の目」「浅田真央 ジャンプに課題多い」

    「五輪直後にほぼミスのない演技で金メダルを獲得した事は立派。
    素直に拍手を送りたいが、今後の課題が見えた。

    まずスピード。冒頭の3Aを慎重に跳ぶため演技全体に
    スピード感が生まれない。しかも単調。
    対照的にキムヨナ選手は最初にスピード感ある3-3を跳び、
    その後は上手く強弱を付けてプログラムを表現する。
    スケーティング技術や表現面など演技点で差が付く原因がここにある。

    ジャンプも修正点は多い。
    3Aは確かに大きな武器だが、今季のプログラムは偏りすぎていた。
    ルッツとサルコーを外し、フリップも流れるようなジャンプが跳べず
    加点を殆ど貰えていない。 バランス良く、質の高いジャンプを跳べば
    加点が稼げ、プログラム全体の印象も高くなる。
    コーチを変えるなら、ジャンプの基礎からしっかりと教えられる人材を
    探す必要があるだろう。」

    浅田はジャンプの基礎ができてないという小塚嗣彦のこの指摘を素直に聞くべきだな。
    その小塚嗣彦氏が徹底的に基礎を叩き込んだのが息子・小塚崇彦であり、
    どう見ても、ジャンプの基礎に関しては、明らかに
    小塚崇彦>>>浅田真央 だもんな。

  10. 10 匿名さん 2010/04/07 15:49:13

    長洲未来が20歳で日本国籍を選んだら・・・
    ソチに真央が出場できないなんて事も有り得るかもしれない。

  11. 11 匿名さん 2010/04/07 15:53:14

    >>9
    小塚パパは、息子を人質に取られてるんだから下手なこと言えるわけがないでしょ。
    その記事に対する他の人の感想だけど、その通りだと思ったから貼っとくね。

    --------------------

    ぶっちゃけ今の採点方式じゃGOEにしてもPCSにしても
    キムヨナ以外は何やったって上がりっこなくて、キムヨナ主役の茶番劇にしか見えないから、
    スケート関係者がいくら真央にああしろこうしろと欠点を指摘したところで
    全部が全部後付けにしか見えないのが問題なんだよね。真央が完璧なスケーターとは思ってはいないけど。

    緩急をつけるのが大切だと言うなら、それ以外にヨナよりエレメンツの入りを高難度にしてる真央の立場は?
    ヨナにはない質のいいディレイド回転のジャンプ(しかもこれ加点要件)をしても加点のつかない安藤の立場は?
    そういうキムのやることならなんでも加点で、
    他の選手が加点要件を満たす努力をしてもあまり反映されていないような状況で、
    じゃあ他の選手がキムヨナの長所を真似したところでGOEやPCSが本当に上がるわけ?っていう疑問がまずある。
    上がったとしてもそんなの劣化キムヨナになるだけでキムを超えられない。

    キムのPCSが発狂しだした昨季のワールドを考察しても、キムのそれ以前の演技と比較して
    特別エレメンツの完成度が上がったりしてるようには見えないわけで。
    小塚氏の指摘が正しい間違ってる云々以前にどうしても今の採点方式を背景にすると
    「真央が○○をすればキムとの差が縮まる、点数(GOEやPCS)が上がる」という様々な方々の指摘は
    全部キムとの点差を説明するうさんくさい後付けにしか見えなくなっていて、
    小塚氏の発言に不満がある人の気持ちも多少は分からないでもないんだよね。
    誤解してほしくないけどこれは真央の欠点を指摘するな!っていう意見とはまったく別だから。

  12. 12 匿名 2010/04/07 15:54:52

    韓国側はもうまったく相手にしてないようだね
    スルーされてどんな気持ち?

  13. 13 匿名さん 2010/04/07 15:55:19

    >>9
    冒頭のジャンプには、その選手の最高難度かそれに次ぐ大技を持ってくるのが普通です。
    男子のクワドは緊張感を漂わせてますね。浅田の3Aも同じ。

    浅田の演技を「単調」と言う時点でもうね。

    ジャンプの種類についても、それ言い出すと6種のうち2つ入らないのって普通なんだよね。
    浅田以外は最初から3Aがないわけだし。

    小塚父も浅田の成長を願ってるんだと思いたいけど、
    それを語るときに、欠点だらけのキムを引き合いに出して、
    キムの欠点は完全スルーで称賛オンリー、
    浅田には完全無欠になれって、馬鹿らしいんだよほんとに。

  14. 14 匿名さん 2010/04/07 15:58:41

    キムもそうだけど、浅田の点数も演技のわりには異常に高いよ。

    演技じゃなくて、その人の名前だけで点数付けてんじゃねーのか?って思う。

    人気選手が有利になるボクシングの判定みたいだ。

  15. 15 匿名さん 2010/04/07 16:00:20

    シーズンを振り返ると、結局女子は「鐘」というプログラムの勝利だったんだと思う。
    クレオパトラもウェストサイドも長洲未来のカルメンもすばらしいが、
    この「鐘」の圧倒的な迫力と深遠さの前ではどうしても軽くなってしまう。
    恐らくトゥーランドットさえも。

    タラソワは浅田選手が置かれているどうしようもない状況を誰よりも分かっているからこそ、
    その怒りや悔しさを表現できるようなこの重厚な曲を選んだ。
    「乗り越える」というテーマを託して。
    フワフワした曲ではそれをぶつけることはできない。
    あのミッシェル・クワンのために用意して結局は実現しなかったというとっておきの曲だ。

    シーズン初めは調子が上がらず、ジャンプの失敗が続くとこの曲の重苦しいが雰囲気が余計に強調された。
    悲壮感さえも漂わせて。
    しかし、浅田選手はまだこの曲で完ぺきに滑り切っていない、その前に曲を変える気はないと
    一途にこのプログラムを磨いてきた。

    正直トリプルアクセルをショートとフリー合わせて3回というのはあまりにも無謀だ、出来るわけがないと思った。
    しかしオリンピックと世界選手権でそれを有言実行したではないか。
    回転不足はあったかもしれないが、それは些細なことに思えてくるほどプログラムは完成していた。
    浅田選手の滑りは上手いが魂が込められていない気がして以前はそれほど惹かれなかった。
    でも鐘は違った。
    どんどん引き込まれ、地の底から湧き上がるような迫力のスパイラルやステップは初めてである。
    オリンピックではトーループでエッジを引っ掛けた場面さえ鬼気迫るものがあった。
    鐘というプログラムに出会って、それを完成させたことは浅田選手は大きくなったと思う。

  16. 16 匿名さん 2010/04/07 16:01:21

    キムヨナ選手はスピード出さないと幅跳びジャンプが跳べないからでしょ?
    浅田選手は助走短くても跳べるじゃん。
    それにキムヨナ選手は助走浅田選手の約2倍とってるじゃん。

    だいたい、兄弟ジャンプが難易度ジャンプの親子ジャンプより点がいいって理由は?
    幅跳びジャンプがいいっていう理由は?

    幅跳びはトリプルアクセルよりむつかしいの?

  17. 17 匿名さん 2010/04/07 16:02:09

    >>14
    いつの点数のこと?

  18. 18 匿名さん 2010/04/07 16:03:25

    >>17
    オリンピックと世界選手権。

  19. 19 匿名さん 2010/04/07 16:05:07

    ↑日韓ともお金出したんでしょ。

  20. 20 匿名さん 2010/04/07 16:06:20

    >長洲未来が20歳で日本国籍を選んだら・・・

    これを脅威と思っている日本選手って結構いるでしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸